女主人公で遊べる洋ゲー 総合スレ4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0811名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/23(金) 01:42:25.14ID:Rsq9SMwr
キャラ萌えと、DAシリーズなのに結局何にも干渉できないという無力感萎えとの戦い。自分はぽっきり折れた
0812名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/23(金) 02:01:04.93ID:JkYj51HF
Fallout4
マクレディのことなんだけども、多分自分が考えすぎで心が狭いだけなんだけども

Don't make me carry all that clap!!! (キレッキレ)
だけ、どうしても、イラッてしてしまう
システム上の機能がないから仕方ないと割り切るべきなんだが、お前ずっと一緒にいて資源が必要だってまだ分かってくれませんか、と、こう
一度もJUNK持たせたことないじゃないか、なんでさせたことないことでキレられてるんだ、と、こう
(make me で意に反して強制的にやらせてる、という意味になるます)

マクレディ最萌えのプレイヤーさんはどう脳内処理されてるのかとても知りたい
愛が憎悪に裏返りそうな自分がイヤだ
0813名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/23(金) 11:38:47.46ID:GCLbZ5Xe
>>811
DAなのに何にも干渉できないのか
私も2は見送ってずっとプレイするか迷ってたクチだけどプレイしないほうが精神衛生上良さそうだなw
キャラメイクにも自由度なくて干渉もできないのは耐えられないw
0814名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/23(金) 16:37:00.55ID:kWxe0Mfe
>>812
日本語吹き替え版やってるからか、特に何も感じない
スリや盗みをする主人公なので、マクレディとの相性が良いから使ってるだけど言うか
というか、ハンコックも恋愛関係なんだけど、こいつら何言ってんだ???って意味不明が
多すぎて、あんまり感情移入できない

ハンコックなんか一応恋人なのに、ハンコックのPC開いただけで主人公を殺しにきたし
殺伐した世界だから、人間すべてがおかしくなってるんだろうな…と脳内補完しているw
0815名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/25(日) 03:09:17.60ID:ivsvOcpc
>>814 ありがとう、とりあえず脳内で喧嘩ップルしとくことにしました

よく分からない事になってるのは駄翻訳もあるけど
程度の差はあれ、コンパニオン全体が「ぼくのかんがえた、にほんじんむけのかいへんこんぱにおん」に改悪されてるせいかと

故意か過失かは分かりませんが、元版の性格設定と違いができてます
吹き替えの調子やら、そもそもの役者さんの選択ミスかな
吹き替え版のキャラから受けるイメージと、キャラが口にするセリフに齟齬があって、受け取り手が飲み込みにくくなってます

ゲーム的な設定の話は置いときまして、自分も個人用PCを無断で探られたらその人とはお付き合いできない、かなーw
見られたら痛いものがごまんとある…
0817名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/25(日) 14:14:23.99ID:GLtbwK4S
>>815
みられたら不味いものが一杯なの?w
ハンコックは全然大したことない、どうでもいいことしか書いてなかった つまらん
怒って好感度下がるくらいかなと思ったら本気で殺しにきたので、その時は殺しちゃったw

洋ゲーは吹き替えよりも、字幕が出るだけの方がいいかもしんない
DAも1作目が一番感情移入できた
ゼブランののハッハッハー!が恋しい…
0818名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/25(日) 18:56:20.11ID:NunoyPYo
ゼブランの喋り方って妙にセクシーだったもんね
訛ってる女の子かわいいって言う男の気持ちがちょっとわかった気がした
0820名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/28(水) 23:18:57.17ID:ecw8r7qg
声が癖になるよね
洋ゲーで、この声としゃべり方が萌えるというゲームとそのキャラクターが知りたいな(吹き替え含む)
0822名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/01(土) 16:18:17.24ID:1oz2+wtP
>>821
素直に
僕は君のもの とか
僕は君の僕 
でいいのにね
日本語訳はよくわかんないのんが多い
でも、そんなのが気にならないくらいに
甘いささやきで、私も悶えたw
0823名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/10(月) 13:53:26.71ID:Eevd26fq
DA2、全体の話の流れとしては、運命を切り開くと言うより
どうにもならない複雑な流れに巻き込まれちゃう感じ
(しかもその複雑さがファンタジーRPGじゃなくて現代社会のような・・)
でも、ゲームとして、プレーヤーが干渉できないわけじゃないよ
選択肢から性格付けを選べるし、キャラも可愛いのから貴婦人風まで作れる
ジョブ次第で弟か妹を選べるのもポイント
ロマンスも良いけど弟や妹との関係は必見ですよ
0824名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/10(月) 17:28:38.71ID:JFtNcCq/
DA2までプレイした時点では物足りなかったけど、DAIで2の出来事が重要扱いされるから段々好きになってきた
DA2というかインクイジション序章と思えば…
0825名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/10(月) 17:53:52.87ID:Eevd26fq
DA2、日本語でプレイしてたけど
英語音声にしてみたらキャラが表情豊かになるし
何気なく声かけたら「I'm yours」ってささやかれてもう悶え転がりましたわ
ずっと日本語でやってたら最後まで気付かなかっただろうなと一人ニヤニヤ
弟は日本語音声の方が好きだから、出てくる章では日本語に戻す
0826名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/10(月) 19:00:40.38ID:+JG/qI2f
カレンロマンスでDAI招かれざる客クリアしたけど
エンディングのマバリとカレンのイラストに萌え転がった、マバリかわいいよマバリ
審問官もカレンも散々苦労したけど最終的に幸せになれてよかったな〜

今度はオリジンズ女魔導士でプレイしてニヤニヤしようかな
0827名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/10(月) 19:48:44.80ID:UCB+gP/4
fallout4 ヌカワールド

思いの外ゲイジのキャラが好みでうっかり口説いてしまった
善人じゃないし甘い言葉をかけるでもないけど信頼を勝ち取った唯一の存在になれるのは悪くない
レイダー殲滅するべしで進める予定だったけど悩むな

今はケロッグ服とカウボーイハット着けて連れ回してるけど会話パターン少なくて寂しい
ヌカワールド内では売買でも外出たら普通の会話でよかったのに
0828名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/10(月) 23:02:26.59ID:Eevd26fq
DAIは種族や性別によっては
お目当てには見向きもされなくなると言う罠が一番多いのね
DAOは何も考えずメイジは男でプレイしたから
カレンとのおいしい場面があるなんて知らなかった
でもDA2の誰とでもと言うのはちょっと考え物だったな
0829名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/12(水) 10:33:45.92ID:EShwy9XW
>>827
ゲイジはレイダーなのに知的で紳士的でいいよね
ただお薬使うと嫌われるのが納得いかないw仮にも市長なハンコックはokなのに

あと記憶が曖昧だけど恋人になったコンパニオンが交代する時嫉妬バチバチする組み合わせがあった気がする
ハンコックとダンスだったか…違ってたらごめん
0830名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/12(水) 17:34:01.66ID:PX5OCLQ7
DAO

久しぶりに再プレイしたらサークルオブメジャイでびっくりするほど死ぬw
1周目のときは主人公を魔術師にしてたから回復や範囲魔法使い放題だったからそんな実感なかったけど
結構難易度高い?w
0831名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/12(水) 21:13:24.48ID:z184sYPs
ウィンとモリガンを上手く使えば行けると思うよw
自分も初回で魔術師生まれだったけど
二周目以降は二刀ローグやタンク戦士でもちゃんとクリアしたし
0832名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/13(木) 19:08:37.91ID:0EBIoZza
フェイドは初見では死にまくった思い出
変身駆使できるようになったらクリアできたわ
0833名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/15(土) 23:42:26.66ID:HIlKgiNE
>>831>>832
>>830です
遅レスだけどウィンとモリガンか、頑張ってみるありがとう!
そういえば一周目でもフェイドは難しかったの思い出したよ
死にまくるんだろうなw今から不安だw
0834名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/16(日) 13:01:31.69ID:qaaO51Ae
フェイドはパズルゲーみたいなものなので
攻略法さえ分かってしまえば実は難易度低いと思う(手順をショートカットできないのが面倒、と言う人はいそうだが)

どちらかと言えば自分はフェイドに入る前の方が難しかった
聖騎士の集団に気づかれた瞬間ホーリースマイト連打されると魔術士が死ねるw
0835名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/16(日) 13:11:14.72ID:vKLboa6s
DAOで一番難しいと感じたのはドワーフの国のラスボスだったなー
そもそもあの洞窟自体が長くて結構疲れるのにラスボスで死にまくって苛々した思い出w
DAOは戦闘長くてそこまで面白くないしせめてイージーはもう少し難易度低くても良かった
0836名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/16(日) 14:57:10.76ID:qaaO51Ae
大抵の敵は集団でも遠くからの合体範囲魔法で殲滅できるから怖くないけど
ある程度近づいてからイベント発生→戦闘の流れだと、その手が使えなくて困るなw

確か地下洞窟のラスボス戦ではレンジャーの召喚獣が重宝したような記憶
タンク役や各種魔法陣で雑魚の攻撃を散らすのも重要かな
0837名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/16(日) 18:42:02.32ID:TTv72im4
ここ読んでると久々にDAOやりたくなってくるな
私も初周は魔術師だったのにそれでも相当苦戦したから心配だけど…
召還獣使い易いなら主人公レンジャーにしてみようかな
0838名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/16(日) 21:15:15.06ID:Io0Dd9+V
私は単に召喚獣が可愛かったからレンジャーにしてたw
一度何かの拍子で熊のステータス見て高スペックにびっくりしたわ
ただし蜘蛛、オメーはダメだ
0839名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/17(月) 23:15:21.57ID:lYeQp4s5
熊は細い通路で引っかかるから狼ばかり召還してた
DA2の犬もだけど、弓使いにして狼・犬連れてると見栄えがする

蜘蛛は見た目とカサカサ動きがもう駄目
味方に思えなくて倒したくて仕方なくなるw
0840名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/30(日) 20:30:30.01ID:tkRyo2DP
Fallout4 初めから終わりまでネタバレ

>>829
こないだwikiをぼんやり読んでたら、元いたグループがヤクのやり過ぎで壊滅したから嫌いなんだって書いてた


キャッスルで、ローニーばあちゃんに呼び出され初めて会話する時の
「ち◯こ比べに来たんじゃない、用件を聞こうか」って真顔でいう111と
「bー… なあ。その絵を頭から消すのにしばらく掛かりそうだわー(遠い目半笑い)」ってコメントするマクレディが好きだ
0843名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/04(日) 19:04:44.20ID:VREFC10Y
GOGは古めのゲームメインだけど、サントラやらコンセプトアートやら
これでもかってくらい特典が突っ込んであってお買い得感高いのよね
0845名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/14(水) 04:02:40.37ID:tVn8d9kp
書き逃げする、CoCとTiTSというフラッシュゲー
テキスト主体の洋エロゲRPG。ケモナー、TF、TS耐性がないとキツい。英語はGoogle先生にコピペしてじっくり読みたいとこだけ読むといい

CoCはファンタジー系、インキュバスとかミノタウロスとかとケモがいる。MODバージョンに限られるがクリアはある
体つきが女性らしい主人公しか相手にしない女好きそうな狐とか、tsundere になりきれてないツンデレの青年龍とか、反応がオネショタな白トカゲとかいる
主人公は人間の男か女かで開始

TiTSはSF系、異星人という名のケモがいる、あとスライム系、たまに人間。種族についてのコーデックスがあって読むと楽しい。開発中だが頭の方は十分遊べる
女性器しかない主人公しか相手にしないアンちゃん系のケンタウロス、体型外観がいじれるAI入りの「大好き!」系反応を見せるアンドロイド、知的な事を言いつつなんだかんだDomなおっさん人型龍など
主人公は人間、または各種ケモの男か女かで開始

男性NPCは女性NPCと比べると2/5ぐらいしかいないしイベントがある男NPCは更に減るが、描写が女NPCと比べて軽い、なんてことはなく、ただ数が少ないだけ
だがオッパイだらけだしフタ(女/She)だらけ
うっかり食べ物や薬を口にすると生えたり縮んで体に吸収されて消えたり膨らんだり伸びたり産まれたりする
主人公が各種「持ってるモノ」で描写が増えたり反応が違ったり、一人につき数種類のプレイ文がある場合もある
同作者さん、どっちもオススメしたい
0850名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/15(木) 17:42:23.54ID:g9aE8W3X
DAIネタバレ




今更ながら再燃して招かれざる客を2キャラクリア
ブルあっさりしすぎワロタ・・・
余裕ないからドリアンブルロマンスの動画見たけど審問官とのロマンスより作り込まれてるじゃねーか!(審問官が他のキャラとくっついても別の幸せがあること自体はいいんだけどさ)
コールのメアリデンロマンスは唐突かと思ったけどよく考えればあの宿屋みたいなとこでずっとメアリデンの歌聴いてた訳だしそれなら違和感ないかな
セラはどこでフラグ立ったかマジで分からん
セラロマンスしたら分かるんだろうか
最初はエルフの華奢な体見て虫みたいできもい!と思ってたけど今は慣れてむしろかっこよく見えるし長い足と太ももたまらん
遺跡のエルフのあの華奢な体でハンマー振り回してたりとかギャップ萌えする始末だわ
悲哀の泉で無職になっちゃったアベラスは続編でまた会えたらいいな
0853名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/14(土) 13:49:02.88ID:XbrTD8Jc
>>851
情報見てきたけど、主人公のキャラクリ(性別変更)って出来るんか?

・・・と思ったけど、海外の公式サイトのトレーラー見たら普通に女主人公動かしてたね。
クローガン等各種族もちゃんといるみたいだし何気に期待出来そう。

ただしトレーラーの女主がゴリラ顔だったのが若干不安w キャラクリの幅が増えてると良いけど。
0854名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/14(土) 16:57:58.03ID:GUSEHlxq
丁度マスエフェクト話になってるんで思い出したけど
今Originで2の英語版無料プレゼントやってるね
期間書いてないからいつまでか不明だけど
0855名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/16(月) 01:50:07.50ID:oWEDy71G
またイケメントゥーリアンとロマンスありますかね

>>853
Mass Effectで女主人公選択できなかったら
抗議が殺到すると思う
ショックすぎて倒れるw
0856名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/21(土) 04:41:00.15ID:PisUjtDN
dishonored2
エミリーまじかっこいいわロマンスはないけど
皆殺しでもノックダウンでも好きにできるし
女主人公でやりたかったからうれしい1も選べればいいのに
0857名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/28(土) 10:11:35.88ID:P3rpfmi8
Mass Effect
新作、女主のデフォルトネームはサラ・ライダーでいいんだよね?
今でてる仲間は黒人男性、白人女性、クローガン、アサリ
今回クローガンとのロマンスはあるのかな
0858名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/22(水) 20:49:35.90ID:naZkHoMX
DAIやりたいんだけどパソコン修理してから毎回originでダウンロードできないんだよなあ…

あとここでやってる人いるかわからないけど
stardewvalleyベータに公式日本語来てたよー
今までのセーブも一応使えるっぽいけどどうなんだろ
0859名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/23(木) 10:32:53.57ID:VU79Hmm0
stardewvalleyやってみたかった
前に携帯機に移植されるって見たから待ってたけど音沙汰なしだったから日本語来たならPCでやってみようかな
情報ありがとう
0862名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/25(土) 17:17:50.17ID:pDQ/9kRW
日本語便乗
何度か話題に上ってたTransistor、年末に買ったら日本語化きてた
まださわりしかプレイしてないけど雰囲気あるいい感じの訳だったと思う
気になってた方はぜひ
0863名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/26(日) 13:57:00.89ID:kDVeqb49
フェイブルシリーズが大好きで3つともやってきたけど、フェイブルレジェンズが
いつの間にか開発中止になってたのをさっき知った
凄く残念 面白いのになぁ
このゲームの為に箱360を買って、このゲームの為だけに(PS4をもう買って
しまったけど)、oneも買ってたかもしれないのにのに
0864名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/02(木) 20:30:31.14ID:jC6RBmyB
アンドロメダ日本語版発売予定無いって信じられん
とても楽しみだったからショック
数年後でも良いから出てほしい
0867名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/12(日) 00:13:28.33ID:EwlhcYt3
豚義理ごめん。
ドグマ、スカイリムをやってみてハマれずにいたのにエイジオリジンにドはまりしてしまった。まだ一周めの序盤だけど。
はやくロマンスしたい…アリスター可愛い…
0871名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/13(月) 21:39:31.36ID:Y39Jq4/L
867です。
たしかにドグマは日本のだった。失礼。
アリスターは骨を喜ぶとか感情表現が豊かとかなんかとても犬っぽくて本当可愛い。異常な可愛さ。
ゼブランはロマンス条件が難しいって聞いたんだけど、調べてみていけそうなら狙ってみる。オススメありがとう!
0872名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/15(水) 15:47:27.15ID:1dWf/kwf
ゼブランは未だに全ゲームで1番好き
選択肢がちょっと難しかったからwiki見ながらが良いよ
0873名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/17(金) 22:26:01.24ID:PnEH3oRz
久々にDAOやりたくなってはじめたら...酔った
慣れたら平気なはずだけど、人間ローグでアリスター攻略してやるぜ!っていう目標にいきなり強固な壁が...
0874名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/18(土) 15:26:36.40ID:djT01ejQ
>>872
私も
今までやってきた中で一番好きなキャラ

一年以上放置していたインクイジションを終わらせるかなと、おとといからやり始めたけど
さっぱり覚えてなかったので、最初からやり直している
キャラ萌えはないけど、仲間の会話は面白いw
0875名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/18(土) 15:33:57.86ID:djT01ejQ
あと、インクイジションやってて思い出したんだけど
これ、ムービーでの女主人公の動きがすべておっさんすぎて酷い…orz
なんでがに股で歩くんだ…こんなゴリラみたいな動きのヒロインいないって
カサンドラが女らしくしなやかに歩く横で、首を縮めてがに股で男らしく歩く女主人公…
0876名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/23(木) 19:57:37.96ID:uKl8w3LX
最序盤でカサンドラに助け起こされる、あの悪名高いシーンとかも顔ヤバいしねw

でもロマンスシーンとかは結構女らしい仕草とかあるんだけどな。
自分のお気に入りはカレンとのロマンスで、キス寸前でモブ兵士が入ってきて
恥ずかしそうに顔逸らしてるシーン。
0877名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/25(土) 00:56:14.13ID:iOT7aedw
はあ…、Horizon Zero Dawnのヴァールがイケメンすぎて胸がキュンキュンする
どことなく会話の節々で特別な関係っぽさを感じるというか…久しぶりに胸がときめいてる
ああもう好きだー、好きとしか言えないわ
0878名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/25(土) 02:58:39.24ID:HcaHljtx
>>877
世界観があまり好みじゃなくて買わなかったんだけど、ちょっと恋愛ぽいって聞いて気になってたんだよね
ここの住人が胸キュンしてるなら期待できそう!


ゴーストリコン ワイルドランズ
女性向け描写は全くないけれどSaints Rowみたいに女ボスで銃撃戦して味方と軽口叩いてるだけでも楽しめる人にはオススメ
0879名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/25(土) 22:55:44.26ID:KajBc8xt
>>878
ゴーストリコン ワイルドランズ
面白そうな作品ありがとう!
セインツの掛け合いが大好き人間だから調べてみる!
0880名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/26(日) 19:57:00.51ID:1VB7qa4q
>>879
ゴーストリコン
作中の雰囲気は圧倒的にゴーストリコンのが暗いから気を付けてね!
扱ってるテーマに対してセインツが明るすぎるんだけどね……
0881名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/27(月) 20:17:02.49ID:VO/nDZjP
>>878
ググってみたけど、普通にゲームとしても面白そうだね。
チームでカスタマイズ出来るのが楽しそう。
0882名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/03(月) 22:10:35.89ID:TD+s7rNB
ドラゴンエイジ インクイジションだけど、誰ともそう恋愛したい気持ちになれないから悩む
意見が全く合わず、何やっても好感度が下がるけど、セラのややこしい性格が好きなので
セラにしようか、それともTで好感をもっていたカレンにしようかどうしようか…
でも今のところ今作のカレンには特に何も感じない…
恋愛関係になったらちょっとは楽しいのだろうか
コールが選べたら悩まないのにw
プレイした人は誰を相手に選んだんだろう
0884名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/04(火) 00:56:54.80ID:n1EPSlGC
ストーリー的に盛り上がるのはソラスかなー
カレンは出会いは地味だけどロマンスの満足度は高いね
0885名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/04(火) 16:37:26.51ID:4ovt3cTG
カレンかわいかった
コールとロマンスしたかったけどね

ところでMass Effect Andromedaどんな感じなんだろうか
英語版しか出ないの痛すぎるな
0886名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/04(火) 18:04:12.97ID:QKKMBSrz
ありがとう
決めた
(ソラスはハートマークがでないから、どこかで折れたっぽい…)
とりあえずカレンにするw
0887名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/04(火) 19:20:59.80ID:eFoxNfoS
ソラスはエルフ♀限定だったからハートマーク出なかったのかもしれない
もし種族性別クリア出来てるならフラグ折れてるかも…
0890名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/05(水) 20:54:28.03ID:cB+CMhN3
ソラスで悲恋に目覚めたわ
最初は口うるさいハゲとしか思ってなかったのに
黒壁も好きだから世間の不人気っぷりが悲しい
0891名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/10(月) 16:41:02.85ID:y8ipYybI
ブラックウォールは見た目が好みで、最初はこの人に決めた!と思って
連れて歩いててロマンストークっぽいのやってみたけど
なんか違う感が徐々に
多分女性にとっての王道はソラスなんだろうなぁ
どちらも友達のままでいたいタイプ
0892名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/16(日) 20:21:29.99ID:wtW44ClR
私もハゲ選んだ
まだ一週しかクリアしてないから二週目やろうかな
カレン攻略したい
0893名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/22(土) 15:19:23.44ID:1D6s39S8
>>887
最初からソラス一筋、命じゃないと折れるのかも
エルフ♀だけど、ブラックウォールに粉かけてたら、最初のフェイドのシーンで
キス選択がでなかった

と言うわけでカレンにしたけど、セラが諦めきれずに終わりにしよう…で終わったら
なんだあの罪悪感を誘う悲壮な態度…ゲームなのに物凄い罪悪感が、が
結局一通りセラと楽しくロマンスして、カレンでやり直したw←暇だな
カレンはほんわか穏やかな恋愛で落ち着くのは落ち着く
0894名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/03(水) 07:55:56.75ID:lYPHXVc0
Darksiders3で女主人公
色恋沙汰は全くないだろうけど過去作主人公との絡みあったらいいなあ
それにしても復活して良かった
0895名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/24(水) 12:03:01.91ID:wk0qyUhx
今、ディヴィニティ2をやってる
乙女的要素は皆無だけど(というか形だけが女で全くの男)面白い
メインクエストのみの日本語攻略サイトが一つあるだけなので、久々に自力でやってる
昔風の洋ゲーはやっぱり好み
0896名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/28(日) 11:27:22.49ID:KXCeNvXT
ディヴィニティ2面白そうだなー、自分は日本語化待ちだ
PS4版1のローカライズ担当した人は退社しちゃったけど
またスパチュンから出してくれないかな

DAシリーズ新作の話題が出始めてるみたいだけど、
ものすごく楽しみな反面、アンドロメダみたいに日本がハブられないか不安…
DAIはPSストアだと頻繁にセールやってたし、日本でも売る気はあると思いたい
0897名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/17(土) 06:44:54.84ID:SoQLhfXY
アンドロメダ微妙と聞くけどゲーム的に微妙なのかロマンスを含むシナリオ周辺が微妙なのかどっちなんだろう
0903名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 58.188.162.175)
垢版 |
2017/11/09(木) 15:34:42.55ID:ptlRVJf20
ディヴィニティをAI変えてプレイしてるんだけどお互いに共感性の高い性格にしておくと甘い台詞増えるね
「お前の心にますます惹かれていく」って言われてもう付き合ってくれよと思った
0906名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 58.70.217.56)
垢版 |
2017/11/11(土) 05:12:29.33ID:iN7slAiW0
>>905
http://www.spoiler.jp/game/divinity/index.php?%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%2F%E4%B8%BB%E4%BA%BA%E5%85%AC
↑のAI表を参考にお互い近いものを選んでも良いし同じでも良いと思う

私も同じような考えで正反対にしたんだけどこっちの選択や会話に対してことあるごとに突っかかってきたり皮肉言ってきたりするから
試しに2週目は司祭、騎士で行ってみたらこっちが善的な言動すると凄く持ち上げてきたり褒めてくれる時があるよ
多分性差はない?と思うけど脳内変換ぐらいは余裕に可能な域のはず
0909名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 180.20.245.228)
垢版 |
2017/11/16(木) 15:35:08.46ID:XSVuTmQu0
>>908
大好きなゲームだけど萌えはあんまりないと思うよ
キャラ同士が会話する時の音声はシム語っていう造語使っててふきだしで会話の内容の絵が表示されるだけ
MOD入れるとFFっぽいイケメンも作れるけど仕草とか表情が大仰でアメリカンアニメって感じでちょっとシュールだし
交際や結婚は勿論出来るし出産育児や養子取る事も可能で離婚や浮気も出来るけど
好きなキャラ達を好きな家へ放り込んで観察するのが楽しめる人ならおすすめ
プレイ動画やプレイ日記ネットにいっぱいあるからまずそれ見てみると良いと思う
0910名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 133.218.152.92)
垢版 |
2017/11/24(金) 09:35:21.86ID:f4oCgNtB0
ここで前に名前が出てたstardewvalleyとDivinityがsteamでセールしてるから買うか迷ってる
Divinityがすごい気になるけど見下ろし型って最近やってないからなあ
誰かポーンと肩を押してくれると助かる
0911名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 118.7.155.89)
垢版 |
2017/11/27(月) 19:20:59.82ID:fjN3PuA50
>>910
Stardew Valley面白いよ
牧場物語のオマージュでシステム(畑や動物を育てつつ恋愛と結婚有)もだいたい同じ
村人たちを取り巻くそれぞれの事情が殺伐としていたり、本家よりはだいぶ大人向け
男の攻略対象は脳筋スポーツ男子、ロマンチスト小説家、生真面目町医者、根明バンドマン、コミュ障プログラマー、捻くれ中年の6人

最近本家の日本語化が出たけど、有志による翻訳MODの方が味が出ているので抵抗がなければ日本語MODオススメ
キャラ絵が中々独特というか濃いので気になるようであればイラスト差し替えMODをどうぞ。日本のアニメ風だったり、なんなら獣人MODもある
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況