X



女主人公で遊べる洋ゲー 総合スレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0657名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/08(金) 18:08:12.78ID:21dMLe9V
fallout4

好みのコンパニオンが軒並みロマンス対象外で泣いた…
でもハンコックがロマンス対象なのは嬉しかった
デズモンドが懐かしくなってくるよ
0658名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/09(土) 12:57:46.57ID:/1iemRlY
ロマンス目的で始めたんだけど、拠点づくりと物漁りばっかしてる
ライフルで隠れて敵倒すのも楽しいね
ここで質問して買って良かった
これからロマンスも進めたいわ
0659名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/10(日) 20:59:31.69ID:uhnf7Pg/
マクレディは対象外だったけど攻略してみたら一番好きになってしまって好きすぎて辛い
マクレディと一緒にVault111に行って
配偶者がコールドスリープされている場所に着くと優しい言葉かけてくれて涙がでた
0660名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/11(月) 00:58:33.83ID:8qcjjwQS
FO4

>>656 同意してくれる方がいて嬉しい限り
ふと英語環境に戻ってみたら日本語環境に帰れなくなってしまった
吹き替えはどうしてみんなイラついてるのか良く分からん
ニックのじいちゃんにまで皮肉じゃなく嫌味を言わせるなんてヒドイ

マクレディは完全に乙女プレイヤーを狙い撃ちしにきてるよね
コンパニオンからコンパニオンへの交代じゃなく、ここで解散、を選ぶとウヒョーってなるウヒョーって
0661名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/11(月) 11:44:17.73ID:WoJ9Qb9H
訳したセリフだけ渡されてどんな人物かも分からんまま演ってるらしいって噂だからね
オリジナルとかけ離れたキャラにされちゃってても不思議じゃない
個人的にはそれが怖くて音声切り替えできるPC版一択だわ
0662名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/11(月) 14:19:51.77ID:p0lXsjf3
英語版、絶対2週目でやろうって決めてるんだけどハンコックさんの声がハマりすぎてだめだwグール特有の声ではないんだけど。
Vault111に連れて行くと言う「ちょっとこいつを見てくれ…ここから早く出たいんならな…」って原文だとどう言うニュアンスなんだろう
0663名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/11(月) 17:16:36.67ID:0MxTNqKc
ハンコックの声は日本語版いい仕事したよね
あの声で我が太陽とか言われるの照れる
0664名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/11(月) 21:05:59.65ID:phm/0EDW
fallout4

このゲーム股がけ出来るんだね!
楽しいけど何周もしないし、やり直しも大変なので嬉しい

上の感想を読んでマクレディを攻略しました
ハンコックは加入後専用クエストないよね?
結構あっさりと恋人関係になったので、少し物足りなく感じたけど
マクレディは専用クエスト長めで内容もなかなかしっかりしていたし、不器用な感じが素敵でした
ハンコックはもろタラシな感じw
文句が多いし、はじめの印象はあまり良くなかったのにな
0665名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/12(火) 03:25:02.71ID:QAduLiE2
ハンコック、専用クエストあれば良かったのにね、もったいない!
DLCでロマンス可能なキャラ追加とかあり得るのかな
0666名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/12(火) 17:41:17.73ID:DxlT5xyk
fallout4のロマンスの話を聞いていると、TESの次回作にもロマンス追加されないか期待しちゃう
0667名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/12(火) 23:02:55.94ID:fqtE3aba
fallout4
ちょっとネタバレあり




プレストン:最後のミニッツメンという特別なコンパニオンでシナリオ上関わることも多い

パラディンダンス:BOSながら実は人造人間という一際目を引く立ち位置にいる特別な存在

マクレディ:過去作からの登場というのはそれだけで特別で更に専用クエスト持ち

ハンコック:とりわけ魅力的な声だが唯一同行時以外は不死属性が外れるらしい特別なコンパニオン

ニックさんやディーコンたち含めて皆色々な方向に特別だな!
というかハンコックは本当に解散したら不死外されるのか
ジェットやサイコ持たせまくったら薬中で死ぬのかは少し気になる
0668名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/13(水) 02:28:52.77ID:9lpvD0Od
スマホで見てたから改行短くてちょっとどころかすごいネタバレ見ちゃった
BOSの人のは自力で知りたかった
0671名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/13(水) 09:02:33.23ID:wzw1DkDd
マクレディとデパートに行くと少し夫婦感を味わえるw
色んな台詞が用意されてるんだね
色々連れ回して歩きたくなる
0672名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/13(水) 09:03:10.98ID:UXFDMXwi
ダンスさんの正体はまだ知りたくなかったわ
0673名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/14(木) 09:45:57.37ID:YxLQBY6H
Fallout4
ボッビのクエにマクレディを連れてったらポートAダイナーを触った時にコメント貰ったんだが、これボッビのクエ内だけかね?
よそのポートAダイナーだとコメントなしだったか覚えてなくてねえ、まあ見かけたら日に一回の抽選のためにアクティベートしてるからクエ内だけ、かな

なんというか、あの完璧に保存されたパイについてのコメントで、深い意図はないんだろうと分かってるんだけど、ちょくちょく子供のままだし
だがガーン、ってなった、ガーンって
0674名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/14(木) 16:14:28.65ID:5OLQOjUq
ディーコンはなぜロマンス出来ないんだろうね
ニックさんはお年寄りだからかなと納得したけど、
他のメンバーのことを知れば知るほどディーコンの理由はわからなくなってくる
0675名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/14(木) 16:52:31.94ID:wRYFqkul
ロマンス自体はおまけ感否めないけど、キャラの背景だったり設定がちゃんとしてるから下手な乙女ゲームより萌えるね
0676名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/14(木) 17:40:12.49ID:kAa7BpuR
女性コンパニオンとは親友一択だったはずなのになぜかケイトとはロマンスしてしまった
0679名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/16(土) 14:30:18.52ID:dTSlrwsD
ハンコックとディーコンはコンパニオンにしてない時は不死じゃないって聞いたから外すときは毎回本人の家に送り届けてる
この2人とニックは元からいる場所が似合うしね
0680名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/16(土) 19:07:33.75ID:5olVgnGQ
警察署メンバーが微妙で、B.O.Sクエ進めてなかったから
ダンスさんが後回しになっていたけど一番良かった
パワーアーマーを脱いだ姿が格好良いし(あれはフードがいかん気がw)
もっと堅物かと思っていたらマクレディと同じくらい甘い台詞を言ってくれる
専用クエ?がドラマティックでかなり良かった
0681名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/16(土) 19:50:39.42ID:0DyE4nJW
Fallout4
コンパニオンを送り届けてから別れるとその場に留まってくれるの?
○○に移動しますって出ちゃうから無理なのかと思ってた
0682名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/17(日) 01:23:57.73ID:fomCR2X2
SKYRIM

日本語の男性カスタムボイスフォロワーあがってたのね
連れてるとよく他のフォロワーMODの宣伝してて笑うw
当たり前だけど女の子ばかりだし女好きな性格もあってよく可愛いとか美人とか言ってる
結婚後も同じように台詞を言うから地雷の人は特大地雷だな

個人的には結婚の台詞からドヴァキン>>越えられない重たい壁>>他の女の子っぽいし
うちのドヴァキンさんは特に用がないと構わないから結婚後は構ってアピールと思うことにしたw
0683名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/17(日) 01:43:37.66ID:LCGA7XDp
>>681
レス相手じゃないけど、送り届ける目的は、プレイヤーが戦闘等に介入するのが難しいくらい遠い距離でも、システム上は読み込み範囲内な地点
そこでの事故死が怖いんからじゃないかとおもーよ

BOSのヘリとか良くボカーンと落ちて車が連鎖爆発とかしてるじゃない
ヘリに巻き込まれるとかw と自分も思ってたけど、こないだ直撃食らって思った。あれは避けられない

まあ、でも送り届けなくとも大丈夫じゃないかとは思うが
0684名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/17(日) 20:14:25.55ID:NHn1IP94
>>679
ハンコックなら旧州議事堂、ディーコンならレールロード本部ってことならわたしも知りたい。
道中死なないか心配だからみんなキャッスルまでFTして、そこでキャッスルを指定して解散してるけど、家に戻すことは可能なのかな?
0685名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/18(月) 21:20:02.75ID:DzB/xACP
fallout4
ロマンスなくてもニックのおじいちゃん渋くてかっこいい。
メインにも絡むし主人公にとても親切で頼れる
マクレディは食わず嫌いせずにつれ回して好感度あげてみて。だんだん印象が変わるよ
0686名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/19(火) 14:22:16.46ID:/usPIqId
fallout4
メインのグットネイバー思い出館でニックさんは主人公に何故そこまでしてくれるんだって位いい人過ぎて感動した
ニックさんとダイアモンドシティの教師達みたいな初々しい大人の恋したかった
今マクレディ連れ歩いてるけど戦闘終了後のセリフとか貴重品持ってやろうかニヤニヤとか悪ガキっぽくてかわいい
0687名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/19(火) 18:11:32.09ID:KSbhnkPU
fallout4
マクレディ可愛いわかりすぎる。最初はあー市長なつかしい!くらいだったのに
いまでは一番好きだー。
寝起きのマットフルーツがどうこう言うのはあれどういう意味なんだ…
0688名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/19(火) 19:18:35.87ID:/usPIqId
fallout4
マクレディ市長?ってなってググったらそうだったんだ!
fo3は何度やり直してもメインクエに興味が湧かずラジオ局ついた直後に飽きて止まっちゃって子供の街も放浪中に噂でしか聞いてなかったんだ
マクレディ攻略する前にfo3のその街クエだけやり直したほうがより楽しめるかな?
0689名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/20(水) 02:52:12.17ID:rxwxOZMI
>>684 横レスだが一度よそに指定したら元の場所へ戻すことは不可能です

Fallout4
あの市長の面影は、自分は感じないなあ。しかし3は吹き替え、4は英語でやってるせいかもしらん
より楽しめるというよりは、例えるならば… へー、あそこのうどん屋さんの息子さん? 大きくなって… みたいな感じ

マットフルーツは、そういう意味だと思うがあんなデカくて丸いもので一体何を、とは思う
0690名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/20(水) 03:57:14.46ID:ztsfYLw0
fallout4
私もマクレディ好きだ!本命はニックだけど。
ほぼ面影ないからそれの為にfo3する必要はないかな?と思う。
面影なさすぎて、そういうセリフがあって初めて、
ああーあの時のガキ(笑)か懐かしい!って分かったくらい。
0691名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/20(水) 06:49:13.59ID:oMm3eWbn
>>689
戻る場所指定する時にキャンセルボタン押すと最初にいた拠点に戻らなかったっけ?
一回指定してしまうともう無理なの?
0692名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/20(水) 07:24:01.81ID:rxwxOZMI
キャンセルすると、前の地点に戻る… と表現は語弊があるのよ
キャンセルで、指定する行為をなかったことにする訳です
だから、一度も指定したことがなければ初期地点へ
指定したことがあれば指定してあった地点へ帰すのよ
0693679
垢版 |
2016/01/20(水) 09:17:14.04ID:WkpwZR0w
Fallout4
ありがとう、まさに初期位置に帰宅させられるかが知りたかったんだ。
やっぱり一度別の拠点指定しちゃうと無理なんだね。
ちなみに少なくともハンコックは非同行時は死ぬ可能性ありなので、守りの薄い場所にいさせる場合はお気をつけて。
会いに行ったら襲撃されて死んでたとかあるみたい。
0694名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/20(水) 11:37:06.45ID:EGQnsWCt
fallout4
fo3マクレディ関連アドバイスありがとう
二人とも「あーあの子か(終わり)」っていう感慨はない感じワロタw
スクショで昔の姿見たけどfo3テンプレ子供顔って感じだね
蟻の街の美少年もfo4時はいかつくなってるのかな
リトルランプライト近くらしいビックタウン到着後のセーブデータあったのにそのメモリースティック見当たらないから、ゆっくりfo4終えてからfo3マクレディに会ってくるよ
0695名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/20(水) 16:29:36.20ID:ralqPmKT
fallout4
英語版発売から今月半ばあたりまでまでほぼ毎日()やっててハンコックが死ぬのを知らなかった
襲撃だらけだったけど死んだところ見たことないや
ベセスダゲーだからこまめなセーブは取っておくものだし、死んでもロードするだけかなあ
0696名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/21(木) 16:21:11.11ID:4PZVTqL7
Fallout4
私も見たことないな
名前付きのメンバーはみんなサンクチュアリにかためてるからかも
でも死んだのに気づかず、だいぶ戻ってやり直さなきゃならなくなったら
嫌だな
ハンコックが死んだ時って、自分で死体(?)を探さなきゃわからないよね?
お知らせみたいなのが届くのかな
0697名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/21(木) 21:49:33.89ID:j7kBr/+Z
Saints row3
すげーがんばったのに全然顔違うー
FOもそうだけどキャラメイク時と何でこんな見え方ちがうんだw
あとキャラメイク途中でセーブ出来るといいのに
0698名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/23(土) 19:57:31.70ID:TIk3oxkR
Fallout4
コンパニオン放置で死んだのまだ見たことない
検索して出てきたブログだと「会いに行ったら死んでた」って書いてあったので
特にウィンドウが出るようなことはなさそうだね
0699名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/23(土) 20:55:52.99ID:PWQ6yoPJ
fallout4

プレストンがベンチに座ってたから隣に腰かけたらその瞬間スッと立ち上がって置いてかれた
タイミングが悪かっただけだけど地味に切ないw

コンパニオン入れ換えの掛け合いでニックとハンコックのが好き
彼女を無事に戻してくれよってのに萌える
今回は放置してたら色々会話してたりして面白いね
0700名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/25(月) 09:36:00.38ID:DbBo0WWY
fallout4
未亡人になったばかりで息子行方不明の状態なのに
このままロマンスしていいのかと真面目に考えてしまう
0701名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/25(月) 12:40:31.11ID:TWyS5pn5
Fallout4
>>700
ならロマンスを選ばず親友になったらどう?

そう言えば、ハンコックとは旦那のことスルーで恋愛関係になったので
結構軽いな…と思ったけど
マクレディやダンスさんは、そのことにちゃんとふれてくれていたから
嬉しかったな
0702名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/25(月) 18:39:52.52ID:pNpc/Y/p
fallout4
ネタバレ含む












メインの息子追いかけるってシナリオの為に伴侶キャラも必要だっただけで、旦那は選ばなかったプレイヤーキャラって感じだからロマンスに私は全く葛藤ないな
残されたホロテープ聞いた時は泣いたけど
人間ロマンス相手ならそっくりな旦那キャラクリしといて運命の出会いみたいにしたら少し純愛っぽくなるかも
0703名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/26(火) 15:41:42.63ID:n8jY3AmP
>>702
その発想は無かった。目から鱗だわ
次プレイする時は旦那か奥さんをNPCに似せて作れば新しい境地を開拓できそう
0704名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/27(水) 17:32:38.34ID:IDHT/uAD
FO4
敵地潜入時に「ちょっといいか」と唐突なロマンス突入
何かを思い出すと思ったらドラゴンエイジオリジンだった
血まみれで告白してきたアリスターをこれは死闘を前にしたイベントなんだと勘違いした当時が懐かしい
0705名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/27(水) 22:44:01.70ID:eJgUgPqL
マクレディが普通にいい男になっててた
3ではあんな嫌味な奴だったのに
0707名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/29(金) 09:35:56.43ID:Czn+vufk
fallout4のロマンスの仕方良いね
3のコンパニオンもこういう感じでロマンスしたかった
0708名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/31(日) 23:41:53.77ID:GoTLxssL
周回プレイだけどケイトとまたロマンス関係になっちゃった
他の女性キャラのキュリーやパイパーとはそんな感じになんないのに
何故なんだか
0711名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/09(火) 01:45:54.63ID:Qd9Wj4Xo
Fallout4
マクレディは重いというか、裏切れない純粋な感じ
プレストンもそうだったのね、というところがアレだ、弱そうでやっぱり裏切れない
ダンスはあの場面で切れるほど自分が心臓強くない
ハンコックもあの念押しをされると自分が差別主義者にでもなるような気分になって振りづらい

4はアメリカ再生なストーリーテーマなだけあって、絶望感薄くて美形で善良タイプな主人公だからか
ロマンス相手がことごとく要庇護者な感じがしないでもない
それとも、人間を掘り下げれば悲劇の一個や二個は出てきて普通なのか…
0712名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/17(水) 00:14:12.58ID:GWZuTw+6
紙芝居ゲーに飽きると洋ゲーやってみたい気分になるけど酔うんだよね
みんなよく平気だね
0714名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/20(土) 07:55:34.08ID:Vq6VU91N
>>712
fallout4 は30分で3D酔いしてたけど
カメラの設定変えたり、ひたすら耐えてプレイしてたら
酔わなくなったよ
0715名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/20(土) 08:50:36.34ID:Z5v8PNM4
fallout4
全く同じだ
カメラ視点を変更して時間あけてプレイしてたら
一週間後には酔わなくなってた
それまでは苦行っぽかったけど
0716名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/20(土) 14:44:00.65ID:/GTZhE4v
4を買っているんだけど、ニューベガスの方がまた終わらないので、悶々とするw
地図はすべて網羅する、クエストはできるだけすべてやるが信条なので、なかなか終わらない
洋ゲーって、やる事がいっぱいあって、プレイ時間が凄く長くなるよね そこが楽しいんだけど
0717名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/20(土) 16:05:07.04ID:rRqCfk/d
inFAMOUS First Light、セールで安かったから買ってみた
本編の方はやったことないけどストーリーは掴みやすいし相棒?的ポジションの男キャラが結構良い感じ
0720名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/20(土) 19:19:45.01ID:H4GvwhHY
3D酔いしない方だけどMirrorsEdgeなんかもう
何がどうなってんのかわからんくらい景色がまわるから無理な人多そう
好きだけど自分が下手すぎて泣ける
0721名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/20(土) 20:15:59.23ID:rRqCfk/d
>>718
雰囲気はちょっと海外ドラマっぽい、ゲーム的にも超能力を駆使して走り回ったり唯一無二のプレイ感覚で楽しいよ
ただメインストーリーが終わる頃には飽きてそうな気がしなくもない
これが終わっても多分本編(こっちは男主だけど)は買わないかなという感じ
それでも2000円近くするゲームがほぼ600円だから充分お釣りがくると思う
0722名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/21(日) 15:35:10.21ID:AG/AmeD8
SKYRIM
カッコかわいいフォロワーが来てたから久しぶりにSKYRIMやったらすごい3D酔いしたな

若い男子の声はどうしても限られるから、同じタイプのコと声がカブっちゃう
ファレンガー声とエルフ男子声も好きだけど、エリクみたいな若い男性声がもう1種類位欲しかったな
0723名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/22(月) 19:47:54.25ID:JTqXtfIY
FO4

ゲームそのものは中毒性高いし文句ない出来なんだけど、
乙女要素という観点で見ると前作と比べてちょっと微妙だね。

グラフィックも進化してるし、主人公も喋るから女主人公でプレイしてる感は間違いなくあるんだけど、
何と言うかNVであった所謂「女扱い」が殆ど無いのが気になった。
ごく一部のNPCの呼び方が変わる程度で、後は全くの男女共通。
女に対してバーで喧嘩した事あるだろなんて聞かないで欲しいよw
DLCとかでリージョン再登場しないかな。

後ロマンスに関しても、スカイリムもそうだったけど性別関係無しはマジで萎えるからやめて欲しい。
ゲイの人に配慮したいなら、DAOのようにそういう枠を別個に作れば良いだけ。
0724名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/22(月) 20:28:52.66ID:kOAnK20q
ゲイが嫌なら男主にしなきゃいいだけじゃね
男主が存在しない=ゲイじゃなくなるんだし
0726名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/22(月) 20:55:34.94ID:lUXebyxp
F04
ロマンスシーン欲しかったわ
せめてキスシーンだけでもいいから・・・
0727名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/22(月) 21:03:28.76ID:JTqXtfIY
>>724
>男主が存在しない

結局そういう脳内補完が必要になる時点で微妙って話なんだけどね。
まあ気にならない人の方が多いんだろうし、贅沢言ってるって自覚はあるけど。
>>725が言うようにせめてセリフが変わるだけでも大分印象違った。
0728名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/22(月) 22:51:40.52ID:3NGVw/xz
Fallout4

ガボット邸初訪問時に白衣の紳士に素敵な女性じゃないかと言われて不覚にもときめいた
男だとどうなるのかは知らないけどこれくらいの何気ない台詞でも男女差ついてると嬉しいね
0729名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/23(火) 13:37:55.87ID:EsYKr7Gy
Divinity: Original Sinっていうやつ主人公二人組で
性別や性格も自由に選べるらしくて気になってる…やった事ある人いる?
0730名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/24(水) 14:19:20.60ID:oBme0E1v
Fallout 4に限らずRP物は脳内変換するのが普通じゃないかなあ。したくないならキャラが決まってるゲームをやるしかない
女主人公が選べるようになって、台詞のshe版を収録するのがやっとの状態で、性癖までの網羅はまだ難しいと思うなあ。あるだけでスゲーありがたい

Divinity
やったことないけど自分も気になって調べたことがある
強気のお姐さんキャラで、男主人公が振り回され気味な感じの掛け合いで、ちょっといい雰囲気になるそうな
0731名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/01(火) 06:19:06.44ID:I7vB6fTu
Fallout4
私はX6-88とロマンスしたかったなぁ
ちょっと慇懃無礼な執事なところがたまらん
0732名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/01(火) 11:48:37.03ID:iYgv3oAl
Stardew Valleyどうだろう?昔のドットな牧場物語(+戦闘有り)って感じで主人公キャラメイク出来るし結婚(同性婚可)出来るよ
ちょっとやってみたけど 男キャラとの交流イベントはあった。ただし今のところ英語でしか出来ないっぽい。
0733名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/01(火) 12:32:36.88ID:gkf85PLf
>>732
動画と紹介記事見ただけだけど、牧物というかルンファル寄りっぽいのかな
日本語化MOD出たりするのはもっと先だろうけど、とりあえず国内wikiの解説が
充実してきたらちょっとやってみたい
0734名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/01(火) 12:41:15.35ID:Yk/kllG8
牧物っぽいで思い出したけどWorld's Dawnっていうのもあるよ
英語苦手だから私はやれないけどこれも女主人公選べて男と結婚可っぽい
0735名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/01(火) 16:39:48.05ID:iYgv3oAl
>>732
全体の雰囲気はGBAの牧物っぽい感じ。戦闘面はルンファかな(前者シリーズ知ってる人は若干ニヤリとする部分が多々有り)Starboundとか開発してるとこが製作したみたいだから要所要所それっぽいかも。
あと性別によって主人公の呼び方とかが一部変わるみたい。(missとかgirlとか)
分かんなくてスルーしちゃったけど季節のイベントでダンスパーティ(同性を誘う事も可)とかあったり、このスレとは趣旨がずれるかもだけど同性婚の場合は養子サービスとかもあるみたい?

>>734
World's Dawnは初耳だ〜 DEMO版無料みたいだからやってみたい。自分も英語苦手なんだけどねw
0736名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/03(木) 09:06:16.23ID:KrxhysAv
World's Dawnのデモ版、少し触ってみた程度だけど
最初に好みの恋愛対象性別選ぶ設定があって、男・女・両方と選べるから
Stardew Valley同様、同性婚も可能っぽい?

画面サイズが544x416とフルスクリーンの2択だとweb翻訳しながらプレイが前提となると
文字サイズ的に厳しいと思ったけど、良く見たらF6でウィンドウサイズ切り替え出来たから
何とかなりそう
とりあえず住民何人かと会ってみたりマップウロウロしてみた印象は悪くないけど
ちょこちょこ翻訳しながらプレイとなるとやっぱキツイから正式版購入はちょっと悩む…

ついでにwiki見て攻略対象男女3人ずつなのは分かってたけど
DemetriとColeが対象外なのが残念
後者は彼女持ちだから仕方ないけど
0737名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/08(火) 23:46:22.28ID:Tr6P/AnN
Stardew Valleyすごくいいね、セバスチャンおっかけてる

英語全然読めないけど牧場物語は結構やったしなんとかなるかな、と思ったけどクエストやら会話やらが長文でツライ…
0738名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/11(金) 01:04:35.45ID:2HvNPbeA
Stardew Valley翻訳作業動き出してるね
リリース12日で42万とか凄いな
0739名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/11(金) 14:43:15.21ID:+OQIpbcb
ちょっと触ってみた程度だがWorld's Dawnの英語やさしめだから
英語アレルギーなければ大丈夫だと思う
0740名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/11(金) 21:13:43.26ID:ixyhwycV
Stardew Valley 英語出来ないんで、なんとなくでやってるけど
Shaneと どうして結婚出来ないんだろう…

導入の雑な軽いネタバレだけど、主人公が舞台の町に来た原因の企業が経営してる
スーパー(舞台の町の隅っこにある、町の人にけっこう嫌われてる)で
黙々と働いてる無愛想な従業員(住人)、っていうのがすんごい美味しいんだけど。

攻略出来たら絶対結婚してるのにな…(説明とか違ってたらゴメン)
0743名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/08(金) 18:27:57.88ID:U3sKFmc3
>>742
740だけど そうみたいだね すごい嬉しいわー…
デレるとけっこうイイ奴なのと、あの顔で歩行グラが短パンっぽいのが個人的にミソ
0745名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/15(金) 04:01:16.36ID:2vVfzJJC
Skyrim が忙しいです、111111からずっとやってる。FO4も楽しかった

遅まきながら、私兵がみんな男になるMODを試してみたら、リディアさんならぬルドヴィグさんがカッコよくてカッコよくて

あとセレーナさんをいじくって男になるなっていただいた、声はそのまま英語の今時なお嬢さん
こっちも連れてると長いDLCクエがそれなり楽しい
0746名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/15(金) 11:23:24.54ID:NMFIF+4a
>>743
ずっと何なんだほっとけって言われてたのに最初のイベで名前呼んでくれるの感動した
mod入れてないのに一番イケメンに見えてきた
0747名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/16(土) 10:08:23.36ID:6QP/domj
>>746
Shaneは あるキャラと、あるキャラ絡みのイベントがちょっとあって
その時の雰囲気が最初の頃の態度と比べてけっこうフランクになってる上に
すごい普通(むしろちょっとお茶目?)な面が見えるから愛しさがすごい増すんだよなぁ…。

あと、ちょっと前に公式ツイッターで結婚候補追加アンケートやってた時に
ClintとWizardとかLinusも候補にあったんだよね。
女性に奥手で片思い相手がいるClintと、町の人に変人扱いされてるWizardとLinusの恋愛イベントも若干気になるw
0748名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/16(土) 13:11:24.22ID:a22p2egG
>>747
へぇ〜結婚可能にしてくれて本当に嬉しい…まだ1年目だけど楽しみだ
安いのにアプデちょくちょくあるし時間泥棒だけど面白すぎる
シェーンの一発目のイベントほんと良いよね、すごくときめいたし普通に婿イベントだと思ってた
魔法使いは本スレで残念に思ってる人いたねw笑顔がはっちゃけすぎて笑ってしまうw
0749名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/17(日) 19:28:10.94ID:WxCI1fsl
最近Divinity Original Sinやってるけど面白い
主人公二人いて性別自由に決められるから男女でやってるけど二人の会話が多い
このゲームクエストで行動を決める選択肢を選ぶ時
相棒(操作してない方の主人公)が違う意見を持ってる場合じゃんけんする事になるんだけどその時の一言がたまに萌える
怪しい誘いに乗ろうとする相手に助けたいから言ってるのが分からないのか?とか
惚れ薬で人間に懐いたモンスターを殺すかどうかってイベントであの惚れ薬は以前使ったけど偽物だ
お前を見る限り私に何の愛情も持ってなさそうだからとか言ってくる
完全な女主人公って訳じゃないからスレチだったらごめん
0750名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/18(月) 01:35:19.02ID:Xl6SZYqf
>>749
面白そう!
コンシューマーでもできるんだね
情報ありがとう
0751名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/22(金) 14:01:39.21ID:UfPPErbD
Fallout4 ネタばれ注意

遅ればせながらFallout4プレイしてきました
前に話題になってたマクレディがどんな感じになってたのか気になって見に行ったら、22歳と思えないほど老けててびっくりしたw
つれまわしてるとちょいちょいジョーク入れてきたりお茶目なところがあったりしてFo3のブッチを思い出したよ
ブッチ大好きだったから3でもしロマンスあったらこんな感じかな〜と思ったけど、あの甘いセリフをさらっといえるのは元妻帯者ゆえなのか
ブッチは童貞っぽいからすんなりベッドインできる気がしないしw

NVまではひたすら脳内補完と妄想だったからロマンス相手に優しい言葉かけてもらえるだけでかなり満足
欲を言えば、コンパニオン交代時にロマンス相手同士でバチバチしてくれたら楽しかったかも。DOAみたいに
0752名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/23(土) 08:43:37.84ID:uCbWcoLT
ライフ イズ ストレンジ
気になってるんだけど、ここで感想出てなかった気が。
プレイした方います?
0753名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/23(土) 11:18:59.85ID:QZCy6NQY
>>752
したよー
ゲームとしては物凄く面白かったんだけど乙女ゲー的萌え視点から見るとどうだろう…
主人公に片思いしてるオタク男子がいて出番はそんなに多くないけど主人公庇ったり選択肢によってはキスも出来る
でも主人公と親友が百合っぽい関係だから苦手な人は苦手かも
0755名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/24(日) 17:14:13.75ID:iieYGWl3
>>753
どうもありがとう!
面白ければ乙女要素はなくてもいいのだけど
百合は苦手なので、女性ユーザーに聞いてよかった
情報助かりました
0756名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/06/13(月) 20:16:47.98ID:Ct8IKkhy
Skyrimのリマスター版か何かが出るみたいな噂があったけど
E3で正式発表されたね
コンシューマーハードでもMOD利用出来るようになるっぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況