X



乙女ゲーをプレイして少数派だなと思うとき その5

0001名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/08/26(火) 18:33:25.78ID:bpT4AyFN
具体的な作品・キャラなどに関しては、なるべく該当スレでお願いします

前スレ
乙女ゲーをプレイして少数派だなと思うとき その4
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1348131338/l50

過去スレ
乙女ゲーをプレイして少数派だなと思うとき その2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1250345520/
乙女ゲーをプレイして少数派だなと思うとき
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1220238394/

関連スレ
人気はないけど好きなゲーム・キャラ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1261740509/
人気があるけどつまらないゲームその4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1331858081/
乙女ゲーでの萌え癖 3キュン目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1344779795/
萌えられないシチュ・キャラ設定を吐露するスレ5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1408307669/l50

次スレは980で
0471名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/02(金) 15:15:20.32ID:phN66bI9
好きになる理由とかいらない
一生懸命頑張ってる姿を見たり命を助けられたりしても、人として尊敬はするが恋愛感情にはならないと思う
「お前が頑張ってる姿を見て好きになった」とか言われるのは安っぽいし恋愛はそう単純なものじゃないだろと
まだ一目惚れの方が納得がいくよヒロイン可愛いから
0472名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/02(金) 16:28:30.63ID:wqG/0HZZ
わかる
いつ好きになったのかわからない
こんなヒロインのどこが好きなのか謎
みたいな意見やたら見かけるけど、恋愛ってそんな理屈的なもんじゃないよなあ
男から見て魅力的だと思うところが、女性からもそうだとは限らないし…

わりとそのへんの理由が曖昧でも全然OKというか、むしろ決定的な描写?みたいなハッキリしたものがあるほうがなんか理屈っぽくて苦手だ
0473名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/02(金) 18:07:52.87ID:MNQtXnwp
主人公について一番重要視してるのが見た目であること
ただし設定上の話ではなく絵柄的な意味で
サブキャラ女子が見た目可愛いのに主人公がモブ顔だったりすると萎える
主人公の性格が個性バリバリだろうが無個性だろうが名前固定だろうがデフォ名なしだろうが
ボイス付きで喋りまくろうが選択肢しかセリフがなかろうがそんなことはどうでもいい
見た目が可愛ければ全て許せるし逆に地味モブ顔や男顔ならなにしてもイラつく
目無しや目隠れの妖怪のっぺらブスは論外
攻略対象も萌える最低条件として好みじゃない見た目ではないことが必須
目で見て萌えられることが大事
0474名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/03(土) 12:12:05.77ID:IWiWDM6g
>>470
全部同意

特に、サブカプは大好き
華ヤカのたえちゃんと三治はめちゃ萌えた
乙女ゲーにならないかもしれないけど、いろんな脇カプをくっつけまくるキューピッド的主人公がやりたい
0475名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/06(火) 13:20:41.99ID:WWCka1/i
乙女ゲーの修羅場や三角関係はぬるすぎる
攻略キャラがヒロインを巡ってガチで憎しみあったり殺しあったり、挙句にはヒロインにまで逆恨みしたりみたいな、とにかく男の嫉妬の怖さを味わえる乙女ゲーがしたい
0476名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/07(水) 14:01:20.76ID:Ho17Y56A
>>464
何それちょっとやってみたいww面白そうだwww


「カッコイイ」とか「イケメン」って感じの男より
「カワイイ」「ショタ」「男の娘」みたいな感じの男キャラの方が好き。
背も主人公より低かったり声が少年らしい女性声優だとなお良し。
乙ゲーのショタキャラは成人男性が無理矢理可愛い声出そうとして残念な感じになってるのもあるしね。

あとSDキャラが好きすぎて辛い。本編の立ち絵やスチルもSDでいいよって思うくらい好き。
立ち絵じゃあんまり見た目が好みじゃないキャラもSDだとちっこくて可愛いなって思うし。

それと高身長の主人公が背の低いキャラを攻略するおねショタっぽい乙女ゲーとか欲しい。
長身主人公は探せば一応あるけど、そういうのって男キャラも主人公に負けないくらい高身長なのが殆どだし。
0479名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/14(水) 19:43:01.03ID:duZs0rP4
友情に厚い男キャラは好きになれない
勝手な偏見だけど、同性との友情に厚い男ほど女を蔑ろにするイメージがあるから
現実と二次元を一緒にしちゃいけないことは分かってるんだが
0480名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/24(土) 23:02:21.38ID:s4azndWl
逆ハー厨だけど、攻略キャラがヒロイン以外の女に無関心過ぎるのも嫌
せめて、ヒロイン以外のグラマラスな美女を見てニヤけるぐらいはして欲しい
クリーンな男は一人だけでいいよ
0481名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/08(日) 00:17:15.51ID:ca73eHHB
>>443
感じてるだけなのでは(下ネタとはではなく)自分も感じるのと尿意がいっしょくたになってる時あったから
0482名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/22(日) 22:46:45.81ID:eGGwhk+r
男の娘や中性的なキャラが好き
でも男の娘はサブキャラ率が高くて悲しい
女主人公で男の娘攻略し゛た゛い゛の゛ぉ゛
0483名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/27(金) 00:34:33.09ID:gdqr6bT0
ガチのサイコキャラと恋愛してみたい
監禁とか束縛とかはぬるいし安っぽく感じる
コンシューマでceroZになるぐらいの猟奇的な乙女ゲー希望
0484名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/01(水) 23:37:40.28ID:lxqckt3Z
主人公の心理描写がいらない
喋ったりするのは問題ないんだけど、悩みとかこの人こうなんだ...みたいなのは本当いらない
あと主人公の設定はともかく、立ち絵を出すなら見た目が良くないと嫌だ

心理描写いらない言ってるけど主人公が惚れるんじゃなくて惚れさせる乙女ゲーやりたい、攻略してる感を味わいたい、攻略対象を捨てるゲームがやりたい
0486名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/19(日) 11:17:22.54ID:sZHFx7J8
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
0488名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/05(日) 01:26:12.39ID:s/HVHvDT
攻略キャラの声が女性声優なの好き
ショタ以外でも女性声優が声当ててくれたらうれしい
0489名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/05(日) 09:59:37.29ID:xEQLGWrd
>>488
分かるよ
というかショタに限らず、中性的な外見のキャラは女性声優にしてほしい
女みたいな顔なのに声はモロ男ってのはちょっと…
0490名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/18(土) 18:02:35.07ID:cG/bloVB
主人公の顔出しスチル
変に隠そうとして不自然になったり、のっぺらぼうになるなら出てる方が良い
0491名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/20(月) 18:00:23.81ID:xgqYF4Kk
乙女ゲームのヒロインは可愛くてなんぼだと思ってる
顔出しもデフォ名もデフォ呼びも欲しい
出来るならボイスも欲しい
0492名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/27(月) 21:13:09.86ID:XfDyQTvQ
明るく優しく、ツンツンしたキャラにも積極的に関わろうとするヒロインが嫌
たまには、人嫌いで孤独なヒロインのダウナー系乙女ゲーとかないかな
0493名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/27(月) 21:36:34.19ID:a0fbHVjt
笑顔のデレ顔があまり好きじゃない
頬赤らめてるやつ
困り顔や怒った顔での赤らめならいいんだけど笑顔はなんか気持ち悪いと思う時ある
0494名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/30(木) 16:10:04.55ID:Ky68k5ie
地雷が殆どないこと
雑食で大体のものを美味しく楽しめること
苦手なのは元カノとのバトル、NTRとイジメ容認キャラだけだな
0495名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/23(日) 13:51:56.78ID:yCO53+ue
ツッコミ体質の主人公
プレイヤーとしてはツッコミたいのにそれが出来ないのが嫌
このタイプの主人公がいると個人的にはホッとするんだけど、あまり好まれないみたいなんだよね
0496名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/24(月) 13:13:29.62ID:iTNdba24
>>495
分かる
ギャルゲーは大抵主人公がツッコミで攻略キャラがボケだから羨ましい
乙女ゲーもこんな感じだったらなあと思う
0497名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/24(月) 14:46:10.66ID:AQtUyVo5
王道でも良い、優しい王子様キャラが好き
俺様、ドS、腹黒、鬼畜、二面性キャラが苦手

直近でプレイしたゲームのメインヒーローが王子様キャラで癒された
他キャラルートで疲れたから、最後に攻略して良かったよ
0499名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/02(火) 16:09:12.49ID:jmEEhSe5
もっとガサツで人間味のあるキャラが欲しい
部屋にエロ本が転がってたり、食事はカップ麺オンリーだったりするようなキャラとか
0500名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/07(日) 20:51:19.00ID:kPeuO66A
特典とかでよくある二頭身ぐらいのデフォルメ絵が受け付けない
正直可愛いと思ったことがない
0501名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/29(月) 15:55:03.70ID:tIFJWwmm
乙女ゲーの場合主人公のビジュアルが可愛いor美人(設定ではなく絵柄的に)じゃないとプレイする気が起こらない
主人公のビジュアルが全く無いのはまだ耐えられるが目隠れのっぺらぼうは論外
そのくせデフォルト名はあっても無くてもいいがデフォルト名では萌えないので名前変更は絶対に必要
片方だけならそんなに少数派でもないかもしれんが両方だと少数派だと思う
0502名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/02(金) 16:06:57.73ID:CtSn71M1
結婚orプロポーズエンドが苦手
一気に現実に引き戻される感じがする
結婚届とか市役所に提出とか考えちゃって興醒めしちゃう
0503名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/13(火) 14:20:30.96ID:XAjmyepJ
OPとEDを完全に飛ばす
OPはスチルネタバレが嫌で飛ばすし
EDはさっさと次攻略したいから
0504名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/21(水) 00:06:58.57ID:aZ7Vk4ua
一つのゲームで一つのCPしか認められないときがある
最初はこのCPもいいなとか思うけど、推しCPが決定した後だと他CPが地雷になる
0505名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/26(月) 15:03:51.89ID:vw4k/zIa
可愛くて小柄で女の子らしい女友達がいる乙女ゲームが好き
女友達がいても大抵ヒロインのほうが小柄だったり女の子らしかったりする作品が多いので
とは言え主人公はクールビューティー系のほうがいいとかではなくこれまた普通の女の子っぽい女の子がいい
0506名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/29(木) 10:03:39.63ID:+9YXUayG
未攻略キャラに最萌の予感がした時や
話やキャラや雰囲気がとても気に入ったゲームは
もったいなくて攻略できずに取っておいて積んでいる
0507名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/20(木) 19:07:01.10ID:u6BrZkz10
「男キャラが魅力的すぎて女が霞む」と言われるギャルゲーが結構あるんだから、「女キャラの方がずっと魅力的てか男キャラいらね」と言われる乙女ゲーがあってもいいと思う
0510名無しって呼んでいいか? (ニククエW)
垢版 |
2017/07/29(土) 21:31:59.87ID:Z61SR6N20NIKU
少年漫画風の絵の乙女ゲーやりたい
二次元のイケメンは大好きなんだけど、乙女ゲーや少女漫画のようなキラキラした絵柄はどうも苦手で
0511名無しって呼んでいいか? (ニククエ)
垢版 |
2017/07/29(土) 21:47:42.11ID:Lh8bUBcGrNIKU
私は青年漫画風か無双みたいなリアル系3Dでやりたい
リアル寄りの濃い作風で泥臭くて濃ーい話やりたい
売れないのはわかってるw
0514名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW)
垢版 |
2017/08/23(水) 23:16:53.85ID:K1bWlxtB0
初対面で気に入らないキャラや同時攻略すると差し支えるキャラをさっさと攻略不可に出来る選択肢が欲しい
特に上から目線で絡んでくるキャラにはちょっとキツめの拒否選択肢があるといい
幼馴染やライバル等のヒロインと関わりあるキャラがルート入ってもいないのに出ずっぱりなのもウザいし早いうちに切り捨てたい
0515名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW)
垢版 |
2017/09/04(月) 12:56:56.47ID:ox1n4SlJ0
吸血ものに魅力を感じない
私の中ではほぼカニバなのではじめからそういうふうに描いてくれるものがあれば印象変わるかもしれない
ヒロインが吸われる側ばかりというのも嫌だなヒルにひっつかれるみたい
0517名無しって呼んでいいか? (アウアウウー)
垢版 |
2017/09/05(火) 19:51:17.58ID:8tIeiG07a
ちょっと似てるかもだけど
私は乙女ゲにおける作品のマスコットキャラ?ゆるキャラ?みたいな小さいキャラとかが受け付けない
最近私がやる作品でやたらそういうの見かけるんだけど気のせいかな
主人公や攻略対象の肩に乗ってるトレードマーク的な存在だったり、主人公や攻略対象がそのキャラにハマってるみたいな設定とか作中にあると本当に無理

可愛い〜ってならないし、そのゆるキャラに関するエピソードとか1ミリも興味ないし正直いらねと思ってしまう
0521名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 111.110.60.133)
垢版 |
2017/09/10(日) 21:09:56.58ID:PLqlj4yU0
>>504同意
押しCPが決定するとほかCPは地雷なので攻略対象は少ない方がいい
攻略対象が少なければ地雷CPも少なくて済むから

一作品で一人CPしか認められないのは損してるのかもしれないが
複数の男にフラフラしてる女も逆ハーも苦手なんだ
0522名無しって呼んでいいか? (ササクッテロル 126.236.128.185)
垢版 |
2017/09/12(火) 15:29:55.23ID:uSmPUz7cp
歴史物が好きなんだけど、ゲーム以上に史実が好きすぎてストーリーやキャラを実際の史実と照らし合わせながらやってる
武将がイケメンオラオラ系だったとしても、
歴史上ではこいつブスやし脱糞したしな、、とか思いながらやってる
だからそこまでトキメかないけどおもしろい
0527名無しって呼んでいいか? (ササクッテロル 126.236.128.185)
垢版 |
2017/09/13(水) 11:43:47.58ID:57hJ6dHip
>>522です
共感していただけて嬉しい、、!
ちな今長篠の戦いが来そうな流れでクゥ〜〜!と思いながら進めてる
0528名無しって呼んでいいか? (オイコラミネオ 61.205.107.38)
垢版 |
2017/09/13(水) 12:26:36.61ID:5DsysDN3M
実在した人物や歴史物が苦手
先の読めないストーリーが好きなので歴史物はストーリーが読めてしまう

ヒロインの元カレ、過去恋愛遍歴が嫌いじゃない
乙女ゲーのヒロインって10代後半から20代前半が多いのに
初恋とかこんな感情初めて…とか言われるとさすがにないなーと思ってしまう
0531名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 58.183.172.140)
垢版 |
2017/09/15(金) 19:56:59.53ID:TEG+uDVn0
いわゆるわちゃわちゃ的なものが苦手
男キャラ達は別に仲良くなくても接点なくてもいいし、紅一点とか男キャラ複数がヒロインを巡って微笑ましく喧嘩するみたいなのもゾワワってなる
1人の男キャラに絞ってひっそり地味に恋愛したい
もしも男同士で取り合う場合は殺しあうぐらいのガチな勢いでいい
0532名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 61.245.53.70)
垢版 |
2017/10/24(火) 01:43:43.21ID:M7KS9xY60
細かい部分が気にならない
例えばスレで「ここのシーンは〜のはずだからこのキャラが〜だとこの時点では不自然」
みたいな指摘がたまにあるけど、よほど酷い物じゃない限りは
気づかないし気にならない

ぶっちゃけ、キャラ崩壊とか話がつまらなくなるレベルの物じゃない限りはどうでもよくね?
ライターとか監修の人も気づかなかった程度のことだし…といつも思ってる
0533名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 121.3.65.240)
垢版 |
2017/11/08(水) 14:53:27.27ID:7D5SZvvC0
本命以外の男キャラに全く興味がない
CDや小説等の派生で逆ハーやられても興ざめしてしまうし本命以外に一目惚れやデフォ惚れされるのも迷惑
せっかく買ったゲーム代がもったいないから他のキャラも攻略するけど完全に消化試合
一人とだけフラグが立てばいいので少女漫画でもいいんだがニッチ属性好きだからほぼ乙女ゲーにしか好みの男がいない
0534名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 153.185.1.232)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:56:31.18ID:1/mRPwKt0
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆
0535名無しって呼んでいいか? (スフッ 49.104.9.239)
垢版 |
2017/11/27(月) 12:20:30.72ID:qU8syj9xd
中の人たちの熱演にいつも感謝しながらプレイしてるけど
申し訳ないがおまけのキャストコメントだけは地雷
あまり関心なさそうにされても悲しくなるし
熱く語られたり◯◯をよろしく!とか言われても何か恥ずかしくて居たたまれない
0536名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 202.229.19.4)
垢版 |
2017/11/30(木) 20:44:27.97ID:SJHhUz1N0
>>535
私もキャストコメント苦手だよ
あからさまにやる気ない上にプレイヤーdisされた時はさすがにポカーンだった
あと、収録期間が前過ぎて覚えてないとかね

キャストコメント入れるぐらいなら、キャラコメントの方がよっぽど良いと思ってる
0537名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 61.26.35.114)
垢版 |
2017/12/01(金) 22:55:38.35ID:tRHy4/v70
自分もキャストコメントの最後に入っているであろうキャラからの一言が聞きたいがために再生する…
たまにキャストコメントで全部ぶち壊しになることもあるのでキャラコメントのほうが欲しいな確かに
0539名無しって呼んでいいか? (スップ 1.75.6.13)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:36:54.11ID:BJglPqj1d
主人公より可愛いキャラが毎度最萌えになる
並んでるスチルだと主人公のがイケメンになってると最高
しかしそういうキャラはショタやぽやぽや系が多いのでファンにいらない子扱いされて悲しい
0543名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.217.27.205)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:37:59.94ID:Z99RJeGv0
不自然に男いっぱい主人公(女)1人っていう状況があんまり好きじゃない
なにか納得できる理由があればいいんだけど、共学なのに同性と全然つるまない主人公とか、異世界に集められたけど男複数に女は主人公だけとか、なんかモヤモヤする

サブキャラでしゃばるの好きくない人多いと思うけど、個人的には物語としてちゃんと男女のバランスが取れているもののほうが安心するなあ(複数主人公も割と好き)
0546名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 42.148.180.174)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:42:39.09ID:RgzJq0wI0
攻略対象の隠しているらしき感情がダダ漏れな表現が嫌い
普通の人生経験をしてきた高校生や大人なら主人公に萌えたとしても
「…っ!?!?」「お、お前な…」と声に出したりしないだろうと思う
主人公を尊重するならもう少し抑えられんのか
少し肩が跳ねた、くらいの表現にしてほしい
0547名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.141.36.27)
垢版 |
2018/08/14(火) 01:24:10.23ID:ITJg+bvz0
各タイトルの好きな攻略対象に定まりがなく、ぶっちゃけ属性萌えがわからない
0549名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 180.23.95.142)
垢版 |
2018/08/17(金) 10:45:15.49ID:QdaaxxLm0
シナリオがつまらなくなるとボイスを聴くのが恥ずかしくなってボイス音量を全て切ってしまうこと
こんなクソつまらない話を声優陣はどんな気持ちで読み上げてるんだろうと声優という現実の存在がちらつき始めて無理
声オタではないから声と演技だけ楽しむということもできなくなる
0554名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 131.213.206.210)
垢版 |
2018/08/28(火) 15:46:10.20ID:cHV+ElU+0
逆ハーというか他キャラの√なのに主人公に惚れてますムーヴするキャラが苦手
攻略してないのに惚れるとかチョロすぎて冷めるし、今攻略してる√で絡まれてもウザいとしか思えない
ファンの間では健気とか可哀想とか同情票が集まることが多くて吐き出せないのもモヤモヤする
0555名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 131.213.206.210)
垢版 |
2018/08/28(火) 15:51:47.68ID:cHV+ElU+0
>>554
追記
物語開始前から惚れてたけど事情があってアプローチするわけにいかなかった、とかは許容範囲
ただ「恥ずかしかった」「素直になれなかった」「勇気がなかった」みたいな心理的なものだけだと「お前がボケッとしてたチキンなだけだろ」ってなる
0557名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.247.142)
垢版 |
2018/08/30(木) 07:35:04.16ID:vs4C8Gdvd
>>554
すごいわかる
こういうキャラが人気上位だとイラつく
他ルートででしゃばりまくった結果得た人気とか馬鹿みたい

>物語開始前から惚れてたけど事情があってアプローチするわけにいかなかった
自分はこれもあまり好きじゃない
他ルートでは一切匂わせないで自分のルートでだけにしてほしい
共通では黙ってられたのに他ルート入ったとたんチラチラするの無理
他の男に取られそうになった途端にアピる奴がどこが健気で可哀想なんだか
0558名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 131.213.206.210)
垢版 |
2018/08/30(木) 08:20:46.70ID:/P9pSvwR0
>>557
554です。ごめん、アピールって言葉が紛らわしかった。それは自分もウザい

許容範囲なのは個別入ったら表立って迫ってくる奴じゃなくて、共通段階で「もしかして?いや、昔からの仲だから心配なだけ?」って感じる程度の気持ちを隠してる奴
それが本人の個別√で気持ちを隠してた事情が分かったり解決して「あ、やっぱり実は惚れてたんだな」って分かる展開なら許容範囲、って感じ
0559名無しって呼んでいいか? (ラクッペ 110.165.145.225)
垢版 |
2018/10/18(木) 02:04:50.70ID:7kekCfxIM
「斬新な乙女ゲー登場!?」というキャッチコピーのやつが大抵出オチ感バリバリのネタゲーで肩透かしを食らう
擬人化とかもういいからそれよりも乙女ゲーの似たり寄ったりな絵柄をなんとかしてほしい
女主人公で物語のルートによっていろんな男キャラと恋愛するという乙女ゲーのコンセプト自体は好きなんだけど絵が繊細なタッチでキラキラしたやつばかりで食指が動かない
0562名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.180.15.93)
垢版 |
2018/10/25(木) 23:53:49.45ID:5EEdeyt2a
唐突な押し倒しやエロ展開は話ぶった切り感あって嫌だが
恋愛の過程で自然な流れでのエロはむしろないと不自然だ
18禁みたいな直接的な表現は嫌、でも朝チュンぐらいないとダメだ

次はキスだけじゃ済まさないよ?とか言ってる男、
御託並べてないでさっさと抱けと思う
それに20歳過ぎた主人公が中高生みたいな反応してると萎える
0564名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 219.107.119.15)
垢版 |
2018/11/13(火) 17:57:35.59ID:9qdXoTHK0
他作品とのコラボ
世界観壊されるからコラボされた瞬間に萎える
性転換
乙女ゲーだけは無理でアンストしたことがある、他のゲームは気にならない
主人公立ち絵
キャラ✕主人公が見たい訳じゃないから、顔もいらない声もいらない
だから好きな乙女ゲーのアニメ化作品が一切見れない嬉しくない
0566名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 124.103.252.90)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:54:26.13ID:FI/A6nf+0
デフォ惚れが嫌い
理由は主人公とくっつかなかった場合が可哀想すぎるから

デフォ惚れキャラが最萌になった場合はまだマシだけど
それ以外のキャラが最萌になった場合、デフォ惚れキャラが不憫でならなくて
「あーこのキャラ萌えるわー。でもアイツ(デフォ惚れキャラ)は今泣いてるよな…」とか
余計な感情を揺さぶられて素直に他キャラに萌えにくい
0567名無しって呼んでいいか? (ニククエ 118.240.159.79)
垢版 |
2018/11/29(木) 13:11:57.28ID:2mKySfIg0NIKU
自分が相当なMだから、イケメンなのに変態なキャラに
監禁されて、エグい調教されて、メチャクチャにされたい
男性向けだと相手がキモ男か、目無しか、キャラ絵すらない事もあるしね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況