X



乙女ゲーをプレイして少数派だなと思うとき その5

0001名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/08/26(火) 18:33:25.78ID:bpT4AyFN
具体的な作品・キャラなどに関しては、なるべく該当スレでお願いします

前スレ
乙女ゲーをプレイして少数派だなと思うとき その4
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1348131338/l50

過去スレ
乙女ゲーをプレイして少数派だなと思うとき その2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1250345520/
乙女ゲーをプレイして少数派だなと思うとき
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1220238394/

関連スレ
人気はないけど好きなゲーム・キャラ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1261740509/
人気があるけどつまらないゲームその4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1331858081/
乙女ゲーでの萌え癖 3キュン目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1344779795/
萌えられないシチュ・キャラ設定を吐露するスレ5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1408307669/l50

次スレは980で
0003名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/08/29(金) 01:55:55.53ID:B3ioJiIb
乙女ゲーをプレイしているのに乙女ゲーにでている大半の男をキモイとおもってる自分
0004名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/08/29(金) 13:57:13.68ID:93B7sP9J
>>1スレ立て乙
第一印象で気に入った男しか落とさない
もったいないとは思うけど・・・生理的に無理な男にはかかわりたくない
0006名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/08/30(土) 02:38:13.26ID:60FLnpet
>>1

前スレ人外ネタ
攻略対象がクリーチャーのみってのが最近フリゲで出たよ
可愛いもんじゃなくガチのクリーチャーだけど
0008名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/08/31(日) 02:13:48.87ID:UW6e40cm
主人公本人、または攻略対象との間に隠された過去があるストーリーが好き
または全キャラ回収してはじめて全貌が見える等、ちりばめられた伏線が最後1つにまとまるストーリーが好き

前者は物語として先が気になって読み進めたくなるし、後者は読了後の満足感が高いことが多いから

…大抵長いからクリア後は二度とやり直さないが
0009名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/08/31(日) 10:09:55.63ID:Loy3kAtb
前スレ落ちたみたいだね

主人公のキャラデザを見て購入を決める
どうせ動かすならかわいい娘がいいしかわいくない娘がイケメンと並ぶのは嫌だ
主人公イラが一切出てこないのはいいけど目隠し主人公は絶対に嫌だ
0010名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/09/01(月) 02:09:18.39ID:jMgSdrVc
主人公のキャラ絵もデフォ名もない時。
またはキャラ絵・デフォ名はあるけど作中では
お前とか君としか呼ばれない時。
要するにプレイヤー=主人公キャラってなってるのが苦手。

前者の場合はいや私はここ(現実世界)にいるし…って冷めた目になっちゃうし
後者はいや私こんな顔でも名前でもないし幼馴染もいないし…って
やっぱり冷めた目になってしまう。

神の視点でキャラ同士が惹かれあう過程や物語を楽しみたいんだ。
萌えたくて乙女ゲーに手を出してるんだが、
自分がモテモテな気分を味わうのは萌えじゃないと感じる。
プレイヤー≒主人公キャラ位の距離感がいい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況