X



乙女@乙女ゲーヒロイン=自分の考えの奴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/03/11(火) 13:58:01.87ID:SgNJuyLK
今まで乙女ゲーヒロインちゃんはヒロイン=自分ではなく
第三者目線で、攻略キャラ×ヒロインちゃんの絡みでニヤニヤしながらプレイしてたし、
名前もデフォルトのままプレイしてしてんだが、友達の乙女ゲーの画面見たら自分の名前に
しとり、はたまたTwitterのアイコンが自分と好きなキャラでキスされてる
アイコンになっていてドン引きしてしまったのだが、元々乙女ゲーはそんなゲームだが、
夢女子って存在とするのは知ってたけど、実際見るとトン引きな訳で…
アイコンに、自分と好きなキャラのツーショットって痛すぎないか?と思うのだが
どこれが普通なのですかね?
0034名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 101.55.236.102)
垢版 |
2018/09/14(金) 08:04:27.54ID:roOKTgua0

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 571 -> 543:Get subject.txt OK:Check subject.txt 571 -> 554:Overwrite OK)1.09, 1.15, 1.05
age subject:554 dat:543 rebuild OK!
0035名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 218.110.151.76)
垢版 |
2019/02/04(月) 16:55:58.37ID:pizH60Y10
自分は女主人公の見た目(髪型や私服)、名前、性格、誕生日、境遇とかを
自分とまったく同じに設定しないけど(性格は部分的に似せる)
思いっきり女主人公=自分だぞ

自己投入よりもお人形さん遊びが好きだから
自分の足で走る感覚じゃなくて、車に乗る感覚で自己投影するから
第一、現実とまったく同じ世界観じゃ魔法が使えないし、異性と絡んだ時に性病になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています