X



スレ立てるまでもない質問・雑談 14

0001名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/03/06(木) 14:06:37.15ID:Q/R3rTAE
スレッドを立てるまでもない質問はここで。ちょっとした相談も歓迎。
過度な雑談になったら各種雑談スレへいきましょう。

次スレは>>970で。
>>970の反応がないようなら>>980から順次お願いします。

前スレ
スレ立てるまでもない質問・雑談 13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1356235550/

◆2ちゃんねる初心者のために◆
あなたの疑問はここで解決できませんか?
初心者の質問@2ch掲示板
http://gimpo.2ch.net/qa/
2ちゃんねる初心者のためのページ
http://info.2ch.net/guide/

■わからないことはとりあえず検索。女性向けゲー用語は以下のスレで解決できるかも
http://www.google.co.jp/
◆女性向ゲー用語辞典◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1086976394/
女性向ゲー用語辞典まとめwiki
http://www7.atwiki.jp/otome/

■自治に関する相談や雑談は自治スレ、ソフト購入の相談は各購入スレで
女ゲー一般板 自治スレッド15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1351547656/
乙女ゲーム購入相談所 22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1387950967/
■全年齢BLゲーム購入相談・雑談所■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067596755/
女主人公ゲームまとめ @ ウィキver.
http://www37.atwiki.jp/girlgame
0622名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/02(日) 10:39:10.14ID:9UujLwGG
>>621
私はフルコンプしてクリアって思ってるよ
タイプの合わないキャラの場合は、強制スキップで進めて終わらせる
CGコンプ体質だから、購入時も雑誌とHPで事前情報集めたり、それでも不安ならレビュー待ちしてるよ
0623名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/03(月) 00:52:37.23ID:AJG+ulF+
>>621
自分はフルコンには拘らない派
好きなキャラ、好きなシナリオはルート分岐に関わらない選択肢も全制覇、一方で食指が動かないキャラは手付かず放置でも気にならない
それで満足するまでやり尽くして、別ゲに目が向いたらクリアかなぁ
0624名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/03(月) 00:56:10.75ID:DnDxT3IJ
>>621
フルコンプでクリアと思ってる
合わなそうなキャラかなと思ってもとりあえずプレイ
あと確実に周回することになるから2周目は既読スキップ多用だけど強制スキップはした事無い
コンプ癖のせいでこんなプレイスタイルになった感じ
0625名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/03(月) 00:58:50.99ID:AJG+ulF+
ごめん追記
自分内クリアは上の通りだけど、人にクリアしたよ〜って言うときはメインシナリオ(トゥルーがあるならそれ)を攻略したらクリアっていうかな
0626名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/03(月) 01:20:41.00ID:2s2LnnA/
>>621
コンプ癖あるけど、全キャラ攻略でクリアだと思ってる
全キャラ(又はトゥルールート)攻略→RPGやアクションでいうラスボスは倒した状態=クリア
フルコンプ→クリア後の裏ボス撃破・取りこぼしたサブイベや裏ステージ回収=完クリ
みたいなイメージ
合わないキャラはオートモードにして別のことしながら見てるかな
0627名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/03(月) 15:14:17.98ID:L8fN127r
617です。
皆様レスありがとうございます。
葵座でした!ライチ光クラブ的な絵だった気がして、気づきませんでした
ありがとうございました!
0628名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/04(火) 00:26:08.47ID:yMbrbGOK
自分はフルコンプ=CG&用語集&既読率など全て100%にした状態、と思ってる
買ったゲームはいずれは全部フルコンプしようとは思ってるけど
気分が乗らなかったりしたら放置して、気が向いたときにプレイするようにしてる

好みじゃないキャラだったりゲームだったりしたらやり直したくないから攻略サイト見ながらやる
全部見ないとフルコンプと思えないから強制スキップは使ったことないや
100本以上途中放置のゲームあるけど全部いつかはやるよ…うん…
0630名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/04(火) 04:08:25.01ID:DN6WYcLs
難しいのに完全攻略が見付からないゲーム以外は基本フルコンするから、フルコンしないとクリアした気にならない
面倒なのだとCGの抜けやおまけ要素は時間かければやれるとしても無視することもある
0631名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/05(水) 22:01:40.19ID:tqR7Zfo1
CGと回収率100%、Vitaだったらトロフィー全部埋まったらクリアだと思ってる
合わない人は自動再生にして流し読みみたいな感じにしちゃってる

以下愚痴ってしまうんだけど
無印は好きだったのに続編が全く合わなくて推しですらやるの戸惑う…
いつかやりたくなるのかなー
0632名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/05(水) 22:56:05.27ID:+KvOr8gC
ちょっと話はズレるけど皆スキップ機能って使ってる?
スチルをフルコンプしてもスキップ機能を使ってコンプするのはどうもすっきりしないというか
一度読んだシナリオでも毎回しっかり読んだ上でフルコンプしないとクリアしたような気分にならないんだが自分だけかな
0633名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/05(水) 23:34:10.53ID:sXgYo65/
>>632
基本的にはスキップせず未読場面の細切れじゃなく1つの物語として最初から通して読むんだけど
どうしても話が合わないとか苦手キャラだけど制限キャラの攻略に必須とかだとスキップするのもやむなし派
0634名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/05(水) 23:37:33.17ID:wREZOvsk
>>632
すっごい使う
キャラ違うだけで同じ文章読ませられるときは未読スキップして後からログ確認するくらい飛ばしてる
0635名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/05(水) 23:49:46.70ID:GNxWmM1w
>>632
同じだわw
スキップ駆使して攻略するとちゃんとクリアした気がせずモヤモヤする
それで結局またやり直したくなってしまう
0636名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/06(木) 01:01:33.15ID:3de+yqQp
既読スキップは使うけど未読スキップは別の√で同じ文章をまた読まされる(既読になってない)時ぐらいかな
好きなシーンだったり前回プレイしてから時間が経って忘れてたりしたら既読止めて読み直したりしてるけど
音声しっかり聞いてただでさえプレイするの遅いから既読スキップなしは無理だなぁ
0637名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/06(木) 08:13:36.25ID:oTOX5O/v
>>632
使うよ、基本的には初プレイ時に音声しっかり聞く派だけど、同じ文章の時は既読、キャラが合わない時は強制使う
あとは攻略制限が厳しい時も使って、フルコンとトロコンしてから改めてまったりと音声聞きながらプレイし直して聞いてるw
最近は制限ありが多いから大変だなと思う時もある
0638名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/06(木) 23:06:54.95ID:/uuxAy+u
・未読スキップは使わない
・何度も読むことになる序盤〜中盤まであたりの全キャラ共通ルートとかは既読スキップ使う
・個別ルート入ったらシナリオがぶつぎれだと情緒が無いから既読でも読む
ただし速読気味でボイスまでは聞かない
って感じかなぁ
0639名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/07(金) 08:47:21.75ID:HuQxOEUg
PS2花宵ロマネスクのクリアセーブができないです
一人クリアして最後にタイトルが表示された所で操作不能になってリセットしかきかなくなる
普通はそのままスタート画面に戻る感じですか?
0642名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/19(水) 00:50:46.50ID:ARKJNVS4
blの購入相談スレは落ちてそのままらしいから、このスレがいいんじゃないかな
全年齢版じゃないのなら板違うけど
0644名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/28(金) 19:47:09.59ID:mXsNjI8X
PCゲーム以外で
異世界トリップ系で
主人公が元の世界に戻るEDが正史とかBAD扱いじゃないものってある?
遙かは攻略対象現代についてくるし
葵座はどうだったか覚えてない
二世の契りも現代EDあった気がするけど思い出せない
大抵は異世界移住EDだから元の世界の家族とか友達とかどう思うんだろうって気になっちゃう
0645名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/29(土) 02:41:25.49ID:ab5uxQvH
ハッピーorノーマルエンドで元の世界に戻るトリップものいう解釈でおk?
リアルロデはゲームの世界から元の世界に戻るのがハッピーエンドのキャラ何人かいるよ

異世界ではなくタイムスリップだけど花咲くまにまにも現代ハッピーエンドあった気がする
0646名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/29(土) 03:33:37.26ID:d/qkwNBS
恋戦記はハッピーEDで帰還のキャラが1人 ノーマル√で残留ED、帰還EDの2通りがある
二世はハッピーEDで帰還するキャラが3人 ノーマル√で帰還するよ
0649名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/31(月) 18:35:07.28ID:XNJBF+fJ
軽くラブコメに食傷気味というか拒否気分です
ラブコメ要素がないor少なめな乙女ゲー(Vita・PSP・PC・PS2・DS)を教えて下さい
お願いします
0651名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/27(日) 00:55:12.78ID:M1PL1RCr
Code:Realize 〜創世の姫君〜と喧嘩番長乙女だと
フルコンまでのプレイ時間が短い(既読スキップ可)のはどちらでしょうか?
0652名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/27(日) 08:53:44.48ID:GrhdYgtF
喧嘩番長かな
キャラ毎2ルートあるから分岐条件の漢と乙女のバランスとってキャラルートで分岐調整できればそんなに時間かからないかと
0654名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/11(日) 08:54:54.16ID:eYa7b+H0
積みゲ崩し促進板って崩し=フルコンプ前提なのかな
フルコンプって全スチルED埋め状態?
だったら私ほとんど積んでるw
0655名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/11(日) 09:51:41.29ID:ZTR9JA9A
>>654
本人が崩したと満足できればいいのだろうけれど、ゲーマー自体にそういう人が多い印象はある
私も余程面倒じゃない限り大体のゲームフルコンしてる
0656名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/19(月) 09:02:55.90ID:mGdEMiag
乙女ゲーで戦うヒロイン、しかもかなり強いって作品は結構あるけど
その中でも特に「ヒロインがどの攻略対称よりも強い、最強」っていう作品はありますか?
さすがに攻略できない敵とかサブキャラよりは弱くてもいいです
0659名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/19(月) 16:03:34.62ID:uHAY9bbO
VITATV買ったんだけどVITATVはプレイ不可の乙女ゲームってある?
音ゲーとかは多分無理そうだけど
0660名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/19(月) 17:56:54.69ID:MXt1TR2b
>>656
最終的にその状態になるのも含めるなら遥か3の望美
UTMCのアーシェもあるルートで魔力が覚醒した場合に最強の存在になる(もともと魔界の王女)がバトル物ではない

ANのノワールはあるルートに限り最強の可能性を秘めた存在にはなる(進化系)

強い弱いではなく戦うも何も半神なので攻略対象とは存在が違うのはデザキンのアスパシア(ほぼ不死)
0661名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/19(月) 18:12:37.76ID:MXt1TR2b
>>658
ロゼゲーには戦うヒロインそこそこ多かったけど最強系って実はほぼいなかったよ

クリエンのシエラも攻略対象の中で中間辺り
里見八犬伝の志乃は中間以下

バトル物ではないけど逢魔時の静が妖怪の中で事実上の最強(または2番手)だったくらい
あとはスクウォのが最強ポジに比較的近い、武器の扱いも含めて
0662名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/19(月) 19:39:26.89ID:XVQrNwZ7
>>659
喧嘩番長乙女は不可だった
コルダ4は出来るけどやっぱり音ゲー部分がやりにくいんで
すぐに携帯機プレイに切り替えたよ
0663名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/20(火) 22:14:13.71ID:mxaxRvRZ
>>662
ありがとう喧嘩番長乙女は無理なのか
携帯機は家族が持ってるからTVの方にしたんでまあどうしてものときは借ります
0664名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/24(土) 08:32:28.08ID:wdi4rRZs
甘やかしてほしいってすごい自分の中でブームなんだけどそういうキャラがいるゲームPSPやvitaでありますか?
好きなのは
アムネシアのトーマが口調が好き
ワンドのビラールもうまくいかない主人公を諭すシーンが好き
主人公より年上がいい
主人公も個性あり派です
気になってるのはvitaならGoes!
PSPなら中古でも2000円以下がいい
購入スレにいくほどではないのでこのスレ使わせてもらいました
0665名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/24(土) 13:17:04.08ID:ScJ+pj64
>>664
プリンスオブストライドの諏訪玲司はまさにこんなタイプだと思う
あとは久我恭介とか
ただ諏訪さんは他のキャラ攻略後でないといけないのと、他のルートだと主人公が支える側なことが多いのでゲーム自体が好みじゃないと辛いかも
その他は甘やかしてくれるおじさんとかおじさんの友人とかも一応出てくる
ヒロインは個性がハッキリしていてブレない
ワンドのルルやアムネシアのヒロインよりしっかりしてるかも?
そういうの嫌でなければどうぞ
因みにvitaだとダウンロードできるよ
0667名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/24(土) 14:27:00.58ID:UPRbP6+w
>>665
横からで悪いけど怜治は1週目からでも問題なく行けるよ
ただ他校キャラなんで他のキャラとはちょっと違う部分があるから
本スレでは後回しを薦められるってだけ
0669名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/25(日) 10:22:49.49ID:jk9PghKm
乙女ゲー用にvita本体を購入したいと思います
キャラクターがついていないものを希望しています
この色を買ってよかった悪かった
ここでこういう買い方をするのがおすすめ
付属品は何を買っておいたほうがいいかなど教えてください
よろしくお願いします
0670名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/25(日) 11:06:08.06ID:4a7UG1oR
>>669
必須付属品はメモリーカード(8G,16G,32G,64G)かな
DLするなら32か64、パケ派なら8でもいいけど体験版もあるし16がいいかと
詳しくは>>522のあたり見てみて
あと液晶保護シートあるといいかと思う

スターターキットとかあればお得だと思うけど、今ちょうど無いっぽい?(ぱっと見た限りだからどっかにあるかもだけど)
自分はもう少ししたらピンクでるって時期に耐えきれず白購入だったけど、好みの柄のスキンシール探して保護ケース代わりに貼った(普段は本体用ケースにしまってる)
pspのとき保護ケース使ってて邪魔だなーと思ったけど、シールだとそういうことないから自分は満足してる
0671名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/26(月) 02:54:33.91ID:ey0/2Ror
>>664
Goes!、まさにそういうキャラがいるのでいいと思う
主人公に癖がないのがちょっと気になるけど

エスコート系のキャラはだいたい途中でヘタレてそれをカウンセリングして…
みたいなパターンが多いけど終始王子様だったw
0672名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/26(月) 04:32:27.54ID:nu5+Ita2
>>670
ありがとうございました
液晶保護シートやスキンシールで検索したら
写真アップロードで作れるスキンシールがあって驚きました
メモリーカード高いですね…
0673名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/26(月) 17:50:40.31ID:X2oEB6PY
>>669=672
色に関してだけ
指紋や細かなホコリが目立つのが嫌・気になるって人は黒は避けた方がいいと思う
0675名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/26(月) 19:46:28.53ID:Jq6OUSBr
>>665
たしかアニメもやってましたね!青春ものも好きなんでチェックしてみます
>>671
Goes! もそうなんですね
買います

ありがとうございました!
0678名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/14(土) 20:19:56.81ID:0zZM+yjd
質問です
子供の時からゲームに疎く、本体の種類などがよくわかっていません
スマホ乙女ゲーにハマりつつありますが、同じ会社発だとパターン化したシナリオや頻繁なイベやアバターに出費するのもなあ、と思うとソフト買ってスマホは卒業した方が健全だと思い調べた所、アムネシア、薄桜鬼などに興味持ちました
今買うとしたら本体は何がオススメですか
長文ですが答えて頂けると嬉しいです
0683名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/15(日) 10:34:35.87ID:326pR+UB
アムネシアと薄桜鬼ならアプリであるよ
iPhoneだと1スト360円でやるか(1キャラだと1000円ちょい)全話2800円の豪華版もある
乙女ゲーの合う合わないもあるし、本体買う前にアプリやってから判断しては?
0684681
垢版 |
2017/01/15(日) 14:58:22.53ID:6ZbpdCU1
>>682
電気屋行く前でした、ありがとうございます
メモリーカード別売りなんですね
dl予定は無いので16くらい見ておこうかな
>>683
アムネシア、iPhoneでトーマ最初までやってみました
ヤンデレキャラをやりたいので他ゲームも検討中ですが世界観的に大丈夫そうです
既にプレイ中の乙女ゲースマホアプリでiPhone容量食ってるので消したら良いんですがまだ消す勇気は持てず…
薄桜鬼は容量の関係でdlしてないですがアニメとかで世界観見てからにしようかな、こっちはどちらかというと絵が綺麗なのと新撰組設定に惹かれたのでアニメで満足するかもしれないです
スマホだと出先から家までズルズルできちゃうのが少し自己嫌悪になります
pc乙女ゲームを以前プレイした時はやるか、とそれなりに意気込んでどっぷりやる感じで趣味の範囲に収まったので良かったです
長文失礼しました
0685名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/24(火) 19:54:43.51ID:63Lte33P
二世の契りみたいな
ショタから老人まで対象になってる作品って他にあるんでしょうか
0686名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/25(水) 00:43:07.48ID:yad5o7K2
>>685
何歳からを老人と捉えるかにもよるけど…
パレドゥの恋愛対象は10歳〜50歳(除く人外)で
非恋愛EDも可なら60歳までいる
0687名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/28(土) 01:19:21.17ID:TOm8nm27
寡黙だけど優しくて体格良いキャラ、もしくは世話焼き系で体格良いキャラが攻略対象のゲームがあれば教えていただけると嬉しいです!

幼なじみとか従者とかだとなお嬉しいです。
0689名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/29(日) 23:15:36.27ID:BWHzWT+5
>>687
体格はぶっちゃけ絵師次第だと思う
>世話焼き系で体格良い
弁慶(源狼)、玄徳(恋戦記)とか?
雲長も世話焼きおかん属性で絵的には玄徳とそう差はないかも
どっちのゲームも主人公が合うかどうかが大きいんで
興味があったらその辺も調べた方が無難
0692名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/31(火) 02:25:11.75ID:dDm3dZ/k
>>691
あら、そうだったんですね
ご忠告ありがとうございます!
ちらっと調べてみた感じ玄徳さんも雲長さんもかっこよかったので楽しみです
0693685
垢版 |
2017/01/31(火) 19:06:48.35ID:8k3qzZGQ
>>686
ありがとうございます
60がギリ老人な感じかなと
0694名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/07(火) 12:59:44.45ID:lDbCVqkx
宮司キャラというか男版巫女キャラ的なキャラがいるゲームありませんか?
攻略キャラでもサブでもいいです
0700名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/15(水) 00:20:24.79ID:YX0RGCU1
好感度の他に(もしくは好感度含めて)A値とB値があって、
そのバランス次第でエンディングが変わるシステムをよく見かけますが、
最初に搭載したのはどの乙女ゲームか分かる方居ませんか?
自分が知ってる中ではvitaminのツッコミスルー値が一番古いかな?と思っています
また、このシステムは乙女ゲーム外(男性向け等)からの輸入でしょうか?
0701名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/16(木) 00:51:07.30ID:+csSNI28
UTMも悪魔度従順度でエンドが変わるシステムだったな
一応移植前のやつはvitaminより古い
どれが最初かはわからなくて申し訳ないが参考程度に
0702700
垢版 |
2017/02/16(木) 11:38:21.42ID:vku7SpUE
>>701
なるほど、元隣板移植作品は盲点でした
確かに移植前はこちらが先みたいですね
参考になります、ありがとう!
0703名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/11(土) 05:55:57.16ID:Kxf6cGO6
三国恋戦記を購入してまだ開封前なのですが
雲長さんの重大なネタバレを踏んでしまいました
この事は他の人のルートでも関係ありますか?知っていても十分楽しめますか
分かる方はよろしくお願いします
0704名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/11(土) 08:26:55.94ID:rkDaeqNl
>>703
三国恋戦記はキャラ毎にしっかりルートわかれるから他の人には関係ない
自分は雲長最後ではなく途中でクリアしたけど問題なく楽しめたよ
0705名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/11(土) 09:56:35.99ID:OOVtVnRS
花まにの和助でホクロ萌えに開眼したのですが顔にホクロのある攻略キャラいたら教えて下さい
0709名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/22(水) 19:42:32.10ID:GN+5hunC
女子側がゲーム中ちゃんと自覚して片思いしてて
攻略対象に好きになってもらえるように努力するとか
支えたりする描写のあるゲームってありますか?
できれば女子側が好きになるのが先だと嬉しいですが両片思いでも
1ルートだけとか悲恋エンドでもいいのでご存知の方よろしくお願いします
0710名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/22(水) 19:53:58.23ID:dMgbGwiv
>>709
コルダAS至誠館の八木沢ルートの片方は主人公側が押してたよ
恋戦記にも好きになってもらおうではないけど好きな相手の為に気持ち隠して頑張ろうというルートがあったかなぁ
大正アリスも主人公が全般的に押せ押せだった
0711名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/23(木) 00:19:57.57ID:nDS/BUGE
>>709
ダイナミックコードアップルポリッシャーのボーカル成海があてはまると思う

成海には最初他に好きな人がいるから注意
振り向いてもらえるまでの描写は丁寧だよ
0712名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/23(木) 18:56:19.03ID:Ljhirar3
>>710>>711
ありがとうございました
数少ないですがプレイした乙女系は女子側が片思いされる側な印象だったので
教えて頂いたゲームすべてポチってきます!
0716名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/29(土) 10:15:24.66ID:QxbNO60X
>>715
メーカーの前作ゲームスレで話してるよ
乙女@逢魔が刻〜かくりよの縁〜攻略ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1472261468/
0718名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/01(月) 18:48:25.05ID:HDA7jEYl
完全にプラトニックな話の作品ってありますか?(ABCどころか、ハグも無い)
主人公が小学生のとか?
0720名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/04(木) 21:24:07.24ID:FIXtiHQs
>>719
wikiやpixiv百科には最萌(さいもえ)で記述がある
スラングだし正しい読み方があるわけではなさそうだけど
0721名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/07(日) 11:34:38.84ID:YEYcDqtt
購入相談とかで苦手傾向に「○○系」としてメーカー名書いてる人いるけど
メーカーごとの作風(イメージ)が好きか嫌いかということでいいのかな
例えば攻略対象からのポエムが入ってくるEDが苦手とか?
0722名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/07(日) 13:03:50.45ID:wnuq1ujl
>>721
作風が嫌い・合わないとかメーカーのやり方全般が嫌いとか
過去作の評判とか人それぞれじゃない?
レスを投稿する