X



スレ立てるまでもない質問・雑談 14

0001名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/03/06(木) 14:06:37.15ID:Q/R3rTAE
スレッドを立てるまでもない質問はここで。ちょっとした相談も歓迎。
過度な雑談になったら各種雑談スレへいきましょう。

次スレは>>970で。
>>970の反応がないようなら>>980から順次お願いします。

前スレ
スレ立てるまでもない質問・雑談 13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1356235550/

◆2ちゃんねる初心者のために◆
あなたの疑問はここで解決できませんか?
初心者の質問@2ch掲示板
http://gimpo.2ch.net/qa/
2ちゃんねる初心者のためのページ
http://info.2ch.net/guide/

■わからないことはとりあえず検索。女性向けゲー用語は以下のスレで解決できるかも
http://www.google.co.jp/
◆女性向ゲー用語辞典◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1086976394/
女性向ゲー用語辞典まとめwiki
http://www7.atwiki.jp/otome/

■自治に関する相談や雑談は自治スレ、ソフト購入の相談は各購入スレで
女ゲー一般板 自治スレッド15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1351547656/
乙女ゲーム購入相談所 22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1387950967/
■全年齢BLゲーム購入相談・雑談所■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067596755/
女主人公ゲームまとめ @ ウィキver.
http://www37.atwiki.jp/girlgame
0562名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/11(水) 15:48:50.72ID:w5t7fFUD
Eテレでやってたのはどこの会社?
0563名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/11(水) 21:05:12.07ID:ylaEcnzx
>>562
アリスマティック だそうです
この会社のメインイラストレーターの名前が知りたいけど出てこない…
0564名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/12(木) 00:21:01.54ID:hu3dP1ug
>>561
560ではないけど。
IPアドレスが変わればIDは変わる
って書いてあるよね、つまり
IPアドレスが変わらないとIDは変わらない(同じ日付なら)
んだよ

wifi切ってもIPアドレスが変わってないってことでしょ
文句垂れる前に理解力高めな
0566名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/14(土) 12:22:50.26ID:+zXhlp7g
要は561はIDの変え方教えろっていってるだけなんだろうね
態度悪いの抜きにしても 教えたりしたら>565の言う通り荒らし行為に使うだけだろうし
これでいいんじゃない

ところでいつの間にか褒め叩きスレって落ちてたんだね
立てた自分が凶を引いてたせいかもだけどw
こういうネタスレって今は需要ないのかな あるんならまた立てたいけど
0567名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/15(日) 02:02:25.35ID:6awWtdA6
>>566
このスレ遡るだけでもいろんなスレが落ちてるのがわかって悲しいわ
全体的に過疎ってるからネタスレは難しいかも…
0568名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/15(日) 10:29:25.68ID:kCvhmVKS
全体が過疎ってるのもあるけど、3月のスレ乱立荒らしが原因で
短期間で数回圧縮掛かって、しばらく書き込みがなかったスレが
巻き込まれて落ちたのもあると思う

もし落ちたのがその頃(確か3月上旬〜中旬辺り)で、その後
誰も立て直してないなら立て直してもいいんじゃないかと思うけどね
需要についてはなんとも言いようがないけど…
0569名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/15(日) 22:39:17.38ID:6+OTevw7
>>567
やっぱそうだよね 作品・メーカースレ以外だと他に動いてるスレの方が少ない位だもんね

>>568
持ってるログで確認したら5レス目で止まってた… 立てたのは去年の暮だから3月の件は関係ないかも
まぁその前からスレスト気味だったし そういうことなのかな
残念だけど仕方ないね
0570名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/16(月) 18:20:43.19ID:i1lF8qIN
>>569
ネタ総合(雑談もおk)みたいのならどうかな
一つのネタにこだわらずゆる〜く適当な感じで
ネタやるときは名前欄に【褒め叩き】【目蘭でマターリ】とか入れてさ

と思ったら殺伐スレまだあったw
0571名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/06/02(木) 21:23:21.80ID:4iE5JmY0
オススメを頂きたくて書き込みます。
無茶苦茶な条件かも知れません…
◎途中で止めてしまったゲーム
BROTHERS CONFLICT
うたの☆プリンスさまっ♪
DIABOLIK LOVERS
神々の悪戯
◎エンディングまで楽しめたゲーム
華ヤカ哉、我ガ一族
あまり設定がぶっ飛んでおらず(能力がどうのとか)、愛され主人公でない、主人公=自分と感じづらい物があると嬉しいです。
俯瞰して話を見たいというか…上手く表現出来ず、すみません。
0574名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/06/06(月) 20:50:34.73ID:fKfgSc7T
質問です
アールインフィニティの乙女向けの百合ゲーに事前登録した覚えがあるんですけど、あれってもうリリースされましたか?
サイト見たのですが記述を見つけられませんでした
事前登録したのはずっと前なので記憶も曖昧で間違ってるかもしれないです…
0576名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/06/07(火) 16:43:26.09ID:H5JF2Rr9
これです!
ありがとう
全く動きがないってことは企画倒れ?
ここまでできててなくなったりするのかな
楽しみにしてたから残念だな
0577名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/06/07(火) 17:32:05.30ID:qWlwFYim
質問なのですが
刀剣乱舞の石切丸が着てる内番衣装で、どうみても女帯を締めているように見えるのですが何か理由があるのでしょうか?
検索してみたのですが引っかからず半年ほど不思議に思っています
0578名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/06/07(火) 20:45:48.27ID:WyqPVKlz
それは刀剣乱舞のスレで聞いたほうがいいんでないかな
おーぷん2ちゃんのスレなら賑わってるし
知ってる人がいるかもよ
0580名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/01(金) 22:59:48.14ID:7lZArXtG
主人公が女どころか人間扱いされないような状態ではじまる乙女ゲームはありますか?
身分が低いというより攻略対象にアゴで使われたり、バカにされるものがいいです
0582名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/02(土) 15:07:01.00ID:Hoa5O30v
ラブレボとか華ヤカはどう?

ラブレボは主人公の体重が100kgからスタートするので、女の子というよりデブとしか認識されない

華ヤカは主人公が使用人で、
攻略対象は主人公が勤める屋敷の息子達で、1部の攻略対象以外は主人公をゴミとしか認識していないから、存在を無視されたりするよ
0583名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/08(金) 09:25:28.30ID:Hk3yglyM
5〜6年前に多分DSかPSPのゲームで、主題歌・EDどっちも英語の曲のゲームがあったと思うんですが
分かる方いますか?歌っている方は女性で、starとかskyって単語があって全体的に静かな曲だったと思うんですが分かる方いましたらお願いします
0584名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/08(金) 20:43:27.37ID:qsfH+Uoy
そのぐらいの時期で歌が英語のゲームだと死神と少女くらいしか思いつかないなぁ
歌詞覚えてないから合ってるかわからないけど
0586名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/08(金) 22:47:04.96ID:qsfH+Uoy
あ、そうだったのか
勝手に外国語=英語と勘違いしてた…うろ覚えで適当なこと言ってごめん
0587名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/09(土) 01:13:40.77ID:JwJApG5T
デスコネクションもPSP版が5年前で
女性ボーカルで落ち着いた感じだったはず

でもあれも英語ではなかったような気もするから違うか
0588名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/09(土) 14:36:47.92ID:0qcAlg/e
ED曲だけならスタスカ春と秋が該当するけど違う?
歌ってるのはいとうかなこ、英語詩でPSP版の発売時期も合ってる
0589名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/21(日) 17:39:15.52ID:6Xo4pTZB
乙女ゲーをブクオフ売ろうと思うんだけど、店頭とネットどちらでも価格はかわらないですかね?
0592名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/26(金) 03:24:46.33ID:TzSNEoUZ
学園ヘヴンのmixedをプレイし、おかわりもやりたくなりました
PS2版ではPS2版本編のデータがあると特典があるとの記載がありますが、PSP版おかわりでもPSP版本編のデータがないと埋まらないスチル等ありますか?
0595名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/27(土) 06:04:30.80ID:nfSy0Egr
さがしてないなら立ててないだけだよ
0596名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/27(土) 22:05:42.79ID:rejBa4JA
一本のソフトでの攻略キャラの人数がテニプリの乙女ゲーと同じくらいかそれ以上に多いゲームってある?
ちなみにテニプリで一番多かった時の人数は44人
0597名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/27(土) 23:29:05.35ID:N7kcrOVM
>>596
パレドゥ(PC・PS2)が非恋愛EDキャラ+隠し含めて34人だったかな
テニプリレベルはCSではないんじゃない?
0599596
垢版 |
2016/08/28(日) 16:50:26.49ID:ZA7ZDs1u
>>597
そっかぁやっぱりあまり無いか
パレドゥ調べてみるよ、ありがとう
0600名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/30(火) 21:16:13.65ID:vVonTzhp
>>592
多分そのはず
私も本編はVitaで済ませてたから
強制スキップでPSP本編のクリアデータ作ったけど
そんなに面倒じゃなかったよ
0601600
垢版 |
2016/08/30(火) 21:20:08.02ID:vVonTzhp
連投すまない

おかわりはよくぞコンシューマでここまでやったなと思うくらい甘々なので
ぜひやってみることをオススメする
0602名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/31(水) 23:27:59.18ID:TaQl+TLe
主人公を見守る系の幼なじみキャラが好きなのですが
ここ二、三年で発売したもので出てたら教えて欲しいです
幼なじみ自体減ってる感じな気がしますが…
0603名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/01(木) 02:03:47.84ID:56B07O8s
SA7は?本編未プレイなので詳細分からなくて申し訳ないんだけど
体験版やった感じだと見守る系っぽいような気がする

それ以外だとそもそも幼なじみはゆのはなくらいしか思いつかないなぁ
ゆのはなは見守る系って感じではないけど
0606名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/10(土) 17:16:12.46ID:teMUXLIH
本名プレイヤーなんだけど欲しいと思ってるゲームのメイン女キャラに
自分と同じ名前のキャラが居て、男キャラがその女キャラを名前で呼んでたりして
本名にしたらどっちの事を言ってるのか見分けがつかなくなる
自分がカタカナにするのはなんか違うでも本名プレイしたい
何かいい方法ってないですよね…?
0607名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/10(土) 17:37:00.42ID:mCDa10G+
>>606の本名&その女性キャラの名前は漢字? 平仮名?
片仮名しか検討してない辺り平仮名なのかな

片仮名にするのもしっくり来ないという事は
別の漢字を当てる・ローマ字にするとかも
>>606的には多分ピンと来ないんだよね
例えばだけど「優子」なら「優」みたいな感じで
入力する名前を短くして愛称みたいにするのは駄目?

自分が本名プレイ派じゃないから
見当違いな事書いてたらごめんね
0608名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/10(土) 18:12:49.18ID:teMUXLIH
>>607
ちゃんと書いてなかったですが本名と女キャラは平仮名です
女キャラの名前は絶対変えられないし自分が変えるしかないのは当たり前ですよね
自分のレスを読み返したら何言ってんだこいつ?ってなりました
カタカナは世界観?的に浮いてしまうので
例に上げてもらった名前省略でいこうと思います
0609名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/10(土) 23:26:29.47ID:8ZGwJOUe
同じ感じで、自分平仮名女キャラ片仮名でやってるゲームあるけど確かにややこしい
女キャラの呼び方を自分で選べるといいんだけどね
0611名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/11(日) 05:29:06.27ID:861Z6lfi
主人公以外のキャラ名変えたいってのは要求しすぎだとはおもうが、気持ちちょっとわからなくもない
自分は本名が男女どちらにもあるような名前なんで、攻略キャラと漢字までもろかぶりして微妙な気分になったことがあるから
0612名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/11(日) 09:04:10.16ID:759/xfM0
父親と弟と同名の攻略対象がいるゲームはいまだに積んだままだな…さすがに2人はつらい
0613名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/11(日) 19:58:38.13ID:bGqmTFs+
キャラの呼び方変えたいってのはGSとかのシステム意識してたんだけど、
ノベルゲーとかじゃさすがに無理なのはわかってるw
家族のも自分のも名前被りは避けたいからひたすら祈るだけだ…
0614名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/11(日) 21:19:13.86ID:QfmYI0ap
名前被りは気にしないなぁ
現実でも同名に遭遇することなんていくらでもあるのと同じ感覚
たまには同一作品内で名前被って(文字違い・読み違い可)奇遇だねとか何とか小ネタに使う作品あってもいいじゃないと思ったり…
まあ画面上で分かり難くなるなら同じ読みで使ってみたい漢字の名前を使うかな
デフォ名使わない時はその都度名前考えるのを楽しむ派だからってのも関係あるかも?
0615名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/14(水) 19:37:32.22ID:B/wj4zq/
名前がカタカナの世界で、実は双子なのを隠していて二人の名前を合わせた偽名を名乗っていたという作品ならあった
普段デフォ名でやってるけど、もし嫌いな人の名前と被ったら流石に嫌だろうから機能としてはつけていてほしい
0616名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/14(水) 19:42:34.03ID:r16dMsBW
男向け18禁だけど殻ノ少女に文字違いヒロインは出てた
それがきっかけで二人が話すようになったって感じだったような
0617名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/02(日) 00:34:11.45ID:hEKfSSyg
学制帽被った人が中心にいて、他に狐の仮面みたいなのつけてるキャラがいる乙女ゲームわかりますか?
大正ロマン的な、チンドン屋的な感じだったと思うのですが…
昔ホームページ見て気になったんだけど、すっかり忘れてしまいました
0619名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/02(日) 02:22:44.67ID:CRR6q3sP
>>617
あかやあかしやあやかしの かな?
私もやったことないけどチェックしてたやつで狐の面と言われてこれ思い浮かんだ
0621名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/02(日) 09:58:58.84ID:Edl0loHN
乙女ゲーをクリアしたってどの段階で言いますか?
個人的には全キャラ攻略済みでクリアかなって思うんだけど
積み体質なんで全キャラクリアのがほぼない
CGコンプしないとクリアじゃないってタイプの人は合わないキャラとかどうするんだろうか
0622名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/02(日) 10:39:10.14ID:9UujLwGG
>>621
私はフルコンプしてクリアって思ってるよ
タイプの合わないキャラの場合は、強制スキップで進めて終わらせる
CGコンプ体質だから、購入時も雑誌とHPで事前情報集めたり、それでも不安ならレビュー待ちしてるよ
0623名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/03(月) 00:52:37.23ID:AJG+ulF+
>>621
自分はフルコンには拘らない派
好きなキャラ、好きなシナリオはルート分岐に関わらない選択肢も全制覇、一方で食指が動かないキャラは手付かず放置でも気にならない
それで満足するまでやり尽くして、別ゲに目が向いたらクリアかなぁ
0624名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/03(月) 00:56:10.75ID:DnDxT3IJ
>>621
フルコンプでクリアと思ってる
合わなそうなキャラかなと思ってもとりあえずプレイ
あと確実に周回することになるから2周目は既読スキップ多用だけど強制スキップはした事無い
コンプ癖のせいでこんなプレイスタイルになった感じ
0625名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/03(月) 00:58:50.99ID:AJG+ulF+
ごめん追記
自分内クリアは上の通りだけど、人にクリアしたよ〜って言うときはメインシナリオ(トゥルーがあるならそれ)を攻略したらクリアっていうかな
0626名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/03(月) 01:20:41.00ID:2s2LnnA/
>>621
コンプ癖あるけど、全キャラ攻略でクリアだと思ってる
全キャラ(又はトゥルールート)攻略→RPGやアクションでいうラスボスは倒した状態=クリア
フルコンプ→クリア後の裏ボス撃破・取りこぼしたサブイベや裏ステージ回収=完クリ
みたいなイメージ
合わないキャラはオートモードにして別のことしながら見てるかな
0627名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/03(月) 15:14:17.98ID:L8fN127r
617です。
皆様レスありがとうございます。
葵座でした!ライチ光クラブ的な絵だった気がして、気づきませんでした
ありがとうございました!
0628名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/04(火) 00:26:08.47ID:yMbrbGOK
自分はフルコンプ=CG&用語集&既読率など全て100%にした状態、と思ってる
買ったゲームはいずれは全部フルコンプしようとは思ってるけど
気分が乗らなかったりしたら放置して、気が向いたときにプレイするようにしてる

好みじゃないキャラだったりゲームだったりしたらやり直したくないから攻略サイト見ながらやる
全部見ないとフルコンプと思えないから強制スキップは使ったことないや
100本以上途中放置のゲームあるけど全部いつかはやるよ…うん…
0630名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/04(火) 04:08:25.01ID:DN6WYcLs
難しいのに完全攻略が見付からないゲーム以外は基本フルコンするから、フルコンしないとクリアした気にならない
面倒なのだとCGの抜けやおまけ要素は時間かければやれるとしても無視することもある
0631名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/05(水) 22:01:40.19ID:tqR7Zfo1
CGと回収率100%、Vitaだったらトロフィー全部埋まったらクリアだと思ってる
合わない人は自動再生にして流し読みみたいな感じにしちゃってる

以下愚痴ってしまうんだけど
無印は好きだったのに続編が全く合わなくて推しですらやるの戸惑う…
いつかやりたくなるのかなー
0632名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/05(水) 22:56:05.27ID:+KvOr8gC
ちょっと話はズレるけど皆スキップ機能って使ってる?
スチルをフルコンプしてもスキップ機能を使ってコンプするのはどうもすっきりしないというか
一度読んだシナリオでも毎回しっかり読んだ上でフルコンプしないとクリアしたような気分にならないんだが自分だけかな
0633名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/05(水) 23:34:10.53ID:sXgYo65/
>>632
基本的にはスキップせず未読場面の細切れじゃなく1つの物語として最初から通して読むんだけど
どうしても話が合わないとか苦手キャラだけど制限キャラの攻略に必須とかだとスキップするのもやむなし派
0634名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/05(水) 23:37:33.17ID:wREZOvsk
>>632
すっごい使う
キャラ違うだけで同じ文章読ませられるときは未読スキップして後からログ確認するくらい飛ばしてる
0635名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/05(水) 23:49:46.70ID:GNxWmM1w
>>632
同じだわw
スキップ駆使して攻略するとちゃんとクリアした気がせずモヤモヤする
それで結局またやり直したくなってしまう
0636名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/06(木) 01:01:33.15ID:3de+yqQp
既読スキップは使うけど未読スキップは別の√で同じ文章をまた読まされる(既読になってない)時ぐらいかな
好きなシーンだったり前回プレイしてから時間が経って忘れてたりしたら既読止めて読み直したりしてるけど
音声しっかり聞いてただでさえプレイするの遅いから既読スキップなしは無理だなぁ
0637名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/06(木) 08:13:36.25ID:oTOX5O/v
>>632
使うよ、基本的には初プレイ時に音声しっかり聞く派だけど、同じ文章の時は既読、キャラが合わない時は強制使う
あとは攻略制限が厳しい時も使って、フルコンとトロコンしてから改めてまったりと音声聞きながらプレイし直して聞いてるw
最近は制限ありが多いから大変だなと思う時もある
0638名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/06(木) 23:06:54.95ID:/uuxAy+u
・未読スキップは使わない
・何度も読むことになる序盤〜中盤まであたりの全キャラ共通ルートとかは既読スキップ使う
・個別ルート入ったらシナリオがぶつぎれだと情緒が無いから既読でも読む
ただし速読気味でボイスまでは聞かない
って感じかなぁ
0639名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/07(金) 08:47:21.75ID:HuQxOEUg
PS2花宵ロマネスクのクリアセーブができないです
一人クリアして最後にタイトルが表示された所で操作不能になってリセットしかきかなくなる
普通はそのままスタート画面に戻る感じですか?
0642名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/19(水) 00:50:46.50ID:ARKJNVS4
blの購入相談スレは落ちてそのままらしいから、このスレがいいんじゃないかな
全年齢版じゃないのなら板違うけど
0644名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/28(金) 19:47:09.59ID:mXsNjI8X
PCゲーム以外で
異世界トリップ系で
主人公が元の世界に戻るEDが正史とかBAD扱いじゃないものってある?
遙かは攻略対象現代についてくるし
葵座はどうだったか覚えてない
二世の契りも現代EDあった気がするけど思い出せない
大抵は異世界移住EDだから元の世界の家族とか友達とかどう思うんだろうって気になっちゃう
0645名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/29(土) 02:41:25.49ID:ab5uxQvH
ハッピーorノーマルエンドで元の世界に戻るトリップものいう解釈でおk?
リアルロデはゲームの世界から元の世界に戻るのがハッピーエンドのキャラ何人かいるよ

異世界ではなくタイムスリップだけど花咲くまにまにも現代ハッピーエンドあった気がする
0646名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/29(土) 03:33:37.26ID:d/qkwNBS
恋戦記はハッピーEDで帰還のキャラが1人 ノーマル√で残留ED、帰還EDの2通りがある
二世はハッピーEDで帰還するキャラが3人 ノーマル√で帰還するよ
0649名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/31(月) 18:35:07.28ID:XNJBF+fJ
軽くラブコメに食傷気味というか拒否気分です
ラブコメ要素がないor少なめな乙女ゲー(Vita・PSP・PC・PS2・DS)を教えて下さい
お願いします
0651名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/27(日) 00:55:12.78ID:M1PL1RCr
Code:Realize 〜創世の姫君〜と喧嘩番長乙女だと
フルコンまでのプレイ時間が短い(既読スキップ可)のはどちらでしょうか?
0652名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/27(日) 08:53:44.48ID:GrhdYgtF
喧嘩番長かな
キャラ毎2ルートあるから分岐条件の漢と乙女のバランスとってキャラルートで分岐調整できればそんなに時間かからないかと
0654名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/11(日) 08:54:54.16ID:eYa7b+H0
積みゲ崩し促進板って崩し=フルコンプ前提なのかな
フルコンプって全スチルED埋め状態?
だったら私ほとんど積んでるw
0655名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/11(日) 09:51:41.29ID:ZTR9JA9A
>>654
本人が崩したと満足できればいいのだろうけれど、ゲーマー自体にそういう人が多い印象はある
私も余程面倒じゃない限り大体のゲームフルコンしてる
0656名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/19(月) 09:02:55.90ID:mGdEMiag
乙女ゲーで戦うヒロイン、しかもかなり強いって作品は結構あるけど
その中でも特に「ヒロインがどの攻略対称よりも強い、最強」っていう作品はありますか?
さすがに攻略できない敵とかサブキャラよりは弱くてもいいです
0659名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/19(月) 16:03:34.62ID:uHAY9bbO
VITATV買ったんだけどVITATVはプレイ不可の乙女ゲームってある?
音ゲーとかは多分無理そうだけど
0660名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/19(月) 17:56:54.69ID:MXt1TR2b
>>656
最終的にその状態になるのも含めるなら遥か3の望美
UTMCのアーシェもあるルートで魔力が覚醒した場合に最強の存在になる(もともと魔界の王女)がバトル物ではない

ANのノワールはあるルートに限り最強の可能性を秘めた存在にはなる(進化系)

強い弱いではなく戦うも何も半神なので攻略対象とは存在が違うのはデザキンのアスパシア(ほぼ不死)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況