X



スレ立てるまでもない質問・雑談 14

0546名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/15(金) 22:10:14.42ID:M+ZB+0V5
男性キャラと恋愛やそれに近いことが出来る携帯アプリ全般について語るスレってありませんか?
乙女ゲーの看板を掲げているものであればストアで検索すればすぐに引っ掛かるんですが、そうでないものは地道に探す必要があるので情報交換が出来ればと思っているんですが…
0548名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/16(土) 13:26:32.04ID:POlTD1wu
体験版やってコルダ4気になったんだけど3からやったほうがいいんでしょうか

アンサンブル練習、コンサート、想い想われ片思いシステムとかゲーム性は面白そうなんだけど
ことあるごとに「夏のコンクールがー」「あの時の君はー」とか思い出語られたり
なんか知らんがモブ含めてみんなめっちゃ主人公大好きだったり、訳も分からずめっちゃ嫌われてたり
主人公側の心理描写もない主人公=自分なゲームっぽいから余計に自分だけ記憶喪失になったみたいですごい気持ち悪い
公式には「4からやっても大丈夫」みたいに書いてあったけど上記のことが気になったら3やれば解消されるのでしょうか
4からはじまった片思いシステムが一番面白そうだっただけに迷ってます
0549名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/16(土) 21:42:42.25ID:u/RjZahc
>>548
全キャラやっていないから確かとはいえないけど、夏のコンクールの話題そんなに出ている印象はないかな
モブに関しては主人公忘れ去っているレベル(主人公いたっけー覚えてないやレベル)

3とASやっていたほうが楽しめるのは確かだし余裕あるなら4作やるのおすすめするけど、やっていない人で楽しんでいるって意見コルダスレでみたし平気じゃないかなぁ
ちなみに3シリーズは、フルボイス=浅く広く=キャラ紹介、AS3作=狭く深く=個別ルートって(個人的な)感想なのでフルボイスだけで恋愛要素薄すぎ!コルダなんてもう知るか!ってならないよう注意
0550名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/17(日) 01:27:24.38ID:BWZbSy+D
>>549
ありがとうございます!
前作の話がそこまで出てこないようであれば4からやってみて気になるようであれば3もやってみることにします
アニメもやっていたようなので大まかなストーリーとキャラはそれを見て補完してみようと思います
0553名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/20(水) 18:35:07.55ID:BAKHOcgL
乙女ゲーの情報雑誌って攻略情報どれくらい載ってるものなんですか?
PCノベルゲーの攻略本ってないので特にPCゲーの攻略情報がほしいんですが
0554名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/20(水) 21:56:30.13ID:JIlptDM5
>>553
攻略なら雑誌はあまり役立たないと思う
攻略サイトやwikiをいくつか比較しながらやるか
そのゲームのビジュアルファンブックが出てれば物によっては攻略法が載ってる
0555名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/20(水) 22:35:58.94ID:BAKHOcgL
>>554
攻略サイト等で何ら問題ないんですが書籍で正解をしっかり確かめたいなと思ったのですが難しそうですね
最大級に萌えたものはファンブック等に攻略ないか今後調べようと思います
情報本当にありがとうございました!
0556名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/24(日) 23:54:16.89ID:i7b4IjHT
新作キャラ、絵、声は好みだけど
ストーリが恋愛過程が下手で
行きなり襲ってる感でプレイが苦痛

絵は好きだが速い段階で処分した方がいいかな
0557名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/25(月) 02:21:52.12ID:uOP1fyDa
>>556
絵だけ好きなら未読もスキップで飛ばしてスチルだけコンプして処分すればいいんじゃないの?
せっかくかったから未練がっていうならやるしかないけど
0558名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/05(木) 22:10:31.65ID:gWvOyggJ
wifiのルーター切ったらID変わるんじゃないんですか?
変わらないときもあるんですか?
0559名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/05(木) 23:46:31.49ID:gWvOyggJ
質問してるんですけど〜
あげときます
ID変わったと思ったら変わってなかったんですがルーター切るのじゃ駄目なんですか?
早めに答えて下さい
0562名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/11(水) 15:48:50.72ID:w5t7fFUD
Eテレでやってたのはどこの会社?
0563名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/11(水) 21:05:12.07ID:ylaEcnzx
>>562
アリスマティック だそうです
この会社のメインイラストレーターの名前が知りたいけど出てこない…
0564名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/12(木) 00:21:01.54ID:hu3dP1ug
>>561
560ではないけど。
IPアドレスが変わればIDは変わる
って書いてあるよね、つまり
IPアドレスが変わらないとIDは変わらない(同じ日付なら)
んだよ

wifi切ってもIPアドレスが変わってないってことでしょ
文句垂れる前に理解力高めな
0566名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/14(土) 12:22:50.26ID:+zXhlp7g
要は561はIDの変え方教えろっていってるだけなんだろうね
態度悪いの抜きにしても 教えたりしたら>565の言う通り荒らし行為に使うだけだろうし
これでいいんじゃない

ところでいつの間にか褒め叩きスレって落ちてたんだね
立てた自分が凶を引いてたせいかもだけどw
こういうネタスレって今は需要ないのかな あるんならまた立てたいけど
0567名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/15(日) 02:02:25.35ID:6awWtdA6
>>566
このスレ遡るだけでもいろんなスレが落ちてるのがわかって悲しいわ
全体的に過疎ってるからネタスレは難しいかも…
0568名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/15(日) 10:29:25.68ID:kCvhmVKS
全体が過疎ってるのもあるけど、3月のスレ乱立荒らしが原因で
短期間で数回圧縮掛かって、しばらく書き込みがなかったスレが
巻き込まれて落ちたのもあると思う

もし落ちたのがその頃(確か3月上旬〜中旬辺り)で、その後
誰も立て直してないなら立て直してもいいんじゃないかと思うけどね
需要についてはなんとも言いようがないけど…
0569名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/15(日) 22:39:17.38ID:6+OTevw7
>>567
やっぱそうだよね 作品・メーカースレ以外だと他に動いてるスレの方が少ない位だもんね

>>568
持ってるログで確認したら5レス目で止まってた… 立てたのは去年の暮だから3月の件は関係ないかも
まぁその前からスレスト気味だったし そういうことなのかな
残念だけど仕方ないね
0570名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/16(月) 18:20:43.19ID:i1lF8qIN
>>569
ネタ総合(雑談もおk)みたいのならどうかな
一つのネタにこだわらずゆる〜く適当な感じで
ネタやるときは名前欄に【褒め叩き】【目蘭でマターリ】とか入れてさ

と思ったら殺伐スレまだあったw
0571名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/06/02(木) 21:23:21.80ID:4iE5JmY0
オススメを頂きたくて書き込みます。
無茶苦茶な条件かも知れません…
◎途中で止めてしまったゲーム
BROTHERS CONFLICT
うたの☆プリンスさまっ♪
DIABOLIK LOVERS
神々の悪戯
◎エンディングまで楽しめたゲーム
華ヤカ哉、我ガ一族
あまり設定がぶっ飛んでおらず(能力がどうのとか)、愛され主人公でない、主人公=自分と感じづらい物があると嬉しいです。
俯瞰して話を見たいというか…上手く表現出来ず、すみません。
0574名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/06/06(月) 20:50:34.73ID:fKfgSc7T
質問です
アールインフィニティの乙女向けの百合ゲーに事前登録した覚えがあるんですけど、あれってもうリリースされましたか?
サイト見たのですが記述を見つけられませんでした
事前登録したのはずっと前なので記憶も曖昧で間違ってるかもしれないです…
0576名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/06/07(火) 16:43:26.09ID:H5JF2Rr9
これです!
ありがとう
全く動きがないってことは企画倒れ?
ここまでできててなくなったりするのかな
楽しみにしてたから残念だな
0577名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/06/07(火) 17:32:05.30ID:qWlwFYim
質問なのですが
刀剣乱舞の石切丸が着てる内番衣装で、どうみても女帯を締めているように見えるのですが何か理由があるのでしょうか?
検索してみたのですが引っかからず半年ほど不思議に思っています
0578名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/06/07(火) 20:45:48.27ID:WyqPVKlz
それは刀剣乱舞のスレで聞いたほうがいいんでないかな
おーぷん2ちゃんのスレなら賑わってるし
知ってる人がいるかもよ
0580名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/01(金) 22:59:48.14ID:7lZArXtG
主人公が女どころか人間扱いされないような状態ではじまる乙女ゲームはありますか?
身分が低いというより攻略対象にアゴで使われたり、バカにされるものがいいです
0582名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/02(土) 15:07:01.00ID:Hoa5O30v
ラブレボとか華ヤカはどう?

ラブレボは主人公の体重が100kgからスタートするので、女の子というよりデブとしか認識されない

華ヤカは主人公が使用人で、
攻略対象は主人公が勤める屋敷の息子達で、1部の攻略対象以外は主人公をゴミとしか認識していないから、存在を無視されたりするよ
0583名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/08(金) 09:25:28.30ID:Hk3yglyM
5〜6年前に多分DSかPSPのゲームで、主題歌・EDどっちも英語の曲のゲームがあったと思うんですが
分かる方いますか?歌っている方は女性で、starとかskyって単語があって全体的に静かな曲だったと思うんですが分かる方いましたらお願いします
0584名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/08(金) 20:43:27.37ID:qsfH+Uoy
そのぐらいの時期で歌が英語のゲームだと死神と少女くらいしか思いつかないなぁ
歌詞覚えてないから合ってるかわからないけど
0586名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/08(金) 22:47:04.96ID:qsfH+Uoy
あ、そうだったのか
勝手に外国語=英語と勘違いしてた…うろ覚えで適当なこと言ってごめん
0587名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/09(土) 01:13:40.77ID:JwJApG5T
デスコネクションもPSP版が5年前で
女性ボーカルで落ち着いた感じだったはず

でもあれも英語ではなかったような気もするから違うか
0588名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/09(土) 14:36:47.92ID:0qcAlg/e
ED曲だけならスタスカ春と秋が該当するけど違う?
歌ってるのはいとうかなこ、英語詩でPSP版の発売時期も合ってる
0589名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/21(日) 17:39:15.52ID:6Xo4pTZB
乙女ゲーをブクオフ売ろうと思うんだけど、店頭とネットどちらでも価格はかわらないですかね?
0592名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/26(金) 03:24:46.33ID:TzSNEoUZ
学園ヘヴンのmixedをプレイし、おかわりもやりたくなりました
PS2版ではPS2版本編のデータがあると特典があるとの記載がありますが、PSP版おかわりでもPSP版本編のデータがないと埋まらないスチル等ありますか?
0595名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/27(土) 06:04:30.80ID:nfSy0Egr
さがしてないなら立ててないだけだよ
0596名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/27(土) 22:05:42.79ID:rejBa4JA
一本のソフトでの攻略キャラの人数がテニプリの乙女ゲーと同じくらいかそれ以上に多いゲームってある?
ちなみにテニプリで一番多かった時の人数は44人
0597名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/27(土) 23:29:05.35ID:N7kcrOVM
>>596
パレドゥ(PC・PS2)が非恋愛EDキャラ+隠し含めて34人だったかな
テニプリレベルはCSではないんじゃない?
0599596
垢版 |
2016/08/28(日) 16:50:26.49ID:ZA7ZDs1u
>>597
そっかぁやっぱりあまり無いか
パレドゥ調べてみるよ、ありがとう
0600名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/30(火) 21:16:13.65ID:vVonTzhp
>>592
多分そのはず
私も本編はVitaで済ませてたから
強制スキップでPSP本編のクリアデータ作ったけど
そんなに面倒じゃなかったよ
0601600
垢版 |
2016/08/30(火) 21:20:08.02ID:vVonTzhp
連投すまない

おかわりはよくぞコンシューマでここまでやったなと思うくらい甘々なので
ぜひやってみることをオススメする
0602名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/31(水) 23:27:59.18ID:TaQl+TLe
主人公を見守る系の幼なじみキャラが好きなのですが
ここ二、三年で発売したもので出てたら教えて欲しいです
幼なじみ自体減ってる感じな気がしますが…
0603名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/01(木) 02:03:47.84ID:56B07O8s
SA7は?本編未プレイなので詳細分からなくて申し訳ないんだけど
体験版やった感じだと見守る系っぽいような気がする

それ以外だとそもそも幼なじみはゆのはなくらいしか思いつかないなぁ
ゆのはなは見守る系って感じではないけど
0606名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/10(土) 17:16:12.46ID:teMUXLIH
本名プレイヤーなんだけど欲しいと思ってるゲームのメイン女キャラに
自分と同じ名前のキャラが居て、男キャラがその女キャラを名前で呼んでたりして
本名にしたらどっちの事を言ってるのか見分けがつかなくなる
自分がカタカナにするのはなんか違うでも本名プレイしたい
何かいい方法ってないですよね…?
0607名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/10(土) 17:37:00.42ID:mCDa10G+
>>606の本名&その女性キャラの名前は漢字? 平仮名?
片仮名しか検討してない辺り平仮名なのかな

片仮名にするのもしっくり来ないという事は
別の漢字を当てる・ローマ字にするとかも
>>606的には多分ピンと来ないんだよね
例えばだけど「優子」なら「優」みたいな感じで
入力する名前を短くして愛称みたいにするのは駄目?

自分が本名プレイ派じゃないから
見当違いな事書いてたらごめんね
0608名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/10(土) 18:12:49.18ID:teMUXLIH
>>607
ちゃんと書いてなかったですが本名と女キャラは平仮名です
女キャラの名前は絶対変えられないし自分が変えるしかないのは当たり前ですよね
自分のレスを読み返したら何言ってんだこいつ?ってなりました
カタカナは世界観?的に浮いてしまうので
例に上げてもらった名前省略でいこうと思います
0609名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/10(土) 23:26:29.47ID:8ZGwJOUe
同じ感じで、自分平仮名女キャラ片仮名でやってるゲームあるけど確かにややこしい
女キャラの呼び方を自分で選べるといいんだけどね
0611名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/11(日) 05:29:06.27ID:861Z6lfi
主人公以外のキャラ名変えたいってのは要求しすぎだとはおもうが、気持ちちょっとわからなくもない
自分は本名が男女どちらにもあるような名前なんで、攻略キャラと漢字までもろかぶりして微妙な気分になったことがあるから
0612名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/11(日) 09:04:10.16ID:759/xfM0
父親と弟と同名の攻略対象がいるゲームはいまだに積んだままだな…さすがに2人はつらい
0613名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/11(日) 19:58:38.13ID:bGqmTFs+
キャラの呼び方変えたいってのはGSとかのシステム意識してたんだけど、
ノベルゲーとかじゃさすがに無理なのはわかってるw
家族のも自分のも名前被りは避けたいからひたすら祈るだけだ…
0614名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/11(日) 21:19:13.86ID:QfmYI0ap
名前被りは気にしないなぁ
現実でも同名に遭遇することなんていくらでもあるのと同じ感覚
たまには同一作品内で名前被って(文字違い・読み違い可)奇遇だねとか何とか小ネタに使う作品あってもいいじゃないと思ったり…
まあ画面上で分かり難くなるなら同じ読みで使ってみたい漢字の名前を使うかな
デフォ名使わない時はその都度名前考えるのを楽しむ派だからってのも関係あるかも?
0615名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/14(水) 19:37:32.22ID:B/wj4zq/
名前がカタカナの世界で、実は双子なのを隠していて二人の名前を合わせた偽名を名乗っていたという作品ならあった
普段デフォ名でやってるけど、もし嫌いな人の名前と被ったら流石に嫌だろうから機能としてはつけていてほしい
0616名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/14(水) 19:42:34.03ID:r16dMsBW
男向け18禁だけど殻ノ少女に文字違いヒロインは出てた
それがきっかけで二人が話すようになったって感じだったような
0617名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/02(日) 00:34:11.45ID:hEKfSSyg
学制帽被った人が中心にいて、他に狐の仮面みたいなのつけてるキャラがいる乙女ゲームわかりますか?
大正ロマン的な、チンドン屋的な感じだったと思うのですが…
昔ホームページ見て気になったんだけど、すっかり忘れてしまいました
0619名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/02(日) 02:22:44.67ID:CRR6q3sP
>>617
あかやあかしやあやかしの かな?
私もやったことないけどチェックしてたやつで狐の面と言われてこれ思い浮かんだ
0621名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/02(日) 09:58:58.84ID:Edl0loHN
乙女ゲーをクリアしたってどの段階で言いますか?
個人的には全キャラ攻略済みでクリアかなって思うんだけど
積み体質なんで全キャラクリアのがほぼない
CGコンプしないとクリアじゃないってタイプの人は合わないキャラとかどうするんだろうか
0622名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/02(日) 10:39:10.14ID:9UujLwGG
>>621
私はフルコンプしてクリアって思ってるよ
タイプの合わないキャラの場合は、強制スキップで進めて終わらせる
CGコンプ体質だから、購入時も雑誌とHPで事前情報集めたり、それでも不安ならレビュー待ちしてるよ
0623名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/03(月) 00:52:37.23ID:AJG+ulF+
>>621
自分はフルコンには拘らない派
好きなキャラ、好きなシナリオはルート分岐に関わらない選択肢も全制覇、一方で食指が動かないキャラは手付かず放置でも気にならない
それで満足するまでやり尽くして、別ゲに目が向いたらクリアかなぁ
0624名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/03(月) 00:56:10.75ID:DnDxT3IJ
>>621
フルコンプでクリアと思ってる
合わなそうなキャラかなと思ってもとりあえずプレイ
あと確実に周回することになるから2周目は既読スキップ多用だけど強制スキップはした事無い
コンプ癖のせいでこんなプレイスタイルになった感じ
0625名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/03(月) 00:58:50.99ID:AJG+ulF+
ごめん追記
自分内クリアは上の通りだけど、人にクリアしたよ〜って言うときはメインシナリオ(トゥルーがあるならそれ)を攻略したらクリアっていうかな
0626名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/03(月) 01:20:41.00ID:2s2LnnA/
>>621
コンプ癖あるけど、全キャラ攻略でクリアだと思ってる
全キャラ(又はトゥルールート)攻略→RPGやアクションでいうラスボスは倒した状態=クリア
フルコンプ→クリア後の裏ボス撃破・取りこぼしたサブイベや裏ステージ回収=完クリ
みたいなイメージ
合わないキャラはオートモードにして別のことしながら見てるかな
0627名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/03(月) 15:14:17.98ID:L8fN127r
617です。
皆様レスありがとうございます。
葵座でした!ライチ光クラブ的な絵だった気がして、気づきませんでした
ありがとうございました!
0628名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/04(火) 00:26:08.47ID:yMbrbGOK
自分はフルコンプ=CG&用語集&既読率など全て100%にした状態、と思ってる
買ったゲームはいずれは全部フルコンプしようとは思ってるけど
気分が乗らなかったりしたら放置して、気が向いたときにプレイするようにしてる

好みじゃないキャラだったりゲームだったりしたらやり直したくないから攻略サイト見ながらやる
全部見ないとフルコンプと思えないから強制スキップは使ったことないや
100本以上途中放置のゲームあるけど全部いつかはやるよ…うん…
0630名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/04(火) 04:08:25.01ID:DN6WYcLs
難しいのに完全攻略が見付からないゲーム以外は基本フルコンするから、フルコンしないとクリアした気にならない
面倒なのだとCGの抜けやおまけ要素は時間かければやれるとしても無視することもある
0631名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/05(水) 22:01:40.19ID:tqR7Zfo1
CGと回収率100%、Vitaだったらトロフィー全部埋まったらクリアだと思ってる
合わない人は自動再生にして流し読みみたいな感じにしちゃってる

以下愚痴ってしまうんだけど
無印は好きだったのに続編が全く合わなくて推しですらやるの戸惑う…
いつかやりたくなるのかなー
0632名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/05(水) 22:56:05.27ID:+KvOr8gC
ちょっと話はズレるけど皆スキップ機能って使ってる?
スチルをフルコンプしてもスキップ機能を使ってコンプするのはどうもすっきりしないというか
一度読んだシナリオでも毎回しっかり読んだ上でフルコンプしないとクリアしたような気分にならないんだが自分だけかな
0633名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/05(水) 23:34:10.53ID:sXgYo65/
>>632
基本的にはスキップせず未読場面の細切れじゃなく1つの物語として最初から通して読むんだけど
どうしても話が合わないとか苦手キャラだけど制限キャラの攻略に必須とかだとスキップするのもやむなし派
0634名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/05(水) 23:37:33.17ID:wREZOvsk
>>632
すっごい使う
キャラ違うだけで同じ文章読ませられるときは未読スキップして後からログ確認するくらい飛ばしてる
0635名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/05(水) 23:49:46.70ID:GNxWmM1w
>>632
同じだわw
スキップ駆使して攻略するとちゃんとクリアした気がせずモヤモヤする
それで結局またやり直したくなってしまう
0636名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/06(木) 01:01:33.15ID:3de+yqQp
既読スキップは使うけど未読スキップは別の√で同じ文章をまた読まされる(既読になってない)時ぐらいかな
好きなシーンだったり前回プレイしてから時間が経って忘れてたりしたら既読止めて読み直したりしてるけど
音声しっかり聞いてただでさえプレイするの遅いから既読スキップなしは無理だなぁ
0637名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/06(木) 08:13:36.25ID:oTOX5O/v
>>632
使うよ、基本的には初プレイ時に音声しっかり聞く派だけど、同じ文章の時は既読、キャラが合わない時は強制使う
あとは攻略制限が厳しい時も使って、フルコンとトロコンしてから改めてまったりと音声聞きながらプレイし直して聞いてるw
最近は制限ありが多いから大変だなと思う時もある
0638名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/06(木) 23:06:54.95ID:/uuxAy+u
・未読スキップは使わない
・何度も読むことになる序盤〜中盤まであたりの全キャラ共通ルートとかは既読スキップ使う
・個別ルート入ったらシナリオがぶつぎれだと情緒が無いから既読でも読む
ただし速読気味でボイスまでは聞かない
って感じかなぁ
0639名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/07(金) 08:47:21.75ID:HuQxOEUg
PS2花宵ロマネスクのクリアセーブができないです
一人クリアして最後にタイトルが表示された所で操作不能になってリセットしかきかなくなる
普通はそのままスタート画面に戻る感じですか?
0642名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/19(水) 00:50:46.50ID:ARKJNVS4
blの購入相談スレは落ちてそのままらしいから、このスレがいいんじゃないかな
全年齢版じゃないのなら板違うけど
0644名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/28(金) 19:47:09.59ID:mXsNjI8X
PCゲーム以外で
異世界トリップ系で
主人公が元の世界に戻るEDが正史とかBAD扱いじゃないものってある?
遙かは攻略対象現代についてくるし
葵座はどうだったか覚えてない
二世の契りも現代EDあった気がするけど思い出せない
大抵は異世界移住EDだから元の世界の家族とか友達とかどう思うんだろうって気になっちゃう
0645名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/29(土) 02:41:25.49ID:ab5uxQvH
ハッピーorノーマルエンドで元の世界に戻るトリップものいう解釈でおk?
リアルロデはゲームの世界から元の世界に戻るのがハッピーエンドのキャラ何人かいるよ

異世界ではなくタイムスリップだけど花咲くまにまにも現代ハッピーエンドあった気がする
0646名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/29(土) 03:33:37.26ID:d/qkwNBS
恋戦記はハッピーEDで帰還のキャラが1人 ノーマル√で残留ED、帰還EDの2通りがある
二世はハッピーEDで帰還するキャラが3人 ノーマル√で帰還するよ
0649名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/31(月) 18:35:07.28ID:XNJBF+fJ
軽くラブコメに食傷気味というか拒否気分です
ラブコメ要素がないor少なめな乙女ゲー(Vita・PSP・PC・PS2・DS)を教えて下さい
お願いします
0651名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/27(日) 00:55:12.78ID:M1PL1RCr
Code:Realize 〜創世の姫君〜と喧嘩番長乙女だと
フルコンまでのプレイ時間が短い(既読スキップ可)のはどちらでしょうか?
0652名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/27(日) 08:53:44.48ID:GrhdYgtF
喧嘩番長かな
キャラ毎2ルートあるから分岐条件の漢と乙女のバランスとってキャラルートで分岐調整できればそんなに時間かからないかと
0654名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/11(日) 08:54:54.16ID:eYa7b+H0
積みゲ崩し促進板って崩し=フルコンプ前提なのかな
フルコンプって全スチルED埋め状態?
だったら私ほとんど積んでるw
0655名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/11(日) 09:51:41.29ID:ZTR9JA9A
>>654
本人が崩したと満足できればいいのだろうけれど、ゲーマー自体にそういう人が多い印象はある
私も余程面倒じゃない限り大体のゲームフルコンしてる
0656名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/19(月) 09:02:55.90ID:mGdEMiag
乙女ゲーで戦うヒロイン、しかもかなり強いって作品は結構あるけど
その中でも特に「ヒロインがどの攻略対称よりも強い、最強」っていう作品はありますか?
さすがに攻略できない敵とかサブキャラよりは弱くてもいいです
0659名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/19(月) 16:03:34.62ID:uHAY9bbO
VITATV買ったんだけどVITATVはプレイ不可の乙女ゲームってある?
音ゲーとかは多分無理そうだけど
0660名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/19(月) 17:56:54.69ID:MXt1TR2b
>>656
最終的にその状態になるのも含めるなら遥か3の望美
UTMCのアーシェもあるルートで魔力が覚醒した場合に最強の存在になる(もともと魔界の王女)がバトル物ではない

ANのノワールはあるルートに限り最強の可能性を秘めた存在にはなる(進化系)

強い弱いではなく戦うも何も半神なので攻略対象とは存在が違うのはデザキンのアスパシア(ほぼ不死)
0661名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/19(月) 18:12:37.76ID:MXt1TR2b
>>658
ロゼゲーには戦うヒロインそこそこ多かったけど最強系って実はほぼいなかったよ

クリエンのシエラも攻略対象の中で中間辺り
里見八犬伝の志乃は中間以下

バトル物ではないけど逢魔時の静が妖怪の中で事実上の最強(または2番手)だったくらい
あとはスクウォのが最強ポジに比較的近い、武器の扱いも含めて
0662名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/19(月) 19:39:26.89ID:XVQrNwZ7
>>659
喧嘩番長乙女は不可だった
コルダ4は出来るけどやっぱり音ゲー部分がやりにくいんで
すぐに携帯機プレイに切り替えたよ
0663名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/20(火) 22:14:13.71ID:mxaxRvRZ
>>662
ありがとう喧嘩番長乙女は無理なのか
携帯機は家族が持ってるからTVの方にしたんでまあどうしてものときは借ります
0664名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/24(土) 08:32:28.08ID:wdi4rRZs
甘やかしてほしいってすごい自分の中でブームなんだけどそういうキャラがいるゲームPSPやvitaでありますか?
好きなのは
アムネシアのトーマが口調が好き
ワンドのビラールもうまくいかない主人公を諭すシーンが好き
主人公より年上がいい
主人公も個性あり派です
気になってるのはvitaならGoes!
PSPなら中古でも2000円以下がいい
購入スレにいくほどではないのでこのスレ使わせてもらいました
0665名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/24(土) 13:17:04.08ID:ScJ+pj64
>>664
プリンスオブストライドの諏訪玲司はまさにこんなタイプだと思う
あとは久我恭介とか
ただ諏訪さんは他のキャラ攻略後でないといけないのと、他のルートだと主人公が支える側なことが多いのでゲーム自体が好みじゃないと辛いかも
その他は甘やかしてくれるおじさんとかおじさんの友人とかも一応出てくる
ヒロインは個性がハッキリしていてブレない
ワンドのルルやアムネシアのヒロインよりしっかりしてるかも?
そういうの嫌でなければどうぞ
因みにvitaだとダウンロードできるよ
0667名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/24(土) 14:27:00.58ID:UPRbP6+w
>>665
横からで悪いけど怜治は1週目からでも問題なく行けるよ
ただ他校キャラなんで他のキャラとはちょっと違う部分があるから
本スレでは後回しを薦められるってだけ
0669名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/25(日) 10:22:49.49ID:jk9PghKm
乙女ゲー用にvita本体を購入したいと思います
キャラクターがついていないものを希望しています
この色を買ってよかった悪かった
ここでこういう買い方をするのがおすすめ
付属品は何を買っておいたほうがいいかなど教えてください
よろしくお願いします
0670名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/25(日) 11:06:08.06ID:4a7UG1oR
>>669
必須付属品はメモリーカード(8G,16G,32G,64G)かな
DLするなら32か64、パケ派なら8でもいいけど体験版もあるし16がいいかと
詳しくは>>522のあたり見てみて
あと液晶保護シートあるといいかと思う

スターターキットとかあればお得だと思うけど、今ちょうど無いっぽい?(ぱっと見た限りだからどっかにあるかもだけど)
自分はもう少ししたらピンクでるって時期に耐えきれず白購入だったけど、好みの柄のスキンシール探して保護ケース代わりに貼った(普段は本体用ケースにしまってる)
pspのとき保護ケース使ってて邪魔だなーと思ったけど、シールだとそういうことないから自分は満足してる
0671名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/26(月) 02:54:33.91ID:ey0/2Ror
>>664
Goes!、まさにそういうキャラがいるのでいいと思う
主人公に癖がないのがちょっと気になるけど

エスコート系のキャラはだいたい途中でヘタレてそれをカウンセリングして…
みたいなパターンが多いけど終始王子様だったw
0672名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/26(月) 04:32:27.54ID:nu5+Ita2
>>670
ありがとうございました
液晶保護シートやスキンシールで検索したら
写真アップロードで作れるスキンシールがあって驚きました
メモリーカード高いですね…
0673名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/26(月) 17:50:40.31ID:X2oEB6PY
>>669=672
色に関してだけ
指紋や細かなホコリが目立つのが嫌・気になるって人は黒は避けた方がいいと思う
0675名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/26(月) 19:46:28.53ID:Jq6OUSBr
>>665
たしかアニメもやってましたね!青春ものも好きなんでチェックしてみます
>>671
Goes! もそうなんですね
買います

ありがとうございました!
0678名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/14(土) 20:19:56.81ID:0zZM+yjd
質問です
子供の時からゲームに疎く、本体の種類などがよくわかっていません
スマホ乙女ゲーにハマりつつありますが、同じ会社発だとパターン化したシナリオや頻繁なイベやアバターに出費するのもなあ、と思うとソフト買ってスマホは卒業した方が健全だと思い調べた所、アムネシア、薄桜鬼などに興味持ちました
今買うとしたら本体は何がオススメですか
長文ですが答えて頂けると嬉しいです
0683名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/15(日) 10:34:35.87ID:326pR+UB
アムネシアと薄桜鬼ならアプリであるよ
iPhoneだと1スト360円でやるか(1キャラだと1000円ちょい)全話2800円の豪華版もある
乙女ゲーの合う合わないもあるし、本体買う前にアプリやってから判断しては?
0684681
垢版 |
2017/01/15(日) 14:58:22.53ID:6ZbpdCU1
>>682
電気屋行く前でした、ありがとうございます
メモリーカード別売りなんですね
dl予定は無いので16くらい見ておこうかな
>>683
アムネシア、iPhoneでトーマ最初までやってみました
ヤンデレキャラをやりたいので他ゲームも検討中ですが世界観的に大丈夫そうです
既にプレイ中の乙女ゲースマホアプリでiPhone容量食ってるので消したら良いんですがまだ消す勇気は持てず…
薄桜鬼は容量の関係でdlしてないですがアニメとかで世界観見てからにしようかな、こっちはどちらかというと絵が綺麗なのと新撰組設定に惹かれたのでアニメで満足するかもしれないです
スマホだと出先から家までズルズルできちゃうのが少し自己嫌悪になります
pc乙女ゲームを以前プレイした時はやるか、とそれなりに意気込んでどっぷりやる感じで趣味の範囲に収まったので良かったです
長文失礼しました
0685名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/24(火) 19:54:43.51ID:63Lte33P
二世の契りみたいな
ショタから老人まで対象になってる作品って他にあるんでしょうか
0686名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/25(水) 00:43:07.48ID:yad5o7K2
>>685
何歳からを老人と捉えるかにもよるけど…
パレドゥの恋愛対象は10歳〜50歳(除く人外)で
非恋愛EDも可なら60歳までいる
0687名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/28(土) 01:19:21.17ID:TOm8nm27
寡黙だけど優しくて体格良いキャラ、もしくは世話焼き系で体格良いキャラが攻略対象のゲームがあれば教えていただけると嬉しいです!

幼なじみとか従者とかだとなお嬉しいです。
0689名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/29(日) 23:15:36.27ID:BWHzWT+5
>>687
体格はぶっちゃけ絵師次第だと思う
>世話焼き系で体格良い
弁慶(源狼)、玄徳(恋戦記)とか?
雲長も世話焼きおかん属性で絵的には玄徳とそう差はないかも
どっちのゲームも主人公が合うかどうかが大きいんで
興味があったらその辺も調べた方が無難
0692名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/31(火) 02:25:11.75ID:dDm3dZ/k
>>691
あら、そうだったんですね
ご忠告ありがとうございます!
ちらっと調べてみた感じ玄徳さんも雲長さんもかっこよかったので楽しみです
0693685
垢版 |
2017/01/31(火) 19:06:48.35ID:8k3qzZGQ
>>686
ありがとうございます
60がギリ老人な感じかなと
0694名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/07(火) 12:59:44.45ID:lDbCVqkx
宮司キャラというか男版巫女キャラ的なキャラがいるゲームありませんか?
攻略キャラでもサブでもいいです
0700名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/15(水) 00:20:24.79ID:YX0RGCU1
好感度の他に(もしくは好感度含めて)A値とB値があって、
そのバランス次第でエンディングが変わるシステムをよく見かけますが、
最初に搭載したのはどの乙女ゲームか分かる方居ませんか?
自分が知ってる中ではvitaminのツッコミスルー値が一番古いかな?と思っています
また、このシステムは乙女ゲーム外(男性向け等)からの輸入でしょうか?
0701名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/16(木) 00:51:07.30ID:+csSNI28
UTMも悪魔度従順度でエンドが変わるシステムだったな
一応移植前のやつはvitaminより古い
どれが最初かはわからなくて申し訳ないが参考程度に
0702700
垢版 |
2017/02/16(木) 11:38:21.42ID:vku7SpUE
>>701
なるほど、元隣板移植作品は盲点でした
確かに移植前はこちらが先みたいですね
参考になります、ありがとう!
0703名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/11(土) 05:55:57.16ID:Kxf6cGO6
三国恋戦記を購入してまだ開封前なのですが
雲長さんの重大なネタバレを踏んでしまいました
この事は他の人のルートでも関係ありますか?知っていても十分楽しめますか
分かる方はよろしくお願いします
0704名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/11(土) 08:26:55.94ID:rkDaeqNl
>>703
三国恋戦記はキャラ毎にしっかりルートわかれるから他の人には関係ない
自分は雲長最後ではなく途中でクリアしたけど問題なく楽しめたよ
0705名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/11(土) 09:56:35.99ID:OOVtVnRS
花まにの和助でホクロ萌えに開眼したのですが顔にホクロのある攻略キャラいたら教えて下さい
0709名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/22(水) 19:42:32.10ID:GN+5hunC
女子側がゲーム中ちゃんと自覚して片思いしてて
攻略対象に好きになってもらえるように努力するとか
支えたりする描写のあるゲームってありますか?
できれば女子側が好きになるのが先だと嬉しいですが両片思いでも
1ルートだけとか悲恋エンドでもいいのでご存知の方よろしくお願いします
0710名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/22(水) 19:53:58.23ID:dMgbGwiv
>>709
コルダAS至誠館の八木沢ルートの片方は主人公側が押してたよ
恋戦記にも好きになってもらおうではないけど好きな相手の為に気持ち隠して頑張ろうというルートがあったかなぁ
大正アリスも主人公が全般的に押せ押せだった
0711名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/23(木) 00:19:57.57ID:nDS/BUGE
>>709
ダイナミックコードアップルポリッシャーのボーカル成海があてはまると思う

成海には最初他に好きな人がいるから注意
振り向いてもらえるまでの描写は丁寧だよ
0712名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/23(木) 18:56:19.03ID:Ljhirar3
>>710>>711
ありがとうございました
数少ないですがプレイした乙女系は女子側が片思いされる側な印象だったので
教えて頂いたゲームすべてポチってきます!
0716名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/29(土) 10:15:24.66ID:QxbNO60X
>>715
メーカーの前作ゲームスレで話してるよ
乙女@逢魔が刻〜かくりよの縁〜攻略ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1472261468/
0718名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/01(月) 18:48:25.05ID:HDA7jEYl
完全にプラトニックな話の作品ってありますか?(ABCどころか、ハグも無い)
主人公が小学生のとか?
0720名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/04(木) 21:24:07.24ID:FIXtiHQs
>>719
wikiやpixiv百科には最萌(さいもえ)で記述がある
スラングだし正しい読み方があるわけではなさそうだけど
0721名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/07(日) 11:34:38.84ID:YEYcDqtt
購入相談とかで苦手傾向に「○○系」としてメーカー名書いてる人いるけど
メーカーごとの作風(イメージ)が好きか嫌いかということでいいのかな
例えば攻略対象からのポエムが入ってくるEDが苦手とか?
0722名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/07(日) 13:03:50.45ID:wnuq1ujl
>>721
作風が嫌い・合わないとかメーカーのやり方全般が嫌いとか
過去作の評判とか人それぞれじゃない?
0724名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/17(水) 23:55:42.65ID:+OhrCC69
質問なのでageさせてもらいます
以前チラッと見た乙女ゲームを探しています
設定がうろ覚えで見つけられていません
本当に曖昧で恐縮ですが、もしタイトルわかる方いたらお願いします

・コーエーのネオロマ系ではない
・クインロゼでもないと思う
・現代ではなく異世界で洋風
・館?宮殿?に登場人物が集められるところから物語が始まる
・サスペンス要素があってダークファンタジー系
・コロされるかおかしくなるか?あまり覚えていないけど毎日何かが起きていき、
キャラごとにスポットが当たる構成?(ここ一番曖昧です、他ゲーと混同してるかも)
・彩度高めで可愛い系の絵
・もしかしたら童話かなにかのモチーフキャラだったかも?
モチーフじゃなくてもそういう感じのファンタジー要素強いキャラデザだった

うろ覚えすぎて間違って覚えているかもしれません
何かが該当しなくても近いのがあればで結構ですので教えて貰えると嬉しいです
色々探してスイートクラウンが近いかなと思ったんですがなんとなく違う気がしています…
0733名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/22(月) 17:42:34.43ID:ELWNVDy0
PSP版でW大接近紺野プラネタリウムの専用会話がでません
二人のハートを40%代や60%代でそろえたり、星を2個、3個づつとそろえてやりなおしても、内緒話?か何かになって専用会話がみられません‥
両者ときめき状態、赤ハートのふくらみはありません。
お助けください
設楽の秀逸なツッコミがみたいです(T-T)
0735733
垢版 |
2017/05/22(月) 23:51:16.73ID:ELWNVDy0
タイトルを書き忘れていましたごめんなさい(´`;)
本スレを見たら別の人の質問がスルーされてたのにひいてしまって…、こちらの質問・雑談スレに書き込みしました。
本スレで聞くことにします。
0737名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/24(水) 16:51:46.31ID:rr76lcox
未発売乙女ゲームのスレってありますか?
パッと見、というか検索してもない感じなんですけど
0738名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/24(水) 23:17:46.14ID:AOoCOS+y
特定のタイトルとかではなくて未発売乙女ゲーム全て対象のスレってこと?
そういうのはないと思う
一番近いのは乙女ゲー総合雑談スレかなと思うけどあそこはほぼ機能してないしなぁ
0740名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/25(木) 12:41:31.66ID:JfyE6Hzk
ここでしてもいいですかね?
未発売乙女ゲームで期待しているor予約した系の雑談なんですけど…
みなさんの意見知りたいです!
0743名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/25(木) 23:56:16.32ID:9qIaUMlX
女友達の愛を応援する感じのルートがあるゲームってありますか?
遙か3の朔ルートみたいなのが理想です
オズマフィアもプレイ済みです
0744名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/26(金) 00:30:28.74ID:TwErPZya
7年ぶりに乙女ゲーム返り咲いたので何買っていいのかわからない。

とにかくシリアスで泣けるのが好きなので鬱な乙女ゲー教えてくだしあ

ちなみに、萌えキャラは幕末恋花の沖田総司、遥か3のヒノエ、弁慶、リプルのたまごは全キャラ

オヴァさんプレイヤーだけど優しく教えて欲しいです。
0746名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/26(金) 10:33:35.83ID:7In/NTsc
>>741
喧嘩番長FD楽しみですね!
三国恋戦記魁はノーマークでしたが面白そう

新規開拓になりますが
わたしは白黒アリスと嘘月シャングリラとドリコの図書艦が気になっています

>>742
ほんとに過疎ですね笑
たまにのぞいてみることにします
0747名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/26(金) 14:22:26.62ID:q8BTl+zE
喧嘩番長乙女と緋色の欠片と空蝉の廻りどれをどこで買うか悩む。みんなどこで買うの?
0748名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/26(金) 23:36:20.12ID:i3+Y3U55
喧嘩番長乙女FDと魁は確定
あとは緋色とひめひびのどっちか買おうかなと思ってる

でも緋色は自分が買わなくても買う人結構いそうだから発売日買いするなら多分ひめひびかな
今後の展開考えて売上的にやばそうなのはひめひびの方かなと思うし
0751名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/27(土) 14:18:52.18ID:y9/+OYby
このスレでいいのかわかりませんが

一卵性の双子が攻略対象のゲームはありませんか?
・乙女ゲーBLゲーどちらでも大丈夫です
・攻略ストーリーに互いへの確執などあればなお良しです
・双子のどちらかが攻略対象であれば大丈夫です
・ですが、双子という設定でも片方が作中にほとんど登場しない物はあまり好きではありません

ブラコンはプレイ済みです
よろしくお願いします
0753名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/27(土) 17:36:07.06ID:eKJyJcdL
>>751
bloody callは双子だったな
一卵性双生児かどうかはおぼえてないけど2人ともメイン扱い
でもゲーム自体の評価がそんな高くない…特にシステム面
あとやってないけどunder the moonも双子だった気がする
18禁PCで全年齢に移植されてたけどPS2のみだから古いかな

BLだと大正メビウスラインにいる
ただ本編は攻略対象外でFDから対象に追加になったキャラなので注意
元が18禁PCで本編vitaとPSP移植済み、FDはvitaがこの夏に発売予定
0754名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/27(土) 18:17:39.65ID:9iG2nO3F
スレチだったらすみません。

戦場の円舞曲のメフィストみたいな超然とした人外キャラを攻略できる乙女ゲーってありますか?
人間臭くない(途中から人間味が出てくるのは可)人外キャラを攻略したい(>_<)
0755名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/27(土) 19:57:34.50ID:rcWcJbDx
>>751
・ヴァルプルがの夜
評判微妙だけど双子
一卵性双生児かはちょっと分からんがそっくりなんでそうだろ

・クインロゼのアリスシリーズ
倒産してるけとトゥーイードルデーとダムがでる
ハートではショタだけと確かクローバーで大人にもなれたような
クローバーするなら絶対PC以外で!
バグやらブルスクやらで当時阿鼻叫喚だったので
ストーリーはくどいの一言
ただ好きな人はすごくハマるので興味あれば
0759名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/27(土) 20:30:56.68ID:j/QRv89+
>>751
追加、UTMは元が18禁なので、PS2版でいろいろと差し替えがあるけど、それでもかなりきつい所もある
双子の確執もあるというか、それが話の大本とも言える

ヴァルプルガの詩の方も個別に入るとそれぞれの抱えてる事情も出てくる
あと双子の片方と親密度が高い状態で低い方を選ぶと、かなり重い展開になる(事実上のバッドエンド)
0760名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/27(土) 21:37:51.59ID:ks2o5VMV
>>757
回答してくださってありがとうございます!

逢魔が刻はもともと気になっていたので買ってみます。
神なる君とは移植待ちなので今は見送ろうかな。
0761名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/27(土) 21:39:05.05ID:ks2o5VMV
>>760
すみません。ID変わってますが754です。
0763名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/28(日) 02:14:29.05ID:i/BS1sts
>>762
754です。
教えてくださったのにすみません、十三支はプレイ済みです。

張遼も人間臭くない人外で合ってるんですが、今回は人間より上位の存在というか、悪魔や神様みたいなある意味最強ポジションのキャラを探しています。
注文多くてすみませんm(_ _)m
0764名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/28(日) 02:59:19.40ID:wpENaMjh
>>751
一卵性だったかまでは覚えがないけどスイートクラウン
バレ過ぎるのであまり詳しく説明できないけど確執が深い
むしろストが双子の因縁の話

他に古いけどファンタスティックフォーチュン1(PS)のキールとアイシュがそう
0765名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/28(日) 03:09:35.72ID:wpENaMjh
>>754
クリムゾンエンパイアのミハエル
主人公からしたらとある理由で身近だけど、悪魔なので精神構造が人間とかけ離れてる

白華の檻(攻略対象が2人除いて神様)
主人公が巫女なのと基本的にシリアス一辺倒でも大丈夫なら
0769名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/28(日) 13:53:56.98ID:qpRJlAiQ
答えてくださってありがとうございます!
自分が持ってるゲームの人外率の高さに今さら気づきました……。

>>765
どちらもプレイ済みでしたが、ミハエルはどんぴしゃですね。この機会にもう一度プレイしてあの人外思考にさらされてきますw

>>766
名前くらいしか知りませんでした。人外ばかりなら期待できそうです。

>>767
カエル畑プレイ済みです。教えてくださったのに申し訳ない。
千木良も当てはまりますね。FDは数人やって積んでるのでそろそろフルコンプしてきます。
0771751
垢版 |
2017/05/29(月) 23:37:38.41ID:ZHa/aQz4
751です

遅くなりましたが教えてくれた方々ありがとうございます!
全く知らなかったタイトルもあったので本当にありがたかったです
いくつか詳細を調べて購入しようと思います
0773名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/30(火) 15:54:31.69ID:CZ9jtRVc
いるしどっちも平等に出番あるけど本当におまけだからなあ
双子の√はどっちと仲良くなるかだけで内容全く同じだったはずだし
それでもいいなら
0775名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/06(火) 14:57:08.99ID:Rj748Khr
ヒロインを(お)ひいさん呼びするゲームを探してます
蝶毒の斬波さん、対アリのかぐやの他にあれば教えて下さい
0776名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/14(水) 13:26:21.85ID:6ziUXMgY
スマホアプリの乙女ゲーの総合スレってありますか?
スマホ乙女ゲーでも人気タイトルのアプリは専用スレがたってるけど、自分が興味あるアプリは専用スレがないし、立てても過疎っておちそうなので、総合スレがあるのならそこで書きたいです
0779名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/30(金) 15:24:04.27ID:dpTbsqXP
攻略キャラかあるいは主人公が虐待されて育った
家族間で差別されて育ったなどの設定がある乙女ゲームはありますか?
親に愛されずに育ったキャラクターを見たいので、いたら教えてほしいです
0781名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/30(金) 19:39:26.49ID:NPFBtRdS
>>779
以下ヒロイン
・月影の鎖のめぐみ
実母からのネグレスト(後に養母の元で愛されて育つが実母絡みでトラウマ持ち)
・カラー×マリスの市香
女は跡継ぎ候補外として両親から差別を受けて育つ(弟を溺愛)
・クリムゾンエンパイアのシエラ
実母に奴隷として売り飛ばされる(買われた先で暗殺者として育てられる)
ノルンノネットの七海
記憶操作能力を持つ為、父親から道具として扱われ続ける
・お菓子な島のピーターパンのウェンディ
養母から躾の名目で義弟達との露骨な差別を受けて育つ(故にある強迫観念持ち)
・十三支演義の関羽
混血の為、生まれた時から村人により差別されて育つが劉備の庇護と実力により認められる(養父は家を空けがち)
・黒雪姫のリヴ
酒乱の父親から虐待されて育つが幼少期に容貌を買われて王家に引き取られる
・マーメイドプリズムのリディア
本人が幼い頃に禁忌を冒した為に10年間無人の牢獄に囚われたまま育つ(その為内面が幼く一般常識を知らない)
・百鬼夜行の憂
政略結婚をした両親の不仲によりどちらからも関心を持たれずに育つ
0782名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/30(金) 19:54:23.05ID:NPFBtRdS
>>779
ファンタスティック・フォーチュンの葵
代々巫女家系の七女として生まれたが最も強い能力を持つ為に姉妹兄弟から何度も暗殺されかける
親からも道具として育てられる


特に本人にトラウマが強く、そこからの脱却(または闇落ち)等の成長がゲーム内でのシナリオの軸になっているのは
・月影のめぐみ
・菓子パンのウェンディ
・クリエンのシエラ
この辺り

ヒロインの存在が人でなかったり、「親」ではないものを含み、虐待ではないが真相ルートで確執や因縁が発覚するのは
コドリアやSRX、ノルンこはる、源氏恋絵巻等
0784名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/30(金) 22:36:28.16ID:Fq9splJp
>>779
・喧嘩番長乙女の吉良と主人公兄妹
吉良は虐待家庭の出身で、主人公は孤児、主人公の双子の兄は父親や義兄と不仲

・十三支演義の曹操
生い立ちの関係で父親と確執あり

・スイクラの蜜原
家族間で差別されて育った
0785名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/07/01(土) 22:40:37.05ID:6f3JuMTD
>>779
■死神と少女
主人公
父親には興味を抱かれず、義理の母親(主人公は浮気相手の女の娘)に愛憎感情を抱かれ育つ

■百花百狼
主人公
父親が主人公に「お前は駄目だ、お前にはできない」と、自分に自信を持てないように教育
自分で自分のことを決められないような性格に育つ

■あさき、ゆめみし
主人公
いざというときの生贄として本家に引き取られる(文家の生まれ)

■大正アリス
赤ずきん→虐待
かぐや→親戚をたらい回し
白雪→虐待(ネグレクト)
アリス→虐待

■RE:BIRTHDAY SONG
カイリ→父親から虐待(母親はいない)
シュン→父親の死後、母親が男に依存
母親から虐待

■ワンドオブフォーチュン
エスト
両親に捨てられ、自分の一族に実験体として育てられる

■ジュエリックナイトメア
蒼史
両親が離婚、母親からは無関心気味

■ピリオドキューブ
リベラ
両親(特に母親)が亡くなった兄を大切にしすぎて、病気がちで入退院を繰り返すなリベラを放置気味

■青春はじめました
灰時
両親が離婚
母親から虐待、名前の由来も意味あり

■ブラックウルヴスサーガ
メヨーヨ・オージェ
父親(王)は無関心気味、母親(側室)から異常に依存され最終的に母親の自殺を手伝わされる(死んでから気付く)、義理の母親(正妻)から母親と共に命を狙われ育つ

■月華繚乱ROMANCE
藤→母親から性的虐待
葵→ネグレクト
敦盛→母親から虐待
0786779
垢版 |
2017/07/02(日) 00:47:30.33ID:PXm2jixN
みなさんありがとうございます
沢山あるのですね…嬉しいですw
全て順番にやっていこうと思います
ありがとうございました!
0787名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/07/09(日) 23:07:28.11ID:0XReLnot
最近下天の華という乙女ゲームをプレイしハマったのですが、キャラデザである琥狗ハヤテ先生がBL漫画家だという事を知りました。
私自身BLもたまに楽しむので大丈夫なのですが(実際キャラデザは素晴らしかったです)、キャラデザにBL漫画家さんを起用しているのに抵抗感がある乙女ゲーム好きの方も多そうなので驚きました。
うたプリなどのキャラデザも手がけた倉花千花先生も昔はBLゲームの原画をなされていましたが一応別名義ですし…。
質問なのですが、下天の華の発売当時前後はキャラデザがBL漫画家ということに何か意見はあったのでしょうか?わりと好意的だったのでしょうか?
また他に乙女ゲームのキャラデザにBL漫画家を起用した事ってありましたか?
大したことでは無いのですが、乙女ゲーム好きの私の友人が以前好きな少女漫画家がBL漫画も書いててショック、ということを言っていた事もあったので少し気になりました。
当時の様子を覚えている方、よろしければ回答よろしくお願いします。
0788名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/07/09(日) 23:48:50.67ID:5ovYwnL3
どんなゲームだろうが絶対BL描いてる人嫌だって騒ぎ出す人出てくるよ
声でかいだけで少数派だったけど
0789名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/07/10(月) 00:47:53.12ID:K4/RbXVq
当時確かに言われてはいたよ
BL作家は嫌だって拒否反応示す人もいたしキービジュアルが乙女ゲぽくないって意見もあった
でも立ち絵とかだんだん公開されてくと良くも悪くもいつものネオロマ絵だったからそんな荒れるってほどでもなく収束してた印象
0791名無しって呼んでいいか? (アウアウカー)
垢版 |
2017/07/14(金) 16:42:35.94ID:Yv9CYgWra
ヲチスレってどこにあるんですか?
0792名無しって呼んでいいか? (アウアウカー)
垢版 |
2017/07/14(金) 16:42:36.33ID:Yv9CYgWra
ヲチスレってどこにあるんですか?
0796名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/14(金) 21:19:37.34ID:PwN6aUtT0
>>795
付いたのは数日前から

気になって運用板の質問スレのぞいたけど、他にも少女漫画板と喪女板が
同じ状態になってるみたいで(ここと喪女と少女漫画、どれも同じmedaka鯖だけど
medaka全部でそうなったわけじゃないらしい?)

で、どっちも元に戻すように変更申請出てるけど
■ 板設定変更依頼スレッド18
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/operate/1491187113/460,465
今のところ運営の反応が無いから(元に戻ってもいない)何でそうなってるのか謎
設定ミスとかバグったとかなんかの実験?とか言われてたけど

あとは、これどうすんの?とかいう話は自治スレ向けだねぇ
0799名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW bea2-ngNz)
垢版 |
2017/09/20(水) 01:40:09.67ID:ssmari3L0
>>798
エチュードプロローグ(PSPかXP時代のPC)
サターン版とPC版からPS2とPSP版になる時に声優が一新された
男女主人公ゲーで女主人公を選ぶと選ばなかった男主人公が元カレとして出てくる
勿論攻略キャラ
逆もまた同じで男主人公を選ぶと選ばなかった女主人公が元カノになる

アラビアンズダウト(PSP)
前作アラビアンズロストのFDなので本編前提だけど元カレがED有りサブ攻略キャラとして出てくる(アラロスでは話題に出るのみ)

かなりニッチな属性なので古い作品にしかないかも
0800名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 121.84.227.104)
垢版 |
2017/09/30(土) 19:04:43.47ID:vLfbdUkV0
>>798
ちょっと亀レスかもしれないけど
DYNAMIC CHORD feat.[reve parfait]の玲音
公式サイトには元カレとは載ってないけど序盤で明かされる
PCもあるけど追加要素の多いvitaがおすすめ
0802名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 122.251.75.233)
垢版 |
2017/10/15(日) 11:25:07.15ID:GDLiV5xb0
長々しい歴史描写やカウンセリング、戦闘シーンなど退屈で眠くなるから自分はシナリオはあんまり重視しない派だと思ってた。
でも、オルフレールを体験版でやったら面白かったんで購入してみたら、
あまりの展開のカンタンさに全然入り込めなかった…
やっぱり世界観の好みが合うか、シナリオの掘り下げにどの部分を重視するか、ノリが合うかは重要だね。
ヴァルプルガ、十三支、明治東京恋歌、越えざるは、蝶毒は好きだった。
あんまり暗い話は好きじゃないと思ってたけどそうじゃないのかもしれない…自分の好みに合うゲーム探すのって結構難しいね
0808名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 122.218.0.145)
垢版 |
2017/11/27(月) 05:14:07.87ID:5MHrQqUf0
>>804
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/171013
このインタビューによるとアンジェの生みの親と言ってもいい襟川恵子会長がVR筐体開発して乙女ゲ方面も考えてるみたいなので期待してる
この中でこんな事も言ってるし
『あとは『金色のコルダ』や『ときめきレストラン☆☆☆』のキャラクターと一緒になって、その空間を楽しめるようなものも作ってみたいですね。』
ただもういいお年だし早く作ってくれないかなーと失礼ながら心配
0810名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 180.54.253.190)
垢版 |
2018/01/09(火) 17:20:35.10ID:sRf1rcAH0
フルハウスキス移植かリメイクしてくれないかな
PCゲーの方がサービス終了らしいしGAもPS3のみだし
PCでの内容も入れて追加イベント入れたりしてvitaで欲しい
絵は佑羽栞のままでキャストは代えてくれて構わん
0817名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 27.94.114.189)
垢版 |
2018/05/04(金) 09:21:22.98ID:yAZEs/FM0
英語を話す人々ができるゲームがありますか?
日本語の声があるかどうか教えてください。
英語の声があるかどうか教えてください。
ハードは好きなもの。
よろしくお願いします。
0820名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 59.171.183.190)
垢版 |
2018/05/27(日) 21:39:44.78ID:aQlypMqP0
ひとつのルートを始めてしまうと(クリアしてしまうと尚更)、
他のルートでのそのキャラに引け目を感じてどのゲームでも1ルートしか出来ない病気はどうやったら解消出来ますか。

最近だと華ヤカの勇ルートが余りの大団円(苦手な人はごめんなさい)だったので
他のルートは気になるものの他ルートの勇に会うのが怖くて一切手が付けられません。
0821名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 41a6-hzpn)
垢版 |
2018/05/27(日) 22:21:39.47ID:MRoBE4Ey0
トロコン・フルコンが気にならないならやらなくていいのでは
他のキャラが気にならないならそれも個性だろう。諦めればいい
他のルートがどうしても気になるようなら感想を検索で調べてみるのも手だ
まあ違法だけどプレイ動画探してみるって手もあるが…
0822名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 3e22-DYXr)
垢版 |
2018/05/27(日) 23:42:09.65ID:QGGYKyO50
>>810
本人のルートでは見られない面が他キャラルートで出てくることがよくあるからそれを楽しみにプレイする時もあるなー
別キャラとの友情だったり面倒見のよさだったり逆に恋愛対象外には冷淡だったり
恋愛が絡まない時の1人の男としてのキャラの佇まいみたいなものを描けてるゲームはあまり多くないのが残念ではあるけど

1つのゲームで大抵本命ができてしまうと他キャラに行きにくくなるからちょっとわかる
そんな時は少し時間空けてから別キャラをやるようにしてる
0823820 (ワッチョイWW 59.171.183.190)
垢版 |
2018/05/28(月) 00:45:24.27ID:apJqSkOh0
ありがとうございます、向いてないと言われるかと思ってたので気が楽になりました。
とりあえずしばらくしたらまた手に取ってみようかなと思います…
0827名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 118.159.73.123)
垢版 |
2018/09/02(日) 00:48:24.40ID:x/2PB2rY0
ふわっとしか書けないのですが
主人公と攻略キャラクターが平等なゲームが知りたいです。
男女同権だったり、そうじゃなくても心持ちが平等だと感じるゲームがしてみたいです。
説明が下手ですみません。
0830名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ af41-Pijf)
垢版 |
2018/09/02(日) 01:49:45.04ID:UILCYzZU0
>>827
えーっと…性差は置いといて対等な関係って解釈で良いのかな?
どちらかが一方的に頼りっぱなしとかじゃなく長所短所を補い合うとか…

違うなら一般ゲーでも漫画・小説でもいい(メジャーなのだと尚良し)から
何か作品のキャラ関係を喩えに挙げてくれると分かりやすいかも
0831名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 118.159.73.123)
垢版 |
2018/09/02(日) 11:05:28.52ID:x/2PB2rY0
>>830
分かりづらくてすみません
心持ちが平等というのは830さんか言ってくれたそれです!

男女同権の方は社会が男女平等という世界観のゲームはないかなという意味で書きました
女性が男性の世話をするのではなく基本的に自分のことは自分でやり男だからとか、女だからと言われないゲームはないかなと
0832名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 221.189.111.102)
垢版 |
2018/09/02(日) 14:16:24.82ID:WpBd563T0
>>831
もうホームページもないから調べるのも難しいだろうけどロゼゲーだと割とそういう関係のゲーム多い気がする
オトメイトだと守られ系が多いイメージかな

ロゼの怪談シリーズはお互い対等だと感じるけど全体的に個性的な事柄が多いから調べてみて大丈夫そうなら…
0834名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 221.189.111.102)
垢版 |
2018/09/03(月) 08:05:03.97ID:XSn+iQXK0
>>833
アリスシリーズはやった事ないからあくまで怪談シリーズに限ってしまうけど学生だけど働いていたり妖怪なのでそれなりに強かったりして男の子だから女の子だからってのはそんなに強調してるようには感じなかったよ

あと、さっき思いついたけどオトメイトの十鬼の絆もオススメかもしれない
ただ微糖なのと攻略対象の1人に個人的には「…は?」って思うような所もあったのでオフィシャルで確認してみて下さい
0841名無しって呼んでいいか? (ニククエWW 126.241.66.63)
垢版 |
2018/11/29(木) 21:50:49.23ID:IkT/sAG80NIKU
ゲーム自体あまりやる方ではないのですが乙女ゲーに興味が湧き中古で何か購入しようと考えています
しかしps2やpspやvitaなど色々なハードで出ていて迷っています
各ソフトでのルートの有る無しの違いは全く気にならないのですが
ps2→元々ハードをもってる。中古ソフトがワンコインのものが多い
psp、vita →ハードを持ってないので買う必要がある、ただしゲーム画面を家族に見られる心配がない
思い切って携帯系ハードを買うべきか悩んでます
乙女ゲーをよくプレイする方のアドバイスを聞きたいです、よろしくお願いします
0842名無しって呼んでいいか? (ニククエW 114.166.47.116)
垢版 |
2018/11/29(木) 23:02:01.53ID:WLRyoMjx0NIKU
>>841
自分がやりたいソフト数次第だと思うけどねー
据え置きか携帯機かなら、携帯機一択

PS2→有名どころは大体psp以降に移植されているので、ps2版しかないソフトは今や語られることもない昔の作品が多い
PSP→近年のvita新作以外なら、有名作〜vitaに移植されていない隠れた名作まで豊富なラインナップ。DISCなのでロードがもっさりで操作性はよくない、画質も音質も悪い
VITA→新作および過去の名作移植もそれなりに出ているので、これをやっておけば間違いないといったような大作揃い。ロードなしサクサクで画質も音質もpspとは段違いに良い。ただしvita自体が生産中止なので未来はなく、今後の新作はvitaでも発売されないと思われる
0843名無しって呼んでいいか? (ニククエ 7341-B7WY)
垢版 |
2018/11/29(木) 23:13:02.67ID:1jyLkSIE0NIKU
>>841
ハードは中古で買うもんじゃないが大前提として
PSP:とっくに生産終了で未使用新品はプレミア価格
何よりバッテリーで流通してるのは互換品がほとんど
正規品は買えたとしても正常に動くかどうかは引いてみなけりゃわからない
今後新規ソフトが増えることはない

Vita:生産終了(2019年)決定なので買うなら今
メモカ購入も忘れずに
当分はPSStoreでもDLソフト購入は出来る
年末年始は実店舗・通販・Storeどこもセールやるからソフトの目星つけとけばいい
乙女ゲーの最終ソフトは今のところ4月に延期したバリバリか?

3DS:DS入れてもプレイ出来る乙女ゲーが少ないので余程やりたい限定タイトルがない限りスルーで

PS4:乙女ゲー移行は不発(と言うかオトメイトの見切りが早過ぎる気もする)の模様
お陰で投げ売りが凄いがSwitchとの様子見兼ねて移植出すメーカーも…
次世代機の話題がチラホラ出てる
PS4のStoreからしか入手出来ないクーポンとかもあったりする

Switch:オトメイトが移籍と大量移植・新作発表してるがどれも初動はイマイチ(ハード移行期はこんな物)
他メーカーの多くはまだ様子見中だがVita死亡で後継携帯がない以上移動は必至
まだプレイ出来る乙女ゲーソフトが少なく乙女ゲーユーザーが増えるのは冬の商戦と今後のタイトル次第
現状で先が見込めるのはこれのみ(PS4とマルチの可能性も)か?
TVモード・テーブルモード・携帯モードと使い分け出来るのが良い
詳細は乙女ゲーハードを語るスレへ

今後も買うなら先行投資でSwitchがいいとは思うが今すぐ安くあれこれやりたいならVita
PSPはソフトが安いのは間違いないが本体稼働に一抹の不安が残るので今からの購入はちょっと薦めにくい
(本体に電源コード繋ぎっぱなしでいいならアリ)
ソフトはこまめに探すのさえ頑張れば通販の投げ売りとかはすぐに見つけられるよ
0846名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 153.222.0.66)
垢版 |
2018/12/03(月) 17:54:12.96ID:n1iJySdt0
質問age失礼します

バリバリとバリカについて、スレではよく見るのですが
バリバリはバリアブルバリケードだと思いますが、バリカの正式タイトルがわかりません
購入を検討しているので、どなたか正式タイトルを教えてください
実機でもっているのはvita、PS3、PS4
ほぼ購入決定なのはswitchです
0850名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.105.153.100)
垢版 |
2018/12/07(金) 04:33:20.90ID:UOuc/qfw0
>>849

夏空のモノローグ
青春SF学園物 泣きゲーで有名だし結構前の作品だからプレイ済だったらごめんなさい
結構個人的主観も入ってるかも
対応機種は ps2 PSP(PS2からの追加要素有)
スマホアプリ版(PSP版からの追加ストーリーがある)

ストーリー
高校2年の夏休み主人公が所属する科学部は廃部が決まっていた
そして廃部前日の7月29日突然29日の1日のみが繰り返しループする謎の現象が発生
7月29日のループ現象に気が付いているのは科学部の面々のみ
主人公達科学部は繰り返す29日から抜け出すために
ループの謎を真面目(?)に時にふざけつつ調べたり実験したり遊んだりと
ループし続ける29日を何だかんだ楽しく過ごしていく
共通はギャグが中心 個人的癒しポイント

個別√に入ると攻略対象が抱えている問題を中心に話が進む シリアスです
攻略対象の抱える問題を主人公と2人で切なく苦しく辛くてどうする事も出来ない現実にぶつかりつつも
それでも恋をし問題と向き合い受け入れ共に成長し前に進もうとしていく
切なくもあったかい感動できるシナリオだと思います
それに基本悪人が出てこないですいい人ばかり

そしてメイン攻略キャラ全員のEDクリア後に解放され全ての謎が解明される真相√
本当の意味で成長し前に進み始める主人公と攻略対象達
プレイ後はきっと切なさもあるけど暖かく爽やかな気持ちになれるんじゃないかと思います
個人的記憶を消してもう一度したいゲームです

長文失礼しました
0851名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 221.189.111.102)
垢版 |
2018/12/07(金) 12:59:25.14ID:wsZIQBdj0
ディアラバ、ブラウル、月華、ロゼ怪談シリーズあたりの少し歪んだ愛情が感じられるゲームが好きなんですがこれはなんと言うジャンルに属されるのでしょうか?
ヤンデレが出てくるゲーム、怖いゲーム、歪んだ愛情など思いつくワードは検索してみたのですがなかなか思うようにヒットせず困ってます
0853名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 221.189.111.102)
垢版 |
2018/12/07(金) 14:45:47.84ID:wsZIQBdj0
>>852
特に検討しているゲームがなかったのでスレチかなーと思ってたのですがそこで上記のタイトル検索してみてスレ読んでみれば良いのかも?と気付きました!
ありがとうございました!
今からいって読んできます
0863名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 0d14-TpC/)
垢版 |
2019/12/21(土) 11:29:13.77ID:y2spmWRO0
>>862
ちょい上見たらわかると思うが
板そのものが過疎りきってるからここ数年の新規参入メーカーはスレが立ってない
最初に出したゲームのバレスレが実質メーカースレとして再利用されてる

乙女@逢魔が刻〜かくりよの縁〜攻略ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1472261468/l50
0865名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 118.159.73.123)
垢版 |
2020/01/28(火) 20:07:20.48ID:uoE7uTgT0
大人でも楽しめる乙女ゲームを探してます
性描写があるかではなく、精神的な意味合いで

ネオロマ作品や三国恋戦記、絶対階級学園、ダイナミックコード、大正アリスなどは楽しめました
持っているハードはvitaとPCです
0867名無しって呼んでいいか? (ラクペッ 134.180.133.98)
垢版 |
2020/01/28(火) 21:03:19.25ID:YEbaidONM
>>865
大人でもっていっても人の好みはそれぞれだからそれだけだとわからん
ほのぼのがいいのか重いのがいいのか青春がいいのかとかどんなキャラがいいのかとか色々だよ
この板の購入相談覗いて、どんなのあるかとかどういう系統なのかとか参考にしてみたらいいんじゃないかな
0868名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 118.159.73.123)
垢版 |
2020/01/28(火) 21:40:40.41ID:uoE7uTgT0
レスありがとうございます

自分の好みぴったりの作品を見つけたい!というより雑談的な質問というか、ここの方達が思う大人でも楽しめるゲームって何だろうというアバウトな質問でした
言葉が足りずすみません
失礼しました
0869名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.205.211.58)
垢版 |
2020/02/01(土) 23:19:54.25ID:1DFhNy+c0
乙女ゲーの多さって異常な感じがするけどどう思う?
0870名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.205.211.58)
垢版 |
2020/02/01(土) 23:22:12.88ID:1DFhNy+c0
特にdゲームは多いと思う
0875名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 133.206.143.32)
垢版 |
2020/06/11(木) 20:51:32.71ID:FWlHf2QV0
キャラ絵やソシャゲのカード絵にオタクが○とか矢印をつけて「この部分が尊い」「ここの描き込みが神」みたいなコメントを細かい手書き文字でたくさん描き込んだ画像をたまに見かけるんですが、こういうのに名前ってあるんでしょうか?
0878名無しって呼んでいいか? (アウアウエーT 111.239.179.49)
垢版 |
2020/06/13(土) 15:42:19.94ID:SQZxL20Ca
・好きな子に相手にされない。。
・年上の可愛い彼女を作りたい!!
・デートに誘いたいけどどうすればいいの??

歳の差カップルが教える!
女性がつい。。断っちゃう!?
ある3つの原因を分析し3ステップにまとめた。

年上彼女を作るための
3ステップデート誘導テクニック!インスタ講義

興味ある人は下のリンクから無料で参加してね!
https://www.instagram.com/lovehikari001/
0880名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 122.196.29.191)
垢版 |
2020/09/02(水) 21:28:48.87ID:PIKq4s4F0
昔、ガラケーのアプリでラブマジって乙女ゲーがあったんだけど、好きだったキャラの名前があやふやだ
2ndから出てきた実は精霊ってキャラだけどシンクであってたかな
0881名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 113.158.223.230)
垢版 |
2020/09/02(水) 23:34:08.72ID:Pbi5Tkv20
>>247
2人から借りパクされて一人は攻略本をいくら返してと言ってもスルーされたので諦めた。もう一人は攻略本を失くされたりゲームを貸したまま上京しそうだったから慌てて返して!とはっきり言ったら“そんなにせっつかなくてもいいじゃん”とニヤニヤしていた。早めに言った方がいいと思うよ。
0882名無しって呼んでいいか? (アウアウクー 36.11.229.154)
垢版 |
2021/03/12(金) 15:18:48.04ID:Mb2bxex3M
>>874
もう見ていないかもしれませんが、ガラケーアプリの話題ならこちらがよいかと
乙女@ブラウザゲー・アプリ総合
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/ggirl/1503916721

それにしても明日キミに懐かしい…
ほのぼのした雰囲気が大好きな作品でした
0884名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 114.183.40.72)
垢版 |
2021/07/11(日) 10:31:51.63ID:GCyL5ihS0
>>883
乙女ゲー要素があるわけではないね
男女の恋愛(ただし展開がかなりエグい)が話のメインのノベルゲーという感じ
選択肢での分岐はあるけど中途BADで数も少ないので、選択肢によって恋愛相手が変わるとかではない
雰囲気的には「男性も読める女性向け小説」が一番近いかな…という感じだと思う
0886名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 58.0.27.92)
垢版 |
2021/10/12(火) 03:50:58.31ID:DMHO1Ciq0
乙女ゲーと対になるのは(全年齢対象の)美少女ゲームですか?
でも何か字面が変な感じがする
0891名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 118.241.176.221)
垢版 |
2022/02/05(土) 20:20:10.27ID:TnQNz+m10
質問です
Androidアプリでおすすめのゲームはありますか?
現代が舞台で、相手の内面にじっくり向き合えるものが好みです
ざっくりした質問で申し訳ありませんが、ご回答いただけると幸いです

↓今までにプレイし、クリアしたもの
「ドトコイ」
「エジコイ!(学園編、アイドル編)」
「囚われのパルマ(無印、Refrain)」
「MakeS -おはよう、私のセイ-」
0892名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 133.207.132.160)
垢版 |
2022/12/21(水) 16:18:16.43ID:r4zkAj360
10年以上乙女ゲーをプレイしておらず、また最近プレイしたいのですが(できればスイッチ)
Twitter等でコンプラ意識が高くなってしまい高圧的だったり失礼な態度(性別を理由に
見下す等)の描写がダメになってしまいました、
こういった描写を気にせずプレイできるゲームは無いでしょうか
できれば現代か近未来ものが良いです
0893名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 116.64.232.84)
垢版 |
2022/12/22(木) 13:06:12.99ID:lyRUTYJK0
攻略対象も主人公も我の強いキャラが好まれる傾向にあるから、それらが一切ないものって自分では思いつかなかった
私も高圧的だったり失礼なキャラは男女問わず苦手なので便乗になるけど知っている人いたら教えてほしいです
0894名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 220.146.75.73)
垢版 |
2022/12/29(木) 09:47:08.33ID:VN61QsVb0
>>892
条件完全一致の乙女ゲはぱっと思いつかなかったけどシャレードマニアクスはどうかな
条件一致な点はSwitch、近未来、コンプラ違反を(私は)そんなに感じなかった
ただし過去のトラウマから女が苦手なキャラ1人いるが一応その態度は良くないと作中で扱われてる
9人も攻略対象いるから数人が苦手なタイプでも一人くらいは気に入るキャラいるのでは
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況