X



スレ立てるまでもない質問・雑談 14

0001名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/03/06(木) 14:06:37.15ID:Q/R3rTAE
スレッドを立てるまでもない質問はここで。ちょっとした相談も歓迎。
過度な雑談になったら各種雑談スレへいきましょう。

次スレは>>970で。
>>970の反応がないようなら>>980から順次お願いします。

前スレ
スレ立てるまでもない質問・雑談 13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1356235550/

◆2ちゃんねる初心者のために◆
あなたの疑問はここで解決できませんか?
初心者の質問@2ch掲示板
http://gimpo.2ch.net/qa/
2ちゃんねる初心者のためのページ
http://info.2ch.net/guide/

■わからないことはとりあえず検索。女性向けゲー用語は以下のスレで解決できるかも
http://www.google.co.jp/
◆女性向ゲー用語辞典◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1086976394/
女性向ゲー用語辞典まとめwiki
http://www7.atwiki.jp/otome/

■自治に関する相談や雑談は自治スレ、ソフト購入の相談は各購入スレで
女ゲー一般板 自治スレッド15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1351547656/
乙女ゲーム購入相談所 22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1387950967/
■全年齢BLゲーム購入相談・雑談所■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067596755/
女主人公ゲームまとめ @ ウィキver.
http://www37.atwiki.jp/girlgame
0496491
垢版 |
2016/01/09(土) 19:26:33.55ID:jt6BMwgs
>>495

ぜひ!
私以外にも相談したい人は沢山いると思います。

2ちゃんの使い方があまり分かっていないので
押し付けるような形で申し訳ないのですが
よろしくお願いしますm(_ _)m
0501名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/13(水) 23:55:00.46ID:Oef0CPeY
PCゲーやる人はセキュリティソフト何使ってるのか教えてもらえると嬉しい
今度PC買うんだけどセキュリティソフトの誤検知でPCソフトの
実行ファイルが削除されるとか聞いたからどれを入れるか悩んでる
0503名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/15(金) 12:45:08.21ID:T+anHl4D
>>501
ウィルスバスターとRapport入れてるけど問題ないかな
ただRPGとか凝ったネトゲはやってない
目的のゲームがあって誤認識があるならそのゲームやってる人に聞いてみると早いかも
0504名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/19(火) 18:30:51.72ID:Oz7ylM0a
名前呼びが滑らかな乙女ゲームって何がありますか?
滑らかの基準はときメモGS3ぐらいです
0505名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/19(火) 20:11:02.19ID:KVwA8jSg
>>504
ない
他にこちらが入力した名前を音声で呼んでくれるゲームはPSの「夢☆色いろ」があるが凄まじいロボットボイス
名前呼び=デフォ名だけでも良いのなら多数ある
0506名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/19(火) 20:40:36.35ID:tF7uYTQs
>>504
DS以降のGSシリーズなら滑らかに名前呼びしてくれる気がする
PS2のEVSは合成音声で、DSは直接名前を録音してるんだっけ

主人公デフォ名と呼ばれたい名前が被ってるゲームを探すのも一手かな
0507名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/20(水) 11:32:48.56ID:BU2mE/nS
思い当たるキャラがいれば教えてください
ショタではなくて飄々としたキャラで、自分の一人称が「僕(ボク)」のキャラが好きなんだけど、そんなキャラが出てくるおすすめのゲームありますか?
最近やったのだと恋戦記の孔明とか、ゆのはなの高平とかが好きでした
0510名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/01/31(日) 23:00:57.44ID:2CH11EEn
Vita プリンスオブストライド 終わった
エピローグしか個別感ない金太郎飴なシナリオだったけど
シナリオが素晴らしすぎて、良作としか言いようがなかった…
青春!って感じでまぶしかったわ…
あまり話題になってない作品?
遊んだ人いる?
他校のキャラクターがテニプリ並みに多いから
シリーズ化でもしてくれないかなぁ
0512名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/01(月) 21:15:28.62ID:IGpnnTp0
中古で買ったゲームを初期化するかどうか迷ってる。
前プレイヤーの輝かしいセーブデータが残ってて、
何週もしていないと出ないような有難いボーナスアイテムも追加されてて、
1週目の最初はかなり活用させてもらった。
でも正直自分の力で攻略したいという気持ちがむくむくと湧いてきた。

1週目のデータごと初期化しようかどうか迷う・…
0513名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/26(金) 10:30:31.11ID:xSKrTtfq
本当に表裏なく明るくて、過去に実はトラウマもない様な純粋な攻略対象キャラって居ますか?
0517名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/01(火) 09:27:05.34ID:tlOp4VYk
>>514
>>515
>>516
ありがとうございます
居ることには居るんですね!
最近実は病気だったり、実はトラウマがあったり、実は家庭の事情が複雑な攻略対象に疲れたので癒されてきます!
0518名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/04(金) 22:48:15.63ID:mhWH5+2n
すみません、『恋愛ホテル』というゲームについて質問させてください。
申請しまくった結果フレンドが上限いっぱいの50人いますが
ミッションで互いに協力し合うのって具体的に何をすれば反映されるのですか?
あいさつ文を送ればいいのですか?
0520名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/05(土) 16:20:24.82ID:3TlN1xxT
>>517
コルダ3の新も何もトラウマも背景も無さそうだったなー


何かサクサク萌えたい
手軽で甘いのありませんか?
0522名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/10(木) 13:09:01.12ID:UdSRrMzD
Vitaの乙女ゲーソフトがだいぶ溜ってきたのでそろそろVita買おうかと思ってるんですが
乙女ゲーメインの場合メモカは何GBオススメですか?
0523名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/10(木) 13:31:15.74ID:67ZyvG17
>>521
ありがとう
しかしプレイ済みだった

>>522
DL版購入予定がない
プレイステーション+に入らない
と、いうことなら8Gもあれば足りる
DL購入予定があるなら32Gは欲しい
0524522
垢版 |
2016/03/10(木) 13:42:27.45ID:UdSRrMzD
やってないからプレイステーション+が何かわからないけど
DL版購入予定はない
だけど買ったソフトの無料シナリオみたいなやつはDLしたい
0525名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/10(木) 13:44:06.28ID:lj11IAjJ
>>522
dlするなら64のがいいと思う
自分dl派だから64g使い果たして今2枚目
パッケージなら8gもいいかもだけど体験版とかもあるからパッケージでも16のがいいかも

以下、自分が思う利点です
パッケージ
店舗値引きでdlより安いことが多い
大容量のメモリーが必要ない
売れる
dl
ゲームの入れ替えが不要(ホーム画面から起動したいゲーム選べばok)
ゲームを置く場所がいらない
帰省や長期休みで田舎行くとき等、持ち出すとき1枚のメモリーで大量のゲーム
0527名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/10(木) 14:12:35.12ID:67ZyvG17
>>524
プレイステーション+っていう
月500円で加入中のみ色々ソフトが遊べるサービスがあるんだ
ここ一年以上乙女ゲーは来てないけど
今月は朧村正とか
一般ゲーもやるならお得ではある
それに入るとすぐに64Gも一杯になる

追加シナリオ程度のDLなら8Gか念のため16Gもあれば足りる
vitaのメモカ高いからねー
0528名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/10(木) 14:26:05.13ID:lj11IAjJ
>>524
時間差でdl予定無しってきてたの今気づいた
dlしないなら他の人の言うとおり8か16で足りると思う
体験版やるなら8だと少ないかも(やりくり必要になるかも)
ちなみに体験版、今日発売のコルダ4出してるし、まだあるかわからないけどこっちも今日発売の赤い砂も出てた
前は花咲くまにまにもだしていたから乙女げーも時々体験版でてる
0529名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/10(木) 17:24:02.55ID:UdSRrMzD
>>523-528
教えてくれてありがとう
プレイステーション+は今のところいいかな
念のために16Gを買うことにする
ってかVitaのメモカって自社製しかないのね
めっちゃ高いな…
0530名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/10(木) 19:31:33.71ID:uYXUwUxI
16Gに決めたならVita Starter Kitを買うといいんじゃないかな
本体と16Gのメモカがセットになっててお得だと思うよ
0531名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/13(日) 00:27:26.43ID:9xXEoBpZ
Mっ気のあるキャラが出てくる乙女ゲー知りませんか?
ドSキャラならいっぱいいるけどドMキャラって見かけない気が
ディアラバのアズサはドMというより自傷行為が好きなだけって感じでちょっと違いました
0534名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/13(日) 08:48:45.42ID:YfYowgG1
>>531
Mっ気というか変態系ドM
→蝶の毒華の鎖の藤田

御主人様命の下僕系 M
→魔法使いとご主人様のセラス

前者はPC版しかやってないけどキャラの本質の一面になってるから移植版でも改変はされてないはず
後者は文字通りご主人様命のドラゴンキャラ
主人公を見守る立場でたまに上になったり基本は下

ドSに見えてメンタルMがチラ見えするキャラなら多少いるけど乙女ゲームでは少ないね
0535名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/17(木) 22:21:37.83ID:+sNOPfJy
主人公とは他人でシスコンブラコンといった兄弟愛の強い攻略対象がいる乙女ゲーはありますか?
一般向けでシスコンキャラが主人公に絆された描写に萌えたのですが
乙女ゲーだとシスコンと言えば身内なので中々見つかりません
0536名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/18(金) 05:12:24.42ID:c41Wi1Y5
>>535
ブラコン
CLOCK ZEROの円
ノルンノネットの暁人

シスコン
クリムゾンエンパイアのブライアン
かなり古いけどエチュードプロローグの草薙

バレ過ぎるので誰が誰にとは言えないがスイートクラウン

PSやPS2時代の古い作品にはたまにいたけど近年のでは減少傾向
0537名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/19(土) 05:05:36.18ID:LP7b+VrI
アプリゲー「マフィアモーレ」の話はどのスレですればいいんでしょうか?
配信会社の専スレもないので、迷子状態
0539名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/28(月) 16:45:20.95ID:9BAxZ0QU
今さらなんですが、「恋戦隊Love&Peace」の絵師さんて誰なんでしょうか?
今でも乙女ゲーとかに使われているんでしょうか?
自分なりに色々ググッてみましたがわかりませんでした
どなたかご存知でしたら教えてください
0541名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/29(火) 18:12:24.29ID:+Vj0+bI3
>>540
ありがとう
榊っていうイラストレーターさんいっぱいいるんですね
恋戦隊の絵はいっぱいでてきたけどゲーム関係はやってないみたいですね
0542名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/10(日) 02:42:25.57ID:u+cqEgfl
数年前に無料でやっていた乙女ゲーのタイトルがわからなくてモヤモヤしています

デコとも?デコメの無料サイトにあった
攻略対象は3人かそれ以上
ヒロインはわけあって仕事をやめて気分転換に旅行、旅先で出会う設定だった気がする
1人は大阪で年下の青年、まことくん?
1人はイタリアでプロのサッカー選手、長谷部さん
もう1人は記憶が薄いけど多分エリートっぽいサラリーマン、雨の日に出会った気がする、地域不明

イタリアでは長谷部さんのチームメイトのイタリア人にも気に入られ、2人に差入れとしてお好み焼きをしばしば焼いて行きます
ラブ度みたいなのは「自分磨き」のミニゲームになっていました

お分かりになる方いらっしゃいませんか?
自分でも検索しましたが、長谷部さんぐらいしか具体的な記憶がないのに、実在のサッカー選手やとうらぶの長谷部が多量に引っかかりうまくいきません
宜しくお願いします
0544名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/11(月) 18:35:18.40ID:pBAO/1Uu
>>543
ありがとうございます!
GREEはやっていませんでしたが、そのタイトルで間違いないと思います
改めてググってもやっぱりうまく出てこなかったけれど、あとは気長にいろいろ検索してみます
(検索が下手とかってあるんですね…)
本当にありがとうございました
0546名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/15(金) 22:10:14.42ID:M+ZB+0V5
男性キャラと恋愛やそれに近いことが出来る携帯アプリ全般について語るスレってありませんか?
乙女ゲーの看板を掲げているものであればストアで検索すればすぐに引っ掛かるんですが、そうでないものは地道に探す必要があるので情報交換が出来ればと思っているんですが…
0548名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/16(土) 13:26:32.04ID:POlTD1wu
体験版やってコルダ4気になったんだけど3からやったほうがいいんでしょうか

アンサンブル練習、コンサート、想い想われ片思いシステムとかゲーム性は面白そうなんだけど
ことあるごとに「夏のコンクールがー」「あの時の君はー」とか思い出語られたり
なんか知らんがモブ含めてみんなめっちゃ主人公大好きだったり、訳も分からずめっちゃ嫌われてたり
主人公側の心理描写もない主人公=自分なゲームっぽいから余計に自分だけ記憶喪失になったみたいですごい気持ち悪い
公式には「4からやっても大丈夫」みたいに書いてあったけど上記のことが気になったら3やれば解消されるのでしょうか
4からはじまった片思いシステムが一番面白そうだっただけに迷ってます
0549名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/16(土) 21:42:42.25ID:u/RjZahc
>>548
全キャラやっていないから確かとはいえないけど、夏のコンクールの話題そんなに出ている印象はないかな
モブに関しては主人公忘れ去っているレベル(主人公いたっけー覚えてないやレベル)

3とASやっていたほうが楽しめるのは確かだし余裕あるなら4作やるのおすすめするけど、やっていない人で楽しんでいるって意見コルダスレでみたし平気じゃないかなぁ
ちなみに3シリーズは、フルボイス=浅く広く=キャラ紹介、AS3作=狭く深く=個別ルートって(個人的な)感想なのでフルボイスだけで恋愛要素薄すぎ!コルダなんてもう知るか!ってならないよう注意
0550名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/17(日) 01:27:24.38ID:BWZbSy+D
>>549
ありがとうございます!
前作の話がそこまで出てこないようであれば4からやってみて気になるようであれば3もやってみることにします
アニメもやっていたようなので大まかなストーリーとキャラはそれを見て補完してみようと思います
0553名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/20(水) 18:35:07.55ID:BAKHOcgL
乙女ゲーの情報雑誌って攻略情報どれくらい載ってるものなんですか?
PCノベルゲーの攻略本ってないので特にPCゲーの攻略情報がほしいんですが
0554名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/20(水) 21:56:30.13ID:JIlptDM5
>>553
攻略なら雑誌はあまり役立たないと思う
攻略サイトやwikiをいくつか比較しながらやるか
そのゲームのビジュアルファンブックが出てれば物によっては攻略法が載ってる
0555名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/20(水) 22:35:58.94ID:BAKHOcgL
>>554
攻略サイト等で何ら問題ないんですが書籍で正解をしっかり確かめたいなと思ったのですが難しそうですね
最大級に萌えたものはファンブック等に攻略ないか今後調べようと思います
情報本当にありがとうございました!
0556名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/24(日) 23:54:16.89ID:i7b4IjHT
新作キャラ、絵、声は好みだけど
ストーリが恋愛過程が下手で
行きなり襲ってる感でプレイが苦痛

絵は好きだが速い段階で処分した方がいいかな
0557名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/25(月) 02:21:52.12ID:uOP1fyDa
>>556
絵だけ好きなら未読もスキップで飛ばしてスチルだけコンプして処分すればいいんじゃないの?
せっかくかったから未練がっていうならやるしかないけど
0558名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/05(木) 22:10:31.65ID:gWvOyggJ
wifiのルーター切ったらID変わるんじゃないんですか?
変わらないときもあるんですか?
0559名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/05(木) 23:46:31.49ID:gWvOyggJ
質問してるんですけど〜
あげときます
ID変わったと思ったら変わってなかったんですがルーター切るのじゃ駄目なんですか?
早めに答えて下さい
0562名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/11(水) 15:48:50.72ID:w5t7fFUD
Eテレでやってたのはどこの会社?
0563名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/11(水) 21:05:12.07ID:ylaEcnzx
>>562
アリスマティック だそうです
この会社のメインイラストレーターの名前が知りたいけど出てこない…
0564名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/12(木) 00:21:01.54ID:hu3dP1ug
>>561
560ではないけど。
IPアドレスが変わればIDは変わる
って書いてあるよね、つまり
IPアドレスが変わらないとIDは変わらない(同じ日付なら)
んだよ

wifi切ってもIPアドレスが変わってないってことでしょ
文句垂れる前に理解力高めな
0566名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/14(土) 12:22:50.26ID:+zXhlp7g
要は561はIDの変え方教えろっていってるだけなんだろうね
態度悪いの抜きにしても 教えたりしたら>565の言う通り荒らし行為に使うだけだろうし
これでいいんじゃない

ところでいつの間にか褒め叩きスレって落ちてたんだね
立てた自分が凶を引いてたせいかもだけどw
こういうネタスレって今は需要ないのかな あるんならまた立てたいけど
0567名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/15(日) 02:02:25.35ID:6awWtdA6
>>566
このスレ遡るだけでもいろんなスレが落ちてるのがわかって悲しいわ
全体的に過疎ってるからネタスレは難しいかも…
0568名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/15(日) 10:29:25.68ID:kCvhmVKS
全体が過疎ってるのもあるけど、3月のスレ乱立荒らしが原因で
短期間で数回圧縮掛かって、しばらく書き込みがなかったスレが
巻き込まれて落ちたのもあると思う

もし落ちたのがその頃(確か3月上旬〜中旬辺り)で、その後
誰も立て直してないなら立て直してもいいんじゃないかと思うけどね
需要についてはなんとも言いようがないけど…
0569名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/15(日) 22:39:17.38ID:6+OTevw7
>>567
やっぱそうだよね 作品・メーカースレ以外だと他に動いてるスレの方が少ない位だもんね

>>568
持ってるログで確認したら5レス目で止まってた… 立てたのは去年の暮だから3月の件は関係ないかも
まぁその前からスレスト気味だったし そういうことなのかな
残念だけど仕方ないね
0570名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/16(月) 18:20:43.19ID:i1lF8qIN
>>569
ネタ総合(雑談もおk)みたいのならどうかな
一つのネタにこだわらずゆる〜く適当な感じで
ネタやるときは名前欄に【褒め叩き】【目蘭でマターリ】とか入れてさ

と思ったら殺伐スレまだあったw
0571名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/06/02(木) 21:23:21.80ID:4iE5JmY0
オススメを頂きたくて書き込みます。
無茶苦茶な条件かも知れません…
◎途中で止めてしまったゲーム
BROTHERS CONFLICT
うたの☆プリンスさまっ♪
DIABOLIK LOVERS
神々の悪戯
◎エンディングまで楽しめたゲーム
華ヤカ哉、我ガ一族
あまり設定がぶっ飛んでおらず(能力がどうのとか)、愛され主人公でない、主人公=自分と感じづらい物があると嬉しいです。
俯瞰して話を見たいというか…上手く表現出来ず、すみません。
0574名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/06/06(月) 20:50:34.73ID:fKfgSc7T
質問です
アールインフィニティの乙女向けの百合ゲーに事前登録した覚えがあるんですけど、あれってもうリリースされましたか?
サイト見たのですが記述を見つけられませんでした
事前登録したのはずっと前なので記憶も曖昧で間違ってるかもしれないです…
0576名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/06/07(火) 16:43:26.09ID:H5JF2Rr9
これです!
ありがとう
全く動きがないってことは企画倒れ?
ここまでできててなくなったりするのかな
楽しみにしてたから残念だな
0577名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/06/07(火) 17:32:05.30ID:qWlwFYim
質問なのですが
刀剣乱舞の石切丸が着てる内番衣装で、どうみても女帯を締めているように見えるのですが何か理由があるのでしょうか?
検索してみたのですが引っかからず半年ほど不思議に思っています
0578名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/06/07(火) 20:45:48.27ID:WyqPVKlz
それは刀剣乱舞のスレで聞いたほうがいいんでないかな
おーぷん2ちゃんのスレなら賑わってるし
知ってる人がいるかもよ
0580名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/01(金) 22:59:48.14ID:7lZArXtG
主人公が女どころか人間扱いされないような状態ではじまる乙女ゲームはありますか?
身分が低いというより攻略対象にアゴで使われたり、バカにされるものがいいです
0582名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/02(土) 15:07:01.00ID:Hoa5O30v
ラブレボとか華ヤカはどう?

ラブレボは主人公の体重が100kgからスタートするので、女の子というよりデブとしか認識されない

華ヤカは主人公が使用人で、
攻略対象は主人公が勤める屋敷の息子達で、1部の攻略対象以外は主人公をゴミとしか認識していないから、存在を無視されたりするよ
0583名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/08(金) 09:25:28.30ID:Hk3yglyM
5〜6年前に多分DSかPSPのゲームで、主題歌・EDどっちも英語の曲のゲームがあったと思うんですが
分かる方いますか?歌っている方は女性で、starとかskyって単語があって全体的に静かな曲だったと思うんですが分かる方いましたらお願いします
0584名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/08(金) 20:43:27.37ID:qsfH+Uoy
そのぐらいの時期で歌が英語のゲームだと死神と少女くらいしか思いつかないなぁ
歌詞覚えてないから合ってるかわからないけど
0586名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/08(金) 22:47:04.96ID:qsfH+Uoy
あ、そうだったのか
勝手に外国語=英語と勘違いしてた…うろ覚えで適当なこと言ってごめん
0587名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/09(土) 01:13:40.77ID:JwJApG5T
デスコネクションもPSP版が5年前で
女性ボーカルで落ち着いた感じだったはず

でもあれも英語ではなかったような気もするから違うか
0588名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/09(土) 14:36:47.92ID:0qcAlg/e
ED曲だけならスタスカ春と秋が該当するけど違う?
歌ってるのはいとうかなこ、英語詩でPSP版の発売時期も合ってる
0589名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/21(日) 17:39:15.52ID:6Xo4pTZB
乙女ゲーをブクオフ売ろうと思うんだけど、店頭とネットどちらでも価格はかわらないですかね?
0592名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/26(金) 03:24:46.33ID:TzSNEoUZ
学園ヘヴンのmixedをプレイし、おかわりもやりたくなりました
PS2版ではPS2版本編のデータがあると特典があるとの記載がありますが、PSP版おかわりでもPSP版本編のデータがないと埋まらないスチル等ありますか?
0595名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/27(土) 06:04:30.80ID:nfSy0Egr
さがしてないなら立ててないだけだよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況