X



乙女@忍び、恋うつつ攻略ネタバレスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/01/29(水) 23:40:21.85ID:ow0H2rbV
2014年1月30日発売『忍び、恋うつつ』の攻略ネタバレスレです

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆攻略に関する質問をする際は、同様の質問・回答がないか、スレッド内検索で確認してください
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします
◆荒らしは徹底的にスルー、釣られた人も荒らしです
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレへ移動してください
◆次スレは>>980、次スレが立つまでレスは控えましょう
 >>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
ttp://www.otomate.jp/nin_koi/

◆本スレ
乙女@オトメイト総合113
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1389108582/
0473名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/03/24(月) 17:37:46.55ID:lYvZyYAH
今更ですが、ゲームの店舗特典小冊子SSって、アニメイトとステラワース内容同じですか?
0478名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/03/28(金) 19:09:44.52ID:3Wuqzal+
今日届いた原画集でも後半で忠人立ち絵追加したけどもっと成長した姿を……って感じのこと書いてあったから続編あると思う。
0479名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/03/28(金) 19:48:33.35ID:Agqg8251
ワリコミきてるね
ブログやればよかった・・・って今からでいいからやってくださいよw
0480名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/03/28(金) 21:30:20.35ID:KvaGEidl
ブログ、今後も色々展開するなら今からでもやって欲しいよねw
毎週何らかの燃料があるって萌えを持続させやすいし

しかし人気投票…竜王の圧倒的な票に動揺を隠しきれませんって
制作側としてはそんなに意外だったのか
0482名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/03/29(土) 13:45:38.95ID:yjOMZNw0
>>481
PSPの粗いドットじゃなく綺麗なスチル原画が見れる
キャラ、作品をどんな思いで作り出したか、藤村さん、中村さん、ライターさんそれぞれの話がキャラごとに読める(面白かった)

発案当初の絵が見れるが今と変わらない人もいる…けどかなりイメージが違う。
色々模索して今の絵に行き着いたんだなぁって思った。
モバイルその他用に描き下ろされたイラストも少し収録

忍恋が出来るまでの裏話が読めたようで買ってよかった。
藤村さん、中村さん、ライターさんもインタビュー記事見る限り面白そうな方だから、
面白いものと面白いものが合わさったから、面白いものが出来たんだな(納得)と思えました。
0488名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/04/20(日) 19:57:36.01ID:L92YjVk8
数日前に買ってやっと全クリした

主人公の術ってメロメロにさせてるわけじゃなくて、幻術の説明通り「理想の自分の姿になっちゃう」ってことで良いのかな?

我来也変身シーンとかは燃えたー
変身後は美しいし、ダークエレメントもイケメン化しててふいたw
やる前は1位なのなんでだろと思ってたけど納得した

ここ読んで真田先生にものすごく期待しちゃってたので、なんかEDで肩透かしくらった
結局、真田先生が自分を抑えようとしたのは「教師」と「真田の掟」が理由ってことで良いの?
そのわりに最後あっさり好きだ〜ってなってて、いいのか?って思ってしまった
「俺は君を好きになる資格はない」って言ってたからなんか深い理由あるのかと思ってたよ…
我来也の理由はよくわかるけど真田先生はわからん
ノーマルED見ればわかったりしますか?

色々突っ込みどころあるけど気にならないくらいキャラ萌えできた、それだけでもういいわ
0489名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/04/22(火) 00:37:43.95ID:vibroXuF
自分的に幸影はロリコン束縛ストーカーな上、CV鳥海さんだけど口調や声トーンが絵とギャップあり過ぎでダメだった。
結局、立場より感情優先しちゃうしな。
逆に天然っぽい外観だったり、保護者に徹するかだったなら良かったな〜と。

アイキャッチとか演出面は凝ってたけど、代わりに薄っぺらくなってる部分もあって残念。BADEDもあって良かったのにな。

しかし漫画も連載中だというのに結局ここもあまり盛り上がってないね〜。
0490名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/04/22(火) 00:47:12.26ID:i1ylJm2X
>>489
漫画は立ち読みしたけど絵が酷すぎて
とても続きを読みたいと思える代物じゃなかった
ドラマCDが明日発売だから待ってれば買った人が来るんじゃね
0491名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/04/22(火) 02:49:53.85ID:BH9yjrr9
>>489
自分は二世もプレイ済みなんだけど、あっちは同じ忍者ものだけど抜け忍に対する対処も厳しかったりしたから
トップの真田がこれでいいのかwって気分になった
こっちはラブコメだし、時代も違うから色々緩くなってるのかもしれないけど

ロリコンって言われてるけど先生何歳なんだ…?
流石に好きになったのは再会してからだよね
0492名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/04/22(火) 15:46:38.37ID:++o8QPzq
>>491
先生は26歳だよ
再会と言うか、元々見守っていたのはあったけど実際に恋愛感情持ったのは修練院で交流を重ねている内にって感じだったよ


ドラマ&シチュエーションCDをフラゲしたのでバレ?投下
















構成は、誰があいつにふさわしいか決戦篇とぼーなすとらっく(原文まま)としてのシチュエーション恋人で添い寝篇
決戦篇の方は、ゲーム発売前のシチュエーションCDのぼーなすとらっくだった誰が一番にふさわしいかを拡大させた感じ
攻略キャラ6人に忠人を加えた7人での対決だけど蔵人が司会進行と得点を決めるのはシチュCDと同じ
話的には6人が集まった所に忠人が早押しボタン(CD中では「このカラクリ」って言われてるけど)を持ってきて参戦希望して参加する事になる
2人ずつで対決しての勝ちあがり方式で勝負開始
一回戦が最初が咲助と忠人の早押し対決、次が我来也と鎌清の知識対決、最後が穴山先輩と真田先生のお料理対決
対決する者同士がメインだけど、対決を見守ってる周りが茶化すような感じで話が進んで行ってかなり面白い
二回戦が忠人と我来也のカッコいいセリフ対決だけど、我来也の中二病炸裂発言にみんなが唖然としている中で忠人が我来也先輩カッコいいと言いだして棄権
最後が穴山先輩と蔵人の主人公に対してしてあげたい事を語るけど、ここで敗者のみんなが途中参戦してきて結果的には7人での語り合いになるけど
真田先生の指摘に実は主人公を呼んでいた事を蔵人が話して主人公が登場、先手を取った穴山先輩のセリフで主人公が術を発動してしまい7人がメロメロ状態になる
その後は、いつもと同じように各人の術にかかった時の語りになるけど、先生のみ術を避けたらしく通常状態で語り、術が解けた後に主人公が逃走w
それを追いかけていく時に、それぞれが一言ずつ主人公への思いを語って終了

シチュエーション恋人で添い寝篇は、文字通りというかゲーム限定版特典CD後の話っぽくて学生組は主人公の部屋に色々な理由で泊まりに来てるらしい
先生のみ結婚後になっていて、本人から「愛情は重いよ」と言われてちょっとビックリしつつ、本当に取り扱い要注意だなあと改めて思わされた
忠人は恋人前の特別バージョンと言う事で、学院の休み時間に昼寝してるのを一旦起こされるけど、最終的には一緒にそのまま昼寝するお話

決戦篇は蔵人の忠人に対する過保護っぷりや贔屓っぷりが出ていたりするけど、それぞれの対決はなかなか面白い
ただ、ラストに主人公を呼んでいて、術発動と言う流れがシチュCDを彷彿とさせるので、シチュCDでぼーなすとらっくを作らずに今回のCDで初出だったらもっと面白かったかもと思う

あと決戦篇での術発動後とシチュエーション篇が限定版特典CDのその後って感じで、忠人以外の微エロ度がやや増しているとも取れるセリフもあるので、受け付けない人もいるかも?
それから、これはすごく個人的な意見だけどブックレットにメイン6人の中の人達に対する「対決の中に料理対決がありますが、得意料理があれば教えて下さい」と言う質問があってちょっと冷めた
SBLのCDもだったけど、元々中の人のキャスト紹介自体が好きではないのに、こういう質問を入れると素の部分が見えてしまってキャラのイメージが崩れるので止めて欲しい
料理出来ないって人もいるのに、ドラマCD中では料理してると何だかなあと言う気持ちになるし、決戦篇の最後のキャスト紹介にも萎えた

ドラマCD自体は面白いと思うけど、内容的にこれまで出たCDやゲーム内のネタが入っていたりラストがシチュCDと同じパターンになってるのはどうかと思うし、微エロ度が増してるのもちょっとなあと言う感じ
オトメイト作品の特徴と言っても良いのかもだけど、予約特典や限定版特典CDは面白いのにゲーム発売後に出たドラマCDはちょっとね……というのはもはや伝統としか思えない
0493名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/04/22(火) 16:18:35.41ID:BH9yjrr9
>>492
先生26歳なのか!!
思ってた以上に若かったw
30代だと思ってたw

てか血筋関係あるとはいえ20代でトップってすごいな…

ゲームは好きだけどシチュCDはなんかあまり…だったな
最後のみんなでワイワイしてる方が楽しい
単に自分がシチュCDが好きじゃないだけだけど
原画集ポチったから楽しみ
0494492
垢版 |
2014/04/22(火) 16:33:56.56ID:++o8QPzq
記憶違いがあったので1部訂正
穴山先輩と蔵人の対決は、穴山先輩が抗議した為に蔵人に退場を命じられて不戦勝
ただ、咲助や鎌清の助け舟? から、穴山先輩は退場けは免れる事になる
で、最終決戦は蔵人と我来也の対決でどうやって幸せにしてやれるかで、それぞれの思いを語る事になり
敗者が途中参戦してきて最終的には7人全員が思いを語る展開になるんだったよ
長文なバレ投下したのに間違えてすみませんでした
0495名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/04/23(水) 01:06:22.97ID:0Bc4dOrd
>>492
詳しくありがとう!
でも内容見るに特典CDの延長みたいな内容っぽいし代わり映えしなさそうだね〜。
もう少し違った角度からの内容が良かったな。二世のIT戦国時代みたいな。

原画集も悩んでるけどスチルでコレだってものが少なくて買うか迷う…。
0496名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/04/25(金) 22:11:10.39ID:DjBTk788
というかちょっとネタバレ激しくないか
やっとCD聞き終えてスレ見に来て驚いたわ
良かった聞き終えてから来て…
0498名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/04/26(土) 06:03:35.21ID:EdXeM/uY
さすがに酷すぎて引いた
自分のブログでやれよ…楽しみにしてたのに ID:++o8QPzqのせいで台無し
0499名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/04/29(火) 00:47:15.69ID:S4JbbO7t
ナンジャタウンのオトメイトコラボ、他作品は描き下ろし(?)ネコ耳キャラあるのに忍恋だけ無いんだね
これから追加されるのか、それとも…
0501名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/05/03(土) 23:31:33.97ID:+Z6V1sIi
男性から嫌われるタイプのヒロインでもないから、アニメ化したらそこそこ売れるんじゃないかな
0502名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/05/06(火) 11:47:08.12ID:aPGSSRXw
蔵人をクラウドって読み間違えてる人はこのスレにも結構いるみたいだけど
咲助をついうっかりサキスケって読み間違えてしまったのは俺だけかorz

主人公は「幻術使い特有の目をしてる」って事で瞳孔の中にハートがあるみたいだけど
エンディングでメロメロの術を封印できてもまだスチルの瞳孔の中のハートは消えてないっぽい?小さくてわかりにくいが。
これは続編が出た時の為にメロメロは完璧に消滅してなくてまた復活するフラグかな。
目のハートに気付く前まではメロメロの術は無しで普通の忍者ライフ的なFDが出るのかなって予想してたけど。
0505名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/05/06(火) 15:21:14.80ID:/ikd/6Jl
俺=男って考え方は間違いだと思うよ
田舎の祖母や伯母は普通に使ってた記憶あるし、母も田舎帰ると使っていたから...
0508名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/05/06(火) 21:26:56.92ID:aPGSSRXw
あーごめん、ネットで私って言ったら女アピールしてると思われそうだからなるべく俺を使うようにする癖があるんだけど
ここ女向け板だし私を使った方がよかったかもな。以後気を付けます
0509名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/05/06(火) 21:33:03.01ID:TdFA/Wzo
>>508
2ちゃんで俺女は別に珍しくもないけどこの板だと少ないだろうね
乙女ゲープレイしてる男性スレもあったと思うから尚更かも
自称は私より自分が多いと思うよ

つかこの流れネタだと思ってたわ
0512名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/05/13(火) 02:44:35.83ID:pPnAqr1c
応援CD発売日延びた?
一時期、5/28発売って出てた気がするけど2014年発売に書き換わってるね
春発売とは一体…
0515名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/05/13(火) 18:33:44.83ID:pPnAqr1c
あっ23日だったね、勘違い
何にせよ早く発売日確定して欲しい…

先日ナンジャタウン行って来たけど、忍恋景品ばかり先になくなって行ったから
目当ての人は早めに行った方が良いかも知れない
0516名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/05/19(月) 23:56:27.42ID:UVDwVEEW
FDは勇士隊に入った後の話とかになるのかな
具体的になった描写あるのは先生ぐらいだったけど
0518名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/05/24(土) 12:07:38.42ID:lJMlGAlK
ちょっと出遅れたけど忍恋始めた
一人目は今までやったゲームに比べて余りにも選択肢が少な過ぎてびっくりした
でも二人目からはハッピーエンドに向かって一直線型だしこれで良いのかもと納得
かえでが守られてるだけじゃなく、ちゃんと戦ってるのも良かった
でも戦闘シーンは音とセリフだけじゃなくてどういう動きなのか描写も欲しかったかも

ところで蔵人の家は貧乏だけど弟も特待生として入学してるんだろうか?
0519名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/05/26(月) 21:31:50.27ID:oPkBT8Lu
少し質問させてください
全員をハッピーエンドで攻略し終わったのですが
スチルのその他項目だけ最後の1枚が未取得になってしまいました
ハッピーエンドでやれば取得率100%になると聞いていたんですが
ここはノーマルエンドじゃないと取得できないスチルがあるのでしょうか?
わかる人がいればどこで取得できるのか教えてください
0521名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/05/27(火) 00:38:37.18ID:XOvAh6yf
ずっと気になってたんだけども、作品の略称って「にんこい」と「しのこい」のどっちが正解なんだろう
公式TwitterのIDはにんこいだけど、タイトル通り読めばしのこいだし…

オトパでFD来て欲しいねぇ、楽しみだ
0523名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/05/27(火) 06:43:33.74ID:LjEEg5mB
>>522
他の各キャラのスチルは取得率100%で全部埋まってます
なのでその他だけ1枚埋まってなくて53%なのが余計に謎で…
0525523
垢版 |
2014/05/27(火) 19:15:36.86ID:LjEEg5mB
>>524
全員攻略後というのは真田先生のエピローグ後に出るということでしょうか?
他のキャラと同じようにすぐに暗転、システムデータへの
書き込みになってしまったので特に何も出てませんでした
バグが起きたのかな…
0527名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/05/29(木) 02:10:26.02ID:JK6y1fr3
>>525
そうそう、先生攻略後に出たはずなんだけど…。

その集合絵だと思ったんだけど勘違いだったらごめんなさい
0529523
垢版 |
2014/05/29(木) 07:44:40.19ID:9Ujsx1e4
>>527
集合絵、見てないのでたぶんそれで合ってるんじゃないかと思います

>>528
何度アルバムを開いても解放されないのです…

もうバグだと諦めた方が良いのかも
集合絵見たかったなぁ〜悔しい!
0530名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/05/29(木) 21:36:15.59ID:e1GDccEs
最近始めたんだけど噂通り女子がウザいなぁ
それなりに重要な役どころならまだしも所詮はモブだし引っ込んでてほしい
それ以外の要素は存分に楽しめているからこそ残念だ
0532名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/05/30(金) 02:52:06.30ID:nvSY3k5n
確かウザ女123はオフれるけど4以降はその他のくくりでギャンギャン聞こえてくるよね?
あいつらのせいでその他までオフるのやだったなぁ
0539名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/07/05(土) 11:29:56.71ID:VtvxAF7s
最近攻略しました
なんとなく、二の足踏んでたんだけどもっと早くプレイすればよかった
みんな好きだわ〜…
個人的に攻略対象に苦手なキャラが居ないのは久しぶりだ
0545名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/08/03(日) 21:07:17.72ID:mZB3Ula0
攻略対象の生徒と主人公との関係性好きだったから
これが変わってしまうのかなーって思うとちょっと心配になる
0546名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/08/03(日) 21:25:43.11ID:TC4ZfjtY
真田先生の仕えてる相手が豊臣秀虎って新キャラに当たるのかな、二人の絡みが気になる
PSP版の内容とは別に、新キャラ3人+忠人の√が別シナリオで追加されるってことなのかな?
楽しみだー
0549名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/08/04(月) 00:16:13.59ID:ZJoeIWj2
>>548
おっとそうなのか、ありがとう
なら本編も結構変わってきそうだねえ

ティザー公開はお昼過ぎ頃かなー
0552名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/08/04(月) 17:31:12.28ID:hF5fJtgF
先生一筋って思ってたけど新キャラに心が揺らいだw
楽しみだなーFDはキャラ追加考えるとでないんかな
0554名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/08/04(月) 17:40:41.28ID:0IssEYBm
ちょっと早過ぎる気がしてうえー搾取かよー・・・と思ったけど
FDをvitaで出す伏線としての本編かもしれないと考えてみれば
お布施せざるを得ない
0555名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/08/04(月) 19:02:06.79ID:p8bHychc
発売は来年でしょ?
オトメイトは1年くらいで移植してるタイトル結構あるから早くはないよ
0558名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/08/05(火) 11:01:00.52ID:5Jb44Vna
新キャラ絡みでシナリオ追加ってだけじゃなく日常的なイベントや鍛錬イベントも増えてるといいなあ
0559名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/08/06(水) 00:18:57.89ID:RNL8Jqra
キャラソンも出るんだね!
もちろんお布施の意味も込めて買うけどDとシナリオライターが新作にいってしまったからFD作る気ないのかな…
0562名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/08/08(金) 17:35:29.22ID:p5xSS/d4
公式ツイッターで由利は三毛猫のコスプレしてるけど、三毛猫ってほぼメスなんだぜ…


うん、別にそれだけだけど。
0566名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/08/15(金) 16:48:19.28ID:FOjtTxyW
CLOCK ZERO〜終焉の一秒〜のアンチwiki@ パクリ問題など
http://www50.atwiki.jp/clockzero-pakuri/

【CLOCK ZERO】と【ノエイン もうひとりの君へ(2005年10月11日から2006年3月31日放送)】の共通点


・小6女児のヒロインが、量子爆発で荒廃した未来世界に拉致されてくる
・拉致の際には「時の停滞」が始まって、空の色(赤)、建物の色(青)が両作品とも同じ色に染まり、数人の男達がヒロインをとりあう
・「時の停滞が始まった…」とまんま同じ台詞をつぶやく人物がいる
・この世界では完全に時をとめることはできなくて減速することしかできない
・壊れた近似値の未来世界におけるヒロインは、死亡or眠り続けている
・複数の時空を行き来してるメンズがいるが、座標のズレや体への負担を生じるらしく、両作の男ともに、「…また座標がずれた!」などと同じ台詞を呟いている
・時空移動する男達の中に「放浪者」と呼ばれる男が居る
・壊れた未来世界の男達には違う呼び名がある(例・理一郎→ナイト/ユウ→カラス)
・君(お前)のいない世界なんていらない、と言う男がいる
・↑彼はヒロインを交通事故で失った(死亡or眠り続ける)ことにより、世界を恨み、性格に異常をきたした
・彼は一緒に悲しみや不幸のない正しい世界をつくっていこうとヒロインに手を差し伸べる未来世界の最高権力者
・↑彼はヒロインの側にいる「別時空の自分」を妬んで、苦しめようとしている
・妹と友人を失ったことで狂気をはらみ、自分の企みにヒロインを巻き込んだ金髪の外人男。
・その金髪外人男が、妹の代わりに他の娘(何故か 日本人の娘が妹に似ているらしい)に安らぎを見出し始める→その娘に引きとめられても死を選ぶ道を行く
・不審なマント男の正体は近似値の未来からやってきた幼なじみで、そいつがヒロインを助けるために組織を離反する
・↑彼は自分の時空のヒロインを助けてやれなかった罪悪感に苛まれている
・マント男はヒロインの時空でその服装を怪訝な目で見られたり直接言われても、あくまでその格好で行動、闊歩する
・また、その幼なじみの幼い頃の性格は気弱であり、大人に成長した後に過去の自分を見て歯痒く思っていて、過去の自分に向って貶す発言をする
・ヒロインを助けることだけを最優先して決死の覚悟をした幼なじみの大人バージョンが元の世界に帰してくれる
・未来世界には対立する勢力があって、ヒロイン奪取をどちらの派閥も企んでおり、その為、度々未来から怪しい人物が時空移動していた
・未来世界で再会した友人たち(全員大人)は、ヒロインを知らなかったり覚えていない時空があり、しかもその友人たちばかりが、各組織の要職についている
・過去から未来で容姿や言動が変わりすぎてて 「あなたは○○じゃない! 昔の○○はそんなんじゃなかった!」と ヒロインに言われるキャラがいる
・ヒロインは色んな時空(実際見たことのない光景など)を見ることができる
・ヒロインが拉致されて目が覚めると質素な部屋のベッドに寝かされており(部屋がもう本当にそっくり)直後にバイタルサイン(体温や血圧、呼吸、脈拍など)を測られた
・厳重監視の監禁部屋から、腹痛という仮病を使ったくらいであっさり逃亡できてしまう(何故か廊下にも出入り口にも警備員1人いない )
・壊れた世界の居住区(名称も同じ、人々の力なくうなだれた様子や背景までそっくり)をさまようヒロインに誰も気を留めない、声をかけてくれたのは元の世界の知り合いに似た人だけ
・幼なじみはヒロインに「お前、忘れているんだろう」「お前は忘れていても俺(僕)は覚えている」などと言う(このやりとりは数回ある)
・世界の再構築ができる
・ヒロインの関係者に量子実験をさせたがっていた男が、脅迫電話をかけたことがある
・小学校時代彼からもらった手作りストラップを、大人になって年季ものになってっしまっても、大切に所有している女の子がいる
・ヒロインの夢を見る時の台詞が「また、夢をみてる…不思議な夢…」(ノエインでは次週予告の冒頭に毎回ヒロインの声で)
・ヒロインが別時空の友人たちの未来を連続的に見るシーンがある


195 :名無しって呼んでいいか?:2012/03/25(日) 15:13:57.61 ID:???
ついてくるな! と一括する幼なじみを追うヒロイン
帰りを勝手に待ってて「待ってたのか…」と幼なじみに言われるヒロイン
不審者に狙われても親にも相談せず淡々としているヒロイン
0567名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/08/15(金) 20:57:22.05ID:VNUVwWxS
漫画読んだけどアップは微妙、けど少し遠い感じに描くと気にならなかったかなー
でもミニキャラで描くときの目はやめてほしかったなー
ずっと目を閉じているのかと勘違いしてたわ
しかしメインヒーローである咲助が目立たないぞ…
0569名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/08/15(金) 23:44:06.85ID:6FUQbn7+
最近ARIA買ったけどパートナーが咲助に代わってたし
どうだろうね 六人全員に回ると良いけどそうなると
どう終わらせるのか難しくなるだろうし
0572名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/09/01(月) 18:07:23.67ID:EVtYmgrK
漫画の特装版買った人いるかな?
CDが全員でのドラマとかなら買おうかと思うんだけど一人ずつのシチュエーション系なのかな?
あと収録時間がどれくらいかも教えてもらえると嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況