X



乙女@忍び、恋うつつ攻略ネタバレスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/01/29(水) 23:40:21.85ID:ow0H2rbV
2014年1月30日発売『忍び、恋うつつ』の攻略ネタバレスレです

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆攻略に関する質問をする際は、同様の質問・回答がないか、スレッド内検索で確認してください
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします
◆荒らしは徹底的にスルー、釣られた人も荒らしです
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレへ移動してください
◆次スレは>>980、次スレが立つまでレスは控えましょう
 >>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
ttp://www.otomate.jp/nin_koi/

◆本スレ
乙女@オトメイト総合113
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1389108582/
0143名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/05(水) 03:50:31.95ID:rHXrHu4r
穴山先輩がヤバイ…ドツボでどうしようもないw
全キャラ好きだし金太郎飴も気にならんくらいそれぞれ面白いしキュンキュンする!!
話もそんなに長くないのに綺麗にまとまってる!
久々にハマったよ…!
しかし、好きだからこそ言わせてもらいたい!!

最後のスチルだけは手抜きせず力を入れてください(土下座)
または、最後だけは立ち絵の絵師さんで使ってもらいたいなぁ…
最後の締めのイラストだから余計に粗が…
最後の絵がもう少し綺麗だとときめきも倍増した気がする。
けど、トータルで見ても大満足だし、大好きだ!
0144名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/05(水) 08:50:56.41ID:WqQL4xJ2
クラウド吹いたwww
漫画見たけど絵もきれいだしなかなかよかった
二世や十三支みたいにドラマCDつくかな楽しみ
0146名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/05(水) 11:33:35.00ID:sAqriE0e
咲助って何歳だっけ・・・中学生に見えるんだがw
主人公の方が3歳ほど年上にみえるよ!
CGはたった1枚だけがかっこいい感じで
あとは全部すっごい年下の男の子(や女の子w)に見えるものばかり

立ち絵も女子より背が低く感じるし、顔が幼すぎて、かっこいい表現に違和感爆発した
なんであんなに幼いんだ・・・
でも対ラスボス戦あたりの告白めいた台詞とかで初めてかっこいいと感じた
ああ、何かこうCGと立ち絵がどうにかならなかったのだろうか
なんであんなに幼くて女性的なんだよ、筋肉が全然ないからかなぁ
裸みてときめかれても、中学1年生にしか見えなくて違和感爆発した
0148名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/05(水) 12:38:47.23ID:3pM1ysNG
いや我来也には謝らなくていいだろw
咲助はビジュアルままのイメージで別に違和感爆発はしなかったわ
メロメロの術が解けた態度が一番好きだw
0149名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/05(水) 12:55:19.21ID:YpSJL/sM
皆普通の状態でも心の声だだもれだからそれがないと良かったのにな
何か言ってはなんでもない!ばかりだからキャラによっては寒々しく感じた
0150名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/05(水) 18:10:03.27ID:POyKDwCs
ちょっとプレイヤーに親切すぎてくどく感じる部分はあるよね

>>146
まだ咲助途中なんだけど、霧姫の舞を代々伝えていたとあるから
歌舞伎の女形って設定なんじゃないかな
だからまだ17歳だし小柄で可愛い感じにしたとか
あの時代のジャ○ーズ系?でアイドルに浮かれてる感じと捉えると
女子のキャー格好いい!も分からんでもない
0151名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/05(水) 18:14:37.27ID:YtD4bo6s
個人ルート入ってからも女子のいじめってあるの?
最大の地雷だから買ったけどまだやらずに置いてある…良かったら教えてもらえたら嬉しいです
0152名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/05(水) 19:24:03.47ID:ZMpspRvD
>>151
あるよー全員のルートにある
まぁ、それも解決するっちゃするよ
我来也ルートは少なめかな?
モブ女子がウザイなら設定から声オフもできるからどうぞ
0154名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/06(木) 00:56:39.41ID:rPCmNMrL
良くも悪くもいじめが仲を深めるきっかけになるから仕方ないね…
霧隠のファンの子が一番可愛いと思ったのに彼の√じゃ改心しなくて残念だった
0155名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/06(木) 02:53:33.46ID:G6gvCHAD
術のせいもあるけど序盤からニヤニヤできるし進めやすいな
絵の感じは今までで一番好きだわ
0157名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/06(木) 06:15:02.43ID:aVw5BkgY
咲助ルート終わった
主人公と徳川関連は予想通りだったのでちょっとスッキリしたかも
でもラスボス戦後に出てくる勇士隊の組頭って……ちょっと笑ったw
公式サイトで紹介はされていたけど、背景の雲とかがさり気なく動いてるのを見てちょっと感動したよ
絵もすごい綺麗だし背景も綺麗だし話の展開も良いのでグイグイと引き込まれる
キャラ萌えも出来るし、恋愛過程もすごく丁寧に描写されてるのも良いと思う
ここ最近では1番の当たりだったから最初は迷ったけど買って本当に良かった
0158名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/06(木) 09:59:38.94ID:P7K9Gu/x
最後まで終ったー!
メロメロの術が意味ありすぎて笑っててごめんなさいな感じだった。
発動にも、封印にもちゃんと理由があるし、
その理由もグッとくる。
よくまとめたなぁ…過去の出来事には泣いた。

オトメイトにはあれこれ作中で言い訳のごとく説明してるハズレゲームばかり最近掴まされてたけど、
今回のは自然に気づかされていくような…
設定や小物が活かされてて魅せ方がまた上手い!

久し振りに終った後もドキドキしてる。
通常一作品に1〜2人お気にがいる程度だけど
忍恋は全員お気に入りになってしまった!
0160名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/06(木) 21:11:50.04ID:P7K9Gu/x
おっ10000超えたんだ
FDは流れ的に祝言っぽいよね。
主人公も早くに両親無くして家族がいなかったし家族できるとか…
0162名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/06(木) 21:27:03.38ID:UrjuPluZ
シチュCDやコミカライズ化やアンソロにサントラって展開が多いからFD出すと思うんだけどな
0164名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/06(木) 21:39:38.88ID:P7K9Gu/x
>>161
ギリ手前までじゃなかった?
一緒に生きてくって了承くらいまでで、
真田先生なんかは3年だか待たされてもう我慢シナィイィ位で終ってたし…
少しネタバレだけど、ステラだかのシチュエーションCD購入連動小冊子で、霧隠君の弟なんかも特別枠で攻略出来そうなくらい霧隠君と取り合いするくらい主人公が大好きだったり…
由利君のお兄さんもなんだか気になる出方をしてたし…
そこらへんFDで特別ルートとして追加されないかなと期待してる。
で、十鬼の絆FD的なパターンで定番キャラとは祝言スチルでエンドかと思ってた。
0165名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/06(木) 22:04:30.79ID:8dZyJqjC
今日やっと届いてさっき始めたばかり

蔵人って名前と中の人と器用貧乏で自称ソルジャー1stが頭にちらちらしてたけど
「……俺には関係ない」ってセリフで吹いてもーたw
0166名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/06(木) 22:21:17.54ID:pmdmDUAU
>>164
十鬼の絆的なFDいいなあ…あれは本当に良かった
忍恋は全員で何かやるパートが楽しかったしそれ+で
オトメイトでよくある誰ともくっつかなかったifエンドの
みんなでワチャワチャやる番外編もあればなお良い

蔵人の弟は立ち絵や名前もちゃんとありスタッフロールでキャストも出ていたので
FD出た時の追加攻略対象だと信じてる
0168名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/06(木) 23:13:38.99ID:P7K9Gu/x
>>166
忍恋FDも十鬼FDくらいのクオリティのラストスチルを期待してる!
弟はプレイ中何度何故攻略対象じゃないんだと思ったことか…
前述の連動小冊子の弟+霧隠が可愛すぎたので、兄弟で取り合いつつみんなで幸せED期待
0169名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/07(金) 05:01:58.20ID:hdgEwe/y
霧隠の中の人って某アニメで他の忍者の中の人だったけど、そのキャラを連想させるような感じはある?
0174名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/07(金) 11:49:23.60ID:NvIHDQO/
>>172
PCからのアクセスからで全然
F5押したりキャッシュ消してみてるけど未だに開催告知のポップアップ出てくる
更新履歴も開催予定のまま
0176名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/07(金) 12:12:42.50ID:f/A5S3DW
副理事長にも一度くらいメロメロの術を発動してみて欲しかったw
シリアスな場面でそれは笑うしかない流れになりそうだが
どういう反応していたのかと
0177名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/07(金) 12:20:10.86ID:AOVcoxWW
霧隠しか終わってないけど、
何ヶ所か「あれ?もしかして後からイベントの順番入れ替えた?」
と思った部分があったなあ
一本道でサブイベント起こすタイプじゃないから、フラグ管理のミスとは違うんだろうけど
入学直後に学舎に入ってから、
ついさっきメロメロの術にやられてた先輩が初対面みたいな登場したりとか、
さっき「無自覚?」と言いつつ指切りしてた弟くんが、後日拐かされそうになったときは「確か…片桐先輩?」と言ったりとか

まあ嫌いじゃないのでどうでもいいけど
0178名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/07(金) 15:18:02.46ID:PcRleW6K
2人終わったけど面白い
合宿実習や肝試しは金太郎飴っぽいけど少しずつでも展開は変わるんだね
話の進み方や主人公の正体等についてもキャラ毎に違うようで安心した
キャラ萌えし過ぎてこちらがドキドキしっぱなしだけど残り4人も頑張ってこよう
今の時点で嫌いなキャラがいないからフルコンプしたら投票するけど誰にするかすごい迷いそうで困るw
0179名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/07(金) 17:47:38.35ID:uq4DCcb8
>>169
飛翔の全身傀儡さんのことかと思ってたけどググったら違うの出てきた
真田十勇士のアニメの方なんだろうね
ごめんその作品見たことないからわからない
0181名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/07(金) 18:28:39.22ID:6+Me4Ldr
一番気になってた我来也終わったー
成長すると知って心配してたけどちゃんと面影残ってたし
何より性格はそのままだから安心した
不満て程ではないけど告白シーンもうちょっと主人公の台詞欲しかったなあ
0182名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/07(金) 18:38:10.56ID:uq4DCcb8
>>178
誰に投票するか本当に迷うわ
攻略キャラ全員好きになることって滅多になくて嬉しい悲鳴がw

>>180
NARUTOのサソリ(本体の方)だよ
こっちなら、いや霧隠とは違うよと断言出来るんだけどね
0185名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/07(金) 21:54:41.96ID:UwvET/AR
>>184
同じ会社から出てる恋花デイズの画集を買ったけどSSやディレクター、キャストのインタビュー等はない
本当に絵がメインの本だと思った
スチルが各キャラ一枚だけだけど見開きで載ってたりして迫力はあったよ
0186名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/07(金) 22:06:00.13ID:CVXTnPKm
序盤の先生の
大変だったね、頑張ったね、お疲れさまっていうセリフで
仕事の疲れが吹っ飛んだw
思わず直前でセーブしてしまったw
0187名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/07(金) 23:01:49.05ID:f/A5S3DW
攻略制限ごとにより話が詳しくなってく過程はいいね
最後の真田先生ルートなんて主人公の成長めざましいし、今まで攻略したキャラの背景や流れとか
プレイした人だけがわかるように書かれてて、凄く良かったわ
0188名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/07(金) 23:09:25.04ID:IB5B86bT
ゲーム発売前に出たシチュエーションCD聞いてうーんってなってたけど
ゲームやってから改めて聞いたら面白かった
ゲーム出してからCD出せば良かったんじゃないかなってのは素人判断なんだろうか
またCD出して欲しい出来るならハピエン後でキャラ毎1枚で
がっつり聞きたい
0189名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/07(金) 23:59:38.07ID:KCrA2J3i
>>188
自分はあのシチュCDでキャラがわかって特典買足したから先に出してくれて助かったよ
ステラのCD連動小冊子もかなり良かったし
0190名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/08(土) 01:53:14.25ID:h4QEG8sB
我来也が可愛すぎて辛い。
今までこんな可愛い子に出会ったことない。
ありがとう、忍恋。

大きい我来也も好きだー!
0194名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/08(土) 17:27:35.07ID:5tbcza3R
>>192
数時間前ページ開いた時はあったのに今見たらマケプレしか無くなってた
昨日通常版買ったから躊躇ってたけど迷ったらすぐ注文するべきだね…(白目)
0195名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/08(土) 17:57:02.58ID:5L3FdEbU
かえでに好意を抱くのが皆早いなー。
序盤からもう攻略キャラの好意が見えて、私はちょっと肩透かしだったな。
甘さは欲しいが、もっと過程を楽しみたかった。
キャラは凄くいい。
0196名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/08(土) 18:01:43.82ID:g1JSkzR1
過程もあってないようなもんだしね
シナリオも特別持ち上げるほどいいわけじゃないしあくまでもちやほやいちゃラブしたい向けだな
0197名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/08(土) 18:52:58.26ID:5tGy+4nx
そうかな?
あの短い中で意外と最後まで話が作られててまとまってるように見えるけど。。
妙なやつが入ってきたから始まり→意識するも変な術使うから苦手意識→懐柔→けどなかなか言い出せない→ハッピーエンド
と、定番過程の王道ちゃ王道だけど、ダラダラくどくやられるよりテンポが良くて良かった。
メロメロの術が急に使えるようになった経緯とか封印の意味する所とか…最初はバカゲーかと思って笑ってやり始めたのに、意味を知って後半キュンとしてしまった。
0198名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/08(土) 19:00:38.94ID:ih6/fMZz
評判がいいとハードル上げてプレイする人が増えそうだ
自分も過程はあのぐらいで十分だな
0199名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/08(土) 19:30:23.83ID:PoHJ+Egw
咲助が名前で呼んでくれるようになるイベント可愛いな
お前名前覚えてなかったのかよ!マジかよ!と思ったけど嬉しそうに名前呼ぶところ可愛い
0201名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/08(土) 20:51:23.47ID:QmssrE6y
シナリオのテンポのはやさとか敵が情報もらしまくってくれるとことか
プレイしてる間中ソードマスターヤ○トがちらついてたわ
0202名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/08(土) 21:04:08.77ID:eIEt/qcj
蔵人終わったしょっぱなから萌え転がった
確かにもっと鍛錬とかしたかったけど好きになる過程は解りやすかったと思う

まだ一人目だからあれだけどやっぱりみんなメロメロ時が本性本心みたいなとこあるのかな
だとしたらムッツリがやばいなw
0204名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/08(土) 21:41:01.23ID:B74BNgR/
ここでの評判で気になって
Amazonでさっき限定版頼んだけど
やっぱり予約特典は付かないんだね
限定版なら付くかな?とか思ったんだけど
残念
0205名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/08(土) 23:24:54.81ID:yVhCFunx
ボリューム少なめでも乙女ゲーで指摘されがちないつ好きになった感はあまりないな
今4人目だけどどれも萌えてるw
0206名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/09(日) 00:20:13.23ID:AMDg8iu9
今までの最萌えを超えるキャラに出会えたので本当に買ってよかった!
もっとSSとか見たいけど人気投票1位は絶対ないだろうから寂しい
なので早くFDが決まるのを期待
0207名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/09(日) 08:28:56.79ID:LHLCb4Xv
上の方に出てたけど攻略制限かかってる人ほど真相に近づくんだね
咲助→蔵人→我来也→大介→鎌清と進んできて今鎌清の途中だけど
我来也と大介で真相にかなり近づいてるから攻略制限のかけ方が上手いなと思ったよ
キャラ萌えがすごくてドキドキしっぱなしだけど楽しすぎる
0208名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/09(日) 11:29:51.70ID:4WoHMIIq
>>207
同じ順番でやったw
穴山先輩ルートで我来也の影が動くシーンがあったから、我来也先にやって真相分かっててよかったなって思った。
全員萌えるからドキドキ止まらないよね。
最後の先生、あの中では好みじゃないな…と、思ってたのに
結局好きになった+全体の総まとめ的に更に深く謎が解明して、スッキリ&ドキドキしたw
0209名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/09(日) 11:50:22.18ID:rzGFay1U
我来也の影は副理事長の影とセットで咲助ルートでも出なかったけ?
まあ位置付けは一周すれば察しは付くしそこは重要ではないのかもしれない
偽名だと共通部分で言って怪しさにじませてるし、目玉は真の姿と本名な感じ
中二病に目が行って、言われるまでまったく思い付かず悔しかったw
0210名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/09(日) 13:11:37.66ID:EEddJZrl
>>209
眼帯の伏線はちょっとびっくりしたし上手いなと思った
次回作でたらまた呪われた姿と人形2体連れて出てきて欲しい
大きいのも好きだけど
0211名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/09(日) 13:54:45.03ID:LHLCb4Xv
>>208
おおっ、まさか同じ順番の人がいたとはw
ようやく真田先生のルートに入ったけど今まで以上にドキドキしてしまうけど展開が楽しみだなと思う
しかし本当に大人げないよ先生w

>>209
咲助ルートで既に察しはついてたよ
我来也は中二病度合いがすご過ぎてどうしてもそちらに目がいくもんね
言われてみればそうだった…っていう彼の正体の明かし方にビックリしたし同じく思いつかなくて悔しかったw
0212名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/09(日) 14:03:57.56ID:4WoHMIIq
>>211
攻略制限解放組につられて由利君後回しっていうね(笑)
我来也の素性が分かった途端、そのまま近所にある●●縁の●●城に駆け込みたくなる衝動抑えるのに一杯一杯だったわw
あの伏せんのはり方は卑怯w
0213名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/09(日) 14:15:42.21ID:ngdA0GOn
先生ルートでも我来也救われてて良かった
他キャラルートではあのままだから、先生ルートはそういう全キャラルートの集大成的な演出も良かったよ
副理事の背景まで出てきて、一瞬同情してしまったw

先生ルートって全キャラがヒロインに好感度UPしてるよね
ただ穴山先輩自身のことは解決にいたってないのかな?
先生が穴山先輩のそれも本来なら教師として直してあげたいんだけどって言ってたが
結局穴山先輩のルートで、って感じだったし・・・
というか、なぜわざわざあのやりとりが入ってたんだろう
穴山先輩の心をヒロインが救うイコール穴山先輩が主人公にほれることに直結してるからか?w
0214名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/09(日) 16:10:33.31ID:/UZnugPB
いくら乙女ゲーだからって主人公の鈍さの度が過ぎててちょっとイラっとする
0216名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/09(日) 17:12:50.97ID:V0kRi10q
やっとフルコンした!
大人げない真田先生に萌えつつも終盤の戦闘シーンでの
「君は俺が守る!(キリッ」した後男子に「自分の身は自分で守れよ!」に笑ったw
あと最後の説明台詞も長い長いwいや仕方ないんだけどw
中の人がいい声な分催眠効果が半端なかったよ…

主人公の鈍さはルートによっては凄かったね
前向きな割に相棒は思い込みで避けたり落ち込んだりしちゃうし
しかしまぁそれもギャグだと思って流せるくらいには楽しめたかな
0218名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/09(日) 18:28:57.35ID:zXm1Xs3+
やだー編入生ったら本当に馬鹿なんだからアナログパッドを上に押せばいいって知らないのかしら?
本当よねー音声巻き戻しとテキスト巻き戻しもできるって知らないんでしょうねークスクス
0222名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/09(日) 20:22:16.91ID:FARbkr8s
我来也が可愛すぎて辛い。
ノーマークだったのに好きになり過ぎて頭の中スパークしそう。
0223名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/09(日) 20:22:55.21ID:4WoHMIIq
なんかオトメイトアンチにいそうなヤツがわいてるな。

>>216
なんか鈍感具合もキャラによってうまく使い分けてるよねwww
最初からギャグゲーバカゲーで入ったから戸惑い迷い奮闘する攻略キャラが可愛くて仕方ないわw
最終的にはキッチリ押してお互いに気持ちが通じるのもすれ違いがあってこそ。
最後は真面目に読み入ってしまったw
0228名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/09(日) 22:15:25.66ID:18ZdPsPU
>>225
あとはもうマケプラかオクくらいかなぁ…
マケプラよりはまだオクの方が安く手に入りそうだけど
好き嫌いあるだろうから無理に薦めない
0229名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/09(日) 22:22:39.76ID:BwHxWOmL
>>228
ありがとう。通常版は持ってるんだ。
どうしても小冊子が読みたくてさ。

メーカーに問い合わせしても無駄だよね?
うぅ、諦めきれない…
0231名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/09(日) 22:29:29.75ID:/UZnugPB
>>215
あー、確かに我来也ルートではそこまでイライラはしなかった。
というか、他ルートでは鈍さの他にもツッコミ所多過ぎて「買ったの失敗だったかな…」とまで思ってたんだけど、たった今終わらせた我来也ルートで帳消しになるくらい萌え尽きてたところだ。
0232名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/09(日) 22:31:41.46ID:18ZdPsPU
>>229
あくまでも可能性でしかないけど
ステラの限定版の表記が品切中になってるのでもしかしたら少数でも復活来るかも?
昨日辺りは確か予約終了とか何とかだったし、ステラセットみたいに完売って訳でもないので…
チェックだけはマメに(1日数回とか)しとくといいかもしれない
0233名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/09(日) 22:34:14.56ID:vdtqkq9/
小冊子ってスチルの線画とかしかないからそこまで見たいっておもえるものでもないよ
質問のやりとりくらいしか読むところ無いし
0234名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/09(日) 22:38:47.12ID:LHLCb4Xv
先生ルートクリアして無事にフルコンプリートした
これだけ萌えたのって本当に久しぶりだったなと思う
先生の事はこれまでに予想はついていたし成績表の備考とかで「もしかしたら…」って思っていたらビンゴだったw
本当にこれまでの総まとめっていう感じで全てがスッキリと繋がったのもあって何となく爽快感がある
しかし先生ってとんでもない立場の人なんだよねえと改めて思った
全キャラ好きだけど過去に因縁ありとか見守り愛的なもので私の萌えツボを見事についてくれたので先生が最萌えだよ

ゲームに思いっきりハマったのでフルコン記念wも兼ねてシチュCDとアンソロもポチってきたw
本当にプレイして良かったなって心から思う
この後はセーブした所からまた再プレイしようと思うけど、本当にFD出るといいよね
0235名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/09(日) 22:40:10.25ID:18ZdPsPU
>>230
各キャラにポイント消費して義理or本命(両方可)を送ると
お礼ページ(義理と本命で違う)の閲覧が出来る
更に本命はホワイトデーにお礼メールが来る
0236名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/09(日) 22:44:41.22ID:8cm2w4OW
>>230
本命とギリを設定しておくと当日返事がくる・・・って具合だったと思う
やったのだいぶ前だからうろ覚えだけど
0237名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/09(日) 22:44:42.45ID:t1asjRZq
真田先生中間試験のとき謎の仮面つけて出て来たから本人のルートではあれが何かのきっかけにスパーン!って外れるシーンがあるかと思ってた

なかった
0239名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/09(日) 23:16:11.01ID:zXm1Xs3+
>>231
だって恋愛物なら両思いになったら終わりだし
でも、鎌清ルートって何でやねんってなったけど
メロメロの術じゃない方の術の話とか含めて上手くまとめてたんじゃないかと思います
0242名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/10(月) 00:16:14.13ID:0X09Gdmk
>>240
わかるw多分ゴミ箱あたりだと思うけど、あのシーンの由利△
あの時ダメ男めと思った咲助が後々かっこよくなってくる不思議…
咲助ルートイチ押し、名前呼びイベントが待ってるがら頑張って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況