X



BL@【PSP】薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク 4輪目【PS2】
0001名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/11/19(火) 00:38:53.55ID:gBTNQWdd
2010年12月22日発売のPSP版BLゲーム
「薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク」
2006年6月15日発売のPS2版
「薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク -Das Versprechen-」について語りましょう。

■PSP版公式サイト
QuinRose
http://quinrose.com/game/bara_psp/top.html

■PS2版公式サイト
ガンホーワークス
http://www.gunghoworks.jp/game/bara/index.html

サイク・ロゼ(PC原作版メーカー※PS2版情報以外は18禁)
ttp://rose.cyc-soft.jp/
http://rose.cyc-soft.jp/ps2/index.htm

関連スレは>>2
0165名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/10/06(火) 00:54:39.50ID:0ANEqSux
>>164
9月25日に倒産したらしいね
ツイで流れてたわ
メーカーには問題があったけど、ゲームは面白いものが多くあったし
クインロゼのPSP移植で薔薇と出会えた自分としては何とも言えない気分
0168名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/10/10(土) 18:23:19.88ID:kv9skEtT
サイクロゼの実質要だった草香たんが抜けても
移植に合わせて色々描き下ろしや、その後の脚本集出版などご本人に動きがあるから
サイクロゼもだけど、BLゲー強かったり移植実績のあるメーカーに移植希望出すのがいいのかもね
ベタ移植で十分だけど狂ったスペクトラル比だけは直してくれたらありがたいな…

そういえば冷微オンラインショップでシナリオ全集が期間限定1000円OFFの話題って出たっけ
ちゃんとドラマCDつき
0170名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/10/11(日) 00:13:23.60ID:FgRGBPcf
>>169
ごめん、168だけど素で打ち間違えてたw

変な話、潰れた会社から版権移管の上販売され直すとなれば多少話題になる気がするんだよね
サイクロゼの姉妹ブラの移植も請け負ってたから該当スレで話題になってるし
クインロゼの今後の動き次第でサイクと他社両方に要望送ってみるのはありだと思う
0172名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/10/11(日) 03:01:03.57ID:FgRGBPcf
>>171
自社他社共にIP抱え込んだまま倒れっぱなしか
返済の当てにでも他社に自社作品続編作成なり移植なりの権利を売るって可能性はあるんじゃないかと
腹立たしいけど移植版の権利の一部はクインロゼにあるからね
倒産以降の動きは全然知らないし発覚して間もないから時間かかるだろうけど
100%望みが絶たれたわけではないと思いたい
0173名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/10/13(火) 03:54:57.61ID:Q4ie8qfM
>>172
べつにVitaに移植しなくてもリモートソフト使ってスマホでプレイすればいいじゃないか?
画面もiphone6sとか他も今はVitaと同じぐらいの5インチ以上のサイズだし
0175名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/10/15(木) 05:53:31.96ID:mEbbJJiM
ていうかさ、ソニーが携帯ゲーム機から撤退を決めたのに、今更Vitaに移植しても、またすぐ終了じゃない

>>173
あ、なるほど やってみる
リモートソフトって、沢山あるよね
おススメある?

>>174
いっそスマホに移植されたらいいんじゃないか?
最近はPSPで出てたゲームもスマホに移植されてるし
スマホでプレイできるBLゲーもあるし
皆2年後とぐらいに機種変してるからPSPやVitaみたいに終了になることもない
スマホならVitaより解像度も高いので画質もいいぐらいだしね
0180名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/10/16(金) 15:03:02.97ID:102SSVCp
ソニーが携帯ゲーム機から撤退したら
携帯ゲーム機にしか対応してないゲームソフトなんてゴミになるだけ
自分はDL版でVITAとスマホ用が出ればいいと思う
そうすればソニーの携帯ゲーム撤退あともスマホ版の薔薇は生き残る
0181名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/10/16(金) 15:14:08.23ID:vUQqIdNh
>>179
PSPやVITAの乙女ゲームなんかでスマホに移植されたのをプレイしたけど
VITAとかわらないよ
VITAより画面デカイし画質も綺麗
0183名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/10/16(金) 15:51:43.99ID:102SSVCp
>>181
携帯機はVITAでもPC版の解像度を落としたものになるけど
スマホは解像度高いんでC版の解像度のままいけるから画質は当然VITAより上になるね
でもPC版からの薔薇の層とスマホ層は被らないだろうから
ソニー撤退でいずれVITAが無くなるにしても
最初はVITAとスマホの両方で出ればベストだなあと思うんだよね
移植のメドもないので、今のところ夢語りだけど
0184名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/10/16(金) 15:55:18.30ID:102SSVCp
ごめん
上の書き込み、PCのPが抜けてた
「スマホは解像度高いんでPC版の解像度のままいけるから画質は当然VITAより上になるね 」です
0185名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/10/16(金) 23:29:30.44ID:QzURMBIx
ゲームはゲーム機でってのは偏見かもしれんが最初無料で釣って課金地獄の中身スカスカゲームが増えそうで嫌だ
5、6年前物珍しくて携帯アプリの恋愛ゲーにハマったけど直ぐに飽きてPC、コンシューマに戻って来た
0186名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/10/17(土) 00:45:55.47ID:E2la3cMm
PSPのゲームがそのままスマホに移植されてるのもある(ただし乙女ゲのほうだけど)
課金制じゃなくて、VitaのDL版みたいな感じで最初にゲーム1本分の金額を支払うシステムだった
Vita終了って話は出回ってるけど確定なのかな?
そうだとしたら、今、Vita中心で出してるメーカーがスマホに来るかもしれんので、
課金ゲームじゃないのが増えるかもね

>>179
>携帯ゲームはゲーム機でやりたい

そもそも薔薇は本来は携帯ゲームじゃないし
スマホはPCを携帯サイズにしたものなんだからPCから移植するならゲーム機に移植するより向いてるんじゃないかな

183も言ってるけどVITAの解像度は総画素数 960x544しかないのでPC版→携帯ゲーム機で画質が落とさなくちゃならない
数年前のスマホならVITAのほうが画質が勝ってたけど、今やiphone6sPlusなら解像度は1242×2208でVitaより上なので
スマホのほうがPCの画面を再現できると思う
0187名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/10/17(土) 00:50:12.63ID:E2la3cMm
と書いたけど、べつに是非ともスマホでプレイしたいというわけではないけどね
どっちかというと>>177の意見に同意
0188名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/10/17(土) 12:11:38.17ID:GWWyxgmi
>>177
バグひどすぎで一から作り直すほうが簡単レベルなので無理>(公式意訳)
らしいね〜
残念無念
わたしもやりたかった
0189名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/10/17(土) 17:36:01.20ID:E2la3cMm
>>188
え?薔薇PC版ってバグあるんですか?
PSPから入ってPC版を手に入れて、まだ凌辱√しかプレイしてないんだけど
0191名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/10/17(土) 20:45:13.01ID:CRH8Uz4o
移植困難なバグなんてなかったよ。
今の開発元に内容を把握できるスタッフと移植能力(と多分金銭メリット)がないだけ。
0192名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/10/17(土) 23:57:56.01ID:nLSFyEKc
受注生産で愛蔵版みたいなセット出せばそこそこ売れそうなのになぁ
関係ないけどまだこのスレ見てる人が結構いて嬉しい
0193名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/10/18(日) 00:09:26.35ID:SWnhH0ig
>>189
そういういみではなく
現在対応外のOS対応させようとするとバグでまともに動かないという意味だったと思う
まあ2ちゃんそーすなんでどこまでホントかは不明
0196名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/10/19(月) 19:18:40.57ID:dgOZb6RI
取りあえずpspのDL版を
PC版はBGMの音量調節出来ないが今のところ動いているからよしとするがPS2、PSP本体逝ったら追加シナリオプレイ出来ない
0198名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/10/24(土) 21:33:07.70ID:lRWhu1YH
前スレ>>865
遅レスだがToni Tonicさんのサイトは現存してる
サイクの薔薇PS2、DOWNLOADページからToni TonicさんHPリンクがある
リンク集から消えてるのはURLが違う旧サイト
0199名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/10/25(日) 04:59:21.68ID:0aQzOmkp
ソニーが携帯機から撤退するとか聞いたけど
Vita版が出ても、ハード終了でプレイできなくなるよ
結局残るのはアナログ
悲願だったSS集が出たから自分は満足だわ
0200名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/10/25(日) 17:41:56.03ID:GQ1CYU98
でもステラのSSペーパーや未収録のイラストもあったはず
微妙に心残りすぎる
もしDLがあれば収録してほしいもんだ
0207名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/23(火) 10:09:27.52ID:dp27HQsm
そっか〜誠司はバレンタインが誕生日だったんだ!遅くなったけどおめでとう
PC版発売から13年経ったね。今でも私にとっては薔薇が一番だわ
0209名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/21(木) 09:00:25.49ID:nYnqHx41
>>208
分かる!
PC版すらコンプしてないよ
コンプしてなくても全ての資料でストーリー等も把握できるし勿体無いというか
本家をコンプしてなくて本末転倒なのは承知だけどね
0210名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/04/27(水) 04:03:33.01ID:HBbPMFxN
最初に出たパソ版フルコン手前でパソ壊れて、もう一度やり返す気力が…
音量ボリュームの難が直ってたらなぁ
月村先生の声が聞こえづらくて切ない…
0214名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/21(土) 10:10:21.97ID:pgsKcwkw
PSP版買って以降ゲームから離れてたらいつの間にかSS集出てたのかー!
特典CDが無くなってるのは痛恨の極みだけど、
既出以外にも新作まであるなんて嬉しすぎる、ひゃっほい!
ステラでポチったついでに冷微の人気投票でも熱く語ってきた
多分いつまでも私の中の最高傑作だわ
0215名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/23(月) 20:32:13.94ID:3T6RRkem
>>214
サイン会もあったんですよー
でも、昔の作品だしまさかSS集でるとは思わないよね
書き下ろし作品が目茶苦茶良いですよ
よかったら感想書いてください
語り合いたいw
0216名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/24(火) 22:20:21.26ID:2+6+CqYq
>>215
まだ途中だけど、月村先生の毒っ気にやられてる笑
草香さんの文章は技巧的な意味でももちろん上手いんだけど、
切ないの書かせたらホント神だと思う
水日アホエロばかりかと思ったら或る夜があって永遠があって
日月水の三角関係における水のうっすらとした疎外感を考えながらもう一度読んだら苦しい

そしてウェブアーカイブで何度も
0217名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/24(火) 22:22:33.22ID:2+6+CqYq
途中送信しちゃった
ウェブアーカイブで何度も読んだ然りとて・それから、数年ぶりに読んだのにかなり細かい修正箇所に
気付いてしまう自分がキモ誇らしい
0219名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/25(水) 20:25:51.78ID:hvg7hFyM
>>218
>>218
どっちも大した修正じゃないよ
然りとて…の方は本当に細かい言葉や文が1ページに1,2箇所は修正されてると思う。
全体的には金子が自分の混乱が期待によるものだと途中からはっきり自覚してる風に変わったのかと。
P312の最後から313の頭の部分とかP316の下段の「雑草の如き期待云々」は追加されてるはず。

それから、は長すぎて細かい部分は自信がないけど、
最初の土田視点の序章が無かったのと、2人でご飯食べた時の会話以降とか、
真弓との最後の会話の辺りとか、特別印象が変わる訳でも無いけど追加されてるなあと。

手元にデータ入れたPCが無いので、勘違いだったらフライング土下座します
他カプの隅っこでも良いので卒業後の火木が見たかった…
0221名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/29(日) 20:13:33.65ID:2dF7Md21
>>220
私は土金本命の上に、雑誌掲載分はほとんど持って無かったから判断できないけど、
修正の仕方を見るに、この2作以外も多分手直しされてるんじゃないかな
薔薇こそ至高、そこは全力で同意w

噂の咬月読んだー
月は要に自分がいなくても強く悲しまずに生きて欲しいと願って死んだのかと思ってたけど、
最初からこれを狙ってた気がしなくもないw
大勢の人生踏み台に究極の愛を証明してなんて傍迷惑なと思うけど、
純愛月日エンドよりこっちのほうが断然好みだ
0222名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/06/06(月) 00:14:19.70ID:CJfah7s6
誰もいないから更に語らせてもらおう
土金ばっかだけど、土田の想い人が要だということを
然りとて…では教えなかったのに、水日の家出で敢えて伝えたのは
繁の言うように、土田の気持ちが大分金子に向いてて微妙なところだからだろうな、と
推測して萌えた
準備出来たから正々堂々勝負!みたいなw
そして金子に言い訳する土田にも萌えた
0228名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/21(木) 03:11:20.22ID:bNbp/bjW
「薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク」のゲーム中で出てくる校舎なんだけど、重要文化財《旧制松本高等学校》がモデルじゃないかな?

ゲーム用にアレンジはされてるけど、中庭から見た時の画像だと窓の形や、出入り口にある小さな屋根の形状も一致する
ゲーム内の校舎の色は隣接する「旧制高等学校記念館」と同じ茶系カラーに変えられてるけど、酷似してる部分が多いし、大正時代に建てられた木造洋風建築で時代背景も合ってる

中庭画像:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1_(%E6%97%A7%E5%88%B6)#/media/File:Kyusei_matsumoto_kotogakko03s2048.jpg
市の紹介ページ:https://www.city.matsumoto.nagano.jp/sisetu/kyoiku/agatanomorikaikan.html
画像いっぱい:http://www.i-turn.jp/kyusei-matsumoto-high-school-bunkakaikan.html

現在は「あがたの森文化会館」って名称になってて見学も出来るから、興味のある人は見に行ってみると楽しいと思う
ロケとかでも多く利用されてる建築物で、クラシカルな欧風建築がすごく雰囲気有ってタイムスリップした様な感覚になれるw
ちなみに当時の制服は学生服(学ラン)と学生帽と黒のマント。当時の名門男子校だった
0233名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/06(木) 18:20:11.93ID:loQkO4D6
直接的な描写苦手だからPS2から入った
PC版やっていないから怒られちゃうかもしれないですが
10年以上経ってまだ面白いと感じるゲームすごい
亜弓真弓の屈折や誠治の屈折がようやく分かるようになった
0234名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/07(金) 18:25:22.60ID:wbcoiAmb
BLゲーム大賞総合11位おめでとう!!今でも一番好きなBLゲームだわ
さて久々に冷微買いに行こうw
0235名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/10(月) 23:31:43.39ID:3O9mIX84
>>233
一応ここはPS2、PSP版の全年齢板だからそこは気にしなくていいんだよ

11位嬉しいなぁ
もうちょっとでトップ10だったんだね
0237名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/21(金) 02:11:22.26ID:p59qJUbP
久々プレイ
やっぱり火×土は笑ってしまう
日と木のEDが切なくて泣いてしまう
その他色々色々色々……
誰だこんな神ゲー思い付いたのは
0240名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/08(火) 16:15:35.82ID:vGtZmE7y
PC版が欲しいのだけどなぜ再販しないのか不思議
なぜかというとランバアミューズ(cyc roseの会社)は今倒産寸前でお金が欲しいから澪などの他ブランドで新OS出る度に新装版出してる
再版希望の多い薔薇だけなぜ新装版出さないのか…
権利問題があるのかと思って過去ログを軽くとGoogle見たけど特に見当たらないし
ずっと疑問に思っててスレを見つけて思わず書き込んでしまった。ごめん
0241名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/08(火) 17:21:31.10ID:Iwtp6F6H
上にも書き込まれているけれど
古いゲームなので現在のOSに対応させようとすると
一から作り直すほど(それ以上?)お金がかかるんだそうだ
これは随分前に問い合わせた人がいて貰った回答だったと思う
単純にルート選択していくだけのゲームじゃないから
なおさら難しいんじゃないかなあ
正直希望していながらもあれだけ時間が経ちながら
小説本が出ただけでもすごいことだと思うし
0242名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/09(水) 03:12:09.51ID:DDUJxI2d
ログきちんと見てなくてごめん
系列ブランドでも1本だけ新装版が作られてないのがあったけど、そういうことだったのか
素人目線では思い付かない理由だった。残念だな…
ありがとう
0247名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/27(金) 01:29:36.03ID:hMI5coug
久し振りにプレイしたんだけどこの(ほぼ)全キャラ組合せ自由で受け攻めも決められて且つそれぞれルート分岐もあるというシステムは最高だな
キャラもシナリオもいいし絵も個人的には大好きだし
大変なんだろうけど同じようなシステムでこれくらい気合い入ったゲームまた出てほしい
0248名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/02(木) 05:22:15.47ID:ydnvEXRx
pc版のことですが質問させてください。
友人からPC版(初回盤・パッチあて済)を借りたんですが
disk1をドライブに入れたままでも、BGMが全く鳴りません。
環境設定でcddaを選べるのですが無音で、効果音・音声はきちんと流れます。
一応試してみましたが、音盤選択も再生できません。
win10.64bitです。同じような状況で解決された方はいらっしゃらないでしょうか。
pspからはまり、楽しみにしていたので…どうかよろしくお願いいたします。
0250名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/02(木) 09:00:31.53ID:r9R10IGI
OS対応がXPまでなのでそれ以上は不都合が出る
これが仕様だと諦めて
初回版も愛蔵版も中身は同じで今後の対応はない
細かい経緯とか知りたかったら過去スレへgo
余計なお世話だけど友達から借りましたは書かない方がいいよ
0252名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/02(木) 12:14:04.73ID:ydnvEXRx
途中送信すみません…
今更なのかと思い、あまり気にせず発言してました。
すみません、以後気を付けます。
0253名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/10(金) 13:15:37.50ID:g82i7vUR
コストが見合わないとか色々あるんだろうけど
愛蔵版難民よく見るし、そのままでも欲しい人いそうだから
何かで再販すれば良いのにね
0254名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/12(日) 05:01:57.56ID:xgsTZOC5
PS2の特典入浴剤見つけたのでいい加減使おうと思うんだけど、あの裏側の入浴シーンって本編に出て来たっけ?
0255名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/12(日) 18:22:17.17ID:b+RkxGGE
>>254
懐かしい、自分も使わずにとっといてある
裏の絵はPS2で学生組のいくつかのルートに追加されたやつだよ
0259名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/03(水) 04:10:12.99ID:Fr+ryPkP
Vita移植欲しいね
どこかで拾っては貰えないかな
しかし、もし新規ボイスがあったら梓は追加無しになるかもな
0260名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/03(水) 11:32:40.18ID:z04BRnvz
この板の別作品でPC→Vitaに移植されるまでの間に
PC版キャストの一人が引退しちゃってたのがあったけど
そっちは完全新規キャストになってたね
(前の人にオファーしたけど駄目だったらしい)

ベタ移植でも滅茶苦茶嬉しいからVita化してほしいね
0263名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW)
垢版 |
2017/07/18(火) 07:20:51.19ID:hLC3PFe60
今も見てる人いるのかな
プレイしたのは何年も前で未だ忘れられない好きな作品で
でも語り尽くされてて新規もたぶんあんまり入ってこないから話題尽きちゃってて
それでもスレがなくなったらめちゃくちゃ寂しいから保守
誕生日とか覚えてないから書き込まれてるの見てすごい愛だなって嬉しくなる
レスを投稿する