X



ネオロマンスゲーム総合アンチスレ35

0001名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:SV0l2lUu
ネオロマの全てに呆れ、萎え、完全アンチになった者たちだけが集まるスレです
現役、一部作品(シリーズ)ファンはお帰り下さい

前スレ
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ34
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1337181237/

関連スレ
金色のコルダゲーム総合アンチスレ3(4もあるが一応こちらを)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1267153789/
乙女@ 遙かなる時空の中で5 アンチ会場 33
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1336362623/
0263名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/27(金) 14:32:31.34ID:PNbRp6Jp
>>261
その二人は弱虫ペダルの方に期待しとくw

>>262
オリジナルキャラとして出てもいない人を出すのは百歩譲って別にいいけど
よりにもよってその人物はないと思った、時代的にも違うし
0264名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/27(金) 19:39:39.26ID:5fJLfoc3
>>262
自主的に行ったって…
フォロー無しに役振ったのか
お世話になってる声優さんに…どんだけ鬼の所業だよ
0265名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/27(金) 20:23:12.45ID:RXXp/ZVZ
速水さん人柄いいせいかスタッフ批判とかは全然してないが
お仕事の前にお参りしてきました的な内容を
ブログに書いてたって話だったような

三木さんが何かスタッフにやや批判的な意見をしたせいで
遥か4で冷遇されたっていう噂もあったっけ
0266名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/27(金) 22:25:37.43ID:V+0c2rtz
ヘッドフォンの形をしたペンダントトップってwww安っぽい云々以前にヤバイくらいダサすぎるw
個人的に怨霊ティーカップ並みにツボった(オチ的な意味で)
ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/jewelry/corda/12_jw01.htm
0268名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/27(金) 22:34:36.97ID:rIOn+Z6D
だっさw
日光というか華厳の滝あたりの土産屋で売ってそうなクオリティ
今日日小学生でも買わねえよ
0270名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/27(金) 22:55:40.44ID:RXXp/ZVZ
参考までにファンが作ったアニメ等のイメージアクセサリー
ttp://matome.naver.jp/odai/2137090477893473901

うたプリの所にヘッドフォンのモチーフのピアスがあるが
>>266よりはずっとお値段相応だと思う
0273名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/28(土) 02:29:24.83ID:zclh/Ppt
ファンの作ったアクセサリーのが高級感あるってどういうこと
イベントで売る雑貨なら間違いなく、ネオロマのジュエリー()なんかより遥かに安いのに
0275名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/28(土) 13:45:58.04ID:8w76yVz8
最近は高レベルのクラフト系やる人もかなり増えたから
昔みたく公式だからって適当なジュエリー()で殿様商売は出来ないだろうね
0276名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/28(土) 14:23:04.19ID:9nsEtdSt
アンジェ潰した辺りで離れたけどまさか三本柱全部やらかして駄目にするとは思わなかったよ
0277名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/28(土) 14:37:05.60ID:eqqXqP/X
反省とか改善とかいう語が辞書に存在しないみたいなスタッフだよな
アンジェは知らず遙かコルダの展開だけでドンヒキしたけど
アンジェから何も学んでないのが恐ろしい

>>275
ttp://www.creema.jp/
こんなサイト見てるとジュエリー()が如何にボッタかよく分かる
0278名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/28(土) 15:27:12.22ID:HKupH2jx
>>277
改善はするにはするがことごとく斜め下なんだよな
何でダメだったかというのを理解せず表面だけ取り繕っただけという
0279名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/28(土) 16:29:57.99ID:h0iAZ0iB
「ここが悪い」と言われたらそこのみ真逆にしただけとかだもんね<例としては遙か4主人公→遙か5主人公
元々ユーザーからの批判は一切受け付けず自分達に対して耳に良い声ばかりを聞いてたんだから
今の状態は当たり前と言えば当たり前なんだけどね
批判を糧にするって事をせず全て排除なんて企業としては三流以下だと思う
私もアンジェ10周年で離れたけど不思議なぐらいに10周年で全てのシリーズをぶち壊した功績はすごいわ
声優さん達もある意味気の毒だなと思うよ
0280名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/28(土) 20:56:00.06ID:hZJQ+f0O
乙女ゲームというジャンルのシェアを
他社に全てもっていかれたのが悔しいというか、今となっては哀れだ

うたプリのヒットや、Vita同梱版が発売されるオトメイトとか
本来ならネオロマがやっていただろうに
0281名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/28(土) 23:40:00.12ID:e/uCUsY8
大株主のお遊びを阿諛追従する連中ばっかで
「いやそれはちょっとどうでしょう」って諫める人間がいないんだな
まあいたとしても辞めさせられるだけだったろうし
まあ全体が赤字にならなければネオロマ部門閉鎖はないんだろう
これからも楽しくヲチさせてもらうまでだ
0282名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/29(日) 08:38:42.21ID:z+Jd3J4T
>うたプリのヒットや、Vita同梱版が発売されるオトメイトとか
>本来ならネオロマがやっていただろうに

ないよ
過去を美化しすぎ
0283名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/29(日) 13:24:49.70ID:PG3UQ6gS
ネオロマがここまで右肩にならなかったなら
いつまで経ってもあのBOXを得意げに販売してるだけだろうな
アニメ化した作品もあるが、結局泣かず飛ばずだし
うたプリやオトメイト系みたいにアニメならではの売り方・作り方が
出来るセンスがスタッフにあるとは思えない
0285名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/29(日) 19:29:44.03ID:HtLJg/A9
落とし所はどこなんだろう
光栄自体が傾いたときにやっと部門をリストラするんだろうか
0287名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/06(日) 15:39:47.00ID:d73jfk8u
>>282
「ジャンル創始者」「老舗」という肩書き持ってるなら
大概そこが道を切り開いていくよね、ということかと

ネオロマがVITAでゲーム出します!って言っても
ハードごと買うようなファンはほとんどいないだろうな
0288名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/06(日) 15:45:33.47ID:BZvICMwE
>>287
正直、
「ここまで尊敬されてないジャンル創始者」
も居ないと思う。

今の作り手の目標はときメモGSじゃね?
ゲームとしての面白さは正義
0289名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/06(日) 21:27:48.44ID:3vpo1tpB
ジャンル創始者って普通はジャンル愛だとか
他の後続に負けられないと言う意地、プライドがあって
時々迷走はしても質の高さや個性で魅せてくれる物な気がするが
ネオロマは「とにかく手抜きして金儲け!」にしか注力しなかったツケを
一気に支払ってる感じだよね。ざまあとしか言えないが。
0290名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/07(月) 08:03:47.76ID:WMDsARf3
世間一般じゃジャンルの創始者はGSだと思われてるよ
あのときメモの女性向け版だってことで受けて
それからオトメイトやらD3やらブロッコリーやら出てきた
0291名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/07(月) 15:21:09.15ID:7JMOriE9
ぬっちゃけ、遠回りだったよね…

ジャンル全体にとって
ときメモGS登場まで、後発はアンジェリークを手本に
してしまって往々にしてセンスが古かった過去を思い出した。
0292名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/07(月) 22:25:42.44ID:vp2oAc01
そしてネオロマも遙かやコルダで新しく展開するかと思いきや
全くそんな事もなかったという
0293名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/08(火) 07:32:55.19ID:FK0gR0Td
>>289
ゲームは客寄せパンダで、声優イベント収入が本命みたいなことを公言してたけど
ゲームやキャラに対して愛というか思い入れがないんだなと思ったよ
ビジネスだからお金儲けが目的なのは当たり前だけど
客のことを萌えないゴミに金出す金づるとしか見てないからこうなる
あとはっきり言ってセンス古い。根本的に変えられないならいつまでもこうだと思う
0294名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/08(火) 10:03:34.06ID:UZLxKLsG
あの致命的なセンスの古さが延々改善されないまま
遙かやコルダがgdgdとシリーズを重ねるとは思わなかったよ
アンジェは未プレイだが絵柄的にもその古臭さを一周回ってネタにしてるんだと思ってて
遙か1くらいはまあその感覚残ってんのかな〜とスルーしてたんだが…

自分がネオロマ見切った決定打はスタッフ贔屓のキャラにまるで萌えない事だったな
しかも改善されるでもなく段々贔屓&他キャラ踏み台が酷くなるし
0295名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/08(火) 10:36:58.99ID:1kTtjs2+
>>293
ゲームはともかく一部のキャラには思い入れや愛はあると思う
問題はその思い入れや愛が>>294みたいな感じになって表れてて
他キャラや他キャラファンに迷惑かけてしまってる形になっている点だな
逆に贔屓キャラのネガキャンになってしまってるって
全然気づかないあたりもうこのスタッフ駄目だわ
0297名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/08(火) 18:23:56.90ID:opXfL8j9
なんか無理した若々しさ()になってしまうんだよね…

自分は遙か3と4でネオロマスタッフと男の趣味が合わないと痛感した
なんでキモメンばかり押すんだ
0298名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/08(火) 19:43:48.95ID:CN3Q70Vt
1枚目
数年ぶりに落ち着いたのんびりした気持ちを味わっている気がする
どれだけ張りつめていた気持ちだったんだろうと思う
もちろん、まったく張りつめていた気持ちが亡くなった訳ではないけど軽減された
時間的にはかなり無茶だったけど、久々にぐっすり眠れたのも良かった

2枚目
余暇用にとクリスタルパズルやら達成率100%言っていなかったゲームを買ったり
去年発売直後に買ったものの全くプレイせず泣く泣く手放したゲームも買い戻せてすごく嬉しい
PSP版初めてだけどタイトル通りプレミアムだなと思った
これからは少し余裕が出来たのでのんびりと進めていこうと思う
0300名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/08(火) 20:17:58.68ID:H2midABw
>>293
客寄せるなら寄せれるだけのもん作れやと
オンリーワンの時代ならともかく、粗悪品で釣れるわけがない
0301名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/08(火) 20:29:16.48ID:ahKO80ME
稼ぎメインの声優イベントも離れる前に一回だけ行ったけど、セットも内容もスカスカでよくこんなんで高いチケット代取れるなと思った
おかげで目は覚めたけど
0303名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/09(水) 09:33:08.28ID:hfyD8X6G
この前のイベ行ったけど、SSですら空席あったなぁ。
それと、千秋楽の最後の方で泣いてる人もいて、思い入れあるのは分かるけど
正直引いた。

>>293
確か、イベント開催数を条件に会場を安く借りられてるって記事を見た気がする。
0305名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/09(水) 18:28:57.16ID:zb2O3bjQ
>>285
聖域「女帝一族」
ここさえどうにかなれば何とかなる。

でも裏返すとここに手がつけられないとどうにもならない
0307名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/10(木) 16:13:18.20ID:iSBx2eMp
少なし、シブサワの旦那には期待するだけ無駄な罠。

最大の癌は会社全体にとっても女帝だとしても
0309名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/10(木) 22:13:12.32ID:2xHYBMiB
下天もはや空気だし…
そもそもあの絵+オヴァ塗りで今の乙女ゲーで
通用すると思ってるネオロマがオワットル
0313名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/12(土) 00:12:26.14ID:gYzVIAbs
売れた数が残っている儲の数かな
でもあれってゲームはほとんどの儲がすでに買っているんだよねえ
0314名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/12(土) 00:30:21.90ID:cVi5WzBq
ググって見てみたけど、今回フルボイス版を購入した信者すら
ふるいにかけてきたという事か
0315名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/12(土) 00:31:39.70ID:UAgHKUkz
>>313
ほんとそうだよね
そしてソフト持ってない新規は最初から3万は出し渋るだろうし
どこに向けて詰め合わせたんだか…
0316名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/12(土) 07:30:44.19ID:+tQGEBpR
既存のソフトは3フルボイス以外安く買えるし、新規につける特典は大したことないし
これに三万値段つけるってまだ学習出来てないのかっていうね
0317名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/12(土) 20:10:34.64ID:x+rFdJN1
>>313
あの新規特典のためにまた同じのを三万で買う信者もそうそういないだろ
新規は単品でゲーム買ってクラシックCDや設定資料集、ドラマCD買う方が早いだろうし
廉価版あるし中古も使えば箱よりもっと安くあげられる気がするよ
0318名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/13(日) 02:27:36.48ID:FiFQwH4R
コルダBOXってどう考えても売上伸びなかったから新規特典付けて「買ってね(ハート)」って感じが見える
どこまでも商売のやり方下手だなあとしか言えない
さらなる大爆死してる姿が見えるようだわ
0320名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/13(日) 11:36:07.15ID:flOZBkd/
今時本体同梱版でもないのに3万とか無いわ
市場調査もマトモにしてないのか、素人考えでも絶対しない愚策選ぶなホント
これだから後発のメーカーに存在感奪われるんだよ
0321名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/13(日) 12:29:44.41ID:VEWfURXw
まだフルボイス版と同時発売とか、発売予定があがってたらともかくな
なんで今でもついてきているファンを背後から斬りつけるまねが出来るんだろう




盲目信者の目を覚まさせるためなのかなー、鼻ホジ
0322名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/13(日) 13:00:51.77ID:ouA1NIye
振り落としながらやってきた会社だからな
あいかわらずすぎてびっくりする
訳わからんグッズ入れて邪魔臭い箱出すの好きだよねえ
0323名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/13(日) 16:59:45.45ID:R3rSPQ2J
儲にとっては踏み絵みたいなもんかね
既にゲーム持ってても新規特典のために買うだろうとタカくくってるんだろうな
ごっそり足抜けしそうだけどな
してもらわないとつまらん
0325名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/14(月) 02:28:33.94ID:8AonLn1U
肥自体が完全に現実が見えてないんでしょ
かつての一強だった時代の上に胡坐かいていつまで経っても「これで売れる」と思ってる気がする
本当に狭い世界のみでやってきてるのがもう何も言えない
本気で自爆したいんじゃないかとすら思えるのがすごいよ
今回の箱を買ってくれる信者がどれぐらいいるのかとアンチとしては別の意味で楽しみだけどね
0326名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/14(月) 13:04:21.78ID:hxqO+ws0
今さらまたゴミボックスとか凄い神経だよね
売り上げイコール今後も暫く金出してくれる信者の数だろうけど
どんだけ残ってるのやら
0327名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/15(火) 07:57:09.56ID:6YLxSzf+
肥は早く腐女子コンテンツ切ったほうがいいな
太閤立志伝や大航海時代みたいな歴史ゲーム作っていた時代のほうがよかった
無双も腐媚び酷いし
0328名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/15(火) 09:20:33.78ID:JRap/+uC
居ないとは言わんがネオロマって腐女子向けなのか?
なんか最近の乙女ゲーに混入されるニアホモに比べると違うくて
古臭い少女漫画とハーレクイン好きなBBA向けって雰囲気に見えるんだが
0329名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/15(火) 18:38:24.79ID:9OIvPq/O
>古臭い少女漫画とハーレクイン好きなBBA向け

まさにそういう感じだよな
別に腐向けではないよ。乙女ゲーだよ一応
0331名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/15(火) 18:46:17.59ID:c42rVMBf
作品見るに制作者はノマカプ萌えだと思うから
(しかも贔屓カプageするために邪魔な他キャラ・カプを叩くタイプの痛いカプ厨)
腐女子向けに作ってるようには思えない
0332名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/15(火) 19:25:48.03ID:gRKqcI2t
カプ厨は多いと思うし他ジャンルに比べて
ヒロイン至上主義の痛いファンが多い気がする
あれは個人的に意味が良く解らんがカプ厨の一種なんだろうな
0333名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/15(火) 19:28:32.45ID:U4y1ucTU
むしろ腐女子からしたら主人公マンセーはともかく
作品内でヒエラルキー決まりまくった男キャラ達なんて地雷じゃないか?
0334名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/15(火) 21:42:27.42ID:cNbi3CvW
アンジェでのキャラ同士の悪口とか関連商品での一部キャラのかませ扱いは辛かったな…
0336名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/16(水) 01:28:57.29ID:SvPociw7
つか>>327のいう腐女子とここで言ってる腐女子とは明らかに違うな
ネオロマもやったことなさそうだし
いや別にやれなんて言わないけどね
あんなので金をドブに捨てなかったのは良かったよ
0337名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/16(水) 10:26:46.20ID:giSJZ2Iv
>>333
腐女子関係なくこういうキャラ推しの作品はファンがキャラの扱いに過敏になりがちだよ
恋愛ゲームなら公式で推されてるキャラのシナリオが
ものすごく良いって評価にならない限り荒れる
紅玉の場合はメインの推しキャラのシナリオが特にいいって評価じゃないし
制作者の贔屓とユーザーはこの推しキャラを一番好き
になるべきって押しつけてくる
そもそもパケで大きく描くようなメインはいれども
一応は全キャラ扱いは平等で出してた作品だからファンに逃げられて当然だと思う
0338名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/16(水) 11:08:29.27ID:orBjsIYM
遙かは基本、天青龍贔屓が酷かったけど
3でうわぁと思い4で完全に無理になった…
公式贔屓キャラ以外のシナリオ全否定って悪い意味で個性的
しかもそこまで贔屓しても人気出ないしね
0339名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/16(水) 19:47:48.30ID:yvMuv4YH
人気投票で上位になったからその後のFDやグッズ展開で押していくというのなら分かるけど
そうじゃないからね
ゴリ押し度合いと人気が釣り合ってればあまり問題もないんだろうけど
0340名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/16(水) 23:09:07.75ID:SR5MAXWo
対して興味なかった程度のキャラが
見るのもイヤになったってくらいのごり押しだったよ個人的には
0341名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/17(木) 09:42:36.48ID:n/L5FKXY
分かる
スタッフ御贔屓キャラは何やらかしてもマンセーで
主人公とくっつくのがベストみたいに演出されまくりだから逆に萎える
ネオロマ全作やった訳じゃないが
アリオスと4までの天青龍はもう顔見るだけでウンザリする
0342名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/17(木) 13:12:28.73ID:YwFgw76b
GSもあからさまにメイン王子マンセーだけどな
まあ、向こうはファン人気もついてるけど
0343名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/17(木) 15:54:51.49ID:2boElwpw
なんでいきなり他社ゲーのタイトル出すの?
あっちは何処ぞの遙か4と違って王子キャラ以外とくっついてもおかしくない作りになってるじゃないか
つーかメインキャラとくっつくのが正史みたいな流れはギャルゲーにも多いし
そこは個人的には好みの問題で済むもんだと思ってる

ネオロマが叩かれるのはゲームの出来云々以前に会社が斜め上行ってる事でしょ
高額なイベントでグダグダ進行とかさ…
0344名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/17(木) 20:25:26.85ID:Tro17DU1
イベントとか派生は知らんが、ゲーム内容抜きにしても
なんたらBOX、謎の高額グッズ販売、バグ対応が愛蔵版という名の修正版販売、フルボイス商法
挙げたらキリがないほど色々あるな
移植商法は他にもヒドイとこあったけど
PC→PS2はユーザーにデバッグさせてた気がしてならない
ユーザーが気の毒になる話しか聞かないんだよな
0345名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/17(木) 20:49:26.62ID:59OTDuHU
イベントは知らんがアンジェの主人公交代するのに攻略対象共通
ってのが矢鱈にカプ論争巻き起こしたと聞いた時は、アホだなと思ったし
遙か4だっけ?BOXで天然石詐欺をやらかしたのには呆れた
楽して金儲けしか考えてないにも程があるよね
0346名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/17(木) 23:17:44.58ID:mLalJByM
未だにコルダボックスで三万だもんねえ
特典用のゲーム新規に作ったりするレベルの値段だと思った
0349名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/18(金) 13:04:02.23ID:51trB7ox
10周年で良い機会だし信者に在庫を高値で売り付けようとしてるだけだろ
コルダって最新作の3フルボイス()入れても定価12500円でシリーズ全部買えるのに
ゴミ箱の特典には17500円の価値があるんですかねw
0350名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/18(金) 15:33:56.36ID:Kbq2ztYs
信長の野望30周年記念の歴代全作品BOXが出てる
火縄銃のレプリカ付きで5万だって
0352名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/18(金) 19:45:38.62ID:HUGCZ3lJ
いや、火縄銃もどうだろうw
ネタとしてはアリだけど
ネオロマのBOXは入れるもんのセンスないんだよな
オルゴール、手帳、扇子、時計、イラストカード、あと何があったっけ
0354名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/18(金) 20:33:12.70ID:Y7OD/y7p
>>352
トラベルセットとかいって歯ブラシと歯磨き粉のセットとミニタオルにミニバックと缶バッグ
消しゴムとメモ帳とシャーペンの文房具とかもあったよ
アンジェ1と2の頃だけど
0356名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/18(金) 22:20:49.51ID:HUGCZ3lJ
なんつーか昔の少女漫画誌の付録か全サみたいなチョイスだな
歯磨き粉と消しゴムがかなりくるw腹痛い
0359名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/19(土) 06:15:07.58ID:WRQ1vrxZ
私354だけどちょっと調べてみたら悪い意味での面白特典まだあったよ
遙か1のGBA版にはあかねの京での服がモチーフになったポシェット
遙か3のトリプルパックには和柄の携帯ケース
アンジェリークSpecialの方は上に挙げたのとジグソーパズル(既に処分したので無いけどね)
アンジェリークSpecial2の方は缶入りの裁縫セットがあった(本当に歯ブラシと歯磨き粉と並んで100円ショップレベルw)
どれもアニメイラストやゲームのドット絵が入ってたりするので一見の価値はあるかもw

って事で一応うpろだにアップしてみたのでどうぞ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1036539-1382130346.jpg

上から遙か1&3、アンジェリークSpecial1、アンジェリークSpecial2だよ
本当にセンス無いなあと改めて思った
0360名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/19(土) 07:21:52.22ID:l/N7+Qe5
他社のようにグッズ専門の会社に版権貸し出してグッズ作るんじゃなくて、
自前でやるから雑誌の付録みたくなっちゃうんだろうな
ネオロマのグッズってアニメイトで取り扱ってないよね
0361名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/19(土) 07:50:47.02ID:WRQ1vrxZ
今は知らないけど少なくともアンジェリークが軌道に乗り始めた頃はアニメイトにグッズあったよ
昔だからフロッピーディスクケースとかイメージアクセサリーとか文房具系もあったはず
イベントのビデオややOVAもアニメイトで買えたしフェアでしおりプレゼントとかもやってたし
2000年の初イベントの時はアニメイトのブースも会場に出展してた
自社でジュエリーシリーズとかやり始めてからおかしくなっていった気がする
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況