乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 黄昏ポウラスタネタバレスレ
0001名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:M7/DqH8z
2013年7月11日発売『華ヤカ哉、我ガ一族 黄昏ポウラスタ』の攻略ネタバレスレです
攻略に関する話題やネタバレはこちらでどうぞ

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆攻略に関する質問をする際は、同様の質問・回答がないか、スレッド内検索で確認してください
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします
◆荒らしは徹底的にスルー、釣られた人も荒らしです
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレへ移動してください
◆次スレは>>980、次スレが立つまでレスは控えましょう
 >>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
http://www.otomate.jp/hanayaka_polarstar/
 
◆本スレ
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 30ゴミ目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1360661939/l50
0220名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/17(火) 23:30:14.84ID:AxLvwO+Y
サナ枝のお父さん=三治のおじいさんじゃね?
サナ枝の弟が三治のお父さんって言ってたし
正と三治は従兄弟だし

出戻りが本家名乗って、結婚してる男兄弟が分家っておかしくないかなぁ〜
三治のお父さんの上に男兄弟がいて、そこが本家継いでるけど実質出戻ってきた長女(サナ枝)が仕切ってるのか
もしくは正に澄田本家継がせるつもりで、サナ枝が中継ぎしてるのかな?
0221名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/18(水) 11:11:39.18ID:cC33Te42
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
0224名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/30(月) 00:22:36.54ID:Zl7uDu8a
守終わった
最初結婚式は和式にするっていってたけど洋式だったね
いつ変えようと思ったの?変更シーンなんか無かったような気がするんだが
0226名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/11/27(水) 20:37:15.51ID:cBF8IXuo
あれ本スレ落ちてんの?

にてただけかもしれんけど
ためしてガッテンで華ヤカの日常BGM?なってたよ
0234名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/12/05(木) 12:47:11.30ID:u6GlwR8P
やばいならやばいなりにレスつくし
プレイヤーの母数の問題だとおもう
FDのFDだし

ツイッターとかでユーザーはそこそこ盛り上がってたが
にちゃんに来る層じゃないのでは
0235名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/12/07(土) 15:48:02.91ID:mOH6Ote3
本スレ立ってないってことはこちらで華ヤカの質問してもいいんだろうか

最近華ヤカをプレイしてみようと思ったんだが
発売からだいぶん時間立ってるし そろそろベスト版かPSPかVITAのダウンロード版で出そうですか?
新品買おうとしたらもう生産されてないって言われたんだ
近いうち出そうなら中古を買わずにそっち買うんだが
0236名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/12/07(土) 16:59:23.10ID:Q92SSvyz
うーんそういう情報はいまのとこないからわからないとしかいえないよ
イチカラムの新作が来年出るからその時期に再生産あるかもだけど
まだまだ長いかと
0237名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/12/07(土) 17:24:00.19ID:mOH6Ote3
そっかー ありがとう
乙女ゲーのダウンロード販売は廉価とかで一部始めてるみたいだけど
オトメイトのあんまり買ったことないのでそういうことしてるのかどうか分からなかった
あまりかかるようなら大人しく中古で買います
どうもありがとう
0239名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/01/19(日) 15:23:55.00ID:ZxRucrG5
「女中のいた昭和」って本おすすめだよ
昭和だけど初期だし大正とそう変わらないと思う
0240名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/01/19(日) 17:36:14.22ID:EcSIHtwg
お奨めどうもありがとう、読んでみる。らんぷの本シリーズなんだね。
あと華ヤカの世界が楽しめる本ってあるかな
『大正浪漫100年の光と影』っていうムックは、資料が豊富で面白かった
0241名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/01/19(日) 20:23:31.19ID:a6ZtqnVR
「死ぬまでに見たい洋館の最高傑作」って本もいいよ
これはオールカラーでお屋敷堪能できる
でも女中部屋とか載ってるのは>239なんだよね
0242名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/07(金) 02:26:08.18ID:kgadNjBq
キャラデザが凄い好みでみんなそっけなくて冷たいって設定なのが気に入ったから買ってみた
届くまで楽しみ
0243名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/09(日) 23:07:52.91ID:zt++/3rB
久しぶりに無印を最初からやり直してる
ご兄弟がみんなものすごく冷たくて新鮮な気分w
やっぱり無印楽しいなー
0245sage
垢版 |
2014/03/11(火) 04:56:15.87ID:Ds6Gho4k
当主は末っ子がなるのが1番宮ノ杜家を繁栄させられそうだが
兄弟全員を何だかんだ言いつつ面倒見てくれそうな長男が当主になるのが1番安心できる気がす
次男ルートは甘くて好きだが、次男が当主とか本気で不安になる
持前の人柄と強運と子守役(長男)で何とかなるとは思うがww
0247名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/03/11(火) 21:21:15.79ID:d4mZFoGE
本スレないの残念だなぁと思うけど、ポウラスタスレは伸びが悪かったというか
ファン離れてたんだろうなーと思う。私まだフルコンしてない。
dvdもミュージカルもすごかったけど作品からどんどん離れていってた気がする。

上のほうで新たに始めようって人いるの嬉しいな。
私最近、同じ萌え感覚の人に正様勧めといた。お弁当乗り越えられるかなw
0248名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/03/11(火) 21:31:44.83ID:mody2bN3
>>247
ポウラスタは発売時期悪すぎたような
真夏に真冬の話やる気にならなくて積んでてそのままだ
春が来る前にやらないと…w
0249名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/03/11(火) 23:23:33.07ID:ABd9NrLK
まだキネモザやってる途中だけど自分も最近始めたよー
ツインパック買ったのに主人公の言動に耐えられなかったのと
最後の放り投げっぷりが気になって長男だけ攻略した後放置してた

せっかくツインパック買ったんだしやらないともったいないなと再開したんだけど
はるはもうこういう性格だから仕方ないと割りきって始めたせいか意外なほど楽しんでる
無印全員攻略後の感想がまんま>>245だったw
0250名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/03/14(金) 00:34:51.42ID:0CHIujWi
キネモザもオトイメイトのFDとは思えない程ボリュームあって面白かったけど
やっぱ無印が1番面白かったな
ってかキネモザで長男が当主イラネってなったのがちょっとな
そういう道もいいけど、お前継がなかったら高確率で次男になるじゃないかwwと不安が増量したww
0251名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/03/15(土) 19:54:49.55ID:q1zq/0kT
無印で終わりにしていれば良かったのにとぶっちゃけ思う
キネモザとポウラスタのツインパックが安くなった時に購入してやったけどネタギレ感が酷かった…

今は他ゲー制作してるけどそっちはどうなるんだろう
0252名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/04/15(火) 00:50:29.02ID:fQoVWMf8
評判がよかったので無印買ってプレイしてみたけど思った以上によかったな
あんまりキスとかラブシーン多いのは好きじゃないからこういう感じのが自分に合ってた
恋愛がゆっくり進行するのもそうだし兄弟の仲良しコントもおもしろい
0254名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/07/02(水) 22:48:33.73ID:ZEc8AqKU
さっきシリーズ全部終わって公式みてたら、
イチカラムのツイッターでユウヤさん描き下ろしの華ヤカイラストがあったよー
0256名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/07/03(木) 01:21:46.18ID:tGG5hC88
PSPがぶっ壊れたときのためにVita移植というかDL販売はしてほしいなー
UMDパスポートでお安くしてくれればなお嬉しいw
0261名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/07/30(水) 09:29:36.36ID:Sa9ZMg0D
無印のほうがギャップを楽しめるけどちょいちょいキネマで好きなイベがある
ポウラスタもなんやかんやいって買ったことを後悔してない
全部をいい感じに纏めて新装版とか…ムリか
0262名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/07/30(水) 14:30:16.95ID:Z7wJ+NMx
1本のゲームに後日談の後日談の後日談の後日談が納まってるのを想像してしまったw
0271名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/08/06(水) 13:34:27.46ID:wqU7xdR1
でもオトメイトの最初のVita移植作って廉価で出してたし
ちょっとだけ期待してみたい
0272名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/08/06(水) 22:16:14.85ID:ywx2HIw8
移植って攻略キャラ追加はないんだよね?
実はもう一人隠し子いたよテヘペロ☆(ゝω・)v
ってことはあってもおかしくないが
これ以上兄弟増えてもねw
0273名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/08/06(水) 22:26:18.10ID:Y2G6Ak5s
イベント、スチル、ミニゲーが新規に追加するくらいかと思ってたけど
隠し子追加wさすがにそれはwww
新キャラが追加されるとしたら宮ノ杜家の血族以外かなと予想
vita持ってないけど追加要素によっては本体ごと買うわ
やっぱり何だかんだ言って華ヤカが好きなんだ…
0278名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/08/08(金) 11:49:48.53ID:O20/AjDZ
買う気なかったけど
攻略キャラ追加なら買うなあ
隠し子なら雅の下…?
ややこしすぎるw
マジカス様√やってみたいけど怖いw
0280名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/08/08(金) 23:43:42.70ID:G1Jgb+Pk
うかつに新キャラいるよりは既存キャラに追加ヱピ増やしてほしいよ
といってもナンバリングが進むごとに頭抱えるヱピのキャラも少々いるからあれだけどw
0281名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/08/09(土) 00:39:00.03ID:HVwZF9gu
秀男ルートは確かにあってもいいかも 本編じゃなんだかわからないままのキャラだったし
タイムスリップしてマジカス様とへーすけ√あったとしても絶対幸せになれなさそうだからやだなw
0290名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/09/22(月) 17:26:09.29ID:3ILfMSK9
>>289
変わってないと思うよ
ユウヤさんが今年の発売記念でTwitterに
イラスト書いてたけど
その時と同じ感じだと思った
ユウヤさんが最近絵柄が変化したのかなと思う
0292名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/09/22(月) 17:52:16.46ID:YHxh0lQk
>>288
タイムリーな…ありがとう!
確かに塗りが違和感あるね
でも移植だしゲーム本編に影響なさそう問題なし!
0298名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/09/24(水) 00:22:32.17ID:3LyV0NiG
キネマの時点で絵柄変わってたしね・・・
ポウラスタは若干絵柄戻ってたけど
やっぱり絵柄変わると別キャラにみえて気持ちが困惑する
トップ絵みたら絵柄変わりすぎてて残念
正様、勇様は年相応?なんか劣化してる
進様、雅史様はかっこよさが抜けて可愛くなってる
茂様、博様は前々から若干ずつ変化
こんな感じかな?
0299名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/09/24(水) 13:56:07.51ID:sMMP815O
未プレイで移植を機に手を出そうと思ってるんだけど
キャラクターページ見てたら三男が2人いて吹いたww
0301名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/09/24(水) 16:58:34.01ID:495F+xGX
次男の目元とかくどくなってるね
あまりテカテカした塗りは合ってない気がするなあ
0302名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/09/26(金) 00:36:35.53ID:eELMdGI7
塗りホントに戻してほしいなぁ
そういえば、ティザーサイトにのってたショートストーリー、
これから他の兄弟の更新されると思ったけど消えたのね
見たかった…
0303名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/10/07(火) 13:18:42.32ID:8MaK4loA
公式の身長体重見てると着物込みじゃないのかと思うな…
そんなにあるように見えない
0305名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/10/24(金) 23:00:47.26ID:hpXhobRj
追加要素ってあるのかな?
塗りは世界観的にも前の方がいい
0306名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/10/28(火) 22:22:47.29ID:TE8PQB+v
vita版の絵が驚くほどキモくなってるな
年齢が下のキャラはいいけど上のキャラは何か化粧してるみたいで微妙
長男と次男は目の下の小ジワが歳相応と言えばそうなんだけど顔がケバいのに
老けてて何かさぁ…
0307名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/10/28(火) 23:35:01.08ID:+Jq2m8Ll
VITA版って追加とか変更とかあるのかまだ分からんのだっけ
システム改善とかトキ様の声優さんは前のままなのかとか
思い上がってる発言はそのままなのかとか追加イベントとか…
しかし絵の雰囲気が結構変わっちゃってるから
追加スチルあっても他と浮くかも知れんなぁ
0308名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/10/30(木) 19:14:40.40ID:zht/YhHa
最近華ヤカに興味持ったのですが
vita版を待つかpsp版を買うか悩んでます
pspは読み込みの遅さがネックなようですが
みなさんプレイされていかがでしたか?
0309名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/10/30(木) 20:00:34.27ID:s8Gsf8US
>>308
自分はあんまり気にならなかったけど他ゲーやっててロード時間が気になるならvita版の方がいいんじゃない?
0310名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/10/30(木) 20:15:27.96ID:YwoP+alL
>>308
どうしても今すぐ!とかPSP版がすごく安く手に入るとかじゃなければVita版待った方がいいんじゃない?
0312名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/10/30(木) 23:34:21.28ID:3VjadiMM
Vita版がどうなるかは分からんがPSP版は読み込み遅いと思うし
一番最初に出たのもあってシステム面も
シリーズで一番もどかしい作りだと思う
待てるんならVita発売を待っても良いんじゃないかな
0314名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/11/10(月) 16:51:10.13ID:F/5hGfZI
>>313
そうなるとキネマ冒頭も微妙に修正が必要になるしどうなるだろうね

Vita版のサイト更新来たね
予約特典が進様寄りな内容っぽいけど
最終的には全員でドタバタする内容なんだろうなw
0317名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/11/11(火) 12:57:22.47ID:iU9pzFrV
進様だけジャケ写出てなかった気がするから
ちょっとくらい優遇されてもいいと思うw
0318名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/11/11(火) 13:40:01.46ID:VICUeDox
>>317
通常版ゲームパケのことならポウラスタで
めでたくパケ絵デビューしてたね
他のジャケ写の事ならすまない
進様好きだから話の中心だったら嬉しい
0320名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/11/11(火) 17:45:42.35ID:VICUeDox
>>319
そんな気にしなさんなw
しかしVita版も多分限定版と通常版でパケ絵違うんだろうけど
限定版は六兄弟として通常版のメンツはどうなるだろうね

通常版パケ絵登場回数は今のところ
正様:1 勇様:2 茂様:1 守様:1 進様:1 博様:1 雅様:2
って感じだからまだ一回しか出てないキャラから選んで来るかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況