乙女ゲー@ドットカレシ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/06/27(木) 20:12:15.68ID:FBJ3T5Ky
ttp://rejetweb.jp/dotkare

ゲーマー乙女のツボを付いていると思いませんか?
私は食いつきました
0059名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:mih4mOdO
すんごい短くて物足りないけど予想以上に面白かった
もっとこのパーティでわちゃわちゃやってるのが見たくなる
0069名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:UTTcgorB
>>67
私もそういえば予約買いして受け取りの時貰えなかったの思い出した
クラブアニメイトの色紙かなんかのエントリーシートは貰ったけど
0071名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:doKFtAco
私も予約して買ったけど
スタンプシート貰えなくて後からレシート見せてシート貰ったよ
レシート無い場合は購入履歴で大丈夫なんかな?
0072名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:zrP3Pm6r
レシート持ってるから今度アニメイト行ったら聞いてみる
答えてくれた人達ありがとう
0074名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:PU7sAzFA
7でもいけるみたいだけど64ビット対応って書いてないから無理なのかな?
64ビットしかもってないんだが
0075名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:mFdMvsJU
てんキスの体験版きたね
けものつかいの耳?が動くのかわええ
おとめに比べて地味なメンツだと思ってたけど、これなら萌えられそう

>>74
Win7の64bitで問題なく遊んでるよ
体験版やってみたら?
0076名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:PU7sAzFA
まじかー嬉しい
インストールしたんだけどデスクトップにフォルダーがでてこなかったから無理なのかと思ってた
0077名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:mFdMvsJU
展開先のフォルダがデスクトップになってないとか

自分の場合は、展開先フォルダをダウンロードフォルダのまま展開、
体験版フォルダ内のSetupをダブルクリックしてインストールしたら、
デスクトップにアイコン出た

インストールできてるなら、スタートメニュー→プログラム→Rejet→体験版でも起動するよ
0080名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:1IZzjZMX
CDとゲームでキャラの性格に差があり過ぎないか
CDのキャラ酷すぎてイライラしつつ聴いてたわw
0081名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:nMgskPfQ
>>80
そうそう
ゆうしゃとかそうりょとかムカついたw
なんか最近勘違いしたオレ様とかSキャラ多くて嫌になる
0083名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:BpXEbpLH
3枚ネットで予約したんだけど
3枚連動特典ってつくのかな・・・
0085名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:UQBKAraB
>>81 ハルヒみたいに自己中キャラをそのまま性別を男にしただけみたいなの多いよね
なんか喋ってるだけでイライラする
0087名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:ILGBuAKV
>>86
コンプスチルが見れるくらいだと思う
ジャンプ機能を使えばエンドコンプもそんなに面倒ではないよ
0089名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:djp28oCC
てんきす体験版のゲームやったけどモンクが思ったよりオープンでわろた
もっとモンモンしてるのかと思ってた
0090名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Id1/ZLUw
好きな声優さんだらけだったし
絵に惹かれたのと連動特典欲しさに
体験版やらないでドラマCDくれる2箇所で予約したんだけど失敗だったかな…?
0091名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:PDkhrzY0
私は声も絵も話も楽しめるから面白くて好きだよ
CDのみの作品では楽しめないちょこっとゲーム付きならではの楽しめる作品だね
0094名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:Ae2zL90+
そうりょCDはなんでそんな罵られないといけないんだって気持になるよね
公式は歪んでしまったって部分が推しなのかもしれないけど
CDは1人10分ずつくらいしかないんだからもっと全編甘くても良かったな
0095名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:Q1Eccvot
CDで心折られたわ
なんでゲーム→CDって勧めたんだよ公式
ゲームは楽しくて何回もやってる
0096名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:BByC5Saf
甘甘とかべつにいらないからどうでもいい
ベタベタチヤホヤやたらされたがる人ってちょっと現実の方の恋愛
頑張ったほうがいいんじゃないの?
0098名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:fbdloYLE
リジェのCDだから、ドS鬼畜エロは外せないのかもしれないけど、
ゲーム終わった後に聞くには落差大きかったな

てんキスCDはキャラのせいか、また雰囲気違う感じ?
CD試聴でモンクの期待値が上がったw
0099名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:+XioHLLX
ゲームをする時間がなくてCDしか聞いてないよw
ゲームもあんな感じかと思ってたが違うみたいね
0101名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:AtQmF1l0
私もゲームとCDでキャラの性格違いすぎwって思った

CDのライターとゲームのライターが別で
すりあわせが出来てなかったのかな?
次回作ではちゃんと設定合わせてほしい
0102名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:woSHOPxO
CDゆうしゃは笑えたけど萌えはしなかったなw
シーフはゲームもCDもそんなにキャラ変わってなかった気がする
0106名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:5rsw5xAM
ゆうしゃが一番期待してたのにCDはどうしてあんな風にしちゃったんだろう…許すまじ
0107名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:YuU3xEDW
辛いとかあるのか…
出張から帰ったらと楽しみにしてたけど
開封出来そうもないな…。
0110名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Ael2ldxV
>>109
自治厨キモヲタはブログかミ糞かtwitterにでも篭って出てくるなよwwwwwwwwww
2chは何言ってもいい場所なんだからな。
大体、何で誰かが決めた勝手なルールを守らなきゃいけないんだ?死ね屑。
2chって他のサイトが嫌で逃げ出して来た連中の集まりだろ?
好き勝手に言いたい放題、自由を満喫する所だろ。
だってそうでないならブログやmixiやtwitterで満足してるはずだし。
それなのに普通のサイトより厳しいルールを勝手に制定して縛り付けようとする。
学校のルールが嫌で自由を求めて族とかいわゆるDQNコミュニティ、
あるいは追っ掛けやバンギャ等に走ってもそこで学校より厳しい掟を作って縛り付ける。
そんなDQNな連中と一緒だろ。自治厨キモヲタの奴らは。
俺はそんなバカな連中の決めたルールになんか従わない。
2chはあくまで自由な場所。自由な発言をする。何が悪い?
0111名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Ael2ldxV
キモい、自己嫌悪、劣等感etc…
負の感情・要素をアーティスティックな次元まで昇華させたのが2ch
2chに関わる者にとって「キモい」「痛い」「基地外」「低能」は寧ろ誉め言葉
そしてこのスレもドットカレシもロックだが、
低能自治厨とIDを変えないとモノも言えないヘタレ共は
電通でありジャニーズでありエイベッ糞であり蛆テレビでありK-POPでありオトメイト()だ
0112名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Ael2ldxV
寧ろ荒れた方が面白い
カオスこそ2chの醍醐味
カオスこそ我が墓碑銘
ドットカレシこそカオス
そしてこのスレも最高にカオスだ
0113名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:+WMRiS0e
0114名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:5QWZKkK6
ゲーム面白かった
CDは聞かなくていいか
いっぱい売れて加筆されて移植とかして欲しいくらいだ

とりあえず魔法使いが好き
あるあるすぎて笑える
0116名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:jNdMnz0E
CDはゲームで心の傷を癒しきれなかった後の話だと思って聞いてる。
ファンディスクのBADアフター的な。
バイノーラル初体験だったから楽しかった。
0117名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:RqsnmBDt
CDは・・・あの中なら、クズ度がセクハラ方面にしか行かないシーフが一番ましだったかな
ゲームは別にどのキャラも有りだったよゲームはな
0119名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:NqQ/hz3m
試聴した限りでは、けものつかいが辛そうな予感がするな
10分くらいの間にデレる気がしねぇ
0121名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:DTnNTmQO
最近よくいる自分勝手勘違いオレ様キャラなだけだよ
怖いとかトラウマになるほどでもないしたぶん大丈夫

でもCD抜きで1000円安くしろとは思う
0123名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:bQZrHnKr
自分の場合ゲームで萌えた後に聞いたからつらかった
if設定だと割り切って聞ける人なら大丈夫かも
0126名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:LFBM90U9
CDは1度聞いたきりだからあんまり覚えてないけど、
ゆうしゃは怒ってツボ割ってるあたりで「歪ませちゃってごめん…」みたいな気持ちになった
だからってああいうのはどうかと思うよゆうしゃ
ゲームの方はかっこよかっただけに残念だ

自分はCDで一番きつかったのはシーフかな
ゲームだと唯一の良心っぽく感じてたからショックでかかった
0128名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:n4gdW7U/
>>127
自治厨キモヲタはブログかミ糞かtwitterにでも篭って出てくるなよwwwwwwwwww
2chは何言ってもいい場所なんだからな。
大体、何で誰かが決めた勝手なルールを守らなきゃいけないんだ?死ね屑。
2chって他のサイトが嫌で逃げ出して来た連中の集まりだろ?
好き勝手に言いたい放題、自由を満喫する所だろ。
だってそうでないならブログやmixiやtwitterで満足してるはずだし。
それなのに普通のサイトより厳しいルールを勝手に制定して縛り付けようとする。
学校のルールが嫌で自由を求めて族とかいわゆるDQNコミュニティ、
あるいは追っ掛けやバンギャ等に走ってもそこで学校より厳しい掟を作って縛り付ける。
そんなDQNな連中と一緒だろ。自治厨キモヲタの奴らは。
俺はそんなバカな連中の決めたルールになんか従わない。
2chはあくまで自由な場所。自由な発言をする。何が悪い?
0129名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:n4gdW7U/
キモい、自己嫌悪、劣等感etc…
負の感情・要素をアーティスティックな次元まで昇華させたのが2ch
2chに関わる者にとって「キモい」「痛い」「基地外」「低能」は寧ろ誉め言葉
そしてこのスレもドットカレシもロックだが、
低能自治厨とIDを変えないとモノも言えないヘタレ共は
電通でありジャニーズでありエイベッ糞であり蛆テレビでありK-POPでありオトメイト()だ
0130名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:n4gdW7U/
寧ろ荒れた方が面白い
カオスこそ2chの醍醐味
カオスこそ我が墓碑銘
ドットカレシこそカオス
そしてこのスレも最高にカオスだ
0132名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:cAhGW54H
人の怒らせ方みたいな動画観たことあるけど
その動画より人を怒らせ、苛立たせるのに特化したCDだと思う
逆に脚本の人すごいと思ったわ、ドS系のCDいくつも聴いたことあるけど、聴いててこんなにイライラしたことはない
逆にドMユーザーにはうけそう、結構なM向けだと思うぞ
0135名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/01(日) 22:14:40.66ID:mUbLkEjN
M向けか。なんか納得できた。
そもそもどの時点の関係性のCDかわかりにくいよね。
あのCDが仮に残留EDの話だとしたら、
もっと甘くてもいいはずだし。
正直なところコンセプト決まってなかったんじゃないかと思わずにはいられない
0136名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/02(月) 08:58:36.92ID:qcjRzdLW
CD聞いてみた
ゆうしゃDVしそうなチンピラで受け付けないw
ゲームではずいぶんマイルドだったがCDが本来の性格設定だったら確かにひどく歪んでる
0137名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/07(土) 17:04:16.86ID:vjEVBWXe
ここ見て覚悟してって聞いたせいか思ってたほど酷くなかったw
自分が男性向けし慣れてるせいで基準がずれてるだけかもしれんが

ただ上でも言われてるようにゲーム本編との乖離がどうにも気になるというか
本編は本編であんまり歪んでるってほどの印象受けなかったので(そうりょ除く)
本編とCD足して2で割ってくれるとちょうどいいと思った

どうでもいいことだが、あのドット絵見て普通にFC〜SFC辺りのレゲー想像してたんだが
ムービー入ると知ってちょっと裏切られた感じだwPS以降か…
0139名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/07(土) 18:52:52.56ID:Q0s2p91S
>>137
「ファミコンスーファミレベルのドットでムービーとはスタッフすごい頑張り、そりゃ飛ばして欲しくないわ」みたいな意見を見た気がする
自分は当時ゲームをやってなかったので勇者のくせになまいきだシリーズのドットムービーを想像したけど
あと主人公の部屋にファミコンらしき本体もあるし、自分はアンリミテッドクエストをファミコンゲーだと思ってるよw
0141名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/07(土) 20:15:22.80ID:Op7wBTk4
PS初期くらいかねー
FF7のナイツオブラウンドを思い出したなー
13人の騎士が次々斬り付けにくるクソ長いムービーw

あのドットだとスーファミ後期なイメージだけど
0142名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/07(土) 20:26:20.82ID:vjEVBWXe
えーじゃあ主人公世界の時代設定いつなんだという疑問がw

あと攻略本片手にアイテム回収しまくるほどのやりこみ派なのに
サブクエ放置というのもなんか納得いかない
いや乙女ゲ的にはどうでもいいんだろうけどさw
まあ何だかんだで楽しめたのでてんキスも予約した
0143名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/07(土) 21:13:13.16ID:Op7wBTk4
長いムービーでドット絵なら、ギリギリスーファミ後期でクロノトリガー辺りかな
ただ、あの時代のゲームにムービースキップなんて優しい機能は付いてないけどw

PS初期でサモンナイト1くらいでどうか

レベル上げきったら満足してサブクエ放置はちょっとわかるし、
魔法必須のゲームで全員打撃系に育てたから魔法使いルートは笑えて仕方なかった
0144名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/07(土) 21:24:30.91ID:Q0s2p91S
ドットカレシの一報が入ったころ10年放置されたみたいな設定があった気がしたけど、本編だと受験生になって〜でせいぜい1年くらいの放置に見えた
0145名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/08(日) 15:41:39.94ID:xbLrwbBQ
そのへんの設定甘いよな
例えば、主人公は最近レゲーに興味を持ち、中古でアンクエゲット→激ハマリ
→受験が近づいたので放置、ならどうだ

アンクエは世界的ヒット作らしいので、すでに次世代機で2以降も出てるだろうけど
アンクエ無印メンバーはもちろん知らない
0146名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/08(日) 23:34:15.59ID:GoB14LWt
同じくサイト見る限り社会人になった主人公に対してと思ってて
自分もそれくらいで丁度いいなと思って購入したんだが
制服とか未成年とか言われてアレ…?となった

ゲームへの興味がほぼ薄れた社会人主人公にあの手この手でアタックかますのを
楽しみにしてたんだけどwいや面白かったけどさ
0147名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/09(月) 09:27:52.41ID:/aKQKuP9
>>145
それだと下手すると無印のリメイク版も出てるんじゃないかw
次世代機で綺麗なグラ&更に豪華なエフェクト持ちのリメイク版自分を知って
ますますギリギリするまほうつかいとか

つか3つ全部出た後全キャラ盛り込んでドットカレシオールスターとか作ってくれてもいいのよ
0150名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/11(水) 19:25:29.21ID:SO/LZaWV
サンプルボイス2で予想以上のへたれぶりを披露しつつ
3でいきなりすごいイケメンボイスになるまおうに吹いたw
0151名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/12(木) 01:07:43.24ID:mAbXzfo8
やみよめのサンプルボイスきいた!まおうの杉田さん、ちょっと鼻声ぎみ?
あんこくきしの一人称が「我」だったのに驚いたw
0157名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/25(水) 20:25:02.65ID:DyCjTfpP
とりあえずキャラ全員の帰還EDはクリアした

全体的な流れは前作とほぼ変わらない
出会いのあとキャラ一人選んでクエストクリアだった
前作のノリが好きで好みのキャラがいるなら買ってもいいかと
あとけものつかいはSというよりツンデレでした
まあ真正Sだとそうりょとかぶるしこれくらいでちょうどよかったと思う
0159名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/26(木) 11:38:50.04ID:juO6RnpZ
公式(SKiT)組だけどうちもまだ出荷すらされてないよ
8月に予約したから余裕で発売日着のはずなんだけど…
遅延の連絡もないし、いい加減なショップだなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況