X



乙女ゲー@ドットカレシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/06/27(木) 20:12:15.68ID:FBJ3T5Ky
ttp://rejetweb.jp/dotkare

ゲーマー乙女のツボを付いていると思いませんか?
私は食いつきました
0003名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/06/30(日) 23:57:12.85ID:doL6R7+V
私も食いついたwどんなゲームになるんだろうね
全巻購入特典がそれぞれのキャラが歪むきっかけになったドット絵のRPGだったら嬉しいけど
そんな高望みしても仕方ないな
0005名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:Cks6id02
乙女@Rejet総合スレ9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1366241393/210,213-214

210 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2013/06/28(金) NY:AN:NY.AN ID:IVuw+wsD
ドットカレシのスレが立ってる
ディアラバの時にさんざん荒れたのに何でまた変な1のスレを立てちゃうかなー

213 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2013/06/28(金) NY:AN:NY.AN ID:BXqgvHP/
>>210
どう考えても変な人が立ててるね

214 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2013/06/28(金) NY:AN:NY.AN ID:8E6gLaPf
あのスレは放置して落とせばいいよ

結局ドットカレシはCDがメインっぽいからこの板では語れないのかな
他板の既存スレで語れないことはないんだろうけどそろそろリジェCD総合スレとか考えたほうがいいんだろうか
0006名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:tNV25WST
いや語れるでしょ
CDだけならそうかもしれないけどゲームもあるんだし
ドットカレシに関してはここで語るのおkだよ
0009名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:StF24yvs
なんというか声優陣に受けが良さそうな題材だね
キャストコメントが楽しみである
世界観と設定で冒険してる分、ハズレが無さそうなキャスティングで安心っちゃ安心なんだけど
0010名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:xDSiRYOu
でんせつのおとめ:俺様タラシ系
てんくうのキス:SM
やみのはなよめ:ツンデレ、ヤンデレ
こんな感じか
やみのはなよめが気になる
0012名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:TCQjKwq/
体験版公開されたね
会話のテンポいいし結構楽しかった
ゲーム終了する時に別れを惜しまれるのが心苦しい
0017名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:oxejtnlK
再起動したらBGM直ったー

属性萌えの人向けゲーかと思いきやキャラ立ってるね
恋愛はあんま期待できないけどさ
0018名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:Lo6sgSOa
体験版面白かったー
ステータス画面みたら全員Lv99で笑ったw
昔の自分やりこみ過ぎww
0020名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:9Jmsb3A0
ナイトが予想以上に残念なMだった
歪みを直したら頼れるナイト様に戻る感じなんかね
しかしてんくうのキスは特殊職だからかなんか印象薄いんだよなー
0023名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:MWPOgf4+
リジェのトップからドットカレシのサイトに飛んだら上の方にカウントダウンボイス出てきたよ
0024名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:DZ6+a8ZY
フルコンプしました
CDは未視聴
以下ネタバレ(違うところあるかも)


ゲームはボリュームは少ないし、恋愛過程すっ飛ばしてるけど、
キャラ達は主人公がゲームの世界に来る前から主人公に対する面識があって、
さらに憧れ・好意のような感情を持っていたという事を考慮すると、
ボリュームの少なさや内容については許容範囲というか、
そういうの気にならない位面白かったと私は思う
恋愛を楽しむというよりキャラ達の掛け合いを楽しむって感じだった


エンディングは現代に帰還、ゲームの世界に残るの2パターン

各キャラのエンドを見ると、おまけページのボイス集が解禁される
ボイス集はvol1〜4の4つ(1つに5個のボイス)あって、解禁条件は
・vol1→デフォルトで開いてる
・vol2→ノーマルエンドを見る
・vol3→ベストエンドを見る
・vol4→ステータスが100の状態でクリア


立ち絵もスチルも綺麗でハズレがなかったのも良い
値段以上の価値はあると思うので、次も買いたいと思う
0025名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:2mleMXvO
実はゲーム内キャラがユーザーを把握して惚れているというRPGをプレイ後の
ファンディスク的ゲームということでよろしいか
0026名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:DZ6+a8ZY
ファンディスクまではいかないんじゃないかなw

主人公は過去にキャラ達が登場するゲームをプレイしており、
キャラ達は画面の中から主人公がプレイしている姿をいつも見ていた→
受験勉強のためゲームを放置していたが、バグによって
勝手に起動したゲームの中に主人公が吸い込まれてしまう
…というところから始まるので、お互い面識はある前提
(主人公から見たら単なるRPG内のキャラだけど)

キャラによっては
「下から見上げてるだけだったけど、前から気になってた」とか
「異国への行き方を研究しているので興味ある」とか言ってたり、
とりあえず別の世界から来た主人公に始めから興味津々
キャラ達主導であれよあれよと恋愛関係に持ち込まれる感じw
MP回復させたいからキスしてくれだの
モンスター引きつけるために裸になって囮になれだの
皆かなり自分勝手
まあ性格歪んでる設定だからしょーがないんだけど

主人公はあくまでプレイヤー(=自分)という設定だからか、
ほぼ空気な存在で個性とか何もないです
勝手にキャラ達が盛り上がってる

恋愛というより一度書いたけどキャラ達のかけあいとか、
RPGのあるあるネタを楽しむゲームだなと思ったよ
0028名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:mRBtJnW1
いやもうなんか攻略スレ立ててみたら?
ローカルルールは違反しない上
この後もてんくうのキスだやみのはなよめだゲーム2つも続くんだし
ゲーム発売の度にその総合ネタバレスレ利用するのもね
0030名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:eXVDJJ1j
ゲームは公式サイトの事前公開情報一通り目を通してからだと
半分以上見ちゃってる感じだしちょっと残念なボリュームだったな
次のCDからは公開情報や体験版はやらない方が楽しめそう

キャラのかけあい楽しいし何よりビジュアルが好みだけど
フルプライスでがっつりゲームでやりたかったわ
0031名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:2mleMXvO
ゆうしゃとまほうつかいの攻略終わった
体験版やってないんだけどそのほうがいいくらいのボリュームだね
聞き返し系の台詞はちょっとアレだったけど掛け合いは吹いたし面白かった
目パチ口パクもいいしバックログから再開できるのもいい
ノリは同人ゲーで声優さんの演技力がかなり影響する馬鹿ゲーのノリだったけど
サクッとできて頭使わずさらっと楽しめたしこの値段なら許容範囲内かな

>>30
フルプライスだと山あり谷ありが必要だからきっとグダってたと予想
リジェの他ゲーのシナリオ的に考えて、がっつりできても満足できるとは限らないんだぜ…
0032名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:F/ASa6+L
ネタバレあり感想もここでいいのかな?

体験版やってない公式公開のスチルも見てない自分がコンプしてCDも聞き終わった
ちょっぴりと銘打たれてたのでゲームのボリュームには不満なし
全員デフォ惚れ(だと私は思う)なのも短くて恋愛描写に尺を割けないことに対する解決策としてアリだと思った

ただ代わりにメインらしきCDが各自10分強なのと、キャラによって甘さに少し格差があるのがちょっと
0033名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:1pLC7CmR
ドットカレシってゲームがメインな感じ?
それともシチュエーションCDにおまけ程度にゲームがついた感じかい?
かなりゲームに期待してるんだがどうだろう
0034名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:4P6vTgiI
私的にはCDとゲームで1作品って感じ
どっちに重きを置いてるというよりどっちにも分散してバランスとっているというか……
ネタとかギャグとかワイワイさ加減とかは楽しかったけど
ゲームの ボリューム には期待しない方がいい
0035名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:F/ASa6+L
えからゆうしゃベストのスチルを見て、スチル上でクリックしたらボイスがあるんだけど
他3人はなさそう?
0039名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:Fj70cURg
リジェゲー初で、題材と結川絵で特攻したけど面白かったー
個人的には、短いなりにゲームメインといっても問題ない出来
さくっと笑って萌えて終われるし。2のてんキス以降はどうなるかわからないけど

ドラマCDはゲームより歪んでるというか、
勝手に恋人になった後の甘いのを想像してたから、無理やりっぽくてびびった
いや好きだけどね
0042名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:AwkZniS5
>>41
だよね、あれだけじゃもったいない
あの4人だけでもいいからきちんとしたゲーム作ってくれないかな
0043名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:kn8IB2fI
公式でちょっぴり(ちょっとだけ?)PCゲーって銘打ってあるしな
かといってCDが凄く満足出来るかというと……結局CDとゲームセットで一つって感じだし
全種発売後にゲーム展開希望してる
0044名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:OL7Pseny
ドットカレシは萌えだけ詰め込んだ同人レベルの短編だから
けっこうよかったと言える出来だったんだと思うけどな
リジェの他ゲー長編は全部お察しレベルだし
これで調子にのって展開されると今の良さが失われてガッカリするに一票
0046名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:6yRdn7An
ゲームだとまだマシだけど、CDだと全員ただの嫌なやつに聴こえたw
勇者一行なのに魔王チームも真っ青なひねくれっぷりじゃないか?
0047名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:fgdhje9V
もっとがっつりゲームが長かったら良かったなぁ
CDメインだと内容短い気もするし、かといってゲームも長くないし
0050名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:ibtwkUur
てんキスPV、なぜナレーションをナイトにしたw
戦闘スチルは皆かっこいいな
おどりこ可愛いよおどりこ
0051名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:4CyHleF3
PV最初から性癖全開なナイトで吹いたw
そしてまったく好みじゃなかったはずのけものつかいの戦闘スチルがかっこよすぎて動揺
0052名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:RPwoy4aq
PVのナイト自重しろ
しかしでんせつのおとめのCDの内容があれだと
てんくうのキスの方もあんな感じなんだろうか…
ドMなのに無理やり迫ってくるナイトさんとはこれ如何に
ああ、罵られたいのか
0053名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:sz/b4EXo
縋ってくるナイトを罵ったりドン引きして虫を見るような目で見てやると興奮するんじゃないか
0055名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:c3q+opoc
ゲームの方が出会いが書かれてるからゲームからがおすすめ
CDは各キャラとクエストで色々(ご察し)する話
0056名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:SLaVAkCv
CDから聞いたからゲームもエロで誤魔化し系かなと舐めてたけど
5人でキャッキャしたり格好良く締めるイベントもちゃんとあって
思ってたより全然楽しかったよ
立ち絵は普通だけど絵もいいね。ゆうしゃのEDスチルかっこよすぎた
0057名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:R1+gm5+X
TYBもそうだけどリジェのネタ系PCゲーはキャラ同士がキャッキャしつつもヒロインをしっかり忘れないでいてくれるのが好きだ
ちょっぴりPCゲームとあるだけに確かに短いけどある程度の情報踏まえた上でプレイするとコンパクトにまとまってるとも思う
何の情報も無しにゲームに期待し過ぎると短ッ!!となるw
0058名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:LOXlNdip
>>55
>>56
トン
ゲームからやってみた
期待しないように期待しないようにとちゃんと自分に言い聞かせてやったので
なかなか楽しめたw
けど誰かで一周しちゃうと次からかぶるところが多いので作業になってしまうな
分岐もわかりやす過ぎるので面白みがないというか

でも一周目はおまけゲーとしては結構面白かったです
0059名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:mih4mOdO
すんごい短くて物足りないけど予想以上に面白かった
もっとこのパーティでわちゃわちゃやってるのが見たくなる
0069名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:UTTcgorB
>>67
私もそういえば予約買いして受け取りの時貰えなかったの思い出した
クラブアニメイトの色紙かなんかのエントリーシートは貰ったけど
0071名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:doKFtAco
私も予約して買ったけど
スタンプシート貰えなくて後からレシート見せてシート貰ったよ
レシート無い場合は購入履歴で大丈夫なんかな?
0072名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:zrP3Pm6r
レシート持ってるから今度アニメイト行ったら聞いてみる
答えてくれた人達ありがとう
0074名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:PU7sAzFA
7でもいけるみたいだけど64ビット対応って書いてないから無理なのかな?
64ビットしかもってないんだが
0075名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:mFdMvsJU
てんキスの体験版きたね
けものつかいの耳?が動くのかわええ
おとめに比べて地味なメンツだと思ってたけど、これなら萌えられそう

>>74
Win7の64bitで問題なく遊んでるよ
体験版やってみたら?
0076名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:PU7sAzFA
まじかー嬉しい
インストールしたんだけどデスクトップにフォルダーがでてこなかったから無理なのかと思ってた
0077名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:mFdMvsJU
展開先のフォルダがデスクトップになってないとか

自分の場合は、展開先フォルダをダウンロードフォルダのまま展開、
体験版フォルダ内のSetupをダブルクリックしてインストールしたら、
デスクトップにアイコン出た

インストールできてるなら、スタートメニュー→プログラム→Rejet→体験版でも起動するよ
0080名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:1IZzjZMX
CDとゲームでキャラの性格に差があり過ぎないか
CDのキャラ酷すぎてイライラしつつ聴いてたわw
0081名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:nMgskPfQ
>>80
そうそう
ゆうしゃとかそうりょとかムカついたw
なんか最近勘違いしたオレ様とかSキャラ多くて嫌になる
0083名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:BpXEbpLH
3枚ネットで予約したんだけど
3枚連動特典ってつくのかな・・・
0085名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:UQBKAraB
>>81 ハルヒみたいに自己中キャラをそのまま性別を男にしただけみたいなの多いよね
なんか喋ってるだけでイライラする
0087名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:ILGBuAKV
>>86
コンプスチルが見れるくらいだと思う
ジャンプ機能を使えばエンドコンプもそんなに面倒ではないよ
0089名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:djp28oCC
てんきす体験版のゲームやったけどモンクが思ったよりオープンでわろた
もっとモンモンしてるのかと思ってた
0090名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Id1/ZLUw
好きな声優さんだらけだったし
絵に惹かれたのと連動特典欲しさに
体験版やらないでドラマCDくれる2箇所で予約したんだけど失敗だったかな…?
0091名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:PDkhrzY0
私は声も絵も話も楽しめるから面白くて好きだよ
CDのみの作品では楽しめないちょこっとゲーム付きならではの楽しめる作品だね
0094名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:Ae2zL90+
そうりょCDはなんでそんな罵られないといけないんだって気持になるよね
公式は歪んでしまったって部分が推しなのかもしれないけど
CDは1人10分ずつくらいしかないんだからもっと全編甘くても良かったな
0095名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:Q1Eccvot
CDで心折られたわ
なんでゲーム→CDって勧めたんだよ公式
ゲームは楽しくて何回もやってる
0096名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:BByC5Saf
甘甘とかべつにいらないからどうでもいい
ベタベタチヤホヤやたらされたがる人ってちょっと現実の方の恋愛
頑張ったほうがいいんじゃないの?
0098名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:fbdloYLE
リジェのCDだから、ドS鬼畜エロは外せないのかもしれないけど、
ゲーム終わった後に聞くには落差大きかったな

てんキスCDはキャラのせいか、また雰囲気違う感じ?
CD試聴でモンクの期待値が上がったw
0099名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:+XioHLLX
ゲームをする時間がなくてCDしか聞いてないよw
ゲームもあんな感じかと思ってたが違うみたいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況