X



女ゲー一般板 自治スレッド15

0373名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/05(土) 16:27:55.86ID:QSJn94+J
>>371
ああ移動してすぐの頃の話ね、今の話かと思ってたごめん
絡みの話は今まったく関係ないような気もする

…ってここまで書いてふと思ったんだけど、貴方は369なの?
ID違うからわからない
0374名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/05(土) 17:31:56.13ID:aYF0097P
よく分かってないのにとりあえず口挟む人がいてうざいな
見てないけど教えろって言わずに自分で全部見てくればいいのに
0375371
垢版 |
2013/01/05(土) 17:48:08.89ID:MG5wXu0+
>>373
私が>>369だろうと違っていようと、何か問題ある?
自作自演してるわけじゃあるまいし、どうでもよくない?

ここに書いたIDじゃ常駐してるファンスレに書き込めないから、わざわざ変換させてる
だから再度またここに着た時にはまたIDが変わることになってるよ
こんな面倒なことしたくないからID導入にはずっと反対だったんだけどね
0377名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/05(土) 18:06:03.53ID:kS5JYhnM
「雑談」で検索かけてみたところ
タイトルを制限しないゲームに関する雑談スレは現状この上の3つかな?
どうやら流れの一部で一番上の乙女総合スレの話と
一番下の雑談スレが混同されてるような

乙女ゲー総合雑談スレ part194
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1348800707/
■全年齢BLゲーム購入相談・雑談所■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067596755/
【乙女・BL・一般】女性向けゲー板総合雑談スレ6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1302784153/
雑談スレ1031
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1357364771/
それぞれ「乙女ゲー」「BLゲー」「一般含む全年齢ゲー全般」を総合的に語るスレ
そして一番下が今話してる蟻板の雑談スレのこの板Ver.の新スレみたい(実情は>>363

とりあえず今雑談スレが話題に上ってる理由は>>313が全てじゃない?
あと向こうに意見を訊きにいく時はついでに
この誤爆とおぼしきスレの削除依頼をお願いした方がいいかな
どちらも削除依頼出てないっぽいので
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1357114491/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1348575323/
0378名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/05(土) 18:41:32.24ID:5fgU2oBR
>>376
必要性を感じるのも感じないのも人それぞれ
0380373
垢版 |
2013/01/06(日) 14:32:14.16ID:eeJbFB8w
>>375
問題っていうか369と371の見てるスレが同じかどうか分からないかなと思っただけ
気に触ったなら申し訳ない
0381名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/06(日) 23:12:53.81ID:j+vyIj26
いいわけがましい
0383名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/07(月) 00:16:34.67ID:FdhvWoTV
IDストーカーが嫌だからID無くしてって理由として弱いんだよね
荒らしはスルーすべきでしょと同じ理論で回避できるし
0384名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/07(月) 00:25:49.93ID:s0IDyYtV
そんなこと言い出すんだったら
会話をするために特定の相手のレスを追うのに便利、というのも理由として弱いだろう
IDなんて変換できる人にはいくらでも可能なんだから
0385名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/07(月) 05:27:50.93ID:2ZheA4wL
>>384
会話を成立させたかったらID変換しなきゃいいだけだから弱くない
0386名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/07(月) 06:28:40.96ID:JI5FB/y8
会話で自分を証明したかったらフシアナ使えば良いだけだから十分弱いでしょ。
証明したくない人を追うのはIDストーカーだし。
0387名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/07(月) 07:48:41.51ID:2ZheA4wL
>>386
フシアナは変えられないしその時だけ会話したいならIDが便利なので弱くないです
0388名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/07(月) 08:57:09.65ID:9W90Xqe2
いや特定の誰かをストーカーするつもりない人にとっては十分弱い
つうかアホらしい

>その時だけ会話したいならIDが便利

IDなんかなくとも会話なんかできる
いちいちID見て、さっきと同じ人なのかどうなのかチェックするとか異常、そうしない人にとってはね

ここのID賛成派さんは、いつになったら、賛成派、反対派共に「価値観」や「考え方」が違うってことを理解するんだ?
あんたらの考えだけ「弱くない」、だけど反対派の考えだけ「弱い」といつまでも言い張るなっての
0389名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/07(月) 09:06:33.97ID:sRXVu0Om
IDストーカーされたくないってのが弱いか弱くないか
会話がしやすいってのが弱いか弱くないか
賛成派か反対派かだけでそれが決まるなら議論の余地なんてないのでは?


今回は各々別の雑談スレについて語っていて混乱してたから
同じ人?って話になったのであってIDストーカーだなんだってのは
過剰反応だと思うけど
0390名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/07(月) 09:31:49.13ID:yiiMI7tH
>>389
もう議論の余地なんてないのはとっくに承知でしょ
あれだけ話し合っても双方は分かり合えなかったから運営になげることになったんだし
もし、運営がもう一度この問題に対して話し合え、と言うならやるけどさ
そうじゃないなら無意味じゃない?
過剰反応だ、なんたら言われても>>373の「ふと思ったんだけど」という一言はいらなかったと思う
同じ人かどうかなんていちいち聞かれると嫌な気持ちになる人は少なからずいるんだし、仕方がない


雑談スレの問題に戻ったほうがいいと思うんだが
0391名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/07(月) 10:33:30.24ID:cvmAAb5r
そもそも「2ちゃんは“会話”するところじゃない」と
ここで散々pgrされていたけどね
会話するところじゃないから連投したがるのは頭のおかしい人だけだと
0392名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/07(月) 10:55:43.53ID:i9/Iisen
話を続けるなら、そろそろ何についてに話なのか
相手の話の意図を誤解していないかを確認するほうがよさそうですよー


最初のボタンの掛け違いってスレタイに雑談って付いているけれど
「内容が限定されているスレ」と一般的なスレチもありのなんでもあり(板の名前に非ず)の
「板ごとに2-3スレまでの雑談スレ」との話が混線した所じゃないのかな?

とりあえず変更担当の運営さんがPCご臨終で色々滞っているから
今すぐどうこうは無さそうだから、まったりすんべ
0393名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/07(月) 12:30:19.26ID:JYC3+VC/
>>375
なにこいつ…
なぜそんなことする必要が?w
そんな面倒なことしようとあんたがおかしいのに
それで面倒とか言われてもね…
0394名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/07(月) 12:32:57.43ID:Bqb723xz
IDストーカーってそもそもまともな人は追いかけられないし
追いかけられるようなことしてる時点で
さっきから見てると、無駄にID変えようとしたり
発想が荒らしのそれだよね
普通に利用する人には縁のないやり方だよ
0395名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/07(月) 13:04:29.74ID:wHq+0GRq
>>393-394
どんだけ話ループさせたら気が済むんだよ
あの期間限定の話し合いに参加してて言ってるのなら愚の骨頂だし、参加してないのなら、まずログ見てこい

まともな人や荒らしでもない人がストーカーされた報告は幾つも上がってるし、この板以外でも普通に起こってる
自分が見聞きした狭い世界だけで決めつけるな
0398名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/07(月) 17:51:02.74ID:+iNNr8RK
設定人さんの方はしばらく大変そうだね
蟻板の雑談スレに意見を訊きにいくのは
こちらで済ませておいた方が
早く結論に辿り着けそうだから自分行ってくるよ
「実際に戻る戻らないはひとまず置いておいて仮に戻ることを想定した場合」
と前置きしてアンケート方式で回答をもらうのが
集計という形で見えやすいかな?

1. IDがあっても問題ない
2. IDがない方が良い
3. どちらでも構わない

みたいな三択で
0399名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/07(月) 17:58:00.56ID:aStT2Z/m
実際に戻る戻らないを聞くのも必要だと思うんだけど
というかIDなしで自演可能だから集計なんて無理でしょう
0400名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/07(月) 19:41:47.25ID:AeZm2bb2
というか住人の意向なんて
運営は考慮しないんだから
アンケートなんて取るだけムダ
0402名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/07(月) 21:35:20.66ID:3/pNhW5x
>>396
スルーなら言われなくてもしてるだろ、ほとんどの場合
だが、できるなら誰だって晒されたり、揶揄られたりなんかしたくないもの
だからID変えられる環境の人は変えてるんだろ
この問題はいくら話し合っても無駄だと思うよ
0403名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/07(月) 23:35:15.23ID:+iNNr8RK
>>399-400
実際に戻る戻らないを踏まえての質問だと
IDの有無よりも戻るか戻らないかへの反応が増えそうじゃない?
>>313は戻る戻らないの意思よりも
「IDがあるのとないのとどちらが良いか」を訊いて欲しいという事だろうから
あとアンケートについては別に投票という訳じゃないので
IDとか関係なくさらっと答えてもらえれば良いのではないかと思ってた
まあID非表示板でもログにはID出てるんだし
設定人さんは必要であればホストも忍法帖IDも見られる訳だしね
ひとまずアンケート方式が微妙なら
↓のような内容で行って来ようかと思うけどどうだろう
------------------------------------------------------------

こんばんは、突然お邪魔してすみません。
女向ゲー一般板自治スレから参りました。
先日、強制IDの仮導入に伴う議論の結果を運営の方へ伝えたところ
下記のような返答がありましたのでご意見を伺いに来た次第です。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1347285863/185
>ところで、個人的には、雑談スレが戻ってきたほうがいいと思っているんですが、
>IDがあるのとないのとどっちのほうがいいですかね?
>お使いにして申し訳ないのですが、どなたか聞いてきていただけないですか。

なのでお手数ですが
実際に女向ゲー一般板へ戻る・戻らないはひとまず置いておいて
戻ることを仮に想定した場合のIDの有無について、
皆様のご希望をお聞かせ頂けませんでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
0404名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/08(火) 00:07:23.16ID:NRlwyC08
雑談スレって運営の人から話が出た後に後の過去スレで
戻らないって方向で話出てた気がしたが
わざわざ聞きに行く必要あるの?
0405名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/08(火) 00:09:31.00ID:nEnOOS0D
IDあるの嫌だって言って出てったのに
どっちがいいですか?ってバカみたいな質問しに行くの?
0406名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/08(火) 00:14:57.02ID:dHsyczH8
正式に訊きに行った訳じゃないし
自分もここに貼られた分以外見た訳じゃないしねえ
まあ一応行ってきて、そのスレのURLを
板設定変更スレに報告すればいいと思う

>>405
雑談スレが出て行った理由は70:7の連投規制だよ
0407名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/08(火) 00:27:22.68ID:PwA0n5Gu
一応正式に聞いた形にしないとね
あと報告に行くときにはこの板にも雑談スレがあることを説明した方がいいと思う
0408名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/08(火) 00:44:09.00ID:feoktQmI
出て行った理由が連投規制だからIDどうので戻る気はない(筋違いだから議論するしない以前の問題)
という意見が前回あったから、「戻る」を前提にして質問してもまともな意見はあまり返ってこない気がするけどな
0409 ◆VIeE/s7wIU
垢版 |
2013/01/08(火) 01:06:41.00ID:dHsyczH8
なるほど
じゃあ下から3行目を変えて、問題なければ
明日の夜あたりにこのトリップと↓の内容で行ってくる
--------------------------------------------

こんばんは、突然お邪魔してすみません。
女向ゲー一般板自治スレから参りました。
先日、強制IDの仮導入に伴う議論の結果を運営の方へ伝えたところ
下記のような返答がありましたのでご意見を伺いに来た次第です。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1347285863/185
>ところで、個人的には、雑談スレが戻ってきたほうがいいと思っているんですが、
>IDがあるのとないのとどっちのほうがいいですかね?
>お使いにして申し訳ないのですが、どなたか聞いてきていただけないですか。

なのでお手数ですが
実際に女向ゲー一般板へ戻る・戻らないはひとまず置いておいて
IDの有無について、どちらの方が良いか
皆様のご希望をお聞かせ頂けませんでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
0410名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/08(火) 09:41:54.86ID:MjbUPfwz
雑談スレは時間によっても住人変わるし一日何スレも消費するのが普通なので
ある時間帯にそのレスしてもすぐ流れて意味ないかと思う
あと雑談スレ自体はここにあるから雑談スレに戻ってきてもらうって考え方も釈然としないなあ
IDの有無に限らず別館は規制の緩いなんでもあり板に置いておくって意見しか出ないと思うよ
0411名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/08(火) 10:29:51.65ID:TiO06g8V
実際に戻るかどうかは別として出された結果にこの板の設定が変更されたとしても
雑談スレが結局戻ってこなかったらなんじゃそりゃって感じになるんじゃ
一応IDの有無の質問の後にもしIDがこうなったら戻りたいですかって質問を加えといてほしい
0412名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/08(火) 12:34:13.61ID:u4Q8LeT3
>>410
もうちょい正確に言うなら、なんありの雑談別館を潰してもらう、になるんだろうね

もし雑談側が「IDなしなら本館別館統合してもいい」と言い出したとして
それを受けて運営が「ならIDなしにします」と判断した場合
ここの板というか自治的にはどうするんだろ
0413名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/08(火) 12:53:16.95ID:PwA0n5Gu
潰すといってもここの手を離れて別板に立ってるわけだし
向こうのローカルルールに違反してるわけでもないのに無理でしょ
雑談スレの住人が全会一致でこちらに戻るの希望するなんてこと
どう考えてもあり得ない

両論併記してあとは運営に任せますって言った以上
どんな結果になっても従うしかないんじゃないの?
0414名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/08(火) 13:15:33.09ID:TiO06g8V
>>412
どうもしない
運営がそう判断したんならそれに従うだけでしょ
0416名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/09(水) 06:45:31.23ID:PvyCKEZU
ごめん>>409ですが昨日は急用が入ってしまった

>一応IDの有無の質問の後にもしIDがこうなったら戻りたいですかって質問を加えといてほしい

という意見もあるのでやはりアンケート方式の方が良いのかな

1. IDがある方が良い
2. IDがなければ戻っても良い
3. どちらでも構わない
4. どちらであっても戻る意思はない

みたいな
あくまで数を見るのではなく全体的な流れというか空気というか
そういうのを見る目安として

>ある時間帯にそのレスしてもすぐ流れて意味ないかと思う

とはいえ何度もお邪魔するのも迷惑だろうので…
一応〆の時に「ご意見がありましたら以降は自治スレへ」と誘導します
0417名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/09(水) 06:55:50.16ID:PvyCKEZU
まあ所詮強制IDは「運営の気まぐれで決まるもの」だから
意見を纏められず判断を任せちゃった以上
この板のIDの今後の行方についても運営側の胸三寸に従うしかないというか

ただまあもしも本当に強制IDが
「雑談スレがここに戻るために」廃止される一方で
向こうの方で自主的に戻らないなんて事が本当にあるとしたらその時はもう
雑談スレがここ戻されるのが決定事項になった時で
強制的にこっちの本館?に統合されることになるのかも
蟻板って実況やエロネタがよほど凄まじいことならない限り
決して板違い扱いはされず
運営側が直に動かない限りどうこう出来るもんではない場所だから
個人的にはそうでなければいいと思ってるけどね
0418名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/09(水) 07:23:23.00ID:PBtOSEZR
運営のお使いついでに、戻りたいかどうかを尋ねるなら
頼まれたお使い要素の(IDの是非)と、自治スレから発生した要素(戻りたいかの是非)は
>>416の1〜4例みたいな同じ選択肢には入れない方がいいと思う
お使いはお使いとしてyesかnoで尋ねて、戻りたいか?については、自治単独の疑問とした上で
別口で尋ねるとか(例 お使いがQ1 なら、自治単独のはQ2)

乙女ゲー板の自治枠から離れたスレだからこそ、運営の質問に自治スレの質問混ぜちゃうと
「板違いなのに自治をしに来た」ととられてもおかしくない気が
0419名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/09(水) 10:22:09.55ID:PQy5YIo4
>>417
犯罪がらみとかよっぽどのことがない限り
板を超えて強制権限行使なんてしないよ
スレ立てなんて誰でもできるから延々といたちごっこすることになるし

自治スレはお使い頼まれた内容を忠実に伝えればいいのであって
それ以上お伺い立てる必要はないんじゃないの?

雑談スレではここをヲチった上で勝手に自治すんなって反発しまくってるし
IDなくなったら戻る?→絶対戻らない
で終わると思う
0420名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/09(水) 14:42:24.09ID:TA0JBJOZ
それじゃ>>313のコピペ貼ってどうですか?って聞くだけでいいんじゃないの
多分意見はまとまらないだろうし向こうでまとまらなかったものをここが勝手にまとめて報告するわけにもいかないから
後は別館のURLを運営に報告すればいい
まあ向こうの流れ見るにお使い頼まれた内容を忠実に伝えたとしても戻らないから関係ないで終了しそうな気もするけど
0421名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/09(水) 18:22:37.67ID:PQy5YIo4
>>420でいいと思う
コピペ貼って別館のアドレス運営に報告して終わり
別館にはなにか意見あるなら自分たちでまとめて運営スレに行ってって
言っておけばいいんじゃない?
0422名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/09(水) 19:22:43.36ID:xmJ2yJax
雑談別館の住民だけど既にあちらで安定してるから誰も戻らないのでは…
それよりも雑談スレをこの板に戻す為にID廃止しようとか、強制ID反対派の妙な理由付けになってるように見える
元はといえば連投規制が入って今まで通りの雑談ができない→引越しだったんだから
雑談スレに戻って貰う為に規制を無くすってこと?

IDはともかくこの板で雑談するには連投規制が何より邪魔だよ
0423名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/09(水) 19:35:53.22ID:PvyCKEZU
じゃあやはりお使いオンリーということでさくっと>>409で行ってきます
多分戻る戻らないの話も話題の中で合わせて出るんじゃないかと思うし
このまま板設定変更依頼スレに正式な返答をせずに
放置しておく訳にもいかないしね
その後の報告は前述の>>406の通りにします
何にしても無理に移動なんてことはなければいいとは願ってる
ここの人達もそれぞれに望む形は違う訳だし
他スレならなおのことだわな

>>422
わざわざどうもです
やはりネックは連投規制の方なんだね
IDについてはどのみちもう賛成派反対派という段階ではないと思う
運を天にならぬ運営にお任せ状態というか
0424名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/09(水) 19:46:37.20ID:PvyCKEZU
…と思ったら、見てみたら何か
スレが800くらいまで進んでるぽいので
新スレ立ってしばらく進むまで待ってから行きます
使い切ったスレが他4つもあるほどの勢いだと多分
書き込んだ直後にスレが終了してしまうw
0425名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/09(水) 20:46:01.77ID:PvyCKEZU
では改めて行ってきます
0429 ◆VIeE/s7wIU
垢版 |
2013/01/10(木) 19:57:30.11ID:PH/YA1A/
昨夜は報告だけしたままになってすみません
このまま自分が板設定変更スレに報告に行っていいのかな

「この板(女向ゲー)にはIDあった方がいいけど雑談スレにはIDはいらない」
みたいな意見が結構あったね
住人の多いスレだし時間帯で人も入れ替わるだろうから
ここより更に色んな考えがあるだろうけど
0430名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/10(木) 21:22:51.68ID:2dhgn/4O
>「この板(女向ゲー)にはIDあった方がいいけど雑談スレにはIDはいらない」

まあそんなもんだよね
雑談スレの住人はもはやこの板が強制IDになろうがもうどっちでも良いんだよ
結局自分たちが常駐してる雑談スレはID表示されない場所で気楽に書き込めるもんね
もうそこに落ち着いちゃってまた移動するなんてことないだろうし

雑談スレがどこにいようが正直どうでもいいけど、この板で強制IDってやっぱり嫌だわ
0432名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/10(木) 23:47:09.95ID:SJkti3EU
>>429
乙です
お手数おかけしますがよろしくお願いします

>>430
雑談スレの住人兼女向ゲー板の住人って人もいるわけだから
関係ないから勝手なこと言ってるみたいな言い草はどうかと思うよ
0433名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/11(金) 00:18:29.84ID:3HhQJ/33
>>429
お疲れ様です
なんあり雑談スレのログをちょっと覗いたら、代理うかがいした後も何度か
雑談の方宛に簡単な説明入れて下さってたみたいで
そちらもお疲れ様です
0434 ◆VIeE/s7wIU
垢版 |
2013/01/11(金) 01:04:26.22ID:aBHtU04W
じゃあこんな感じで報告しようかと思います
他に何か伝えておいた方がいいことってあるかな?

-----------------------------------
遅くなりましたが、なんでもあり板にある雑談スレへ
IDの希望について質問に行ってきました。
以下がそのログになりますのでご判断頂けますでしょうか。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1357729165/147-

追記ですが、なんでもあり板の雑談スレは「別館」という形であり
住人はほとんどなんでもあり板の方へ行っている状態のようですが
女向ゲー一般板にも雑談スレ自体はまだあります。
また、現状では総合雑談系スレとして他に
「乙女ゲー全般」「BLゲー全般」「全年齢ゲーム全般」のジャンルごとに3つあります。
0435名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/11(金) 10:57:40.99ID:xLT83piP
>「乙女ゲー全般」「BLゲー全般」「全年齢ゲーム全般」のジャンルごとに3つあります。

これちがうでしょ
0436名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/11(金) 11:24:26.44ID:eBUByr/U
これ違うでしょじゃ何が違うかわからないから
正しくはこうだって具体例を出した方がいいよ
0437名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/11(金) 12:57:27.99ID:LDzlgjLo
雑談スレにはIDはいらないってのが
基本同じ数人で回して連投まくってるからって理由なら尚更規制必要だと思うわ
住人が多ければ別にでてようと気にならないよ
他板とかいるとわかると思うけど
0440名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/11(金) 14:16:41.67ID:u0eEnOEJ
>>434
下二行はいらないんじゃない?
今回とは全然関係ないスレだし
0442名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/11(金) 14:56:58.48ID:yyhGyH+f
>>437
どうしてそこまでなんありの雑談スレのこと構うの
他板ってわかっているなら尚更
本当に余計なお世話
0443名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/11(金) 16:24:25.16ID:3HhQJ/33
>>434
追記ですが〜以降で
アドレスを伝えておけば派生元の雑談スレにもすぐ行けると思うのでアドレス追加
話の流れ的に、運営さんが今回聞きたい「雑談」が最終行の雑談スレじゃないのは
明らかなので削除
してみました
0444443
垢版 |
2013/01/11(金) 16:25:00.37ID:3HhQJ/33
>>443のつけ忘れ

追記ですが、なんでもあり板の雑談スレは「別館」という形であり
住人はほとんどなんでもあり板の方へ行っている状態のようですが
分離元の雑談スレ自体は、現在も女向ゲー一般板に存在しています
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1349094861/
0446名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/11(金) 22:03:14.01ID:aBHtU04W
では>>434の後半を>>444に差し替えて行ってきます
>>434の下二行は、この板の総合雑談系スレの状況は把握されているか
今一不明だったので付け加えたけど、まあもうここのログを読んでもらえば分かるよね
0448名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/12(土) 23:50:06.34ID:qD/yGH1C
447だけど昨日はリアルでバタバタしてて言い忘れてしまってた
>>443-444修正文thxでした
後はしばらく運営側の対応待ちかな
0449名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/19(土) 03:13:37.18ID:HD/yJnY4
>>437に単発で発狂してレスつけてる雑談スレ自演厨が痛すぎる
わかりやすすぎるぞ火病りすぎてて
0451名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/19(土) 17:43:08.24ID:nspf6a+1
まぁあの雑談スレって前から自演連投で成り立ってるから
IDでると困るんだろうねぇw
0452名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/19(土) 21:07:34.47ID:jKNa/ax6
板外自治範囲外のスレだって指摘されてるだけなのに
なんでそう斜め上の発想なんだww
0454名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/20(日) 20:54:42.73ID:p4jeAMw8
板外自治範囲外のスレって元はここからのスレなのに
その言い訳は通用しないだろう
0455名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/20(日) 20:57:38.16ID:TKSiGcjK
じゃあここ発祥で
他の板に追い出されたゲームのスレ全部に
自治スレが口出すのかって話
他板のことにまでいろいろ言う権限はこのスレ住民には無い
0456名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/21(月) 15:02:19.77ID:r9xkdgdK
なんか自治民名乗ってるだけあっておせっかいな奴が多いんだな
全て私たちの目が光ってるうちは〜みたいに
あれこれ把握して管理しなきゃきがすまないんだろうか
この板を自分の掲示板かなにかと勘違いしてないか?
管轄外れたものにまで口出ししてなにがしたいんだろ
単にそのスレの存在が許せない私怨めいたものを感じてならない
0458名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/22(火) 03:19:11.96ID:sCgrxrQa
>>455

関係大有りでしょ
ここから追い出されて移動なんて特に
本来この板に立てるべきスレを板違いの場所に移動させておいて口出すなはないわ

その理屈が通用するならこの板の人間に口出されたくないからスレ荒らして他板に移動させて
野放しにさせろっていってるようなもんね
0459名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/22(火) 04:45:50.09ID:ont85n3Q
>>458
でも今話に上がってるのって雑談スレのことでしょ?
その他のスレはしらんが、雑談スレ追い出しといといて口出しはさせてもらいますよ
はおかしくないか?そもそもあそこはなんありに立ててあるし板チでもない気がするけど
0460名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/22(火) 07:16:32.67ID:gP4jZkJw
>その理屈が通用するならこの板の人間に口出されたくないからスレ荒らして他板に移動させて
>野放しにさせろっていってるようなもんね

どういう発想だよw気持ち悪いな
0461名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/22(火) 08:17:24.08ID:x1s2v8IE
他板に移転したスレについては、雑談スレに限らず
移転先で板違いというのでない限り
外部から働きかけてどうこうするというのは難しいと思うよ
そして蟻板はエロネタ以外は板違いにならないLRなので
向こうが戻りたくないというのであれば実質それまで

ただ、雑談スレは「追い出された」のではなく
連投規制がきついからということで「自ら出て行った」のが正しい
そして板を出る前にここの議論に加わって連投規制の方を変えるという選択肢もあった
0462名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/22(火) 08:47:27.31ID:H8Y40htD
追い出したにしろ出てったにしろ
あちらにいる以上何も言う権利もなければ気にする必要も無い
余計なお世話
0466名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/22(火) 14:04:09.53ID:ont85n3Q
蟻板はそんなのばっかだけど…
○○雑談〜がほとんどじゃない
個人的に雑談スレが気に入らないだけでしょ?
自分が気に入るようにしたいなら掲示板レンタルでもして自分中心にやればいいのに
0467名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/22(火) 14:08:00.27ID:yyQxznrk
>>466
別に雑談スレが気に入らないんじゃなくて
この板の名前入れなきゃいいのにってだけの話なんだが
乙女ゲマの雑談所でいいじゃん
0469名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/22(火) 14:15:05.05ID:un11oVM0
この板の名前が入ってようが別板のスレは範囲外
今回は運営が質問してきてって言ったから関わっただけで
本来は自治が口を出す場所じゃないよ
0470名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/22(火) 14:15:17.32ID:yyQxznrk
この板にある雑談スレは埋まり次第次スレ立てないで
蟻板の雑談スレのスレタイからこの板の名前抜かせば名実共にこの板と無関係になるし
自治でとやかく言われることもないし平和だと思うけど
0472名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/22(火) 14:25:04.71ID:oyjDCsN7
この板にまだ雑談スレあるんだね
板違いだし腐アンチヨネアンチ二次元最高スレと一緒に出ていってもらえないかな……
0473名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/22(火) 14:26:07.87ID:un11oVM0
>>470
そもそもとやかく言ってるのは>>470みたいなごく少数だけだよ
ほとんどの人は口出すな放っておけって言ってるでしょーが
0475名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/22(火) 14:33:24.71ID:oyjDCsN7
>>474
板違いスレに出ていってもらいたいだけだけど
ゲームの話をする板でゲーマーが集まって話す板じゃないでしょ
もし乙女ゲーマーが政治を語るスレとか立っても文句言えないわけ?
0476名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/22(火) 14:39:57.13ID:D2CpSWYl
>>475
2次元最高とかそのた諸々は板チじゃないの?
雑談スレにだけつっかかるあたりそこだけが目の敵なのはよくわかったけど
0477名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/22(火) 14:56:49.09ID:oyjDCsN7
>>476
2次元最高も雑談スレも等しく板違いだから
板違いのスレ全部出ていってもらいたいって話なんだが……
2次元最高はここにいていいなんて言ってない
あれだけ出てけと言われているのに何故二次元スレが出ていかないのか不思議でしょうがないくらい
0479名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/23(水) 02:07:04.85ID:Ib86XIqo
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1347285863/196
> 196 名前:トオル@せっている ★[] 投稿日:2013/01/23(水) 01:37:40.44 ID:???0

> >女向きゲーム一般板さん
> 見てきました。まあ、ちょっと予想通りでしたね。
> 戻る人は戻っているでしょうし、あとは板内での様子見ですかね。

これは、このままの状態(板設定)でしばらく状況を様子見するって意味でしょうかね
0480名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/23(水) 02:07:15.50ID:SuNaPC3X
■ 板設定変更依頼スレッド16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1347285863/

196 名前:トオル@せっている ★ :2013/01/23(水) 01:37:40.44 ID:???0
まとめどもですー。

>女向きゲーム一般板さん
見てきました。まあ、ちょっと予想通りでしたね。
戻る人は戻っているでしょうし、あとは板内での様子見ですかね。
0481名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/23(水) 07:36:14.05ID:td8gCgjH
IDはまだ保留ってこと?決定ってこと?
0482名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/23(水) 08:51:42.40ID:kvZmX0mT
>>479-480
乙です 結婚指輪どぞ つ。。
ニュアンス的に「全てを現状維持で様子見」という風に読んだけどどうなんだろう…

>>477
それらの「板違い」スレって見てないんだけど
もしそれなりに回っているスレならこの板においてそれなりの需要があるってことなんじゃ
隔離場所みたいに考えても許容できない感じなん?
雑談スレについては
かつて人が増えていった経緯的にあまり無碍に切り捨てるのもなと思う
0483名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/23(水) 20:34:28.15ID:H+emM3aA
>>482
板全体が雑談するスレとしてなら雑談スレがあってもいいと思う
(スレ立てるまでもないスレと被ってるので質問スレから雑談の文字が抜ければありかなーと)
二次元最高やヨネアンチやらは別の板でやるべきことをこの板でやってるので意味不明すぎるし
移動してもらうのが筋だと思うよ
0484名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/23(水) 23:55:40.98ID:gjSah/b1
>>483
そういうのを余計なお節介というか
関係ないなら方っておけばいいことで何で一々構うのか理解不能
上から目線ありきで自分が警察か何かにでもなったつもりなんでしょうかね・・・

結局のところ一般住人にそんな権限はないし住人さんに納得してもらうしかないわけで
少なくとも自治スレで問題としたいならまずは削除申請なり何なりして
自分主観の思い込みではなく、その明確な”根拠”作りとその提示からどうぞ
0485名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/24(木) 02:12:46.59ID:OMnKsKoH
それなりの基準はいるとは思う
スレ立てた人や住人が望めば何でもありじゃ流石に無理があるというか
要は需要があるかないか、
乙女ゲーやBLゲー主体の話であるかどうかだと思うんだよね
二次元最高スレってのも
「乙女(BL)ゲー最高!!リアルなにそれおいしいの?」的に
キャッキャウフフするスレなら十分この板向けじゃないかと思うし
他のアンチ系スレもこの板向けゲーにおける不満に満ち満ちているのなら
この板のガス抜きの役割を果たしているんじゃないかと…
0486名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/24(木) 05:40:16.74ID:sbHh7uPS
>>485
別にふさわしい板があるなら移動すればいいだけだと思うんだよね
ヨネアンチはイラストレーター板に移動が自然だろうし
この板になきゃいけない理由も感じない
二次元最高もリアルの男の悪口言ってるだけだし男女板に移動すべきだと思う
スレ自体がなくなるわけじゃないのに移動するのが嫌な理由もわからない
0488名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/24(木) 15:09:22.57ID:yqRMxvIX
どうしてもこの板でなくてもいいから移動、という考えでいくなら
男女板なりレーター板なりでも「この板でなくてもいい」で終わりでしょ
ヨネアンチに関して言えば、キャラデザしてるヨネに対するスレでもあるから
個人的には別にここで「間違ってない」と思うけど
スレなんて、内容もだけど「どんな人が集まって立てたか」にも左右されるし

この板に立つスレを思うとおりに仕分けたい人は
闇雲に追い出そうとする前にLR変更でも試みたらいいんじゃないか
0489名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/24(木) 16:42:48.41ID:sbHh7uPS
>>488
いちイラストレーターのスレがここにあること自体おかしいだろ
今はヨネだけだけど今後各原画家のスレとアンチスレ立てていいの?って話
二次元最高もゲームと関係ないスレだし
この板の住人がゲーム以外のことについて雑談するスレは雑談スレで充分だろ
二次元最高がいいなら韓国嫌いな乙女ゲーマーとか乙女ゲーマーがアイドルについて語るスレもアリなわけ?ってことになるよ
0490名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/24(木) 16:55:47.15ID:Cq+2pzrn
>>489
おかしいと思うなら削除依頼を出したら?
即削除じゃなくても移動が望ましいって結論が出たらそれを
スレに持って行って移動を促せばいい
0491名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/24(木) 16:57:43.84ID:OuhxamO9
周りはどうなのかをまずきいてからだろ
やたらと否定してる人ってヨネアンチか2次元キチの人なんじゃないの?
そりゃ当人らだとしたら移動したくもないし話題そらしたがって当たり前か
0492名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/24(木) 17:13:51.65ID:Cq+2pzrn
>>491
自治スレで同意を求めてもここにはなんの権限もないし
LR違反かどうかを判断するのは運営なんだから削除申請するのが
手っ取り早いと思うけど
自治スレで皆がLR違反って言ってるから出てって!なんて言われても
住人もはあ?って感じじゃないの?
0494名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/24(木) 20:32:13.32ID:ZPt1fBAV
ここ滅多にスレ落ちないからLR違反でもほぼ削除申請通らなくね?
雑談スレの誤爆もいくつも放置してあるし…

ヨネアンチとか砂原とか個人のスレやアンチスレは乙女ゲに3作品以上関わっていたら個人でもスレ立てOKとかLR変えてみたら?

二次元最高とかありならそういう系のスレ(あるテーマについて雑談するスレ)立てようと思ってたから立てようかなー
0495名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/24(木) 20:45:55.95ID:oYAmssH4
通る通らないは別としてもこれは違うだろって思うんなら
その都度削除依頼出せばいいだけの話
運営に相手されないからって自治スレ住人が勝手に
これは良いあれはダメって言う権利はないよ
0496名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/24(木) 20:52:55.05ID:ZPt1fBAV
>>495
別に私は板違いでもどうでもいいんだけど
立てていいならこういうスレ好きに立てていいってことだよね?
立てたいと思ってるスレあるからLR的に問題ないなら立てたいんだが
0497名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/24(木) 21:06:48.39ID:jf+k4q9y
自分で判断出来ず責任持つつもりも無い人はスレ立てなんかしないほうがいいんじゃない?
0498名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/24(木) 21:58:47.35ID:JPxj2MhJ
>>496
具体的にどんなスレ立てたいか書いて、ここで聞いてみれば?


板違いかそうでないかの話になった流れが思い出せないんだけど

ローカルルールと
>女性向けゲーム(一般作)に関係ないネタスレ立ては禁止です。
ヨネアンチ・二次元最高各スレ中身(スレタイじゃなく)を見比べた限りは

ヨネアンチ
人のアンチスレだけど、過去・現在携わってる乙女ゲーの話題が出てるので
今の所中身的には乙女ゲーから遠ざかってはないような
でも、今の動きが無く同行待ちな所や乙女ゲーに関係な部分はアンチっていうより
ヲチに見えるかな

二次元最高
書いてる人はこの板ゲー好きなって大前提があると書かれてるけど
普通の書き込みからこの板ゲーに関わる要素は見えなくて > > 1 を隠れ蓑にした
ただの三次愚痴スレにしか見えなかった(設立当初からこんなだったんだろうか)
リアル系への愚痴スレに行って(詳しくないので実際あるのか知らないごめん)
二次元好きによる三次愚痴スレとか立てた方が合ってるような気がしました
0499名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/24(木) 22:02:05.21ID:OMnKsKoH
>>496
ひとまずこういうところに投下してみたら
反応や需要の有無がつかめるんじゃないかな(クソスレとは思ってなくても)

今、本気で立てたかったクソスレのタイトル集2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1249736959/


それなりに回っていてこの板と全く無関係でもない、
でも相応しい板が他にもありますよ、というような曖昧なスレについては
ここで話し合っても明確な結論は出ないような気がするし
どうしても存在が気になるスレに対してはとりえあず個人で動くしかないんじゃない?

この板ゲーに関する話をしてないスレというなら
「女向けゲーに絡めて会話しするか○○板に移動しませんか」と提案してみて
流れが変わらず移動も了承してもらえず納得もいかないなら
該当板のURL貼って(場合によってはスレも立てて)誘導した上でスレ削除依頼するとかしかないと思う
そして削除依頼がスルーされたら諦める他ない
上でも言われてるけどあくまで一住人同士で何の権限がある訳でもないしね
0500名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/25(金) 00:25:01.01ID:sE69s+ix
自治を名乗る人物の度重なる横暴な行為に迷惑しています。
該当スレ内での提案も相談もなしに独断でタイトルを変えてのスレ立てをやめてください。
0501名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/25(金) 03:11:57.52ID:ocn2XucE
>>495
そういう事だよね
ただの一般の住人がまるで警察か何かになったみたいな気になって
あれはよくないこれは出てゆけみたいなことやって悦に入ろうとしたがる
何でもかんでも、あれも報告これも報告
これじゃどっちが荒らしかわからないってことで考案されたのが忍法帖

>>500
ここで言っても誰かが何かできるわけじゃない
できるのは運営なので、黙って粛々とスレッドの削除依頼をどうぞです
度重なって目に余れば削除系の独自判断でISP規制という流れもあるし
理想を言ったらその立てたスレにどっと乗り込んで
自分たちでテンプレ貼り直すなりしてスレを乗っ取ってしまうのが一番いいかな
0502名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/25(金) 05:00:58.76ID:TU3SrUQi
とりあえず二次元最高もヨネアンチも板違いじゃないから類似スレは立ててもいいってことでいいのかな
0503名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/25(金) 16:37:43.48ID:fyx7pM4d
IDはどうなるんだろうな
本当は早いとこID無くして元に戻して欲しいけど
0504名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/25(金) 17:05:56.21ID:f1CQCbn0
戻ってきたいスレがあっても結論出せないから
そろそろ一定の見解は欲しいところだけど
当分はこのままID表示続きそうだね
0505名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/25(金) 18:57:03.38ID:s4bUt+ip
>>447だけど
板設定変更依頼スレに返事がてらIDについても再確認してきました
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1347285863/204

>>502
いや、微妙なスレについては
まずここや今本気で立てたかった〜スレなんかで
反応見てみたら?という意見しか出てないね
あとスレ立てるまでもない質問スレなんかでもよさげ
0506名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/25(金) 19:15:47.05ID:mEo9Mxkk
IDはなぁ、、個人的にはなくなって欲しいと思うけどどう判断されるかな
出て行った雑談スレが云々じゃなくて、やっぱり気軽に書き込めないから
以前までチェックしてたスレを覗くこともなくなってしまったよ
0507名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/25(金) 20:31:06.31ID:hIe/v2xu
>>502
板違いじゃないってことで立てて大丈夫なんじゃない?
質問スレでお伺い立てるのも変でしょただの住人にスレ立ての許可非許可なんか出せないんだし
住み着いたもん勝ちだよ
0508名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/25(金) 21:14:53.33ID:DpEdDoZs
他の意見聞いてみたらって意見を無視して
あそこがいいならここもいいでしょ理論で立ったスレより
どこかしらのスレで他の人の視点も参考にした上で立ったスレの方が心証いいと思うけどなあ
そんなものどうでもいい!で立つならまあそれまでですが

>>505
依頼スレへの書き込み乙です〜
様子見が続いてるのは、ID有りでの長期的な動向を見られてるからなのかな
0509名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/25(金) 21:16:42.82ID:DpEdDoZs
(一応)ID変わっちゃったけど>>498でした
0510名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/25(金) 22:02:28.68ID:TU3SrUQi
住人にスレ立て仕切る権利はないって言ったり周りの意見聞けって言ったり意見ごちゃごちゃしてるね…

結局LR的に問題はないってことなのかな?
立てたもん勝ちってのは理屈としてわかったから
客観的に板違いなのかそうじゃないのかが知りたい

板違いじゃないなら今後立てたい時に気兼ねなく立てられるし
0511名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/25(金) 22:14:28.02ID:2pGreMyQ
>>497
>自分で判断出来ず責任持つつもりも無い人はスレ立てなんかしないほうがいいんじゃない?


その通りだと思います。
0512名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/25(金) 22:19:28.95ID:s4bUt+ip
それは結局スレの内容によるところが大きいんじゃ…
だからまず聞いてみればという話になるんだと思うよ
一口に挙げられていた類似スレといっても例えば
「乙女ゲーに一度しか関わってない絵師さんのアンチスレ」みたいなのだったら
総合アンチスレで十分だろうから不要なんじゃと思うしね

あと、現実的な問題としては
この板の住人数なんてたかが知れてる訳で、
女向けゲージャンルにこだわる必要のないテーマのスレなら
ここ以外の板に立てた方が人が集まるんじゃないかなーと素朴に思ったり
別にここに立てちゃ駄目とかいう意味でなくね
0513名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/25(金) 23:07:44.48ID:z56/BcIj
逆にもしもしゲーはこっちでもいいんじゃないかと思う
もしもし専用板があるといっても乙女ゲ自体が特殊なものだし
女向け専用板でやっていいのでは?
例えばエロゲは専用PINK鯖が基本なのに、女向け大人向け板はPINK鯖じゃなくて隣にあるじゃない
女向けゲ自体を特殊な専門と考えて携帯乙女ゲーも全部ここでやればいいのでは?

今だって携帯電話メインのメーカー作品スレはほとんどこっちにあるのに
乙女ゲメーカーの携帯電話版は軒並み携帯ゲ板に追い出しちゃってアンバランス
かといって携帯電話ゲメーカーを全部移動させたらこっちはスカスカになるでしょ
この板は固定顧客を流出させる事ばかりやってきた気がする
ID制にするなら全部ひっくるめてここでやれば人も戻ってくるよ
0514名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/25(金) 23:41:03.47ID:yIxc5QrI
たしかにボルや恋愛事情やGREEや
携帯電話アプリとその会社スレが何十スレもあるのに
ネオロマやオトメイトやコナミのゲームがアプリになると
「携帯電話ゲー板に立てろ!」っておかしいよね
0515名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/25(金) 23:43:13.97ID:ZIOWTAE6
女向け大人板はPINK板移転に向けてずっと動いてるらしい
合わせてID表示も検討してるとか

自分も携帯乙女はここでいいと思ってる
一般ゲの乙女視点語りスレもこの板に立つんだから乙女に関する事なら
機種も媒体も問わない、でいいんじゃないかな
元々そういう主旨で板ができたと聞いているし
この先ソーシャル乙女が増えていった時にその都度外部に立ててたら
何のために乙女で分けたか分からなくなりそうだね
0516名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/26(土) 05:00:10.66ID:sAIlQBds
>>512
二次元最高とヨネアンチは住人としては板違いなの?
LR的に問題ないってことなの?
0517名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/26(土) 05:42:20.91ID:q8RygqXS
>>516
LR的に問題ないんじゃない
ヨネは女向一般のネタスレにあたるし男性恐怖症スレとか二次元スレも一見乙女BLゲに関係ないスレたくさんあるし
この板の住人が集まって雑談するくらいはLR的に問題ないと思う
0518名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/26(土) 07:40:20.06ID:sAIlQBds
>>517
今後スレ立てる時はなるべくお伺い立てた方がトラブルは少なくてすむのでそうした方がいいけど

夢小説や二次元最高等の既存のスレに関しては板違いではないって結論ってことだね
0520名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/03(日) 11:34:55.16ID:RoMDJGMe
今見てきたら二次元最高のスレ内容は三次元死ね死ね死ね死ねって感じだね
ゲームの話題なんか毛ほども見当たらなかった
0521名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/03(日) 15:01:09.35ID:/vNplhyz
>>520
指摘されたらちょろっとゲームの話してあとは同じく
注意よびかけても惨事だのなんだのと訳のわからない認定して
嬉々としてるへんなのばっかだよあそこ
0522名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/10(日) 21:16:37.54ID:wX32QJ9x
二次元最高あまりにも酷いようなら適切な場所に移動して貰うよう説明して、
ダメなら削除依頼で良いんじゃないか?

それよりIDの導入ほぼ確定したみたいだね
結論出ないまま放置みたいな感じだけど、もう残件から無くなってた
0523名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/12(火) 17:00:23.32ID:rG01K/Rx
二次元最高は前に削除依頼されて、削除人から次スレは適切な板に立てるように誘導しろってなった
だから運営判断でも板違いなのにいわゆる「適切な板」だと荒らしが来るっていう勝手な理由でこの板に居座ってるだけ

誘導しに行ってもそれが全部惨事男の荒らしレスだと思い込んでるからどうにもならない
ヲチのしがいはあるけどある意味可哀想な人しかいないキチ○イスレだよw
0524名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/12(火) 17:20:40.77ID:5hwYUw5J
二次元最高スレの事情は初耳だけど、運営判断に沿おうとしないからっていう理由で
再度削除依頼を出すわけにはいかないの?
0525名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/12(火) 21:06:56.63ID:rG01K/Rx
削除依頼は出せるだろうけど不法占拠みたいなもんでも35スレまでいってる実績があるからどうなんだろ?
板違いなだけでスレの意義そのものは認められてるだろうからサクッと削除にはならないと思うし
また自主的な移動を求められるだけじゃないのかな?
この板が過疎板で荒らしに見つかりにくいって理由でこの板に立て続けてるみたいだけど
ハッキリ言ってここの板住人バカにしてるよね
0526名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/13(水) 01:37:25.87ID:DKa3oz0H
とりあえずその削除人に誘導されたって発言レスの提示よろ
事実関係みてみないと何も始まらない
0527名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/13(水) 02:19:24.33ID:iTkvjehx
えらい話が引っ張られてるので二次元スレ見に行ってみたら
何か想像と違いすぎてわろたw
スレタイ的に何となく二次元愛に溢れてそうなイメージだったんだけど

削除依頼スレ見てみたら
http://mimizun.com/log/2ch/ggirl/1319690618/2 この過去スレの5が
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1169567984/414-415 で
誘導を勧められてたみたいだね
再度削除依頼する場合は
まず移動してほしい板URL貼って誘導して
その誘導レス番を添えておく必要があると思う
適切な板がどこになるのか自分はちょっと分からないけど
0528名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/13(水) 02:22:37.03ID:iTkvjehx
ごめん↑の下から2〜3行は

まず移動してほしい板URLを「二次元スレに」貼って誘導して
その誘導レス番を「削除依頼に」添えておく必要があると思う

です
0529名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/13(水) 05:56:15.66ID:69D61nTR
つーかもう2年以上も前の話なんだねこれ
時期的にかなり違いがあるし
果たして今もなお運営サイドがその認識で本当に違ってないかどうか
一応ちゃんと確認しなおしておく必要はあると思う

というか今までずっと何してたの?
実際に誘導してみたの?
で、その結果どうだったの?
それを報告したの? それで削除人の返答はどうだったの?

結局そのあたりは2年間ずっと何も進展してないってこと?
ならそれならそれで問題あるし、話もまた変わってくるんじゃないのかな
たしかに昔ならその認識で通用したかもしれないけど
現在とは状況もまた違ってるだろうし判断する人も違うだろうし、
そうなると運営側の判断もまた違ってくるかもしれない

なぜ2年以上も状況が変わってないのか正直よくわからない
そこのあたりの時間的や流れや経過をきちんと詳しく提示しつつ
第三者にも理解できるよう説明して欲しい
0530名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/13(水) 06:37:00.61ID:E9tUU1xd
改めて該当スレの住人に「移動してほしいと考えています」と伝えて
真面目に話し合うことを前提にここにきてもらって話し合ってみたらどうだろう
住人の入れ替わりや当時の経緯はあれど時間がたっていることから
以前の判断を根拠にするには弱いようですし

そのうえでスレの内容を板に沿うように注意してくれればおkだし
それでは、やっぱりうまくいかないのなら、誘導の上で削除依頼

まああれだ、板の容量に余裕のある今は「どうやら板違い?」
以外の問題がないなら放置でいい気がするのでどうにかしたい人が頑張ってくれ
0531名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/13(水) 07:33:22.69ID:69D61nTR
うーん二次元最高スレを一応ざっと5〜16まで流し読みしてみたけど
削除依頼の話が出てた5で実際に誘導しようとしたのは一応確認できた
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1291000374/976

ただ相手にされず、残念ながらその後は6〜16まで確認した限り
ぷっつり姿をみせなくなっているらしいのがどうも
少なくとも6以降16が終わった2011/11/09(水)までは誘導や説得自体諦めてしまって
これは事実上ずっと放棄していたと取られても仕方ないと思う

それにしても代行で依頼とは何やら妙に引っ掛かる
それをわざわざ自治に持ってきて問題視しようだとか
2年間なにも進展してない(?)こと、またここでの執着ぶりを含め正直きな臭い印象が拭えない

他へ行くと男が入ってきて邪魔されるって書き込みも見たけど
PARTも35まで進んでることだし今さら無理やり立ち退かせるってのも強引すぎだし
何より削除人の判断が出てからずっと放置してたって事実もあるようだし
それならそれでこのまま放置して板レベルで乱立だの迷惑かからない限り
一種の隔離所みたいな感じで放っておけばいい事では
0532名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/13(水) 08:11:16.59ID:z9KniLGd
>>531
住人か…?
全く関係ないスレが長くあるからって自治スレとしてはOKとは言えないわな
二次元最高にかかわらず板に無関係なスレは総じて迷惑になっているが
基本的に削除以来くらいしか出来ることも無く、
削除人としても削除されても何度も建てられたら対処できないわけで
それでも放置しないで出来るだけ使いやすくするために自治スレがあるわけで
0533名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/13(水) 08:30:41.47ID:69D61nTR
>>532
ならどうしてずっと放置してたのかって事ですね
本来Part5の965で誘導して反応がなかったのならその時点で
削除の方へこういう反応でしたと報告くらいしておくべき
それをしないでずっと放置しぱなしできて
今頃になって突然問題視とか妙なキナ臭さしか感じないです

ずっとそうしてたように放置してればいい話でしょ
0534名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/13(水) 08:33:13.86ID:SCULHVxP
>>533
きな臭さw
そうだね、すべて惨事()の陰謀だから頑張って戦ってね

今までも話題にあがることはあったけど誘導が無駄で手をつけられなかったんでしょ
0535名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/13(水) 08:39:00.42ID:69D61nTR
>>534
つまり誘導もろくにしてなかったって事実だけがあると
そのくせ自治スレでだけ声を上げ問題視しろしろばかり言ってる
言行スレも見てみたけど説得そのほか諸々何もしてないですね話にならない
どっちにしてもいったん諦めずっと放棄しっ放しだったようだし

せめて削除の方にもう一度確認くらいしてきたらどうです?
自治で議論にする手順が反対でしょ?
0536名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/13(水) 08:49:56.85ID:/ZSsA6o3
【リアル】二次元最高30【ニガテ】
ttp://www.logsoku.com/r/ggirl/1346858157/

誘導についてならこのスレの冒頭のカオスっぷりが面白いw

>>531
16スレ以降誘導を放棄してるとか大嘘つくのやめて(´;ω;`)
0537名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/13(水) 08:50:47.76ID:SCULHVxP
>>535
だからそれを議論してるんじゃない

それに説得してもあなたみたいなキチガイは全部男扱いで会話ができない
話にならないどころか会話にならない
0538名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/13(水) 08:55:23.70ID:69D61nTR
>>536
>16スレ以降

?どこに「16スレ以降」なんて書いてあります?
ちゃんと>>531読んでくださいね
私が問題視しているのは5スレで一度誘導しておいて
そこから何もやってなかった事ですよ、これを放棄といってる

まぁ第三者的にはせっかくの機会をみずから放棄してしまった
つまり自業自得じゃないですかって事ですね
とりあえず削除に依頼するなり住民を説得するなりちゃんとやってください
それから自治に持ってきてください

今のままじゃろくに何もやってないし
これじゃ自治で議題に挙げる挙げない以前の問題になってしまっている
0539名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/13(水) 09:00:21.02ID:69D61nTR
>>537
聞いてもらえるもらえない以前にそういう努力は続けなきゃ
「ちゃんとやってる」って話にならないでしょ
やっても無駄とか子供じゃあるまいし、それで通用するとか身勝手も甚だしいですよ

ちゃんと削除関係やってください
住民との対話もちゃんと続けて下さい

その結果がある程度出てからここへもってきてください
でないと一定の根拠を元に議論そのものが進められない

まぁ自分の身勝手でそういった努力を放棄しようとしまいとそれはあなたの勝手だけど
だからってそのツケを今更ここへ持ってこられても困るし一体なにをしたいのか
0540名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/13(水) 09:00:47.39ID:/ZSsA6o3
>>538
読み違えてましたごめんなさい

でも「誘導や説得自体諦めてしまって これは事実上ずっと放棄していた」のではないですよ
0541名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/13(水) 09:07:14.19ID:SCULHVxP
>>539
現行スレ見りゃ分かるけど対話可能な人間は1人もいません
繰り返すけど削除関係については議論もしてないからここで話をしようとしてる

努力の放棄とか言うけど会話能力を持たない猿に話しかけるのは努力とは言えません
0542名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/13(水) 09:15:40.04ID:ArZqx719
うーんまあ少なくとも今議題に上がってるものは議題として進めてもいいんじゃないかな
誘導かけるのに削除依頼が必要というのなら既に2年前に出てるし改めて依頼してもいい
自治スレの議論が必要というのなら少なくとも自分は表立って反対しないよ
ただ強制力はないから移動させるならスレ内で決着付けて欲しいと思うけどね
0543名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/13(水) 09:15:44.51ID:69D61nTR
>>540
一旦誘導までしておいてそこから確認できただけで1年以上
私は16までで読むの止めてしまったけれど誘導しようという側の
熱意みたいなものをちっとも感じることが出来なかったし
まぁどっちにしても「何故こんな勿体ないことしたのかな?」ってのが率直に感じることです
5以降6からずっとそういう説得なり削除とのやり取りなり
根気よく続けていればまた結果も少し違ってたと思いますがどうですか?

少なくともずっとそういう話を続けてきた削除の見解はこうで、って事実を元に
自治でちゃんと議論くらいは出来たでしょう

でも残念ながらそれを自分の判断で諦め中断してしまった
1年以上ずっと放りっぱなしにしてしまった
これが何より致命的だったのではと思いますが・・・

自分からそういった努力をしないで放棄してしまったのなら
そのツケとして面倒でも、もう一度1からやり直すしかないいんじゃないでしょうか

>>541
いませんとかそういう話じゃなく
無駄であろうと何であろうと「努力する(苦労する)」こと自体が大事じゃないでしょうか?
0544名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/13(水) 09:21:21.65ID:69D61nTR
・削除依頼

・現時点での削除サイドの判断の再確認およびアドバイス等あったのかどうか

・問題視している二次元住人の意見、それに対しての対応

・自治スレに何を求めているのか

少なくともこのあたりを提示してもらえない事にはお話にならないでしょ
0545名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/13(水) 09:25:57.72ID:iTkvjehx
とりあえず移動を希望する人はまず
適切板へURL添えて誘導→誘導レス番添えて削除依頼
の手順で動いてみてはどうかな?
それで現在の削除人さんの判断も分かるし
これまでも削除依頼は基本自治スレを通すことなく
個人の判断によって出されてきた訳だし
削除人さんが来るまでに時間かかるかもだけど
0546名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/13(水) 11:51:59.26ID:/RQMVwJ4
適切板へのURLってこっちが提案するものじゃなくて板の住人が決めるものじゃないの?
一応板違いってことは確定なんだから板違いとして削除依頼出せばいいかと
0547名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/13(水) 14:42:48.13ID:E9tUU1xd
移動希望者さんは、ここで問題だって書き込み続けるより
該当スレで誘導、意見の集約に努めるほうが話が早いんじゃないかな
あとは削除依頼

何も言わずにここromってる該当スレ住人の方はスレの内容を板に合わせるように
少し努めてみるとか、文句をつけられないように体裁を整えるとかしてみると
いいかもしれない

該当スレで出てけ出てかないって話を続けると荒らされてるって
言われたりするから、自治スレで当事者どうしで話し合うのもありかも

>>546
提案することで話し合う姿勢の表明ができたりとっかかりにもなるし
誘導先の模索は必要ではないけれど、話し合う気があるならあったほうがよさげ
話し合う気がない(できない)なら問答無用で削除でいいけど
0548名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/13(水) 14:55:40.74ID:HIGZGqtF
二次元スレが第三者目線で見ても板違いなのは確定だから削除依頼&移動要請はしてもいいと思うのでまたしたらいいんでない?
移動先探したりは面倒だからしないけど削除依頼くらいならしてもいいよ
あのスレあると面倒なのよってきそうで嫌だし
0549名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/14(木) 00:52:53.56ID:ccMmVZQ/
移動先は板として決めるより、スレ住民で決めって貰った方が良いんじゃないと思うけどどう?
削除依頼は機能しているかどうか微妙なんだけどなー…
可能ならお願い
0550名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/14(木) 05:10:03.50ID:Z4j1aHGx
なぜ移動することが前提になってるのか分からないけど
要は削除人から投げられたボールを何年も投げ帰さないまま放りっぱなしって話なので
まずはそっちの決着をつけることが何よりも最優先課題だと思う

削除人側にしてみればせっかく投げたボールを「投げ返してこなかった」という
かなり失礼な話で普通ならもうこのままスルーされるか一切対応されなくなってしまってもおかしくない
なぜこんな馬鹿な真似したんだろう・・・

あと削除関係はこの板の場合わりと機能はしてる方だと思う
ちっとも来ないようにみえるのは要は対応するに値しない案件ばかりだからで
その証拠に処理され場合、案内が必要な場合にはすぐ出てきてる
今来ていないのは対応に値するだけの案件がないから
自分の消して欲しいものを消してくれないから機能していないというのはお門違い

どっちにしても削除関係が放ったらかしになってしまってる状態なので
削除人側の見解の再確認は早めにするようにした方がいいね
この部分をあれやこれやと理由を付け逃げ続けている限りこの案件はちっとも前に進まないよ
ただ、もうとっくに終わった話と突っ返されてしまっても仕方ないレベルだとは思うけど・・・
0551名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/14(木) 06:21:29.37ID:cvu01TpJ
>>549
移動前提の話を今ここでされても、そのなんだ困る
あと誰に何をお願いしてるのかわからないよ

ちょっと整理

板違いのスレがあると問題提起
可能な対策の提示
・倦まず弛まず説得、誘導、削除依頼
・何はともあれ該当スレで意思表示しておいで
・もめるようなら、ここで話し合うといいよ
落としどころ
・削除依頼後、結果に応じて移動もしくは倦まず弛まず削除依頼
・該当スレが板の趣旨に添うようにする(含む努力)
・その他、話し合い等の結果いかんでなんかあるかな
いま、こんな感じかな?

こうしたい、今回の場合は移動してもらいたいと考えている人が
率先して行動しないと何も動きませんよ
以前の判断は材料のひとつにするに留めて、最初からやり直すつもりで
ちゃんと該当スレに話に行くか削除依頼してきてくれ

というか板違いだと思うなら、別にここで相談とかしなくても削除依頼を
出してきても何も問題ないと思うよ
0552名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/18(月) 23:02:49.50ID:PyTmafoF
「前回削除依頼を出したのとは別の人」が
「自分の考えを持って」削除依頼を出しにいったらいいんでないか
と言うアドバイスが自治スレの限界でありまする
0553名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/19(火) 15:17:16.04ID:ASviS1jK
乙女ゲーのやりすぎをこじらすとあんな大人になっちゃうよという戒めスレにすればいいよ
0554名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/03/08(金) 08:47:17.60ID:qfHS7GIK
>>522も言ってるとおりおそらく強制IDはこのまま続行ぽいね

板設定変更依頼スレで残件とは見なされずまとめから外されて
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1347285863/222
以降ID導入した変更人さんもそのままスルーしてる
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1347285863/234
一方でこの板のtimecount/timecloseは 32:8 → 24:8 にさり気なく調整されてる
http://kohada.2ch.net/ggirl/SETTING.TXT
これが雑談スレが今後こちらに戻る(というかこの板のスレと合流する?)
見込みはいずれにせよ薄いということを受けての変更とすれば
IDを元に戻すつもりがあったららその時一緒に戻されてるはずで

多分、ID申請は板設定変更スレで扱わないことになっている以上
ハッキリとした「前例」になってしまわないよう
敢えてハッキリとした回答を避けられたんじゃないかと
うちの板のケースも、経緯は特殊だったけどやっぱり
「IDは運営のきまぐれ」という形の落し所に入ったんだろうね
0556名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/03/25(月) 21:56:13.85ID:WYhwGy6O
この板は鯖落ちするとID変わるの?
0558名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/03/31(日) 22:20:23.42ID:HZYe+aZK
大体こういう流れで導入されるんだよねIDは
ここも無事導入したし荒らしは減ったというか実にわかりやすくなったから助かってる
0559名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/04/01(月) 00:31:32.76ID:T8YMtqJv
確か以前鯖落ちした時はこの板でも鯖落ち前と後でID変わった
0561名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/11/21(木) 16:36:49.36ID:xagDGzRT
>>560
不要だと思う人が率先してスレ住人と話し合うなり
削除依頼を出すなりなんなりしてくださいね

要不要の話を真面目にじっくりしたい時はここを使うと
該当スレでスレ違い、荒らし扱いなんかを回避できていいかも
0562名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/11/21(木) 16:39:33.25ID:44m2LAAq
>>561
残念ながらそのスレの人たちは日本語が通じないみたいで
移動を促すレスは総じて荒らし扱いですよ
日本語の通じない動物だらけのスレだからこそこの板から移動してほしいんですが
0563名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/11/21(木) 17:08:46.31ID:xagDGzRT
>>562
そんなら倦まず弛まず削除依頼を頑張れ
話にならないなりに誘導、説得も並行しとくといいかもしれない

あと相手を罵倒しながらだと、自分がどんなに真摯なつもりでも
真面目に受け取ってもらえない可能性が高くなるから控える方がいいと思う

ここでも賛同してくれる人がいれば手伝ってくれたり
話し合うことはできるけど、なにかを強制するようなことは出来ないので
「してほしい」と言われてもしてあげられない
0566名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/11/23(土) 01:37:14.63ID:Cw71PyMe
フェミだらけのどうしようもないスレよね
底辺の痛い女共を観察するにはちょうどいい暇つぶしスレなんだけどさw
あのスレがこの板に居続けたらあたしたち乙女ゲーマーと一緒にされそうで嫌だわ
0568名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/11/23(土) 10:16:12.51ID:Sim9Aenj
フェミにまともな人が居るわけないだろ
乙女ゲーしてるだけでも痛々しいのに
現実の男性を叩くなんて女として恥ずかしくないんだろうか
だから女は馬鹿なんだよ
0569名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/11/23(土) 13:06:24.38ID:ir2sQ9Xr
それを言っちゃあおしめえよ
あのスレのキチガイの凄いところは、本気で二次と三次比べて三次はクズとかほぼ女しかいないような板でわざわざ怨念レスしてるところなんだよ。
叩いてる基地外も女、諌めてるのも女という地獄絵図。
他の乙ゲーマーは当たり前だけど創作と割り切って遊んでるよ。
0570名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/11/23(土) 13:53:20.58ID:Cw71PyMe
でもああいうキチガイって女が多いよね
私は女で乙女ゲ好きだけどオタ女にロクないのがいないとつくづく思うわ
男嫌いこじらせた馬鹿女は男よりたち悪い
0571名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/11/23(土) 14:06:53.43ID:sRMwJ1/S
仕方ないわよ
あそこは高齢喪女で後先短いBBA達が慰め合う可哀想なスレなんだからw
乙女ゲームのような女に都合の良い内容を鵜呑みにしちゃった痛い女共のスレという事で
私はこうならないように教訓にしているわよ
0573名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/11/23(土) 14:37:41.55ID:oaRfAqwE
>>564-571
如何にイカレてるかって話だけなら、そろそろ絡みでやろうか
0577名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/11/23(土) 15:06:14.38ID:oaRfAqwE
>>575
いや、ここ自治スレだから>>1をご覧ください
問題だよね、に「だよねー」じゃなく「どうしたらいいのか」
という話し合いをするところだから

まあ、そんで>>576の言う通りということになるんだけどね
0580名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/11/26(火) 10:44:20.93ID:ObcimsB1
こんな過疎であのスレが気に食わない板違いだなんだってやってるのって
そもそもこの板の住人じゃないでしょ
0581名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/11/27(水) 20:21:07.33ID:rE4CZrvN
は?
0586名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/03/19(水) 23:27:33.09ID:mPoVV4iL
自治ちゃん元気?
0591名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/03/27(木) 07:17:35.97ID:bPJeeQyo
圧縮されたようだね
2時か3時頃には800スレ超えてたのを見たけど
5時半過ぎにはきっちり700スレになってた

残ってたネタバレスレや単発質問スレはともかく
昔からあるネタスレやゲーム個別スレも消えてるのがな
0592名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/03/27(木) 07:20:17.63ID:kwTYXi05
誤爆かましてしまったけれど気を取り直してorzゴメンナサイ

構うと大喜びしちゃうから適当に流しておいてねー
そんで該当の乱立スレに書き込んじゃダメだよー

昨日800オーバーで圧縮あったけど、特に困ってないかな?
大体100個位スレ落ちるから、自分が落としたくないスレは上げとくなり
見守っておけば大丈夫、のはず(圧縮のいまの仕様がちょっとわからん)

スレ立った日が古いのも注意かもな仕様変更があった気がしたけど
とりあえず03年のが無事、落として良さそうなスレまだいっぱいあるし
このペースなら稼働中のスレはまあ大丈夫かと思われます

お手すきでやってやっても良いという方がいらしたら削除依頼という手もあります
お手すきでやってやっても良いという方がいらしたら削除依頼という手もあります
0593名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/03/27(木) 22:09:07.63ID:xqD/xCbI
上げ
0594名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/04/11(金) 23:26:14.83ID:9MxtBg1t
雑談スレの乱立なんなの?
0596名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/04/13(日) 10:06:08.43ID:5MNZP69f
個人的に主婦のゲーム生活ってスレもいらない
夫の金で乙女ゲーム買って生活してるなんて恥ずかしくないのかな
私女だけど、こういう女の恥晒しっぽいスレはこの板から移動してほしいわ
0597名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/04/13(日) 15:08:36.07ID:GJmiHcJT
>>596
男なのかと思うくらい酷いな…
ネットの主婦叩き見て洗脳されちゃった可哀想な子なの?

いまどきの主婦はパート当たり前だし
パートしなくていい家庭なら高収入なんだから趣味に金使うくらい当たり前でしょう
それに結婚前に働いていたなら自分の貯金くらい当然ある
そもそも乙女ゲーなんて5、6千円ありゃ買える程度の物を贅沢品扱いしだすとかどこの貧乏人だよ
女叩きしてる男なんて社会的底辺揃いなのに奴らの言い分本気にしてたらキリがないよ
本当に女なら君ちょっと病気
0598名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/04/13(日) 19:49:35.93ID:iyAMKFkt
>>596
私も女だけどほんとにそう思う。
夫が一生懸命仕事してるのに自分は乙女ゲーやってるとかこんな馬鹿女がいるからまともな専業主婦が叩かれるんだよ。はっきり言って母親になる女が乙女ゲーやってるなんて幼稚すぎだし夫に失礼。
こんな馬鹿女が自分の母親だったら恥ずかしすぎて死ぬわ。目障りだからさっさと鬼女板あたりに移動して欲しい。
0602名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/04/14(月) 03:21:16.87ID:XXLgUfd3
>>599
女オタクって自分の都合の悪い意見はすぐ男のせいにするわよね
同じ女だからこそ馬鹿女1人の行動で女全体が悪くなるって分からない?
別に乙女ゲームやめろって言ってるんじゃないの
専業主婦とか二次元スレにいるようなフェミ女は板の迷惑にもなるし
せめて別の板に移動してほしいわ
0605名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/04/14(月) 04:29:56.92ID:do1zXXw3
乙女ゲー買う金あったら夫の小遣いあげればいいのに…寄生虫の癖に二次元にうつつ抜かしてる馬鹿主婦と同じ女に見られたくないわ
0606名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/04/14(月) 10:57:46.33ID:G2UDL1eT
とりあえず自治スレに特定のスレを他板に移動させるとか削除してもらうとか
そういった権限みたいなものは一切ないんで…

せいぜいそのへんに関係する所では
ローカルルールを細かく決めることをお題にみっちり議論して
もし一定数の参加があり意見がまとまれば申請するくらいのもんじゃない
0607名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/04/14(月) 15:45:28.76ID:ja3eVlLC
他力本願してねえでとっとと自分でやれや
主婦は寄生虫なのでゲームやる資格はありません削除してください
って申請してこい
0610名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/04/27(日) 20:22:37.23ID:3FTYquGL
結局ID強制表示になったんだ
異邦ジンだったっけ?余計なことしてくれたよね
0611名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/04/27(日) 21:00:47.42ID:XeBG8U1b
スルーできないのかしないのかどっちでもいいけど明らかに馴れ合いBBA減って快適だわ
0612名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/04/28(月) 05:06:57.32ID:5nQ7FiS9
あんたも来なくなれば更に快適になるね
0615名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/05/07(水) 02:49:22.66ID:POXUfGmh
女(笑)向けゲー板から高齢喪女板にでも板名変えようか
もはや頭の悪い女しか残ってないしな
0618名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/05/13(火) 01:52:15.64ID:ma53dYBg
女って劣等人種だね
0619名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/06/19(木) 20:16:39.13ID:aadOjq/c
大阪府

大阪府

大阪府
0621名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/06/27(金) 00:20:56.53ID:C9G8PKXT
二次元スレやっと過疎ったと思ったら今度はチラシにでも移動したかな
卑怯ブス女め
0630名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/07/16(水) 15:10:49.69ID:Md9xwoFh
都合の悪いレスをすぐ男だって決めつけるのは万個の悪い所だよね
むしろ荒れ放題でギスギスしてるスレって女が多い所ばかりだろ
0633名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/07/26(土) 10:53:21.77ID:OOT+6oTF
>>624
雑談民荒らしすぎ
0637名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/08/05(火) 12:13:44.23ID:wVZ8Sowl
雑談民が荒らしまくるせいでこの板もすっかり過疎ってしまったな
0643名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/08/28(木) 17:28:49.25ID:o43bgKmV
雑談民は荒らし
0646名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/10/15(水) 01:46:48.15ID:moO1Kk5M
0648名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/10/26(日) 22:37:27.03ID:P5KvPRnW
スレタイについて、昨日辺りから?仕様が変わったそうなので
新たにスレを立てる人は注意

ageteyon ageteon ageteoff sageteon sageteoff(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1414287798/1

1 :既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:43:18.37 ID:FRqbdk7U
メール欄に以下を書いてスレ立てすると
ageteyon(デフォルト) … [転載禁止] スレタイ(c)2ch.net
ageteon … スレタイ [転載禁止](c)2ch.net
ageteoff … 以前と変わらず

91 名前:Mango Mangue ★[sage] 投稿日:2014/10/25(土) 01:01:11.63 ?S★(824703)
agete、sageteは名前欄に「転載ダメ」を表示
age、sageなら以前のまま

スレ立て時のみ、
ageteon、sageteonなら、スレッドタイトルの末尾に[転載禁止]を表示
ageteoff、sageteoffなら、スレッドタイトルに[転載禁止]を表示しない
名前欄に「転載ダメ」を入れたいときには、agete、sageteを追記する
ageteonagete
ageteoffagete
0650名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/11/05(水) 20:42:01.42ID:pjcnmJOg
0651名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/11/09(日) 11:41:25.89ID:PIxw5Z+H
0652名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/11/11(火) 07:42:52.51ID:GvEqcUeB
0653名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/11/11(火) 21:03:56.28ID:n95Gc1iM
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
イケメン ガーデン
って検索して!
※正しいサイト名は英語です。
0654名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/12/06(土) 23:11:16.10ID:GqqVtO5z
雑談民は最低、業績皆無、給料泥棒、問題教員、鉄面皮、馬鹿、阿呆、白痴、間抜け、ドジ。
キチガイ、チンピラ、ピンハネ、デタラメ、ハッタリ、インチキ、ろくでなし、ごろつき、ヤクザ、売春婦。
ペテン師、偽物、道化師、危険分子、知能犯、銀行強盗、辻強盗、列車強盗、殺人鬼。
ポンコツ、トンチキ、ガラクタ、クズ、ゴミ、最低以下の下劣、劣等種族、食人族、原始人。
下衆野郎、外道、腐れ外道、邪道、非道、ウジ虫、害虫、畜生、鬼畜、疫病神、死神、冥界。
廃棄物、発癌物質、猛毒、毒物、毒蛇、ハブ、ダニ、ゴキブリ、シラミ、ノミ、ムカデ。
毛虫、蠅、蚊、ボウフラ、ゴミ虫、毒虫、毒蜘蛛、芋虫、掃き溜め、汚物、糞、ゲロ、糞虫野郎、排水溝。
社会の敵、犯罪者、反乱者、前科者、インチキ、脱走兵、痴漢、詐欺師、ほら吹き、シデムシ。
置引き、盗人、泥棒、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、ブタ野郎、クソガキ、無断掲載、進行妨害。
魔物、妖怪、悪霊、怨霊、貧乏神、奇天烈、奇人、変人、毒ガス、サリン、ダイオキシン、マスタードガス。
邪気、邪鬼、ストーカー、クレイジー、ファッキン、サノバビッチ、シット、ガッデム。
便器、便所、小便、下痢、不要物、障害物、邪魔者、除け者、不良品、カビ、腐ったミカン。
土左衛門、腐乱、腐臭、落伍者、犯人、ならず者、チンカス、膿、歯垢、爆弾。
放射能、突然変異、鬼っ子、異端者、妄想、邪宗、陰湿、死亡、突然死、出血死、腹上死、自然死。
ケダモノ、ボッコ、ろくでなし、VXガス、ヒ素、青酸、監獄、獄門、さらし首。
死刑囚、打ち首、市中引きずり回し、戦犯、絞首刑、斬首刑、乞食、浮浪者、ルンペン、物乞い。
放射性廃棄物、アク、割れたコップ、余命1年、精神年齢5歳、3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、ゴミ、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、居直り。
病原体、細菌、化膿菌、原虫、寄生虫、アメーバ、ウィルス、ガン細胞、汚染源、公害、亜ヒ酸、毒物質。
症状、悪寒、下痢、発熱、高熱、嘔吐、眩暈、疼痛、痙攣、麻痺、脳梗塞、脳溢血、高血圧、脳内出血、蕁麻疹、栄養失調。
炎症、胃炎、胃腸炎、口内炎、歯周炎、食道炎、子宮炎、膣炎、虫垂炎、腹膜炎、膀胱炎、骨髄炎、腎炎、肺炎、脳炎。
0655名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/12/31(水) 06:14:29.44ID:BFHUZ5wA
0656名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/01/10(土) 07:00:58.38ID:AW+mWyGS
0661名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/07/06(月) 16:30:44.48ID:PHwejqiO
積極的に使おうよ
0663662
垢版 |
2015/07/08(水) 21:50:20.89ID:UltXQ3xN
テヨン=チョンだから
2ちゃんを乗っ取った今の半島系の運営が何のためにこんな風にしたか分からないけど
0664名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/08/01(土) 12:53:50.48ID:QhXvcQ0p
この板そのものが荒らされてるのに何で通報しないの?
0666名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/08/11(火) 21:24:20.12ID:ONyBW8UI
危機感なさ過ぎ
0667名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/08/15(土) 05:43:31.41ID:LmE8PyBU
0672名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/02/28(日) 23:59:33.30ID:jP1TgOxJ
ageる
ワッチョイ導入申請したいんだけど議論頼む
異論なければ導入で
0675名無しって呼んでいいか? (スプー Sda8-s6tx)
垢版 |
2016/02/29(月) 17:50:39.38ID:dX7Fb4Nmd
導入賛成
板のローカルルールに埋め込むそうなので
ローカルルールに詳しい方がいるといいみたい

いなくても運用情報臨時板に申請代行スレがあるみたいなので要相談です
0679名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/01(火) 18:30:27.93ID:PEMh50xe
しばらくage進行でよろしくお願い
0680名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/01(火) 21:28:37.53ID:72xe9QrU
ワッチョイ導入賛成
0681名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/02(水) 09:09:08.77ID:6D4tTEi5
ワッチョイ賛成
0685名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/03(木) 11:27:58.88ID:PvtyiDa3
★2ch新機能 スレッド個別設定機能★

スレを立てる時一行目に書くとスレごとに設定を変更できます

・ID非表示
!extend:none

・ID表示 SLIP無し
!extend:checked

・ID表示 IP表示 
!extend:checked:vvvv

・ID表示 SLIP表示
!extend:checked:vvvvv

・ID表示 SLIP表示 IP表示
!extend:checked:vvvvvv

・ID表示 末尾あり(PCが0、ガラケーがOになる)
!extend:checked:checked

・ID表示 末尾あり(スマホがS、ガラケーがKになる)
!extend:checked:feature

・ID表示 末尾あり(スマホがキャリア別で表示)
!extend:checked:verbose


この3つは名前欄には変化ありません(ワッチョイ xxxx-xxxx 等が出ない)
0690名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/10(木) 03:24:15.40ID:O/HDANeZ
IDなしスレを立てる人がいるので
IDなしスレを立てれない様に改善出来ないかな?
0693名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/10(木) 17:23:42.28ID:ZMnRjrOi
ID非表示スレは完全スルーで即落ちさせるしかない

乱立が酷い場合は強制ワッチョイも検討するって事で
0694名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/10(木) 20:43:27.20ID:ns0WfLWM
本当だ乱立ひど
エロゲ板からへんな喪男まできてるし板全体強制ワッチョイでもいいと思う
0697名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/10(木) 21:32:27.22ID:ns0WfLWM
やっぱ荒らしか…
ワッチョイどころかIDまで非表示にして乱立
何とかならないのかな
0698名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/11(金) 01:17:26.76ID:xcegTlse
少女漫画板は乱立嵐が酷くて一番酷い時には圧縮かかって
まともなスレがごっそりdat落ちしたこともあったから
一応気をつけてた方がいいかも

どのくらいで圧縮掛かるか知らないけど現時点で板内のスレッド数727
0699名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/11(金) 01:33:28.86ID:wXXENrX6
>>698
他所の板では750か751で圧縮かかってたよ
何時間か前に見たときには740越えてたはずだから、一度圧縮あったかも
0701名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/11(金) 11:33:11.08ID:Vbn4cZdO
個別にワッチョイ使えるのにただでさえ過疎板の過疎スレにまで強制とか勘弁して欲しい
というか規制に持っていけないのこれ
0702名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/11(金) 11:52:28.93ID:e219L8iP
ID非表示スレ建てられなくできないなら個別設定機能自体停止してほしいわ
本当に迷惑
0703名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/11(金) 14:33:13.81ID:+OQIpbcb
板全体に強制ワッチョイが一番効果的だと思う
荒らしはワッチョイを異常に恐れるから
そうでもしないと乱立やめない
0704名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/11(金) 15:25:25.02ID:l034t7tv
強制ワッチョイいれても今回のスレ立て荒らしにはきかないよ
ホスト規制かからないでこれだけスレ立てできるのは●持ちだけ
その●持ちはレス単位でワッチョイ非表示にできる
0705名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/11(金) 16:55:10.82ID:Qu2vGgdK
●持ち住人が大量にいるとは思えないし
レス単位でワッチョイ避けするなら
それはそれでスルーできるけどね
0707名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/11(金) 17:24:45.55ID:Lgbwldno
どこぞへ申請した人、なんでここにそのこと報告しないの?
荒らしと同じじゃないのかなそういうのって
0708名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/11(金) 17:39:34.14ID:alEvFtWl
今はワッチョイの話はいいよ
スレまとめるくらいは出来るけどどこもっていけばいいかわからん
今も立ち続けてるし
0714名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/12(土) 01:20:00.16ID:6hsJp+G8
こらこら団に報告してくれてる人乙です
更にスレ乱立されてるので最新10件貼って追加報告してきます
0715名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/12(土) 01:25:27.74ID:N8ZMmQyY
一部スレはローカルルールの
・スレッドは、攻略スレは除き原則1タイトル1スレッド。
 シリーズ作品の場合は統合スレッドも可。
2.特定タイトル専用の攻略スレッドが立てられるのは、発売1週間前から発売後1ヶ月。
 それ以後は次スレを立てず、本スレか攻略総合スレに移動。

を破っているから個別に出せば削除できそうだけどチェック一つ一つするのダルい
0716名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/12(土) 13:41:02.80ID:H9m2vpTR
こらこら団スレの報告、●焼き対応してくれたみたい
夜中から乱立止まってるね
報告してくれた人たち乙でした
0717名無しって呼んでいいか? 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/03/12(土) 14:32:30.58ID:5ZNl9VhQ

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 731 -> 731:Get subject.txt OK:Check subject.txt 731 -> 731:fukki NG!)load averages: 1.43, 1.59, 1.58
age Maybe not broken
0718名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/12(土) 18:55:43.81ID:aW6kGJIN
で、誰が独断で闇雲に申請したのか知らないけど、これ結局どうすんの?
もう止まったのなら乱立を理由に申請した意味自体もうなくなってるんじゃないの?

重複スレ削除 綺麗【P53も】 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1456752145/857-858

857 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2016/03/11(金) 05:31:56.03 ID:oy3bsGq7
drunker ★さん

女向ゲーム一般板です
http://tamae.2ch.net/ggirl/

Level 3 桜 dat数:700

大量のスレ立てで、従来からのスレが押し出されそうです
よろしくおねいがいします

858 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2016/03/11(金) 06:24:43.46 ID:iBee6v/o
>>857 補足
http://tamae.2ch.net/ggirl/dat/

1457521174.dat
以降の約180スレがこの一両日で立てられたスレです
全てIDなし設定で立てられています
0719名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 1c70-sWz4)
垢版 |
2016/03/12(土) 19:00:49.30ID:JDnjpdHg0
859 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2016/03/11(金) 06:47:49.21 ID:mGCvpE7q
197:drunker ★ 2016/03/02(水) 07:26:09.36 ID:CAP_USER
よし、当分花の設定はお休みにしよう
なんの根拠も無いがお盆杉まで

その後、狐はノーコメントなんで申請再開後にもう一度行かない限り無かったことにされてるかと
0720名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/12(土) 19:54:15.07ID:Vne3E1Gf
乱立スレは保守しなきゃ勝手に落ちるから問題ない
過疎板で桜になんてしたら必要なスレまで落ちる可能性あるよ
0726名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/12(土) 22:14:16.91ID:rgeTz12C
>>724
どこに出したの?
0728名無しって呼んでいいか? 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/03/15(火) 00:57:02.84ID:NeeSsVZ4
ちょっと通りますね
板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 731 -> 730:Get subject.txt OK:Check subject.txt 14 -> 14:Overwrite OK)load averages: 0.97, 1.08, 1.17
age subject:14 dat:730 rebuild OK!
0731名無しって呼んでいいか? 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/03/19(土) 12:14:07.38ID:XHEhZh/Z
dat数の確認
板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 553 -> 553:Get subject.txt OK:Check subject.txt 553 -> 553:fukki NG!)load averages: 1.23, 1.30, 1.26
age Maybe not broken
0732名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/19(土) 21:07:08.23ID:dx5ujrzB
重複スレは分かる範囲で削除依頼に出していますがスレッド削除自体は削除人次第です
常駐スレの重複があるなら各自報告してもらえるとありがたいです
0733名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/19(土) 21:13:50.92ID:dx5ujrzB
周知age
0736名無しって呼んでいいか? 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/03/30(水) 01:29:54.63ID:FJX+s10A

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 416 -> 413:Get subject.txt OK:Check subject.txt 416 -> 413:Overwrite OK)load averages: 1.30, 1.07, 1.07
age subject:413 dat:413 rebuild OK!
0737名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/19(日) 10:11:58.91ID:4P7YljR3
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
0744名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 58.138.2.21)
垢版 |
2017/09/06(水) 19:19:59.20ID:z/DK/ylQ0
ごめんなんでIP強制になったの?
この状態が続くならもう書き込めないわ
0772名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 153.185.1.232)
垢版 |
2017/11/15(水) 10:43:18.14ID:I6rDFZwk0
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆
0774名無しって呼んでいいか? (ワンミングク MM7b-rS4w)
垢版 |
2018/03/25(日) 16:39:36.61ID:gXMs3ILWM
SP黒澤編を初めてやる場合は必ず
番外編シチュエーション:戦隊ヒーロー編C:真壁さん・黒澤さんのところ→黒澤
こっちを先に終えてから黒澤本編に進んだ方がいいと思う
本編終わったら彼目線の補足も忘れずに
SPの公安は本編入る前にあちこちで伏線的な要素落ちてるから拾っといた方が楽しめるよ

公安黒澤はスチルが偽カレすぎてがっかり
ヒロインも今までと全然雰囲気違う
他のゲームのキャラいきなり出てきたようで気分悪い
0776名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2018/06/21(木) 09:24:23.26ID:+8XaljcA
ワッチョイ導入されてから元々過疎だったのに更に拍車がかかってる
ワッチョイなくして欲しい
0777名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 106.165.56.97)
垢版 |
2018/06/22(金) 09:41:09.48ID:gJBkGgSY0
IDの導入だけで良かったと思う
強制コテハンになってIPアドレスも出るのは普通に書き込みしにくい
0778名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.249.242.31)
垢版 |
2018/06/23(土) 00:05:13.76ID:T8JCTr0Ya
過疎りすぎて議論にもならないじゃん
0780名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 992a-EpTf)
垢版 |
2018/07/06(金) 19:27:57.86ID:3lipv23M0
アゲ
0789名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 7315-ABAc)
垢版 |
2021/06/21(月) 16:49:48.17ID:CEYCAg0G0
設定ミスされたまま使ってるのか?
運営板で板設定変更依頼だしたらいいのに
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況