X



乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!! −28kg目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/09/20(木) 20:17:43.19ID:???
「乙女的恋革命★ラブレボ!!」についてのスレです。
次スレは>>980さんにおまかせ
テンプレは>>2-3あたり

『乙女的恋革命★ラブレボ!! 100kgからはじまる→恋物語』 発売予定
公式サイト
http://www.otomate.jp/loverevo2_psp/

『乙女的恋革命★ラブレボ!!』 PS2Best版、PC版、DS版、PSP版発売中
ポータルサイト
http://loverevo.jp/
PC版公式サイト
http://www.asgard-japan.com/planpeace/products/loverevo/

※お前たちにお兄ちゃんからのお願いだ。いいか、しっかり聞くんだぞ!
お兄ちゃんはお前たちにこのスレを気持ちよく使って欲しいんだ。
声ヲタ、声優、ドラマCD等の【好き嫌い】のレスは荒れる原因になるから
もし、レスされたら華麗にスルーor違う話題をレスして話の流れを変えるんだ。
お前たちは俺の妹なんだからな、それくらいの事、絶対に出来る!

※攻略の質問をする前にまずここを読むんだ!
乙女的恋革命★ラブレボ!!攻略まとめ @Wiki
http://www8.atwiki.jp/oncemore/

ラブレボ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/28289/

【前スレ】
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!! −27kg目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1274423114/
0079名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/17(土) 16:23:33.00ID:rDNgxq0o
好きなゲームだから気になるけど自分もやっぱりシステムがな…
レポ待ちしたいけど特攻する人いるんだろうか
結局買わないまま終わりそうな気もする
0080名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/17(土) 17:04:20.87ID:LWPsxD/Q
今まで特攻してるしたぶん買っちゃうと思う
PSP版まだ未コンプのうちにもう完全版とかw
不安しかないけど、とりあえずロード短くしてくれマジで
0081名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/17(土) 17:53:05.12ID:OYLuuUCX
自分もなんだかんだ特攻しそうだなあ
最萌の声の変化に絶望し、ロードにイライラし、PSPは結局未コンプだけど
ここで追加スチルが出ないとか言い合って、どうすれば出るかとか試行錯誤して力尽きたわw
008266
垢版 |
2012/11/19(月) 01:40:00.70ID:8hFcY9sj
人柱になるために尼で予約してみたバカが通りますよ〜
届いたら即開封して突撃プレイして、ここに感想という名の
悲鳴を上げにきますよ 

もうね、ボードゲームとか悪い予感しかないじゃんwww
0084名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/19(月) 16:36:40.63ID:f3RNoHTJ
ボードゲーに焼き直し→悪い予感というのは何となく分かる気はするよw
とりあえず自分はレポを有り難く待ってる
0087名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/19(月) 23:35:42.93ID:y9FKcD0X
それくらいで買う気が失せるなら、最初からそんなに欲しくないんじゃないかな
PSP版の惨劇味わってりゃ、悪い予感嫌な予感はするだろう
純粋に期待できるかと言えばまるでそんなことはない
それでも敢えて特攻しようとは思っている。なんだかんだ好きだからな……
0089名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/19(月) 23:59:14.63ID:f3RNoHTJ
82はクソとまでは言ってないのに
そういう言葉が出てくるぐらい過敏になってしまってる訳だから
気になるようならここ見ない方がいいかも…

だってぶっちゃけこのスレには普通に期待できてる人ってほぼいない気がするんだw
0090名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/20(火) 00:03:24.93ID:y9FKcD0X
>>89
まったくだw
諦めと共に、ああまだなんか展開するんだ、なんでだろう、嬉しいけど不安でいっぱいだよ
っていう心境だよなあ
普段過疎ってるスレだし、期待するレスなんかよりネガティブなレスが目立つだろうしな
0091名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/20(火) 00:21:30.74ID:51hxDm+W
クソとは言ってなくてもやる前からそれ相応非難してるから
それって言いすぎじゃないのと思っただけ 初ラブレボの人だっているかもしれないから
0092名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/20(火) 00:36:53.18ID:kSbrw793
ラブレボ初めての人には全力でPC版をオススメするな
そうでなければPS2版
携帯機がいいと言われたら……
DS版はやってないからわからんが、PSPはオススメできない面も多いのが難点
0093名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/20(火) 06:58:36.28ID:DOcQ4mwH
初ラブレボの人かあ…うん、そうかそうだよね…ああでも自分も
コレじゃなくて普通にPC版かPS2版やって欲しいと思えてしまうw
でも新作のOPは良いなと思ってるよ
動く100kgヒトミかわいいよヒトミ

よし、今日初カキコだしちょっとはポジティブシンキンするために
ラブレボっぽくID腹筋でもするか
0096名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/20(火) 14:01:33.67ID:yijHnVzs
別にPC版、PS2版すすめてもいいじゃん。なんかおかしい?
ラブレボという作品を現在快適に遊べるのはその2つだしな
ストーリーの内容は同じものにプラスアルファだとしても
ゲームとしてのジャンルが違うから好みもあるだろうし
ボードゲーというゲームのジャンルが好きなら、ストーリーやキャラはいいからオススメできる、とは言える
でも既存シナリオの追加部分や追加スチルに関してはPSP版のことを踏まえると経験者としては不安である

っていう書き方でも不安煽るな!って繊細で過敏になってる方は言うんですかね
ホント、見るのもうやめたらいいよ…
0097名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/20(火) 14:14:27.49ID:SxuxaFpu
>>95
今の時点で出てるラブレボに限っての話じゃない?
PC版、PS2版、DS版、PSP版がもう出てるからその中でって話だと思ってた

私は今出てるPSP版が初ラブレボじゃないからロード気になったけど
前スレでPSPから始めた人はPCの片手間にやってたみたいではあるけど
ロードそんなに苦にならなかったって言ってたね
ロード中にここにPSPフルコンプ頑張るって書き込んだら
超頑張れって応援をもらえてすごく嬉しかった思い出、あの時はありがとー!
0098名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/20(火) 14:25:53.38ID:51hxDm+W
誰もPC PS2版すすめたらいけないとは言ってないけど 文章見ると
旧作ばかりプッシュして新作のほう手を出しにくくしてる気がする
0099名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/20(火) 15:44:58.52ID:PLBV899+
だって新作は移植っていうより派生みたいなもんでしょ?
恋愛シミュレーション→恋愛ボードゲーだし
イベントは同じなのかもしらんけど
0102名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/20(火) 17:06:50.15ID:DOcQ4mwH
ジャンル以前にDS版やPSP版の追加部分も結構不評だったから
出る前だからこその不安ムードは仕方ない部分はあるんだよね
スチルもボイスもキャラによっては別人になってたから
でも新作のCGは割といいよね
自分の場合はこれでシナリオの追加部分が元ライターさんでさえあれば
超wktkできてたんだけどねえ…
0103名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/20(火) 19:11:43.33ID:PLBV899+
>>100
旧作のスチルに追加スチルがあってもシステムが同じ完全版()なら
別に自分は買わないと思ってたけど
ボードゲーになったっていうなら派生だから買ってもいいかなと思って自分は書いた

でも一般的にはこれも完全版なんだよって言われたらそうなのかもしれない
ごめん、単によく知らないんだ
0104名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/20(火) 20:37:24.17ID:yijHnVzs
完全版っていう言い方も違う気はするんだけどな
スチルもまた別人かもしれんし、ライターさんは多分違う人だろうし
あくまでも追加新装版っていう感じ
だいたい下手したらまだ焼き直しあれこれしてくるかもしれんしな。このメーカーの事だ
0108名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/20(火) 22:36:30.34ID:cvx1RBdO
どうも、人柱です
なんか揉めさせちゃってごめんねw てへぺろ☆

ちゃんと発売日に買って、徹夜でプレイして良かろうが悪かろうが
レポしに参りますんで、どうか許してください (´・ω・`)
0110名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/21(水) 14:24:17.00ID:GfwxRNkq
スチルやパッケージ見て不安が多少和らいだ面はある
それでも不安だって思うレスの方にうんうんと頷いてしまうわw
期待したい気持ちもないわけではないんだけどな
PSP移植を純粋に喜んで後にガックリ来た、あの経験は大きい
スチルがよくてもシナリオでまた別人になってたら萌えられん
シナリオのサンプルは出ないのかな…
0114名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/22(木) 15:05:17.07ID:RLfGJ7Fx
公式見てるとなんだかんだで楽しみだな
ボードゲームだったらロード地獄にはならなさそうし
ステラセットが気になる
0115名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/22(木) 23:16:50.21ID:vplX9aMz
でもホント何で8年前の作品を今更?という気持ちはぬぐえないよね
その後もう一歩何か展開があるのかとかつい妙な深読みしてしまうw
0117名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/23(金) 16:16:56.49ID:dwyoPfxL
乙女ゲーとか少女漫画系のアニメが若干上向きっぽいから
あわよくばって思ってるんじゃないの
0118名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/24(土) 00:43:13.20ID:4GVDhK0j
>>112
保険医って杉田だよね?
あいつ最近もうあの頃の乙女ゲーで出してた声出なくなってるから
自分はそれを一番心配してるよ
0123名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/28(水) 09:50:00.81ID:/tTsJQqV
アンチはそんなに気持ち悪くしたいのか? そんだけ好評なら買う人増えて万々歳だろ
0124名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/28(水) 09:59:09.35ID:vGlpagtc
アンチではなくファンだが物凄く好評ってことにはならないと思うよ
作品は好きだが、っていう状況だしな
0126名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/28(水) 15:36:04.67ID:Uu2g4GPh
PV見てたらちょっと楽しそうかもって思ったw
店舗特典結構あるんだな
あみあみにしょうかな
0127名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/28(水) 20:43:20.89ID:7ECx1hJQ
>>123
アンチじゃないよ!PS2時代からのファンだよ!

新作もちゃんと予約してるけど、PSPの悪夢があったし
何より昔の作品過ぎるから、手放しで喜びきれる出来じゃないだろうなって
予想してるだけの話
0128名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/28(水) 21:38:22.68ID:/tTsJQqV
そうか?どこかしら欠点ないと気に入らない書き方に見えるが
ファンなら好評なレスばかりで埋められることを願うはずなのに
0129名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/28(水) 21:45:34.62ID:7ECx1hJQ
そこまで盲目じゃないよ‥ 好きなものは好きだけど
どんな仕様でも万歳するほど信者ではないなぁ
0130名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/28(水) 21:53:46.24ID:9NAgeFrF
PSP版買ったりその辺りのログ見てたら警戒っぷりも解ると思うけどな
不安が出るのも好きで期待するからだしね
今までみたいに不安や不満も書き込めるスレってすごくいいと思うしさ

新スチルあるのかな、気になる
ナイスチョイスとゲーセンの店員のイベント増えたりしないよね…
0131名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/28(水) 22:18:43.95ID:/tTsJQqV
どんな仕様〜でもっていうのは君の個人的な意見かもしれんが
願うなら不評なレスなんて一個でもないほうがいいだろ
0132名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/28(水) 22:54:43.88ID:vGlpagtc
この間っから、いちいちちょっとでも不安に思うレスに噛みついてるのは同一人物だろ……
PS2からのファンでずっと見てきたからこそ、不安も募るんだよ
散々劣化させられてきたシリーズだからな
マンセー意見以外締め出したいようにしか見ないぞ
0133名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/28(水) 22:55:29.44ID:vGlpagtc
×マンセー意見以外締め出したいようにしか見ないぞ
○マンセー意見以外締め出したいようにしか見えないぞ
0135名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/28(水) 23:08:42.58ID:yzP+Zz6E
好きだったらマンセーだけじゃなきゃだめなの?
悪評とか大袈裟すぎるよ
そんなに自分と違う意見が嫌ならここ見なければいいのに
0136名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/28(水) 23:12:40.19ID:vGlpagtc
>>134は過敏に反応しすぎだから
君が一番不安だっていうのはもう散々わかったから、発売するまでこのスレ見るのやめろw
理解できなかろーが、2chでそんな風に意見の調整しようとしたって無駄だってわかってんだろ
今まで言わないでいたが敢えて今日は言う。悪評たって売れなくなると困る社員乙w
0137名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/28(水) 23:15:43.87ID:/tTsJQqV
だから不安は抱いていいっていってんじゃん 出る前から失敗と決めつけるのが
どうなのって話
0138名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/28(水) 23:45:48.22ID:jlmrh+UQ
>出る前から失敗と決めつける
具体的にどのレスの事を言ってるんだ

なんか不安や不満レスが出たらすぐさま絡んで
ネガレスやめろ!って押し付けてるように見えるよ
0140名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/29(木) 00:21:01.26ID:MK+3AbbT
2chのスレなんだし122はもっともだと思うけど…
続けての残念移植という過去もあるし
元々マンセーのみじゃない不満も不安もある程度はおkのスレだったのに
いきなり閉め出そうとされてもね
0142名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/29(木) 00:44:52.64ID:MK+3AbbT
発売後に良作だったなら好意的なレスばかりになってもおかしくないけど

直近作が不評だったんだから
発売前だからこそかなりネガティブなレスが目立っても仕方ないよ
移植でユーザーをガッカリさせたという事実がある上に
メーカー側がwktkさせるだけの燃料を投下してないのが原因なんだから
0143名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/29(木) 01:05:14.19ID:N6fvzLqr
もう一人で頑張るなよ
スレの書き込みにいちいちチェック入れるとか学級委員長かよ
一人だけ浮いてるから本当に丸わかりだよ?
0144名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/29(木) 01:19:29.31ID:BNdjsBiR
このゲームを好きな人の不満や不安に噛みついてるように見えるけど・・・
ここ最近の流れ見てていきなり出てきて絡みまくってる人がいるから
逆にラブレボを嫌いにさせたくてここに居座ってるのかと思っちゃったよw
前の移植の前例があるから、今出る新作に期待しつつも不安は出やすいし
それでも好意的な意見だけ出せってのは難しいんじゃないかなぁ
0149名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/29(木) 01:41:05.56ID:MK+3AbbT
断定意見だとしても
(ここで出てる程度のレスを「駄作と断定してる」というかはともかくとして)
愛のない叩きとかでなきゃ別に閉め出す必要ないよ
何しろ「発売前+期待要素が見えてこない+過去にガッカリ」なんだから
「作品が好きだからこそ」メーカーに不信やら不安やら怒りやらがあっても不思議じゃないし
それがレスとしてこぼれるのを抑えつけようとする方が不自然
発売後にそういったのが覆ればいいねと自分も願ってるけど期待薄だなとも思ってるし
それを何も分からない今から言論統制しようとかありえん
0151名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/29(木) 08:04:11.41ID:N6fvzLqr
お前ホント話通じないなw
>>88はお前だろ? 不安で不安でしょうがないんだよな?
ここ最近ずっと一人で頑張ってるけどそのID羅列してやろうか?w
断定おかしい? ああそうだろうよ。だけど2chのスレで何言ってんだよ。学級委員長殿
自分の居心地のいい意見だけ見たいなら、自分専用の掲示板作ってそこに籠ってろ
何回もうスレ見るのやめろって言われてんだよ
0152名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/29(木) 09:00:24.94ID:MK+3AbbT
しかし強気な価格よなー
別に特別高い訳ではないけど
システム変えただけでストーリーまんま流用な作品の値段とは思えん
そのせいでどういうスタンスの作品なのか余計混乱するわw
0155名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/29(木) 20:53:28.82ID:w8vR1z7b
6千円か…6千円なぁ
兄ちゃんと、保険医と、幼馴染と、眼鏡はパッケージ裏にでもいるのかな
0156名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/30(金) 13:56:46.58ID:vBnM+3dz
このスレにアンチなんていないさ

しかし6千円かw
値段チェックしてなかったけど新作と同じ値段とは強きだなオトメイト
前の移植でそこまでの手応えを感じられたとはとても思えないんだが
0158名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/11/30(金) 17:02:40.08ID:a4RvvXNH
PVちょっと見たんだけど
ダイエットマス止まったら毎回ミニゲームしなくちゃいけないのか?w
てか1ルート何コマ位なんだろうね
やっぱ一年で365コマなのかな?さすがに長すぎるか…
仕様がよくわかんないなー
0159名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/12/01(土) 16:20:00.28ID:67ZMhV7O
PSPがあったし、不安だわ〜っていうだけでアンチ扱いされて
一人に粘着されるってwwwww

マンセースレだけ見たいならミクソのコミュにでもいってればいいのに
2ちゃん向いてないよ、本当に
0160名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/12/01(土) 16:29:32.49ID:67ZMhV7O
>>157
その気持ち悪いって122に書かれてること言ってる?

書いたの自分だけど、このスレに関わらずどこのスレでも
開いたら全員がマンセーなんてとこあったら気持ち悪いスレだなって思うだろwww
0161名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/12/01(土) 17:12:32.67ID:RcrrVLki
アンチ野放しにしたくないとか、2chで馬鹿なこと言ってるヤツだからしょうがない
とか書いてるときっとその内またやってくると思うけどw

なんだかんだ好きだから予約しようと思っている
PSPでの声の変わりように物凄くショックを受けたが、あみあみにするかなー
全部新録しなおしてくれてりゃ、多分気にならなくなるんだろうけどなw
そんなことしてるはずが多分ないだろう……
0162名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/12/01(土) 17:26:46.44ID:SHCMfLw+
全員とまでは言わないが多く支持されるレスのほうがファンなら願うのに
君の場合は出る前から欠点ありきじゃないと嫌とかなんなんだ
0163名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/12/01(土) 20:47:20.86ID:rgvV6kPq
OP?かPVさ、
透くんの新スチルがチラッとでてたけどさ
保険医の海スチルと似てない?
使いまわしはねーよ
0164名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/12/04(火) 22:38:31.74ID:dxRqM/jB
近所の中古屋で売ってて、特価で安かったから
何も知らずに買ってみた新参なんですが。

・・完全版とか出るのかぁ。買っちまったよ。
しかもPSP版・・・。
0165名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/12/06(木) 14:22:47.78ID:NCgq5qWV
あ〜;; PS2版かPC版をお勧めたい;;
PSPはロード地獄と、色々と問題ががが
0166名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/12/08(土) 04:47:57.97ID:hTBg5Ok+
>>158
ただでさえもっと纏めて入力して
サクサク済ませてしまいたいという声もあったスケジュール部分が
ボードゲーになったからといって楽しめるかというと…微妙な感じだよな
思い通りにいかない要素も加わってかえってイライラしそうな気もするねw
0167名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/12/08(土) 23:26:50.87ID:48NtC4ot
ボードってサイコロ振ったり、ルーレット回したりして進むマス
決めるやつだよね?

ルーレット回す前にクイックセーブで、行きたいマスの数が
出るまでやり続けるのも結構つらいかもね
0168名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/12/09(日) 11:14:08.11ID:qgqpAx4p
サイコロ
出目の数だけどこでも止まれる謎仕様じゃなかったか
ま、そうでもしないと、イベントスチル等運任せでぷぎゃーになるからな
0169名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/12/10(月) 01:05:08.34ID:LhRUV7HV
どこでも止まれる謎仕様だったら、サイコロも当然
いつ振っても6しか出ない仕様ですよね?
サイコロ振り直すのダルいわ…
0170名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/12/10(月) 02:27:30.72ID:Wd+pF3IT
よほどボードゲーシステムに自信があるのかね
しかし桃鉄やいたストばりの面白さは望むべくもないしな
対戦相手もいない訳だし……ハッ!まさか対戦モード搭s

…うんまああってもどうしようもないんだけどね隠れ乙女ゲーマーだと
0172名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/12/10(月) 22:07:49.12ID:zxKo+RTv
いや、ADVよりはまだ桃鉄にちかいんじゃないの?
つか元々だってSMGだぞ
ラブレボがADVだったことなんてないだろww
0173名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/12/11(火) 00:17:38.41ID:hJwJ8VS5
ちかくねぇよw シミュレーションありますよってとこだけだろ
こっちはアドベンチャーパートも兼ねている
0174名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/12/16(日) 20:04:06.94ID:frLQxIlH
PSP版のあまりのロードの長さに挫折、
DSで買い直してクリアしたぜ!!

シナリオもキャラも全般的に好感が持て、
久々にやってて楽しいゲームだったよ。

何より、主人公に惚れた。主人公、ラブ。
0176名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/09(水) 09:22:27.47ID:AZfjlrbP
>>169
ボードゲームのルーレットは最高数9だけど
体重が重いと大きい数が出ない仕様みたいだし
「いつ振っても6しか出ない仕様」みたいな事ではないんじゃないの?

各ステージの規定ターンが決まってるから
いくら好きな数字で止まれると言っても
回し直しても必ず最高数値が出るとは限らないなら
>>166が言うように思い通りにいかないで
次ステージに放り出される感じじゃないのかね
0178名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/10(木) 19:59:53.17ID:PH/YA1A/
……えっ?

まあファミ通だしなw
買う予定の人には励みになる…のかな?
せめて初ラブレボの人がガッカリしない出来であってくれればいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況