X



乙女@源狼 GENROH 攻略ネタバレスレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/09/20(木) 13:21:24.72ID:eVZ7KqEm
2012年8月30日発売の『源狼 GENROH』の攻略・ネタバレスレです

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守でマターリと。(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆質問を書き込む前に、同様の質問・回答がないか、まずはスレッド内検索をしてみて下さい。
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします。
◆荒らし徹底的にスルー。釣られた人も荒らしです 。
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てずに本スレへ移動。
◆次スレは>>980が立ててください。 次スレが立つまでレスは控えましょう。
>>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい。

◆公式サイト
ttp://www.otomate.jp/genroh/
◆関連スレ
乙女@オトメイト総合102
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1347962704/

◆前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1346772881/
0107名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/09/26(水) 22:38:21.86ID:???
ドラマCDは二世には負けるけどやっぱり面白かったな
予約特典のノリで発売するなら絶対買うのに…
発売されますよね?
0108名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/09/27(木) 15:16:40.00ID:???
沙耶、前半起こってる顔多すぎ・・すごい強情な子どもに思えちゃったよ
顔グラオフしたらすっきりしたw
0110名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/09/27(木) 18:40:51.19ID:???
男キャラは凄くかっこいいのに
女キャラは個人的に微妙に感じたので
顔グラは早々にOFFにした
やってくうちに沙耶ってキャラは好きになったけど
八重のキャラデザはいい感じだと思ったから髪の色の差かなあ
0111名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/09/27(木) 18:46:45.00ID:???
琥太郎は言うまでもなくだけど沙耶の顔グラももう1パターンくらい欲しかった
結構すぐに髪伸びたver.になっちゃうからその後の時間経過が分かりにくいんだよな
0112名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/09/28(金) 05:57:11.74ID:???
沙耶は髪より帽子が気になって仕方なかった
あの帽子、猫耳っぽくてどうも好きになれない
0115名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/09/29(土) 20:01:06.16ID:ivfFWQ7W
源狼売上10,649
これならFD期待できるかな
0120名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/09/30(日) 01:45:50.87ID:???
このゲームって総じて話が薄いというか、設定を固めてない感が否めなくて何かモヤモヤした。
沙耶の吉次当主としての存在感のなさとか、序盤が遊んでばっかりとか、平家との戦もあっさりし過ぎ。
終始、沙耶が子供っぽすぎるのも気になった。序盤は仕方ないとしても最後までマイペース過ぎる。攻略側も浅はかな行動し過ぎだし。
立ち絵も継信の眼帯差分や秀衡、文覚に枚数使うくらいなら琥太を成長させて欲しかったし、スチルもソコじゃないってのが多かったな。
交易物語入れるくらいなら千鳥ルート入れれば良かったのに。その方が吉次設定も生かせたんじゃないかな〜
せっかくボリュームあるのに、なんだか色々中途半端な印象。比べるわけじゃないけど二世の方が良かった…
0121名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/09/30(日) 10:02:38.03ID:???
眼帯差分はいるだろ
無かったら琥太郎と一緒で、怪我したのに立ち絵変わらないなんて変
スチルでは眼帯してるんだから立ち絵も合わせて欲しかった等言われてただろう

誰のがあるくらいならこっち増やしてじゃなくて必要な分はみんな作って欲しかったよ
製作の事情があるんだろうが、10年の経過を売りの一つにしてたのだからそこらは凝って欲しかった
長い分深いかと言うとそうでもないシナリオのバランスとか、全体的に好きだけど残念な所はたくさんあると言うゲーム
0122名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/09/30(日) 14:46:57.46ID:???
>>120
そういう言い方やめなよ
継信や秀衡好きな人から見たら気分良くないよ
琥太の成長がないのは残念だけど、それと他のキャラの待遇どうこうはまた別の話だよ
0123名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/09/30(日) 14:56:49.57ID:???
>>122
いや、120じゃないが、継信はともかく、秀衡の差分はそれを入れるなら
琥太だろJKってなるのが普通だと思う
0127名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/09/30(日) 18:25:39.64ID:???
表情はコロコロ変わって良かったけど、今回は立ち絵変化少なかったのが残念だったなー
通常、戦闘の二種だけだったし
せめてもう一種欲しかった
0128名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/09/30(日) 19:54:36.62ID:???
琥太郎は結構年いってるはずなのに漁師とか近くの村の人に
子供を装って話しかけてたからその関係もあるのかなと思った
その部分読んでて無理ありすぎだろって思ったけど
0129名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/09/30(日) 20:57:13.80ID:???
琥太郎は戦闘時の立ち絵がない代わりに成長後の立ち絵が用意されてるんだろう…
そう思っていた時もありました
0130名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/09/30(日) 21:25:35.94ID:???
琥太郎未プレイなんだけど、4章からは外見は変わらないとしても、戦えるようにはなってるの?
0132名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/09/30(日) 22:30:05.89ID:???
>>125
それはいいな
戦部分がちょっと単調になりがちというか
やられてるとき臨場感に欠ける感じがしたから
0133名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/09/30(日) 23:06:54.59ID:???
>>125
確かにほしかったな

あと、弁慶好きだけど「弁慶の立ち往生」のエピソードとスチルも欲しかったな
有名な話だし、絶対泣くわw
0137名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/09/30(日) 23:35:13.07ID:???
マジか!時間なくて弁慶BAD見てねぇだわ
ここでも弁慶BAD人気高いし、忙しい時期終わったら絶対みるわ!
0141名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/10/01(月) 00:33:26.85ID:???
限定版、店舗特典、予約特典のCDやっと聴いた
みんな仲良くてワイワイしてて面白かったー!結構長めで満足
継信さんの天然(?)に部屋の片隅でドン引く忠信さんにワラタwww
しかし声優さんも甘いセリフ言うの大変だろうなぁ…こっちは嬉しいけど
0144名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/10/01(月) 12:49:16.80ID:???
ここ暫く乙女ゲーから遠のいていたから情報疎いのだが
この源狼って中村龍徳さんがキャラデザやってたのかな
この人また乙女に来てくれないかなあと思っていたから嬉しいや
題材は源平みたいだから大河の流れでかなと思ったけど源氏側なのね
0145名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/10/01(月) 21:06:09.34ID:???
一通り攻略終わったので交易物語始めたが
知盛のイメージが掃除好きの人で固まりつつある
平家が落ちぶれてからならともかく
なんであの頃から自分で掃除してるんだよw
0147名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/10/02(火) 00:36:11.17ID:???
>>146
御影も四六時中看病してたわけじゃなく、最低限の世話しかしてないだろう。
影としての役目もあるし、手当したらハイさよならって感じじゃないの?
0150名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/10/02(火) 19:45:52.95ID:???
>>148
知盛があの掃き方で掃除してんの想像しちまってコーヒー吹いちまったじゃないかwwww
どうしてくれる
0151名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/10/03(水) 10:33:11.51ID:???
沙耶のお母さんの正体が気になってるので教えて貰えないだろうか?
セーブデータがバグってるのか5人クリアして初めから始めてるのに追加選択肢が出ないんだ
各々のgoodEDをもう一度クリアすれば御影ルート入れるかと頑張ったけどやっぱり追加選択肢が出てこない
いっそ初期化してもう一度やろうかと思ったけどあの長さを連続で3周はキツイからお願いしますorz
0154名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/10/03(水) 13:25:37.18ID:???
>>153
じゃあ義経グッドだと思って終わってるのが実はノーマルEDってわけでもないか
沙耶母はどこぞのいいとこのお嬢様
0155名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/10/03(水) 19:56:18.86ID:???
>>154
ありがとうございます
沙耶も弁慶みたいに実は平家の人間だったら面白いなと妄想してたので
沙耶母の正体が気になってたんです
0156名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/10/03(水) 23:31:05.28ID:???
ガルスタ11月号の予告より
描き下ろしはなさそうだなorz

>>謎多きキャラクター・御影との恋を完全攻略!
仮面の下の素顔も公開しています。
そして、前号から募集を開始した、SS企画の中間発表も?
0159名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/10/04(木) 18:41:01.87ID:???
ミニキャラって簡略化するためのものなのに御影はむしろ小さくなった分難しくなってるようなw
0161名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/10/06(土) 21:01:18.27ID:???
二世もだが、チビキャラ普通にかわいいし、グッズ化すりゃいいのに・・・・w

ただチビキャラの弁慶の目つきwwww
0163名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/10/08(月) 12:53:46.51ID:???
ドラマCD&VFB発売決定!

な夢を先程見てしまったw
夢でもすごく嬉しかったから、どうか現実になりますように

>>162
わかる
御影の素顔版見てみたいな
絶対可愛い
0164名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/10/08(月) 17:16:46.15ID:???
>>163
あせったwwww
マジか!?とか思っちまった

いつもなら最萌えは一人なんだが、このゲームは選べない
弁慶と御影で選べない
0165名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/10/08(月) 20:16:40.08ID:???
おい自分も一瞬踊りかけたわw
期待さすなwww

しかしFD無理でも何かしらもうひと展開お願いしますマジで
0168名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/10/09(火) 14:20:45.05ID:???
VFB&FD欲しいよー

質問なんですけど、沙耶12歳の時、義経とかは何歳とかどっかに載ってたりしますか?
0177名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/10/13(土) 16:39:33.55ID:???
あのスチルは弁慶も義経もいい顔してたよねw
弁慶は本編でも嫉妬するシーンあるし、意外と嫉妬深いのが萌える
0181sage
垢版 |
2012/10/19(金) 13:58:12.40ID:Yf0yds5o
まだ買ってないけどみんなが書いてる事ほとんどいっしょ
最近の乙女ゲーおもんない物が多い。
残念です
0185名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/10/20(土) 20:40:24.27ID:???
買ってもいないのにネタバレスレ来て名前にsage入力する馬鹿は放っておいた方がいいよ
0187名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/10/20(土) 23:42:44.55ID:???
交易物語なんだけど、スチル無しエンドって

・頼朝に慰められる
・衣川館の双六
・御影夢オチ一緒に昼寝とかたまらん

以外に何かあるかな…?
0188名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/10/21(日) 09:42:54.99ID:???
>>186
御曹司ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー美しすぎる*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
0190名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/10/21(日) 11:24:07.85ID:???
>>186
みめ麗しい・・・・ww

>>187
御影様との昼寝オチとか見てないーーーーー!!!
ちょっと頑張ってくる!!www
でも、スチルなしか・・・一緒にお昼寝スチルは欲しかった・・・orz
0195名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/10/22(月) 14:44:31.49ID:???
詳しい攻略欲しいな、このような細かい部分がちょうど困る

忠信もう一つのBEはどう見られる?
0198名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/10/26(金) 22:01:30.55ID:RFye+LQm
十鬼の絆のVFBが11月末にガルスタから発売されるね
源狼も12月か1月の末に発売されるかもしれないね
0201名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/10/28(日) 00:52:01.38ID:9170gnsw
最後まで残してた弁慶ようやく終わった!
弁慶自体はよかったんだけど主人公が輪をかけてこのルートでは苦手だった…
弁慶さん、復活です☆とかあほかと…
なんかほんと色々惜しいなぁ
0202名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/10/28(日) 01:01:11.56ID:DQQT73Kp
DFは作るだけの会社じゃないっけ?
製作がどこでも決定するのはIF側
ゲンガーの忙しさと手の速さが結構重要なのでは
0203名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/10/28(日) 01:55:59.31ID:IqBPH22y
中村さんいまなんかやってんのかな?
ほかがドラマCDやらVFBやらグッズやら出てるのにサントラしかなくて寂しすぎる
0204名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/10/29(月) 18:38:56.13ID:IQoJ7WN4
サントラ聞いててやっぱり琥太郎のテーマだけなんか世界観違う気がする
予約特典のせいで探偵のテーマみたいなイメージついたせいかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況