X



乙女@ポケモンシリーズ総合スレpart6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0611名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/03(土) 18:04:46.54ID:DmCneg6K
>>608
ちょろっと聞いてみただけなのに、本当にありがとう

DSは複数台あるので移行はなんとかなりそう
早速プラチナ始めてみました
第6世代とやらに追い付くまでどれくらいかかるかわかりませんが、のんびり楽しみます
0612名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/03(土) 18:56:45.91ID:xlrCgIzj
カキの再戦てサン限定だったんだね
限定にする必要性は全くわかんないけどサン買っててよかった
イリマとかカキの再戦はいろいろ乙女的な想像できて嬉しい
ただポケモンって尊敬できる強いトレーナーくらいの認識に留まるから、もうちょっとイベント欲しい感はあるけどw
0613名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/05(月) 20:47:09.52ID:rbkTXux3
久しぶりにヒでポケアカ見たんだけどフォロワの創作者達皆こぞってサンムン絶賛してて引き潮のように気持ちが冷めた
同調圧力だか集団心理だか知らないけど何というかもう妄信的な信者しか残ってないんだなって
脳死思考停止状態でポケモンというブランドならば何でも絶賛して、欠点は見えない見ない
何かおかしいぞっていう疑問すら持てないのはある意味幸せなのかもな
周りの創作者達との温度差やポケモンブランドへの圧倒的不信感でもうジャンル撤退してしまいそう
0614名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/06(火) 00:53:18.04ID:MWqoPZzI
>>613
ネガレス




一度ジャンルから距離を置いてみるのもいいかもよ
懐かしく感じるようになったら戻って来ればいい
自分もほぼ同じ状況だけど、今のポケモンからはTwitter含めて距離を置いて
未プレイの過去作とかで萌えを探そうと思ってる
0615名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/06(火) 02:39:46.24ID:82GTP0a9
同じく過去作やってちょっと落ち着こうかなと
悪い面ばっかり見がちだけど、ポケモン好きだからやっぱり楽しみたいしね新作も
HGSSでもやろっかな
0616名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/06(火) 11:11:20.47ID:d7dSjZ8S
ネガ有り


図鑑埋めしてるんだけど、何時ものポケモン部分はやっぱり楽しい。しかし、やり込めばやるほど、今までの良いところ+αで良かったのになあ…と思う
あと、キャプテンとの再戦イベントで「僕たちも変わらずの石のような関係でありたいですね」とか、キャプテンの親達に「君、主人公さんだろ?息子から話を聞いたよ」って言われたのは乙女的にも萌えたし
このイベントは、カメラワークも主人公の顔が分かりにくいというか、今までみたいに俯瞰で良かったよ

全体的には萎えが多いから、私もやってない過去作プレイしようかと考えてる…
0617名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/06(火) 13:44:26.41ID:e1FQ2pIB
>>613
そうやって決めつけるのも良くないぞ
我々には欠点にしか見えなくても、ほかの人にとっては本当に美点なのかもしれない
ポケモンにしか興味がなくて、主人公やストーリーはどうでもいいって人もいるしね

私は、今回は自分に合わなかったけど次はまた違うかもしれない、と
まだ希望を捨てきれない
初代からずっとプレイしてきて、主人公の扱いで悲しくなったの今回が初めてだし・・・
0618名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/06(火) 13:59:40.14ID:d7dSjZ8S
>>617
ネガレス


そうだね。同じようにモヤモヤしていても、ツイでは吐き出さないでこういう所で吐き出してるかもしれないし
◯◯絶対正義!否定する奴は◯!とか極端な文章じゃない限りは決め付けは良くないよね

同じく希望を捨てきれないよ…でも、次は予約じゃなくて、流石に様子見するかな
伝説は、イベント終わったら交換に出そうかと考えるくらいヘイト貯まってるけど、手持ちとかカプには何時ものように愛着湧いてる
0619名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/06(火) 15:23:55.88ID:9xfmwwvl
本スレとか見てて思ったけどBWって評価あんまりよくなかったんだ…?
BWもBW2も大好きだから意外
SMよりはストーリーも自由度もちゃんとしてて尚且つ乙女的にもよかった
0620名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/06(火) 15:43:17.51ID:fSw2fKtO
BWはNが結構出張ってて苦手な人がいるのはしょうがないって思う
個人的にBW2はテツルリイベントとか観覧車とか狙いすぎであざとすぎるし気持ち悪かった
0621名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/06(火) 16:12:20.12ID:9xfmwwvl
>>620
なるほど、確かに行く先々にNいたしエンディングもあんな感じだったもんね
自分はRPGに乙女要素ちょっとあったら嬉しい派だからBW2楽しめたのかな
0622名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/06(火) 16:16:27.12ID:d7dSjZ8S
>>620
ネガレス


言いたいことは分かるし同意する部分もあるんだけど、ここ乙女板だからそういう要素を「気持ち悪い」ってのはやめた方が…
ごめん
0624名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/06(火) 18:31:56.16ID:+5ITW3IC
主人公がしたかったなぁ 今作の主人公男女共にすごく好きなのにみんなに無視されてるようで悲しい
こんな扱いで二人とはお別れなんてあんまりだよ
唯一こっちを見てくれてぶっ壊す宣言してくれたグズマ本当好きだしリーリエも主人公個人を見てくれたと思うから嫌いじゃない
頑張ったのに八つ当たりしてくるグラジオで心折れるわ じゃあお前が逃げ出さず守ってれば良かったじゃん
0625名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/06(火) 18:42:23.71ID:T4OUWD4/
BWは男主人公なら女トレーナーと、女主人公なら男トレーナーみたいに
今までスルーされがちな女プレイヤーの事も考えてくれたんだってのが嬉しかったから好きなシリーズだわ
0626名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/06(火) 19:00:07.53ID:26wzV1r4
害悪シナリオライター今回でシナリオだけでなくシステム面にまででしゃばってんだろ?
そのうちFFみたいになりそう
0627名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/06(火) 19:49:54.79ID:xiIfVLFK
>>619
BWはポケモンにしてはかなりストーリー重視な感じで最初はビックリした覚えがある
あとポケモンの姿が微妙だのキモイだの言われてたような
乙女的には良かったんだけどね
0628名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/06(火) 19:56:34.46ID:3uMAKD96
バレネガ



エンディング良かったけどラストのリーリエと伝説の一枚絵で盛大に萎えた
絵としては綺麗だけどこの伝説ポケモン自分がゲットしちゃっだんだなと思うと主人公なのに主人公の方が異物に感じてしまう
というか託したリーリエは満足かもしれないけどほしぐもちゃんの本心はどうだったんだよ
せめて本編中にもう少し交流があればなぁ
少なくてもカプ・コケコみたいに印象的なイベントは作れたんじゃないかさ
0629名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/06(火) 20:05:33.46ID:vF9JIwYp
>>619
ストーリー色が一気に強くなって人間キャラも出番が多かったし他にも色々挑戦的だったからね
個人的にはすごく楽しかったし今でもお気に入りだけど
SMは内容はともかくグラフイックの向上もあってポケモンと人間キャラの存在感のバランスは良くなったと思う
0630名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/06(火) 20:31:00.66ID:yEEKb6UY
ネガ



殿堂入り後ならもう大丈夫だろうって思ってたら、小さな女の子に、可愛いうちが花とか言わせてて萎えた…
女バカにしてるとしか思えない…本当、今作……
0632名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/06(火) 20:56:17.17ID:LRMsBSd4
>>630
ネガレス



同意。1ミリも女プレイヤーのこと考えてないんだなって思った
Amazonの低評価のレビューでもそういうところに触れてる人はいなくてモヤモヤしてしまう
0633名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/06(火) 21:10:38.67ID:wZnRQVYR
ネガレス

>>630>>632
些細な事だけどORASでテッセンの奥さんが若いエリトレ♀でなんとも言えない気持ちになった事を思い出した
決して年の差婚が悪いと言いたい訳ではないけどさ
年取った女=悪、需要無し、不要みたいな表現はやっぱり不快だわ
今のゲフリにはプラチナのキクノやケイトみたいな優しそうだったり格好いいおばさんキャラなんて生み出せないだろうな
美人のライチですら結婚した事無いと自虐したり彼氏いないと馬鹿にされるくらいだし
0635名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/06(火) 21:13:07.51ID:yEEKb6UY
>>632
ネガレス


ありがとう。女が〜とか言われたら面倒くさいし、此処でしか愚痴れないからつらい

しかも可愛いうちは短いとか……そんな事を言う孫(幼稚園児)言うおばあちゃんいるのかな?多分これ書いたの男性だよね?女性スタッフの愚痴でも嫌だけど、腹立ってくる
そんなこと言われて嬉しい女性いないでしょう。萎える…

確か海外だと、女性軽視になるって理由でアニメのミスコンの回が放送されてないって聞いたから
海外だとセリフ書き換えてるんじゃない?余計ムカつく
0638名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/06(火) 21:54:06.16ID:t8KaO38T
>>631
海外で評価高いのBW2ってどっかで見た
日本のプレイヤーの場合はもっと昔になると思う
個人的にやりやすかったのはXYだな
0639名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/07(水) 00:38:05.33ID:Q7y90aGC
BW2はBWのボリューム不足?感をある程度改善、男女問わず平等な扱いを受けれるおまけ要素とかあったしポケモンを夢の中で遊ばせるのとかが受けたんだと思う
サンムーンどうなんだろう、海外だとamazonでは絶賛されてると聞いたけどシナリオに対する反応のまとめとかないのかな
0640名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/07(水) 02:28:31.61ID:15dge2zb
ネガ

海外だと、ジョークで☆5入れるとか聞いたけど本当なのかな?
暇な時にちょっと見てみるかな…


図鑑テキストとか、上に上がってるセリフは海外でどうなってるか本当気になる。アンケートにそういう事も書いたけど、こんなセリフ書く人が、それを受け入れるとはとても思えないんだよね…
0641名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/07(水) 05:51:26.46ID:nc/q5Y1e
長文ごめん
>>639
ネガレス?



尼で海外のレビューをざっと少しだけ見てきた
ここで言われてるような批判とか不満スレで言われているシナリオや図鑑テキストへの不満は見なかった…と思う。全部読んだわけじゃないけど…
あるのは、チュートリアルが長いとか、ムービーが多過ぎる、乱入バトルウザい、ポケモンバンク使わせろ、Oパワー返せ、再戦できない!みたいな批判だった
あと、最初のポケモン選ぶまでに時間かかり過ぎみたいなのも見た。つまらないテキスト読まされた、みたいなのは見たけど、リーリエがどうこう、NPCのセリフがどうこうみたいなのは無かったかな

テキストが過去作より悪いってのは評価が低いので何個か見たけど、ORASを評価してたけどSMは〜って感じの人が多いのを見ると、本当システム>>>シナリオなのかなって思った

ポケモンに乗れる事に喜んでる人が多い印象受けた

あと、評価高くてもここは悪いって不満言ってる人はいるし、低くてもここは良いって褒めてる人もいる…
そんな感じかな
0643名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/08(木) 18:34:59.36ID:kyBZKFno
本編は普通に楽しめたしキャラも皆好きだけど女性軽視発言だけはどうかと思う
意見送った人とかいる?
0648名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/08(木) 20:20:08.10ID:C7WXKE7F
そういうのって送ったところで改善されるのかな
BWで非難轟々だったのにエピソードデルタ作ってる時点で参考にされてない気がする
0649名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/08(木) 20:29:33.48ID:yNtqrqOb
そうかも知れないけど、言わないよりいいと思うから送ったよ
次からは様子見するし…
0650名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/08(木) 21:26:42.08ID:dBD678V4
BWで非難轟々つっても、ネットでだからね
アンケではどうだったんだろう
ネットの反応は効果がないというか、あんま考慮されないと聞いたことある
0651名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/08(木) 21:30:49.10ID:JrZ/63An
制作者はアフィブログ熱心に見てるようで、そこで評判だったネタは取り入れてるみたいだね
ただ、そういうことする制作者がアンケの意見をどれくらい真剣に読み込んで反映するかっていうと疑問が残る
0653名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/09(金) 00:15:03.44ID:4SqSZrUd
>>652
ネットの反応を現場が細々拾うのと
全体の方針について上層部が決めるのとでは違うと思う
任天堂は特に上層部の裁定が厳しい、とゲーム制作関係の知人が言ってたが
その人の会社はごく小さい下請けだから、ゲフリはまた違うのかな
0654名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/09(金) 10:35:49.89ID:ejl+enx9
女性蔑視の部分も含めてアンケート送ったよ
送らないよりいいと思うし、改善されなければそれまで
0655名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/09(金) 23:24:25.72ID:6nqyzTT3
シナリオもシステムも割と楽しめたけどもうちょい人物グラを鮮明にしてほしかった
表情をよく見たい
0656名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/10(土) 00:37:46.47ID:X3FM2HSs
バレ



自分は割と楽しめたかなあ…。
リーリエの雨宿りイベも和んだし、彼女の守ってきた伝説ポケモンを託されるのも新しくていいと思った。
ライチさんの未婚ネタは、男性を釣ろうとしたんじゃないかと思ってる。

でも確かにリーリエの台詞やポーズがしつこいところはあったかも。
「ポケモンバトル見るの苦手だけど、頑張って見るね!」って台詞は必要ないと思う…。

あと、個人的にはボリュームが少なく感じた。
民家でも入れる部屋が少ないし、島の印象が薄すぎて、どこに何があったのかがなかなか思い出せなかった。
0658名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/10(土) 01:58:48.47ID:8eeS5oXr
アンケ送ってきた
改善は期待してないけどいろいろと我慢できなかったので
500字じゃ全然足りないな
0662名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/10(土) 19:04:56.72ID:LyPAzye6
>>661
ポケモンに関する乙女萌えの話題以外全部スレチなんですが…

私もアンケでもっと既婚おばさん出してって意見送ってみた
0663名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/12(月) 12:46:19.31ID:PAczlQlT
今回のでグリーンはまだいい感じにお兄さんだったけど、レッドがオッサン化してたのが個人的に許せない
あのオッサンが最強と言われても…と魅力が半減してしまった
いっそのことジェントルマンくらいのおじいちゃん姿のほうが貫禄があってよかったと思う
0666名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/12(月) 13:41:38.03ID:PAczlQlT
>>664
でも悪い意味で山にいてもおかしくない姿だわ…

あれわざとダサくしたのかな?
大袈裟すぎるけど今回のは過去作の良かった部分を汚されてばかりな感じ…
グリーンはよかったけど
0669名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/12(月) 15:51:45.93ID:IRBKZ/xo
>>663
どっちを選ぶ?みたいな選択肢にはちょっと萌えたけどレッドのおっさん化は残念だよね
レッド=主人公って事で台詞無しにする配慮はあるのに太眉おっさん化という
なんかやたら濃い見た目にするのはなんなんだろう
今回やたら登場人物あ美少女に偏ってるのも含めてギャルゲを連想してしまうわ
0670名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/12(月) 18:25:07.67ID:VOHptQqA
NPCの台詞や図鑑を読むと穿って見ちゃうよね…

久しぶりにXY引っ張り出して遊んでるけど楽しい
カルムが隣で戦ってくれるのに萌える。「お隣さん」から時々名前呼びになるのもいい
0671名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/12(月) 19:50:59.12ID:c5lnzXoQ
>>670
カルムいいよね
ニャオニクスお揃いにしたくて対になるように♀を手持ちに入れたりしたな
男主人公でやってるサブロムでも同じ事してるw
0673名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/12(月) 21:58:00.64ID:2Lx9NE80
ミツルくんとの対戦を想定してORASはサーナイト育てたなぁ
無事にメガ同士で対面させられた時は感動した
背景もとても綺麗だったEDにも反映されて嬉しかったよ
0675名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/13(火) 06:55:10.63ID:L/owNlVt
ネガ愚痴

リーリエが男なら手のひら返して絶賛するんだろ!これだから腐女子は…
男NPCが俺彼女できた事ないけどって言い出してもスルーするんだろ!これだからフェミは…
色々スレ見たけど批判はぜーんぶ女のせいばっか
現在のファン層や開発陣はこんな人がたくさん居るのかと思うと絶望してくる
ポケモン好きでいた自分が恥ずかしいし苦しくて悔しくなってきた
もう嫌
0676名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/13(火) 10:52:52.19ID:7yr7U2cn
ネガ愚痴ってつけずに不満スレに書いてくればいいと思うけど
正直そこまで言ったらスレチでしょ
0678名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/13(火) 12:53:58.64ID:pUOhFyet
BWでNが叩かれた時も、女がー腐女子がーとうるさかったから
男オタはもうそういうもんだとあきらめてる
0679名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/13(火) 14:50:37.18ID:1iKfUyn5
男ヲタのなかには女向け要素あると腐がーとかやたら叩くやついるからなあ
今回は一人で冒険してる感ないのもつまんなかった
ずーっとリーリエのおもりって…
0682名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/13(火) 17:34:42.51ID:3eMmyNHG
女キャラが目立ってるから批判してるんだ!みたいに言う人いるけど正直自分はリーリエより博士が苦手だった
冒険できないのもリーリエのおもりするのもリーグの事も、主人公が博士に利用されてるからだよなあって思えて
0684名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/13(火) 18:44:05.76ID:oIe3EsA8
まあ、でも不満スレで女が〜って愚痴を書きにくいのは分かるな
にちゃんはそういう所だから別のコミュニティー見つけた方がいいかも
0686名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/14(水) 09:16:33.53ID:PqldWzzg
ポケモンと冒険感といえば今作は最初に選んだポケモンか先頭に置いてるポケモンかわからないけど他の人がよく反応してくれてるよね
あれが説明しづらいけどなんか好き
0688名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/15(木) 15:43:34.01ID:PIpozn/2
リーリエ単体はさほど気にならなかったな
ストーリー上で主人公が完全に外野なのとハプウだけは絶対許さない
0691名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/15(木) 18:11:30.34ID:5+9NxUOT
最初にハプウと出会うところは嫌いじゃないんだけどな
リーリエいないからかちゃんとこっち見てくれてるし
0692名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/15(木) 20:18:59.43ID:ErR3fLFo
>>689
原因のほとんどは主人公が喋らないからだろうな
3Dモデルが大きくなるとキャラの目線も分かりやすくなるからね
俺らだって話してる人の方を向くだろ?
0695名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/15(木) 20:45:08.38ID:tdfk8j8m
ちゃんと主人公を見てくれてたしたっぱは良かった
スカスカ言う子もラップで応援してくれる子も好きだ
0696名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/15(木) 21:42:46.72ID:ZRMFrscG
ネガ



Dの大森が攻略本でリーリエのこと話しまくってたからリーリエが書きたかったんだろうなって実感したよ
主人公なんてすべてのキャラの二の次だってこともね
個人的にはイリマに萌えられたからいいけど、最初の方で退場するから悲しい
主人公の表情固定で他キャラ表情豊かってのも腑に落ちない。それなら全員表情固定でいいから連れ歩きに容量割いてほしかったかな
0697名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/16(金) 09:20:10.80ID:B/6QTJ2W
主人公の表情なー
ORASでは動いてたしサンムーンでも笑ったり驚いたりしてるシーンは皆無ではないのになんであんなことしたんだ
0698名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/16(金) 23:06:51.10ID:/j7VP8Yt
ORASの主人公の表情よかったなぁ
無口主人公の有効な意思表示方法だし残して欲しかった

ユウキくんの怒り顔が好きなんだけどクリア後は見れないから寂しい
写真撮っておけばよかった
0699名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/19(月) 17:01:40.82ID:W3F2CYVw
リュウキに萌えたんだけど出番がチャンピオン防衛戦だけなのが残念
次回作でまた出てきてくれないかなあ
0700名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/12(木) 08:16:06.64ID:ccjtTuHr
ネガ失礼

成長につれてやり込むことはなくなったけど、ORASまでは全部プレイしてきた。
SMはネットで評判だけ聞いてたんだけど、今度はネットの女叩きネタがチラホラ入ってるみたいだね
前回のブラック企業ネタみたいに
ネットでは一種のネタとしてスルー出来るけど、流石にポケモンにまで持ち込まれると辛い

貫田さんや松宮さんがそういう考えの人であるのは否定しない
ただ、ゲームにまで持ち込むのはやめて欲しかった
0702名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/14(土) 15:24:47.21ID:XVYx2dFm
>>700
評判はあくまで評判だから批判は一度プレイしてからすべき
まあでも正直今回はやらない方がいいかも
嫌な思いするだけ
0705名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/15(日) 22:10:09.76ID:UOMIL+bm
そんな事よりポケリフレでどのポケモンの反応が可愛いか言いっこしようぜ!
僕は、ゴンベちゃん!!
前にも書いたけどあの\にこぉ……!/って感じの笑顔がほんとたまらん可愛さでこっちも同じ笑顔になれる
あとはゲーム内交換で貰えるタリーヨが丸々ころころしてて可愛かったなぁ
0706名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/15(日) 22:19:12.55ID:6LS+iCkC
リフレするとどのポケモンも可愛すぎて幸せ
どこがとは上手く言えないないけどパルレより好きな気がする
0707名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/16(月) 15:45:19.89ID:3Di515oH
欲を言えばお手入れ?をいつでもさせてほしかった。櫛でとかなすぎたらポケモンがねだってくるとか、雨の中歩いた距離と濡れ具合が比例するとか
一番は連れ歩きの復活かな
0708名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/28(土) 19:29:17.08ID:6wDAzf6N
SMは一周してもう放置してしまった…
そしてやっぱりORAS好きすぎて一からプレイしてるけど、ダイゴさん主人公のことお気に入りすぎて笑うw
ジムリから知らせ受けて会いに行こうと思ってたとかもう可愛すぎるぞ
0710名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/23(木) 14:31:24.09ID:DVObvQ5k
リフレは好きなポケモンに限って処理落ちしてイライラさせられるから好きじゃないな…
全体的に残念
0711名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/10(月) 08:45:19.24ID:1E8NekFK
巷でらDPPtリメイクを期待する声が多いみたいだけど、XYがシリーズのなかで一番お気に入りだから今更とか言わずにマイチェン出してほしいなあ
カルムが個人的にドストライクだったから追加イベントあればなお嬉しい
0712名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/13(木) 22:29:32.96ID:/YJxosRR
分かる
自分もXYが一番お気に入り
世間じゃそんな名作扱いこそされてないけど、お隣さんというキャラを生み出した功績は大きいと思う
カルムみたいな少しクールめな?キャラってポケモンだと珍しいからすごく惹かれるんだよな
0713名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/13(木) 23:23:05.39ID:/iNGRDUi
カルムは男主人公の中でも、見た目が超好きだわ
髪長めでストレートっての珍しかったし
あと、何と言っても博士が好き
0715名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/06(土) 18:27:18.52ID:p6YJ4UN9
ゲーフリって女性受けする正統派イケメンアレルギーのキモヲタが多いのかね
今は女オタだって財力あるしNやデンジのようなイケメンを複数出せば天下のポケモンなんだし結構なブームになりそうなのに
0718名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/14(日) 02:56:10.53ID:PT5flbcB
ほかに正統派イケメンっていうとダイゴさんとかマツバ?
歴代ライバルとかも数えると魅力的な男キャラ多いよね
イケメンとか美少女出すのもいいけどそれメインになるのはちょっとね

XYに思い出娘ってのがいたけどSMではいないのが残念だ
手持ちポケたちのどうでもよすぎる思い出聞くの好きだったんだけどなー
0719名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/14(日) 06:00:48.15ID:6WtlvqWz
>>718
> XYに思い出娘ってのがいたけどSMではいないのが残念だ

全文同意。特に上記の役割してくれる人は必要だと思う
元々ポケモンは乙女ゲじゃないしね。手持ちと一緒に旅をして手持ちと一緒に成長するのが本筋だよ
その過程に思いがけないイケメンがいるからときめくんだけど、これは寄り道でプレイヤーが勝手に萌えてるだけだ
だからまず手持ちポケとの絆を感じたい。一緒に戦ってきた仲間だからね
欲を言えばイケメンも欲しいけど、それよりもまず思い出娘足跡博士ポジ復活頼むよ開発さん…
0721名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/07(水) 07:53:17.37ID:1Up5bx5D
新作は女主人公が主人公とヒロインできればいいなぁ
リーリエかわいいんたけど女主人公の方が見た目が好きだった
0722名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/07(水) 10:09:30.42ID:YbB5+a7x
シナリオがさらにパワーアップらしい
やっぱリーリエ関連が増やされるのかなぁ
出来れば主人公が主人公らしくなれる要素増やしてほしいけど
0723名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/07(水) 21:22:51.85ID:z4ITTrrE
女主人公の髪型と衣装で可愛いの追加
表情がもっとまともに変化する
ボーダー下がりまくりだけどこれが叶っていればもういいや…
リーリエはキャラとしては嫌いじゃないからあの主人公が周囲からスルーされるシナリオだけどうにかしてくれ
0724名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/07(水) 21:28:17.48ID:oM51eORY
前作同様モクロー一族といちゃいちゃできればそれでいいや
…シナリオ強化()で御三家までぶんどられたらどうしよう
0725名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/07(水) 21:59:45.49ID:B0k1kPiD
シナリオがどうなるか分からないけど進化したからってほしぐもちゃん置いてかないで連れてったれよ可哀想にとは思う
0726名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/08(木) 07:43:03.82ID:hYuUEt37
ほしぐもゲットする時にリーリエがチラチラ見えて、すごい申し訳ない気持ちになった
ほしぐもだってリーリエと居たいだろうに…こっちとしてもいらないよ
0730名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 114.174.109.152)
垢版 |
2017/10/28(土) 23:26:49.72ID:YqK+TAsc0
>>715
XYでカルム、アニポケでアラン出したからそれはないと思う。
男主人公ならイケメンでもOK、厨二ならイケメンでもOKなんじゃないかな。
0732名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 211.133.196.136)
垢版 |
2017/10/31(火) 19:47:18.16ID:BLoNwWJ80
イリマがすごい好き
浅黒優等生お坊ちゃん最高
影が薄いのが解せぬ
やっぱアニメ出てないのが原因かね…
0733名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 118.14.110.17)
垢版 |
2017/11/03(金) 06:59:36.82ID:M2udJCEk0
BWってそんなにイケメン多かったの?
Nってフツメンじゃない?
0736名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 153.185.1.232)
垢版 |
2017/11/15(水) 10:31:37.60ID:I6rDFZwk0
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆
0740名無しって呼んでいいか? (HappyBirthday!WW 113.41.98.119)
垢版 |
2017/11/20(月) 18:15:13.47ID:ok9A/UVC0HAPPY
女叩きって何があったっけ
サンムーンあんまりやり込まなかったからドレディアの図鑑が酷かったことくらいしか覚えてないや
マオの試練終わった時点で前回とあまり変わってないリーリエ以外に鼻につくことはないかなぁ
後大きな変化はロトム図鑑がずいぶん素直になついてくるようになったから個人的には可愛いけど頻繁に話しかけてくるから下画面見えねぇwってなるくらいかな
0744名無しって呼んでいいか? (スフッ 49.104.39.152)
垢版 |
2017/11/23(木) 00:56:47.14ID:99IXlnW5d
女叩きはイーブイイベントの幼児のセリフ、若いうちが花とかライチさん関係だね
フワンテ見せてのやつもそうじゃなかったかな…
様子見してますがどんな感じです?
0745名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 43.232.26.187)
垢版 |
2017/11/24(金) 21:20:07.31ID:80bVf8mR0
ウルトラサン始めたばかりなんだけどのダルスとは何かあったりする?
0747名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 202.213.177.1)
垢版 |
2017/11/27(月) 12:42:51.40ID:k8l38SNg0
しかもカントーに行っちゃうのはリーリエじゃなくグラジオになっちゃってるんでしょ?
八つ当たりで勝負を挑まれた時はイラッとしたけど、色々片付いた後は打ち解けてくれて結構好きだったんだけど…

でも乙女要素引いても過去キャラ崩壊があるみたいだかし一番好きなポケモンの図鑑説明が酷いらしいって聞いて様子見して正解だったと思ってる
0749名無しって呼んでいいか? (スププ 49.98.91.158)
垢版 |
2017/11/27(月) 13:50:49.95ID:bqIIx4jcd
女に喧嘩を売るというか、SMとほとんど変わってなくて思わずパッケージ確認するレベルで、消費者自体に喧嘩売ってるイメージだよ私は
出現ポケモンは増えてて良いなと思ったけど、図鑑酷いのか。まぁ殿堂入まで頑張ってみるかな
初代から乙女じゃなくてポケモン目当てで買い支えてきて、乙女萌えを語りたくなったらここに来てたけど、これって軸のポケモンがしっかりしてるからできる楽しみ方だったよね
0750名無しって呼んでいいか? (エムゾネWW 49.106.193.74)
垢版 |
2017/11/27(月) 14:44:00.07ID:lbZm3aaBF
ここまで思い切り完全版商法やったのは久しぶりなのもあってあちこちで荒れてるの見るな
そしてマイチェン商法に慣れてた自分でもこの内容で2バージョン出したのは腹が立っている
ポケリフレはモーション増えてるし街中でよそのポケモンと戯れるのは楽しいから図鑑説明や相変わらずのリーリエageとか不愉快要素があるのがつくづくもったいないな
0753名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 113.41.98.119)
垢版 |
2017/11/27(月) 20:24:21.65ID:6NkBYd8U0
XYはシナリオ好きだけど薄味で描写不足感ありありだったからあれこそマイチェンで補完して欲しかったなぁ
ヒガナは嫌いでゲームリーリエは苦手だけどマチエールはもう1回あのシナリオやりたいくらいには好きだった
サンムーンはとにかく着せ替えがつまんない
南国といってもっと可愛い衣装は考えられるし今回フォトクラブあるからそれ用ってことで色々用意できたはずだしいっそXY流用でもよかった
そしてやっぱりポニーテール無いし
0754名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.208.136.145)
垢版 |
2017/11/27(月) 22:09:29.88ID:o5MmRhXV0
ぶっちゃけストーリーに異性主人公が出てきて絡んでくれるだけでいいんだよ
異性主人公は大体主人公としか絡まないからどっちでプレイしても二度と美味しいからね
アニメでモヤモヤしてしまうぐらいが難点だけど
0755名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 43.232.26.187)
垢版 |
2017/11/27(月) 22:11:06.85ID:/PAYaDf70
ポニーテール可愛かったし、人気もあったと思うのになんで消しちゃったんだろ。

次回作は金銀のライバルみたいなのきて欲しいな。ハウみたいな友達でライバルも好きだけど、仲良くないところから認め合いたい。
0757名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 202.213.177.1)
垢版 |
2017/11/28(火) 21:35:22.31ID:TB8H/ast0
>>756
お隣セレナ可愛かったよね
XYはメインは女主人公だったけどライバルになったらどんな感じか気になって結局両方買ったなぁ

思えばRSEのハルカとユウキに始まり、BW、BW2とメインROMは女主人公でサブの男主人公でバトルサブウェイ乗りまくったな
このやり方の方が2バージョン買う人多そうに思える
…HGSSは元々のライバルが好きだから両方買わなかったけど、orasは何故かまったく買う気が起きなかった。ヒガナはそこまで嫌いじゃなかったのに。やっぱデボンのブラック化とミツル廃人化が効いたのかな
0758名無しって呼んでいいか? (ニククエW 42.145.114.185)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:46:47.31ID:5d9S2J9N0NIKU
RSEとORAS、XYの異性主人公がライバルとして出てくる作品が大好き
異性主人公がライバルだとキャラ付けが薄いとかなんとか言われるけど、関係性に一番燃えるし萌える
RSEの少しぶっきらぼうなユウキも、ORASの明らか主人公に矢印向けてるユウキも良い
XYのドライな感じのカルムも良い
0762名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 113.41.98.119)
垢版 |
2017/12/06(水) 00:33:24.20ID:ywWjSwEP0
殿堂入りまでいった
サンムーンやってもにょってたとこがウルトラサンムーンやって少しスッキリしたから個人的にはやって良かったとは思うよ
ポニ島前後以外はリーリエの出番がずいぶん減って逆に描写が増えたハウの方が最終的に印象に残ったくらい
0763名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.132.88)
垢版 |
2018/01/28(日) 13:19:57.52ID:3++ti33sd
もう少しでグラジオが防衛戦に来てくれる
USUMでは扱い悪かったね
八つ当たりの台詞が変更されていたのは良かったけど
グズマは成長を感じた
20歳前後かな?
第七世代もキャラクターは良かった
0766名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 101.128.202.168)
垢版 |
2018/06/25(月) 14:59:33.11ID:VrNk7fI70
今更ながらhgssをやったんだけどライバルが最高すぎる
0767名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 180.27.31.220)
垢版 |
2018/08/11(土) 23:03:51.42ID:VrCm+o3B0
ここの住民ってやっぱりサカキ様はストライクゾーン外?
0773名無しって呼んでいいか? (スップ 1.72.0.170)
垢版 |
2019/06/08(土) 11:11:50.99ID:DpJvPTPOd
ホップくん第一印象では結構好きになれそうだ
ハウに続いてブラック系だったり優れた身内がいる(ハウは祖父、ホップは兄)ってのは
被ってる感あって気になっちゃうけど
0778名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 42.146.202.219)
垢版 |
2019/09/01(日) 22:12:42.64ID:157RhdRV0
ここのお姉様方に質問です
ポケモンはGBの金銀で止まってて、最近ポケモンやり出そうかと思うんだけど何から手を付ければいいんでしょう(3dsは持ってます)
乙女的な萌えよりも、ポケモンとの交流(パルレ?)をメインに楽しみたいんですが、リメイク含めて作品が多くて絞れないんです
0779名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.128.12.132)
垢版 |
2019/09/02(月) 11:39:28.07ID:N2Jq7/Fba
連れ歩きたいなら金銀リメイク、タッチペンで触れ合いたいならここ2・3作はどれも撫で回したりおやつあげたりできたと思うけど
とりあえず公式サイト見て自分の求めるものを探してきてみては
0783名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 203.165.107.206)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:32:32.56ID:7AAmpsY40
剣盾発売楽しみだな
気になるキャラももちろんいるけど早くポケモンとカレー食べたいな
0799名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.139.25)
垢版 |
2019/11/17(日) 01:05:53.25ID:+0/XoxSvd
ホップのジュン感わかるわ
最初見た目で損してるなって思ったけど気にならないくらいかわいい
以下 剣盾再序盤バレ





まだ序盤なんだけど、ダンデと主人公が初対面ってことはダンデが独り立ちした後に主人公一家が引っ越してきた感じなのかね
幼なじみのお兄ちゃんがチャンピオンってすごい萌える展開なのにと考えてしまったわ
0801名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.250.245.8)
垢版 |
2019/11/18(月) 01:22:27.67ID:aHB6PF9Ca
ホップ本当よかった 今回女主人公の方がしっくりくるまである
以下剣盾殿堂入りまでのネタバレ





事あるごとにホップや周りからホップと主人公でニコイチ扱いされてて萌えたけどまさか3体目の伝説ポケモンまでホップと一緒に倒すとは思わなかった
あとリーリエの焼き増しみたいなこと言われてたけどマリィはお互いを高め合う正統派ライバルみたいな感じでお守りとか主人公置いてきぼりとかなく終始良キャラだったからそこらへん心配してた人は安心してほしい
それとダンデとかキバナとか男ジムリとの身長差が本当にやばい ジム戦後握手するときにキバナが主人公に合わせるように少し膝折るのが良かった
0802名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 118.154.14.60)
垢版 |
2019/11/18(月) 02:03:31.33ID:TZrg8Hiv0
剣盾殿堂入り後込みのネタバレ(過去作ちょっとネガ)





ORASのヒガナやSMのリーリエにうーんってなったから期待せずにやったけど
いい意味でクセのないストーリーとキャラ達で久しぶりに素直に楽しかった
ホップとビートの成長に主人公が最後までライバルとして存在感あるしマリィも素直な子でよかった
頭身がさらに上がってダンテやキバナの大人キャラとの身長差が良い
ネズもパンクな見た目に反して面倒見のいいお兄さんで萌えた
0803名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 143.189.38.106)
垢版 |
2019/11/18(月) 04:55:21.03ID:VEwBMJJp0
過去作少しネガ

>>801>>802
個人的に目立つ女の子NPCの中でもBWのベルXYのサナは平気でヒガナはギリギリ大丈夫だったけど主人公空気化とリーリエ一家関連が受け付けなくてサンムーン以降ちょっとポケ界隈から離れてた
正直今作のマリィに怯えてたんだけどバレ感想本当にありがたい
理由が理由だけに質問しづらかった
着せ替え楽しそうだしリハビリ兼ねてプレイ中のピカブイが一段落したら買おうと思う
0805名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.251.41.235)
垢版 |
2019/11/18(月) 11:04:39.74ID:kLcil+XBa
剣盾ネタバレ



ダンテが「無敵のチャンピオン」と「友達のお兄ちゃん」を両立してて良いキャラだった
あと御三家の残った1匹を引き取って最終戦でエースのリザードンの前に出してくるところもいい
0806名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 219.124.155.237)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:31:56.90ID:6ZuzX/8D0
剣盾ネタバレと若干過去作ネガ



>>801
>>802
全文同意だわ
出番を取られまくってまた主人公空気化しないかかなり心配だったけど全くそんなことなかったよ
マリィかなり警戒してたがむしろお兄ちゃんのネズさんがかなり出番多いし良いキャラしてた
今作ダンデホップ兄弟と主人公の関係、登場人物にイケメン多くて女主人公だとかなり楽しめる
ストーリーも王道ですごく面白かったし今作久々に純粋に楽しめたわ
ホップくん最序盤から好きだったけどまさか一緒に剣盾を取る英雄になるだなんてドラマチックかつロマンチックだよね
ダンデさんは最初から最後まで一貫してチャンピオンタイムだぜ!だったし、何か問題が起きても「これは大人達がやるべき事だから子ども達は安心してジムチャレンジを続けてくれ」って未来を担う子ども達を最優先してて惚れたわ
そらダンデさん作中で大人気なのも納得だわw現実でこんな人がいたら惚れるわ
キバナさんは最序盤のムービーで一目惚れしてしまった…見た目がドストライクすぎた
天候パを使ってきたり勝負にガチな戦闘狂っぽさもあって尚更好きになったよ
0811名無しって呼んでいいか? (HappyBirthday! 49.98.171.109)
垢版 |
2019/11/20(水) 23:03:01.13ID:JvDHq8UldHAPPY
SMで色々と懲りたから剣盾はここのバレ見てから買ってきたけど予約しなかった事を後悔するくらい楽しめてるわ
個人的にXY初プレイ時と同じようなワクワク感がある
序盤から他地方のポケがどんどん出て来て捕獲が追い付かない
エンジンに到着してからずっとワイルドエリアをうろついてるw
リストラの件は残念だけども

ホップとの会話に出てくる選択肢はなんとなく初心者っぽい方で答えてしまう
0817名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.251.192.190)
垢版 |
2019/11/22(金) 17:51:48.07ID:wO89INM+a
剣盾クリア・バレ







始まりから終わりまで語り尽くしたいぐらいホップの萌えと燃えの過剰摂取が凄い
二人一緒に伝ポケの幻を見てその後剣と盾をそれぞれが持つことになったり
ダンデと主人公どっちを応援するか迷うけど即笑顔で「主人公を応援するぞ!」って言ってくれたり
ことあるごとに対戦するけど同じぐらい肩並べて一緒に戦ったりもして最終的に世界救ったり
普段は明るいのにたまに見せる真剣な表情の破壊力凄いし
クリア後にザマゼンタどこだよ森か?とか思ってぶらり行ったらホップいるし
もうずっと「うそやーん!これ以上喜ばせんとってー!!」の連続だった
恋愛でもそうでもなくても確実に強い絆で結ばれてることは確かでしょ
0823名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.79.87.3)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:58:46.51ID:PAmDqksud
>>822
上の方でよく挙げられてるように今回はホップとの関係性に萌えられたしストーリーにも大きく関わってくる
勿論育成も楽しいし、主人公の着せ替えも充実してるし初ポケモンでも十分楽しめると思う
0827名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 114.142.6.141)
垢版 |
2019/11/25(月) 18:39:43.76ID:V4gUR/WN0
剣盾ネタバレ 過去作ちょっとネガ




サンムーンがリーリエのボディーガードで
主人公がおまけみたいな扱いで楽しめなかったから剣盾不安だったけど今回かなり楽しい

マリィも可愛いし、ビートも良いツンデレだし、ホップはかなり美味しいポジションでビックリした
0828名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 122.132.43.26)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:05:19.14ID:u4ZAoeWp0
剣盾は個人的には人間キャラへのモヤモヤがここまで少ないポケモンは久しぶりってくらい楽しい
SMは最初の一匹とかカプとかポケモンから寄せられる気持ちは嬉しかったからそこが救いだったなぁ
リーリエは好みの部分もあったのであの半分くらいの年齢か正体がポケモンくらいにぶっとんでたら良かったのに
0829名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 111.232.213.150)
垢版 |
2019/11/26(火) 00:22:18.53ID:+drwktur0
剣盾面白そうでいいね
本体持ってないからもう少しプレイするのは後かな
以下過去作ネガ

リーリエに関しては公式がアホとしか言えない
主人公を通してストーリーを進めるゲームなのに主役そっちのけで制作側の萌えキャラをぶち込んで来たんだから評判悪いのは自業自得って感じ
せめて回復役としてあくまで添えキャラにしたんだったらまだ良かったんだけどわざわざ主人公の立場を喰わせる意味が無かった
せっかく可愛い子なのにまたこいつの世話すんのかと思ったらウルトラの方は途中で投げちゃったもん

あとここ3、4作は人間回りの設定がめんどくさ過ぎてポケモンが置いてきぼりになってるのも気になる
もっと単純に楽しみたいと思うのは贅沢なのかな
また連れ歩きとかしたいなー
0830名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 175.132.50.220)
垢版 |
2019/11/26(火) 01:20:53.81ID:Kr4q7gcc0
最近のストーリーが苦手&連れ歩きがしたい人はピカブイお勧め
デカいポケモンに乗せてもらったり、足の遅いポケモンが遅れながら一生懸命ついてくるのとかほんと可愛い
何気にライバル(グリーンではなく)もいい感じで絡んでくれるし
0831名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.171.99)
垢版 |
2019/11/26(火) 08:13:07.97ID:jR3sxSymd
ピカブイはプリン(プクリン)が走ってる時にふわふわ浮いてついてくるのが可愛くて旅パに入れてたなぁ
以下剣盾感想と過去作ネガ

ライバル達が「トレーナー」として主人公と同じ目標に向かって各々成長し競い合っていくという「対等」な関係ってやっぱりいいなと改めて思う

個人的にポケモンでの人間キャラに対する◯◯可愛い萌え的な感情って主人公との絡みを含むストーリーでの活躍とかトレーナーとしての振る舞いやポケモンに対する考えを知った後からついてくるものだと思ってるから
初っぱなから醸し出されるリーリエ可愛いでしょ?あなたがナイトになってか弱いお姫様を守ってあげてね的な流れがきつかったし
何よりもパケ伝は主人公との関わりが大前提としてその片割れを担うNやホップと違いどっちも最終的にはリーリエとの絆が強調されてるのが決定打だった
あんなの見せられた後に押し付けられても愛着なんてわかないよ…
0834名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 116.81.1.184)
垢版 |
2019/11/27(水) 02:45:53.70ID:nseLd+vH0
剣盾は登場人物との関係萌え(燃え)はあるみたいだけど
ダイパのシンジ湖で「なかよしカップルのつもりなの!?」って言われるようなのとか
BWの観覧車とかみたいな感じの
恋愛要素を強く意識させてくるイベントはなさそうなかんじなのかな
0835名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 143.189.38.106)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:54:17.41ID:m8IM9QWk0
剣盾ようやくシナリオとクリア後イベント終わらせてきた
>>834が言うような明確な乙女要素?は無いけれども今作は主人公と登場人物との関係は色々と燃えるものがある
SMがいまいちだったからハードルものすごく下げて盾だけ買ってプレイしたけどかなり楽しめたのでこっちで一通りポケモン集めたら剣も買いたい
以下クリア後イベントバレ感想



ニコイチとかセットとか対を連想させる関係大好きなんで乙女フィルター抜きにしてもホップとザシザマとのイベントは終始刺さりまくりだった…
チャンピオンがダンデから主人公に代替りしたようにゆくゆくはホップもソニアのような博士になっていくのかなと思うと感慨深いものがある
マリィもビートもそれぞれ成長がうかがえていいキャラだったし戦闘BGM共々ライバル3人みんな好きだわ
0836名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 221.113.235.16)
垢版 |
2019/12/05(木) 00:59:38.81ID:/fsu5WFt0
剣盾欲しいんだけど、どっち買うかまだ迷ってる
伝説のポケモン的には剣が好みだけど、登場人物違うって聞くし、このスレ的な萌えの違いはあるのか気になるので、違い知ってる人いたら、良かったら教えてほしい

剣でしかいない男キャラと盾でしかいない男キャラがそれぞれいるらしいのは聞いたことあるけど、この男キャラ達にも萌え要素とかあったりするのかな?
0838名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.173.31)
垢版 |
2019/12/05(木) 12:42:58.72ID:f9CBhAZ7d
剣限定のマクワさんもおデブなのにスタイリッシュだったりチャラめの見た目に反して意外な口調とか魅力的だよ
あと剣の伝説ポケモンについてバレ







盾の伝説ポケモンの姉(と言われている)設定があるので気になるならちょっと注意かも
0842名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.132.212.212)
垢版 |
2019/12/11(水) 09:37:18.84ID:9rwHyvBqa
>>841
剣盾少しバレ
キバナさんがホップを『チャンピオンと違って騒がしいやつ』と言っていたし、本来のダンデさんは落ち着いてて大人しい人っぽいよね
性格的に近いのは弟のホップより主人公のほうが近いのかもしれないなと思った
0845名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 203.152.196.8)
垢版 |
2019/12/23(月) 00:58:46.36ID:zg1jLxLO0
観覧車ないのか ちょっと残念

あと今回のキャラみんないいなあ
ジム戦みてるだけでもみんな個性があってほんとに好き
3Dの恩恵をすごく感じる
ホップとダンデにてるなあとか

正直こんなハマってびっくりしてる
過去作もこんな感じでリメイクしてほしい…
0846ケラケラの魚キラー (ワッチョイ 180.197.28.221)
垢版 |
2019/12/31(火) 20:54:48.05ID:+84VdgvX0
「V (ボルト)」の映像は最初モンスターボールが出てきて、ピカチュウがモンスター
ボールを触り、モンスターボールが転がり、ピカチュウが正面を向いて、ピカチュウ
がサトシと一緒に連れてきて、無数のポケモンとマカロンが出てきて、サトシ達が走
って、ポッポが飛んで、サトシがサンドイッチを持っていて、ピカチュウに持ってい
て、シトロンが発明機が爆発して、R団が出てきて、R団が望遠鏡を見ていて、ソーナ
ンスが出てきて、ムサシとゴシロウとニャースが落ちて、またサトシが走って、セレ
ナとシトロンとユリーカが出てきて、旅立って、サトシとトレーナーが勝負をして、
セレナとシトロンとユリーカもトレーナーと勝負をして、ルカリオがメガシンカを
して、伝説のポケモンが出てきて、タイトルが出てきて終わる。
0847ケラケラの魚キラー (ワッチョイ 180.197.28.221)
垢版 |
2019/12/31(火) 21:07:16.74ID:+84VdgvX0
「メガV (メガボルト)」の映像は最初青のリングから始まり、無数のメガシンカした
ポケモンが出てきて、メガシンカのオーブが出てきて、タイトルが出てきて、
モンスターボールが出てきて、サトシがキャッチをして、セレナとシトロンとユリー
カが出てきて、ムサシが望遠鏡を見て、ソーナンスが出てきて、ムサシとコジロウが
ソーナンスを潰して、トレーナー(ジムリーダ=[の可能性有)と初代御三家が出てきて、
サトシとランタンが出てきて、ポケモンが出てきて、セレナとシトロンとユリーカが
出てきて、サトシとトレーナーが勝負をして、トレーナーがサーナイトをメガシンカ
をして、ピカチュウがシャドーボールを半分にして、セレナが海を見て、無数の
ポケモと人物が出てきて、サトシとセレナとシトロンとユリーカが出てきて、黄色い
花を巻き散る。
0850sage (ワッチョイW 153.219.81.230)
垢版 |
2020/01/12(日) 02:27:31.50ID:2jCX2VKV0
ポケダンって女主ゲー的にも楽しめる要素があるの?
ポケモンになっちゃう主人公が女の子とか?
昔のはプレイしたことないけど、今回の絵ふわっとしてて可愛いから気になる
0851名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 116.65.28.158)
垢版 |
2020/01/12(日) 02:28:12.70ID:fS23ZG0u0
スレチなんだけど他に吐き出せる場所がないのでここで
主人公受けの二次創作ってポケマスでのキャラ付けを尊重した方がいいのかずっと悩んでる
見る分には主人公の性格は本編沿いのある程度自由なものでいいし、自分が発信するときもそうしたいんだけど
ポケマスでのキャラ付けが少なからず影響してるなと思う創作も増えたし何となく動きにくい
良い意味で癖のないキャラ付けされてる主人公はあまり気にしなくていいと思うけど
BW2主♀は敬語だし、未実装だけど台詞から察するXY主♀とか個性強い場合の二次創作が困る
好きなようにしたいけど周囲に解釈変わった人いると中々やりにくいし受け入れてもらえなさそうで
本編とポケマスは切り分ける流れになってほしかったなあ 愚痴ごめん
0852名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 118.154.14.60)
垢版 |
2020/01/12(日) 02:54:49.23ID:8+6uKepb0
>>850
主人公は男女選べてリメイク版ではパートナーの性別も選べる
性差は口調以外ないけどどんなにシビアな展開でも主人公を信じてくれるパートナーが泣けるし萌える
推しポケが選べるなら主人公よりパートナーにした方がいいぐらい
0854名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 125.4.131.72)
垢版 |
2020/01/12(日) 17:10:26.54ID:ruzx+GRl0
>>851
ポケマスメイとかいかにも男性受け狙ってるキャラ造形だし無視しても問題なく受け入れられそうだけどな
男性向けならそりゃああいう方がいいだろうけど女性向けでしょ?
実際主人公キャラは分身として見てるから主人公さんすごい属性にされて少しショックだったし
本編のような薄いキャラ付けではガチャキャラゲーでやっていけないんだろうし、それはそれと割り切って今まで通りのかいてほしい
0855sage (ワッチョイW 153.219.81.230)
垢版 |
2020/01/13(月) 21:41:35.77ID:0zmtQCiQ0
>>852
>>853
850です
教えてくれてありがとう
信頼萌え大好きだから、購入決定しました
性別にポケモンの種類まで選べるんだ、凄いね
剣盾は楽しめたけど人間関係メインで萌えてたから、ポケモン知識は初期の151匹で止まってるからもう一度やり直してみよう
ポケダンに向けて勉強し直そう!
0868名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 117.108.40.198)
垢版 |
2021/03/01(月) 15:25:56.09ID:gX9GdSZO0
カブさんとネズさんとのポケモンバトルが好き
0870名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 59.147.152.210)
垢版 |
2021/06/16(水) 02:15:45.54ID:GVQGop2q0
初代〜エメラルドまでプレイしてた者です
自粛で暇でVC版プレイしたら懐かしくてはまってしまい、図鑑コンプまでやりました
このままどんどん過去作から順番に図鑑コンプしながら剣盾までプレイしたいなと思ったんですが、サンムーン系統の評判の悪さを知り、ちょっと躊躇っています
サンムーンとウルトラサンムーンをやらなくても、その次以降の作品の図鑑コンプは可能でしょうか?
0872名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.217.167)
垢版 |
2021/06/16(水) 09:10:40.64ID:ubwUY193d
剣盾なら過去作持ってなくても図鑑コンプできるよ
実際剣と盾だけでガラル図鑑コンプできたしそもそも全国図鑑ないから以前よりコンプ難易度は低いと思う
通信進化後のポケモンも一部除きソロで手に入るし
DLCの図鑑はちょっとキツめだけどね
0873名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 59.147.152.210)
垢版 |
2021/06/19(土) 13:05:33.39ID:8RObF3AL0
>>871
>>872
ありごとうございます!
こんなに早くレスもらえると思ってなくて遅くなってごめんなさい
今は全国図鑑がないんですね、安心しました!
萌えられるところもあるみたいなのでサンムーン買ってみて、万一どうしても嫌だなと思ったら、後世に影響ないみたいなのでそこでやめることにします
0874名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.219.41)
垢版 |
2021/06/19(土) 18:43:07.88ID:xYfqAJOed
>>873
一応言っとくけどサンムーンは一般人だけでなくこの乙女目線スレでもかなりの不評だったよ
萌えはあまり期待しないほうがいい
あと最新作の剣盾は全国図鑑なかったけど続編ではどうなるかまだ分からないから全く影響ないとは言い切れないかな
0876名無しって呼んでいいか? (ニククエ 60.90.3.9)
垢版 |
2021/07/29(木) 18:20:11.91ID:Lhoy8mnS0NIKU
ウルトラサンムーンは割とハウ萌えだったんだけど少数派かな……
最初から友好的なのも最後も萌えだった
女主人公のデフォ見た目もカワイイし
まあリーリエが特に嫌いではないから評価が甘いのかも
(ウルトラ→サンムーンと両方やったが)
0877名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 219.165.198.92)
垢版 |
2021/08/01(日) 08:02:59.91ID:PUvz6oOe0
剣盾やり直してたけど初プレイ時は全く興味なかったキバナにハマったわ
一人称俺様だけど傲慢な性格どころか気のいい兄ちゃんでバトル中も自撮りするの可愛い
恋愛云々より実の兄としてor近所にいて欲しいタイプ
0882名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.197.113)
垢版 |
2022/01/18(火) 08:12:40.60ID:6/Kts7YZd
アルセウス ネガ

雰囲気に惹かれてすぐに予約してしまったけど情報が出揃うにつれてあるキャラにSMのトラウマ刺激されたから主人公がきちんと主人公してくれればそれ以上は望まない…
現時点ではただの被害妄想だし性格とかシナリオ上での扱いは実際やってみないことにはわかないだけに楽しみと不安でソワソワする
0883名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 220.254.1.126)
垢版 |
2022/01/20(木) 00:28:35.22ID:EP0sh2oK0
>>882
たしかにPV見てるとカイがリーリエポジにしか見えないね…
セキのセリフも主人公じゃなくてカイに言ってそうな気もするし
剣盾はみんな主人公に関わって来てくれてたからすごく楽しかったんだけどな

今は不安も大きいけどアルセウスが楽しめるゲームであることを祈る
0884名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.225.2)
垢版 |
2022/01/28(金) 21:39:32.57ID:Gc3du7Q7d
アルセウスプレイ中だけど今のところ主人公がちゃんと主人公してるし久々に男主人公も登場してるしで楽しいね
ただ人間キャラが割とぽんぽん出てくるからギンガ団のメンツとウォロさん以外そんなに印象残らない感じ
まだ序盤だからかもしれないけど…
0891名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.134.25.5)
垢版 |
2022/02/01(火) 16:00:43.03ID:2n7v7GAq0
>>887
二人とも(カイは途中からだけど)主人公に対して信頼寄せてくれて良かったよ
どっちも中盤から結構目立ってた感じ
本編クリアしてED見たけどアルセウスとは会ってないし話は普通に続いてるから先は長そう
0895名無しって呼んでいいか? (テテンテンテン MMcb-tpjR)
垢版 |
2022/02/06(日) 12:51:49.46ID:y5aIWIIPM
アルセウス裏ボス撃破したのでバレ






裏ボスって一人称や口調的にゲーチス意識してるのかな
アルセウスに執着しすぎて主人公とは一生平行線のままというか他の人間はゴミ以下に思ってそうだなと
このスレ的には残念なキャラになってしまった
0896名無しって呼んでいいか? (スップ 49.96.233.124)
垢版 |
2022/02/07(月) 20:01:49.39ID:TWXGhk93d
>>895バレレス










裏ボスはアレだし男主人公もぶっちゃけ序盤以外大した出番無いし今作は乙女萌えあまりなかったね
セキカイとの信頼萌えが少しあった程度でやたらキャラ多い割にその他大勢とは大した絡みも無し
あと先祖匂わせキャラ多いからこの後誰かとくっついてるんだなぁと思うとなんとも…
でもゲームとしてはめちゃくちゃ面白かったな
0898名無しって呼んでいいか? (オイコラミネオ 150.66.91.222)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:55:41.29ID:IK5lU5xsM
質問させてください。
ボスキャラ萌えが再燃したので、ポケモンまたちょこちょこやりはじめたのですが、作品飛ばし飛ばしでやってるので、次どこからやったもんかと悩んでおります。初代、OR、剣盾、アルセウスはプレイ済み。ダイパリメイクをやるか、ピカブイをやるかおすすめありますでしょうか?
0903名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 106.150.121.225)
垢版 |
2022/02/18(金) 19:29:00.62ID:PzxsP56x0
アルセウスネガ




バサギリ鎮めた後も嫌味言ってくる上追放後また疑ってくるキクイ ガラナがピンチの時は助けるけど主人公が危険な場所に行く時はヘタレて全て人任せにしてくるススキ 初対面で冷たくあしらった事の謝罪もせず最終的にガチで○しに来るムベとか今回萌える萌えない以前に不快な男キャラが多くてめちゃくちゃ萎えた 
もちろん主人公を最後まで信じてくれたラベン博士とテル先輩やセキとか最終的に敵対するけど主人公に執着してくるウォロとか萌える関係もあったけどそれ以外が微妙過ぎてすごく残念 
0904名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 220.254.1.126)
垢版 |
2022/02/28(月) 00:12:24.23ID:zQAMixF40
ポケモン新作ネガ


新作は嬉しいけど主人公が…
人物のグラみんなこういう系だったら嫌だ
大人も子供も楽しめますって売りだけど主人公が小学校低学年くらいにしか見えなくてこのスレ的に楽しめないかも
御三家も嘘画像かと思うセンスだし
剣盾アルセウスは良かっただけに残念だな
0908名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 123.198.55.139)
垢版 |
2022/11/19(土) 05:06:27.70ID:aRVSx6nw0
SV
パケのポケモンが最序盤から一緒に旅するの新鮮だ
洞窟でのボディーガードと脱出方法もときめいた

人間キャラだとペパー先輩いいね
おもしれー男だし、共闘してくれるし、ご飯作ってくれるし
自分のサンドウィッチ半分くれるし「◯◯ちゃん」って口癖?可愛い
まぁ目的のために主人公を使ってる感はあるけど
どうせ優しい目的だろうから構わん
0909名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.130.79.212)
垢版 |
2022/11/19(土) 18:20:49.48ID:haI3ojRha
SV

ペパーいいよね
まだ始めたてだけど好き
女性の影とかなければいいな…
あと先生たちと仲良くなるイベントあるけど
ジニア先生とだけ無いんだけど悲しい
図鑑の進行で仲良くなってるのかな?
0911名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 123.198.55.139)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:04:51.55ID:aRVSx6nw0
>>909
先生と仲良くなれるの知らなかった!
急いで学校戻って全員と話してきたよ
図鑑チェックしてくれたりとか、博士キャラよりジニア先生のほうが博士ポジみあるね
ほわほわしてて癒される

>>910
基本的にはずっとフィールドワークだから
今作のポケモン好きじゃなければ、ペパーのためだけに買うのはさすがに高い買い物じゃない?
既存の推しポケで今作にも続投してる子がいるとか、図鑑収集や対人は好きとか
ポケモン関連の楽しみがあった方がいいと思う
0917名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 111.237.119.41)
垢版 |
2022/11/21(月) 16:05:12.94ID:5aPlK+Vl0
全然ストーリーの根幹じゃないけど一応エリアゼロのネタバレ


エリアゼロでペパー先輩が腕引っ張ってミライドン乗せてくれるところ萌えた
正直ペパー先輩見た目がタイプじゃないし今作そっちの方面に全く期待してなかったんだけどストーリー攻略していくうちに愛着湧いて好きになったわ
0920名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 14.9.14.65)
垢版 |
2022/11/22(火) 09:18:54.09ID:KGLhQAAb0
今ジム4つレジェンド3つスター2つクリアした所だけど今回信頼萌え期待しても大丈夫?愚痴になっちゃうけど最近プレイした別のゲームではそれすら望めなかったのと未だにSMの主人公空気シナリオがトラウマで恐る恐るプレイしてる
でもライドンかっこかわいいこういう特別感が欲しかったんだよ
0921名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 133.130.231.5)
垢版 |
2022/11/22(火) 12:15:44.58ID:M6Z43ot30
後日談は途中だけど信頼萌えは期待していいと思う
NPCたちで話進んじゃうのかと思ったら案外主人公を気にかけてくれてたよ
例えばネモなんか強者として主人公と戦いたくて戦いたくてうるさいくらいだし
スターダストはちょっと蚊帳の外だけど2/3ルート主人公できるなら十分に感じたわ
0922名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.134.25.5)
垢版 |
2022/11/22(火) 15:55:38.74ID:lwvZKuMI0
スターダストはスター団との絡みは微妙だけど校長との絡みは結構良かったよ
校長室での絆会話も面白くて好き
乙女萌えと言うには年齢差がありすぎるけどイケおじ好きなので個人的には萌えた
0925名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.175.144)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:29:48.38ID:rQrEe4FUd
>>924
わかる
恋愛からまなくても、細々した女の子扱い嬉しいよね

剣盾やアルセウスに引き続き、主人公がちゃんと話の中心でいろんな人が注目してくれるのすごく楽しい
ペパー先輩も主人公に頼りきりじゃなくてちゃんと戦ってくれるし
0927名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.134.25.5)
垢版 |
2022/11/24(木) 22:32:41.61ID:OffBlQpv0
関係ない
天気悪い時なんかとりわけ処理落ちしてる
信頼萌えもしっかりあったしゲーム的にも面白かったんだけどシステム面や処理速度の点でところどころ粗が目立ってるなという印象
0935名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 123.198.55.139)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:23:41.94ID:vg3+dIPw0
平沢進っぽい人は、落ち着いてるように見えて
中身めちゃくちゃぶっ飛んだ真面目系ボケのハジケリストだよ
ギャップ萌えはあるかもしれない
私はスター団攻略し始めてから「何この人…」って好きになった

ペパーはご期待に応えると思う
まだストーリー途中だけどすごく萌えてる
0936名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 125.8.160.145)
垢版 |
2022/12/01(木) 17:44:17.44ID:DrR1XGDl0
レジェアルしかやってないのと推しがいないので躊躇してたけど買いました
楽しくてルートがなかなか進められないねw
直してほしい所もまあいっぱいあるけど先に進むのが楽しみだ

レジェンド√はまだ3体目だけどなんかこの先恐ろしい展開が待ってそうでちょっと怖い
あと校長先生が校長室で座ってる時に座高やたら低いのが気になるw(校長室にすぐ遊びに行くので)
0937名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 123.198.55.139)
垢版 |
2022/12/01(木) 19:14:56.45ID:j0H38pEh0
今作、全体的に机が高い気がする
チャンピオンに挑戦する時、チリちゃんが面接してくれるけど
胸の前あたりに机があって高さ合ってなくない?って思った
甘えんぼのポケモンが足元に入りやすいようにしてるのかな、知らんけど
0939名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 125.8.160.145)
垢版 |
2022/12/11(日) 19:09:28.47ID:7mAQiao30
やっとこさバトルスクールウォーズまでクリアした
スターダストルートは私の中では校長先生√だったしペパー君は予想以上によかった
ラストは不覚にも泣いたし何かもうペパー君を幸せにしたいw
主人公がチャンプとしてバリバリ稼ぐからごはん作って下さい

ただ心残りはエリアゼロに突入するときのアレのスクショ撮り忘れた事かな…
0945名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 211.124.116.208)
垢版 |
2022/12/16(金) 16:56:22.98ID:dozFF4do0
紫買ってきてジムリとか四天王が好きすぎてゲーム終わらせたくない、会えなくなるのつらいでストーリー進めるの渋ってたらクリスマスプレゼントにスカーレット買ってもらえた。心置きなく転生できるから話進められる安心! 
0946名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.155.10.220)
垢版 |
2022/12/26(月) 10:46:45.64ID:XJd7o9Xga
ペパープレイ前は勝手にスパイスオタクだと思ってたのにクリア後は全然印象違うわ
あんな境遇なのにすれてなくて優しいし料理上手でいい奴すぎる
わざわざヌシバッジ作ってるのも健気
あと普通に見た目も男前
エリアゼロ超良かったけどラストもペパーが戦った方が自然に感じる
とにかく主人公と結婚したらいいと思う
0948名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 115.163.175.6)
垢版 |
2023/01/21(土) 02:22:50.03ID:rCnip35G0
わかる、あのムービー本当にいいよね
ペパーのこと初対面では全然好みじゃなかったのに
1回目のスパイス記念写真で「は?かわいい」ってなって
そこから転げ落ちるようにハマってしまったな
0949名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 125.8.160.145)
垢版 |
2023/01/22(日) 21:38:51.38ID:Z3Ft2i+Q0
エリアゼロの落ちるとこ
ペパー、主人公を片手で引っ張り上げるの凄いなwとかのんきに見てたのに
その後の腰掴むので変な声出たな…録画しておけば良かったwびっくりしてそこまで気が回らなくて

あとここで話していいか分からないけど、自分の中でイケメン判定してるポケモンと2ショット撮って遊んでいる
0950名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.134.25.5)
垢版 |
2023/01/22(日) 22:17:00.18ID:cknOBDJZ0
自分の中でソウブレイズはイケメンに変換されてるわ
ボールから出した時かならず主人公の後ろに周って守ってくれるのがめちゃくちゃ好きで定期的に連れ回してる
グレンアルマは逆に主人公の前に立って守ってくれるんだよね…対照的でどっちもカッコいい
0954名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 219.167.17.18)
垢版 |
2023/03/18(土) 11:37:14.30ID:eW1r43pn0
間違えた
今作は見た目で好きなキャラいないなーと思いながらプレイしてたけど段々ペパーが気になりだしてテラスタルのときちょっと辛そうにするモーションで落ちた
基本男性キャラのテラスタルは楽々って感じだしお前結構ごついのに…ってギャップ萌え
そういや世話好きイケメン自体好きだったからそら落ちるわな


あと個人的にツインテ推しなんだけどポケモンのヘアサロンは好みに合わなくていつも違うの選んでたけど今作可愛すぎてずっとそれにしてた
0956名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 121.80.119.187)
垢版 |
2023/09/15(金) 20:52:16.90ID:phJKDKj90
DLC碧の仮面ネタバレ



DLCはゲーム開始直後にいけるみたいなのでペパー含むホームウェイ組はまったく出ない
代わりに新キャラのスグリとゼイユと交流を深めるんだけど
スグリ君の方は最初こそ内気少年と打ち解けていく交友ものだったのに
オーガポンを巡って強さを求める系の嫉妬心が爆発して主人公相手に拗れていって後編へ続くという形で終わってるので好き嫌いが別れるかもしれない
0958名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 27.83.135.140)
垢版 |
2023/09/17(日) 21:23:39.25ID:PoyB6MTX0
DLCバレ



この板的な要素は全然期待してなかったけど、スグリくんめっちゃよかったわ…
スグリくんの最後のあの台詞は、主人公に対するかなり重い感情がこめられてたから
激重感情とかヤンデレ的な要素が好きな人にはおすすめしたい
0960名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.126.237.155)
垢版 |
2023/09/19(火) 20:51:37.18ID:DclyYpHJ0
DLCバレ



オーガポンは昔居た男と番説あったりスグリの憧れと実物の違いを際立たせるの考えると仕方ないのかも
あとちょっとした部分だけどゼイユとの会話に男女差分あったのが女子扱いされづらいご時世考えると嬉しい
0969名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 240b:c020:402:2402:*)
垢版 |
2024/01/23(火) 11:33:44.15ID:nGHI+DQw0
DLC+番外編バレ





こんなに主人公に重い感情向けられるのもしかして初めて?
オーガポンかわいいけどスグリの所行ってあげてと思ってしまった
後編だけで終わってたら消化不良だったから番外編あって良かった
ペパーの嫉妬で始まり後はひたすらスグリが可愛かった
カジッチュ……
0970名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 240f:36:6cc7:1:*)
垢版 |
2024/01/28(日) 15:01:48.66ID:NUOENgT90
番外編ネタバレ



スグリはさらっとすごいこと言うし、ペパーは主人公に向ける感情が重いし…
これ本当に公式…?ってずっと思ってた
まだ見れてないけどポケモン交換も色々深読みできるっぽくてすごいな、楽しみ
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況