X



乙女ゲーの夢小説を書く人ってなんなの?

0001名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/07/02(月) 13:15:15.76ID:e/O5cxH4
原作ヒロインの何が不満なの?
0133名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/12/10(月) 12:10:28.49ID:pc66Y3Jc
ゲロインageの為に原作ヒロイン叩いたり攻略キャラをキャラ崩壊させるような屑はオリジナル小説書けばいいのに
アタクシがかんがえたさいきょうのひろいん(笑)に相応しいイケメンが欲しいだけの棒乞食
0134名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/12/11(火) 19:15:03.36ID:oaCJvZLk
>もしもヒロインが別の立場だったら”視点だったら面白いから読んでみたい

嫌だよ
オリキャラには違いないじゃん
0135名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/12/11(火) 20:49:19.07ID:YHLcwpSQ
原作キャラが好きで原作キャラがみたいのに私の可愛いオリキャラちゃんなんか見たくないよ
オリジナルでやれ
0137名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/12/15(土) 12:59:52.71ID:8Od8Vl52
夢厨は○ね
0138名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/12/19(水) 20:34:24.61ID:J3vUFGD/
攻略キャラの嫁は公式ヒロイン以外ありえないから
公式ヒロインsageとかキチガイのすること
0141名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/12/24(月) 05:19:31.55ID:Ofg9FG4o
大抵の乙女ゲーに名前変換出来るシステムがあるのに
名前変換を使った二次創作を叩くって意味不明
0142名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/12/24(月) 08:39:17.44ID:aZW4rN2t
オリジナルキャラを無理矢理ぶっこむだけでも気持ち悪いのに、攻略キャラがゲロインマンセーなキャラ崩壊したり本家ヒロインを当て馬やら悪女にするんだから叩かれて当たり前だ馬鹿が
0143名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/12/24(月) 10:14:31.84ID:IcUf92E4
単なる名前変換じゃなくて
それとは全く別の個性・設定のゲロイン出すから叩かれてるんでしょ?
0146名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/12/29(土) 03:24:37.47ID:+uKXmNWo
名前変換は読み手がデフォ名入力すればいいと思う
入力しない場合はデフォ名になるのが多いだろうし
変換無しで攻略対象各自にオリキャラをあてがっていて
しかもそれぞれキラキラオリジナルネームついてて
そのオリキャラが公式ヒロインとは見た目から全く別で
家庭環境とかわざわざ複雑で細かく設定してあるのは
そこまで公式ヒロイン嫌いなのか消したいのかとは思う
その各自オリキャラを絡ませたりとかもう訳がわからん
オリジナル小説・イラストとして活動してくれたらいいし
「二次創作」の冠はとってほしいよ
0148名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/12/29(土) 20:18:41.67ID:efyNN1OB
夢厨は割と本気で公式ヒロインより私の考えた夢主()の方がマシとか思ってそうだよね
0149名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/12/30(日) 08:44:31.03ID:ZCH4BsFx
本家ヒロインが気に入らないなら作品から離れてよ
ヒロインは嫌いだけどイケメンは欲しいからアタクシの考えた最強のゲロインとくっつけるとか自分勝手過ぎる
0151名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/03(木) 22:22:58.32ID:TYHvPItN
攻略キャラを夢厨の欲望を満たす道具にするな
0152名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/05(土) 00:58:00.54ID:YphK/j+k
原作ヒロインが本当に受け付けない人もいるだろうし成り代わりだったらまぁわかるが原作ヒロイン悪者化はちょっとな
0153名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/05(土) 02:04:23.43ID:7Q6IKW2G
原作ヒロイン受け付けないとそんなヒロインに惚れるキャラも
感情移入できず微妙に感じるからよくわからん
0155名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/06(日) 02:13:38.19ID:jKdeGz6t
成り代わりだろうと、ヒロイン悪者化だろうと
そういうのは自分の頭の中だけにしてくれないかな

どう?うちのゲロインちゃんの方がずっと可愛いでしょ?てのが透けて見えてキモい
0156名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/06(日) 10:22:43.04ID:cPWiLB5p
原作キャラdisはもってのほかだけど原作にいもしない
オリキャラねじ込んでる時点で成り代わりもお断りだわ
ヒロイン嫌い→私の可愛いオリキャラ投入しようって思考自体が意味不明
0157名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/07(月) 11:11:04.92ID:iBVCd9JN
公式自体が夢小説化してきた
スタッフの萌えを公にしたコスプレ主人公と本編の主人公の性格やノリが違いすぎる
逆ハーではなく一人をじっくり攻略する乙女ゲーだったのに何故こんなことに…
スレチかなと思ったけどこれはもはや夢小説レベルだと思う
0158名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/12(土) 13:05:01.62ID:lg/YHcsh
原作ヒロインへの憎しみにまみれた夢小説ばっかで吐き気がする
0159
垢版 |
2013/01/13(日) 06:03:12.90ID:BoumTv4U
色々読ませてもらったけど、乙女ゲーでキャラクターが好きだから夢小説を書いて自分だけで完結した自己満足の世界を作るのっていけないことですかね?
私は男装ヒロインが苦手で、だけどキャラクターが好きなので一応原作はクリアしました。
千鶴ちゃん自体はよくあるいい子で、男装ヒロインの割には女の子らしくて素敵だと思います。
寧ろ好感は持てますが、ただし自己投影するなら別ですよね。
この頃は乙女ゲーと夢小説は似たり寄ったりなので何とも言えませんが、乙女ゲーをやる人は自分とキャラクターで恋をしたくてやるのではないでしょうか?
この頃は原作ヒロインをキャラクターとして見る方々が増えましたが、昔は…ときメモとか、顔が出ないヒロインとかあったり、普通にヒロイン=自分でしたし。
私も余りに濃いヒロイン設定だと自己投影出来なくて、ただ漫画とかアニメを見てる気分になって夢小説を書く時があるので、何となく夢豚などと言われると不快です(´・ω・`)
ただ、1つだけ理解出来るのは夢小説でもやたらと濃い最強ヒロイン(やたらと美少女だったり純血の鬼だったり)を書く腐女子には何とも言えなくなります。
彼女達が何をしたいかは全くもって意味不明です。
そして自分が言いたい事も意味不明です(´・ω・`)
ただ何となく、夢小説を書く方々と乙女ゲーをやる方々は殆ど同じなのに悪態ついて罵り合うって馬鹿らしいと思います。
というか本当にこの頃原作ヒロイン信者が増えてきて、腐女子には辛い時期です。
まあ、腐女子が書き込むなよ!って方々も多いでしょうが、程々によろしくお願いします。
愚痴サーセンm(__)m
0163
垢版 |
2013/01/13(日) 18:01:49.47ID:BoumTv4U
色々理解できんが、つまりはお前ら夢小説が嫌いなの?
それとも腐女子が嫌いなの?
0164名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/13(日) 18:09:17.60ID:BoumTv4U
というかあれだな。
つまりはここで書き込んでる奴らはみんな、腐女子ではなくオタクなのか。
0165名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/16(水) 17:26:22.62ID:HQcL61pG
ゲームをプレイして攻略キャラと公式ヒロインが惹かれ合う描写とか想いが通じ合ってからのイチャイチャを見てきたはずなのに
「ヒロインに自己投影できないわっ!」とか「公式ヒロインは攻略キャラに相応しくないわっ!」という
しょーもない理由でゲロインをねじ込み攻略キャラや公式ヒロインをキャラ崩壊させる夢厨は狂ってる
0166名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/16(水) 22:53:58.35ID:jXsmCoVb
全員、夢小説嫌いとか言ってんのに詳しすぎるwww
悪いとこだけじゃなく、いいとこ探してみればいいんじゃねwww
0167名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/16(水) 23:47:20.69ID:VMH/Lol0
乙女ゲーって夢小説をゲーム化したようなもんじゃないのか?
歴史物なんて特にオリジナル主人公と偉人との恋愛だし
0168名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/17(木) 07:57:36.01ID:emBQ/ywk
リクエストで原作ヒロインアンチな小説書く奴頭おかしい
しかもあとがきに「書くの楽しかったです☆」とか引く
リアルに友達いないんだろうな、あんなリクエストする奴もそれをうけた奴も
0169名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/22(火) 19:56:30.46ID:0qSnyv88
あんな汚物ねじ込む奴が乙女ゲー好きとか二度と言うな
0170名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/01/28(月) 13:11:01.70ID:88G1HIJH
何で平気で本家ヒロインにあんな扱いできるんだろう
本家ヒロインが嫌いやってる人もいるんだろうけど、女キャラを作るのが面倒でやってる人もいるんだろうな…
0171名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/04(月) 23:30:43.93ID:DovqrzcR
攻略キャラが原作ヒロイン以外とくっつくとかありえんわ
0173名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/08(金) 08:13:25.26ID:yJ12N3Ef
お気に入りだった虹書きさんが
最近主人公とは名ばかりの自分と攻略キャラの恋愛話を書き始めた
こんな痛い人だとは思わなかったからショック
0174名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/13(水) 18:27:30.13ID:/85+LTK2
まともな人間なら原作ヒロインを悪役にとかしない攻略キャラを恋愛脳にしない

自己愛ばかりで原作への敬意の欠片もないのばかり書いてるんだから叩かれて当然
0175名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/24(日) 13:13:42.55ID:e86Sj1RF
同意
0176名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/02/24(日) 19:00:06.27ID:SyQ7zr/f
乙女ゲーの主人公って各攻略キャラとのルートがあって
結局どんな人生でもこの人に惚れる!ってのがないから
ビッチ臭しかしない。

各キャラとキススチルがあるのに
二次創作するときに「一途です><」みたいには描けないわ
0177名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/03/01(金) 18:22:26.39ID:PL0MEAe/
ゲロインみたいな汚物撒き散らすのやめて欲しいわー
0178名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/03/05(火) 18:14:43.42ID:Bq3BVg6y
夢豚「原作ヒロインが嫌いで自己投影できないから、ゲロインを作品にねじ込んで自己投影するブヒ!
ゲロインは完璧だからイケメンにモテモテブヒ!
原作ヒロインにはゲロインに嫉妬する役でもさせとくブヒ
嫉妬してるんだからイケメン達に嫌われて当然ブヒ」
0179名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/03/05(火) 22:57:52.95ID:E/2v93g7
世界が驚いた神バンド Atlanta Girl!!!
海外からの注目も高くサウンドクラウドの再生数の10%はアメリカが占めている
君たち流行に遅れてアトランタ・ガールを聞き逃すのか?!!!!
日本の次世代インディーはこれでキマリだ。(╹◡╹)

PV http://youtu.be/4AP6ArPoX7s
ライブ動画 http://www.youtube.com/watch?v=zIGTO1RnjpM
公式Twitter https://twitter.com/AtlantaGirl2
音源 http://soundcloud.com/atlanta-girl

【統失】最注目バンドAtlanta Girl 2【キチガイ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/minor/1362124969/
0180名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/03/10(日) 06:25:35.10ID:2nnDkUJO
原作にオリ糞キャラが割って入るの自体不快
0181名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/03/13(水) 01:59:22.57ID:Rh6YvKzZ
一次創作だったりモブとか舞台装置としてのオリキャラは別に気にならないけど
原作にねじ込んでうちの子()とかやってるオリキャラは嫌悪感しかわかない
0183名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/03/17(日) 18:13:06.40ID:7O21NzW1
ゲロインを生み出すような汚物は死ねばいいのに
居場所を突き止めたら殺してやるのに
0186名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/03/22(金) 06:40:17.93ID:0/e3G9RZ
マルチ
0187名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/03/24(日) 06:21:03.29ID:s6bhaxfj
原作ヒロインこそ至高
0188名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/03/27(水) 17:11:16.24ID:7WgHAFre
同意
0191名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/04/02(火) 07:32:22.56ID:U6U+eDGC
またか
0192名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/04/05(金) 19:46:06.72ID:AOw4IYb1
しつこーいっ!
0193名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/04/10(水) 05:59:13.43ID:8VAZZrvE
○ね
0194名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/04/16(火) 06:51:14.86ID:ZmCOkgKI
絶対に許さない
0195名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/04/21(日) 05:58:56.40ID:/OpTDywE
0197名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/06/14(金) 20:40:28.97ID:+BHvdJWx
原作ヒロインが嫌いな奴は原作ヒロインにベタ惚れする男を嫌いになったりしないの?
原作ヒロインが嫌いだったらゲームとか買わないで夢サイトに引きこもればいいのに
0200名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:eLoKFg8s
↑パスは24
0203名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/17(火) 01:44:12.62ID:0DwM6B6M
乙女ゲーの夢小説、原作ヒロイン夢と捏造オリヒロイン夢両方書いてた事がある。
普段は思いっきり自己投影派だから原作ヒロインが主人公の名前変換小説ばかり書いてたけど、
とあるゲームでこのヒロイン可愛いなーと思う反面、攻略対象の男を攻略するよりむしろヒロインの方を攻略したい、ヒロインに攻略されたいと思ってしまった事があった。

それでオリヒロが攻略対象の一人みたいな感じになって原作ヒロインに攻略される、みたいな感じのオリヒロ×原作ヒロの百合夢書いてた。
攻略対象の男キャラとオリヒロくっつけて原作ヒロインを悪役にするとかそういうのはしなかったけど
それでも原作に異物混入してる以上、褒められたモンじゃないってのはわかってるんだけどね。

もちろん原作こそが一番だと思っておりますハイ。
0204名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/11/13(水) 11:57:56.24ID:V0jPfzA/
嫌いなヒロインスレからよっと

231 名無しって呼んでいいか? sage 2013/11/09(土) 11:16:01.82 ID:XcZSOGV6
千鶴
守られてるだけ
これなら私の考えたヒロインの方が男キャラにお似合い
http://id46.fm-p.jp/416/hosthky/
私の考えたヒロイン
桐島皐月 紫竜悠姫 水無月千里
千鶴よりずっと魅力的。公式に出たら人気でると思う。
0205名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/12/18(水) 18:17:27.75ID:geii3Mhp
>>204
…の231。
夢主の名前からして臭い…そんな痛々しい夢開いたら即×押すわ
普通乙女ゲヒロインは悪くても夢主の友人ポジが常識でしょう…違うかな?
しかし、嫌われの悪女のような231ですね。こういう奴がいるせいでドリーマーどころか夢小説全体が勘違いされている。
勘違いされるのは夢小説の中だけで十分ですわ

…ずっと前に2chまとめサイトでコメント欄に「夢厨」の単語を見たときはゾッとしました。やめてー腐女子の二の舞になってまうー!!
0206名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/12/19(木) 00:07:41.18ID:+Nc+OV3m
いやもう思うんだけど、
夢小説書いてる皆さんは
不快に思ってる人も居るかもって隠れてやってるんだから
こんな検索したらすぐ出てくるような
公共の場所でめっちゃ批判するのもどうかと思うんだけど。

あ、でもアンチ千鶴は許せん。
それには結構同意した。
0207名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/12/19(木) 10:12:13.79ID:+Nc+OV3m
>>204
え、ちょ、この人馬鹿なの?
なに公共場に自分のサイト貼ってんの?
なにしてんの?なにがしたいの?
いやマジ宣伝乙。
立場わきまえなよ。ねぇ検索避けって言葉知ってる?
常人からしたら腐女子のサイトなんてオエゲロなんだよ分かる?
0209匿めー
垢版 |
2013/12/25(水) 22:27:03.22ID:wIzr2Niz
204さんみたいな設定も嫌いですわ・・・


あとあれも嫌だ。
剣道から合気道まで何でもござれキャラ。

たかだか18年くらいの人生でんなマスター出来るか。
人を斬ったこともないのに平然としてる女の子を好きになる男も
相当いかれておりますな。
0211名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/01/04(土) 16:29:10.34ID:SnUM5dOo
乙女ゲーはヒロインはある程度個性がついてることあるからプレイヤーの性格と合致しないと夢小説書いてしまうという理由かも?
個人的にはヒロインはあくまでヒロインでプレイヤー(自分)ではないと思ってる。
相手だけはこちらで決めるけど。
0213名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/01/13(月) 13:26:03.22ID:RGsaLHQc
1公式ヒロインで萌えるカプの人
2絶対、キャラ×自分がいいっていう人
3私の考えたスーパーヒロインちゃんがいいっていう人

この3つにわかれる
夢小説する人は2か3
0214名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/01/14(火) 22:22:35.52ID:f62M2bno
私の好きなキャラクターを勝手に誰かとくっつけて付き合いだすストーリーを読んでしまったときは

失恋したような気分になりました。

私と同じような目に遭った人はきっと夢小説が嫌いでしょうね。
0215名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/01/24(金) 20:37:04.88ID:1K2vKhmd
夢小説を書いた人に言えよ。
夢小説をちゃんと、見てますか?
ていうか、グチグチ言ってるやつの方が、キモい
0218名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/05/01(木) 20:00:55.33ID:5ucn8BST
夢小説のヒロインって偉そうにイケメンや敵に説教してるイメージ
大人しくて相手をたてるようなのはあまりいない
0220名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/06/06(金) 19:20:52.27ID:nycldHKp
単に原作ヒロインが嫌いってだけの人もいるだろうが、
ヒロインをキャラとして好きで、でもキャラも好きだから、ヒロインを乗っ取りたくない→じゃあ夢小説!
って人もいる(と思う)
ヒロインにからみたい人もいるんじゃね
0223名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/06/30(月) 18:58:34.63ID:fR6RefQF
嫌なら見なければいいだけの話っしょ。

なぜスレ立ててまで批判したがるの。
0224名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/06/30(月) 23:16:53.58ID:ZLyxXIqM
原作ヒロインとは違う立場のヒロインを見たいならわかる(原作ヒ同級生で夢ヒ先輩とか)
原作ヒロインからは考えられない行動を取らせたいならわかる(原作ヒ引っ込み思案で夢ヒストーカーとか)
原作寄りなり替わりは意味不
0225名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/07/01(火) 06:26:27.37ID:bsCXUwos
原作ヒロイン受け入れられない人はどんな気持ちでゲームクリアしたんだろう
公式で嫌いなキャラとお目当てのキャラの恋愛を延々と見せつけられるって拷問でしょ
他の作品楽しんだほうがいいんじゃないの
0228名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/07/30(水) 22:08:02.85ID:4fVullO7
原作ヒロインが夢主ちゃんの恋愛を応援するとかってダメなんですかね?
原作ヒロインにも、もちろん恋人がいる設定で・・・
原作ヒロインも大好きなので二人で恋バナ〜みたいな感じが好きなんです
0231名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/08/28(木) 17:21:28.65ID:naLnDcR1
夢小説どころか乙女ゲーの二次創作は好きじゃない
BLはもちろんNLも元が乙女ゲーだし一種の夢小説にしか見えん
違うんですヒロインちゃん萌えですと自己紹介されてもキモいし以前ヒロインも
攻略キャラも性格崩壊してるNLにぶち当たって夢だろこれ…って思った
ヒロイン悪役にする夢小説も本当無理
0233名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/09/01(月) 10:43:33.02ID:8Otb0XeH
ルート別で主人公と結ばれてないキャラはいつか違う子と結ばれるんだろうなあとは思うけど
夢小説は大抵逆ハーで誰とくっつこうが全員離さないってのがちょっと…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況