X



乙女@エルクローネのアトリエ Dear for Otomate 5
0001名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/05/14(月) 06:36:41.61ID:???
『エルクローネのアトリエ〜Dear for Otomate〜』について語るスレです

公式サイト
http://www.otomate.jp/elkrone/

*基本sage進行
*荒らしは徹底的にスルー、釣られた人も荒らしです
*次スレは>>980、次スレが立つまでは発言を控えましょう
 >>980が立てられない場合は、他の人が宣言後に立ててください

■前スレ
乙女@エルクローネのアトリエ Dear for Otomate 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1334580633/


※本家アトリエは専用スレがあります
乙女@アトリエシリーズ総合スレ 28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1324462351/
0174名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/13(水) 00:07:48.73ID:???
入れるとこなくて削られたイベントかね
もしや他のキャラにもそういうのあったりして
単にボツっただけかもしれんが
0175名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/13(水) 23:25:50.72ID:???
顔なしでもいいから、カミーラさんのスチル欲しかったな
やっぱシュテファンに似てるんだろうか…
0177名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/14(木) 23:10:35.89ID:???
ロケットの中の若かりし四人の肖像画も見てみたい
オズ先生の髪が短かったり、シュテファンが子供だったりするのかもしれん

シュテファン√でカルラさんが「美男美女の三人組」みたいな台詞があったけど
クレ先生って一応美男として見られているんだな…(よくある、こっち(三次元)の
世界で見ると二枚目、あっち(二次元)の世界だと三枚目で扱われるキャラだと思ってた)
0178名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/14(木) 23:23:28.42ID:???
>>177
ベリンダが「生活能力皆無系王子様」って言ってたし、小悪魔達にターゲットされるくらい顔は良かったんだと思われw
0179名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/15(金) 00:40:39.85ID:???
「99人も助手に逃げられた」ってことになってるけど、果たして
その中で一体何人が純粋な気持ちで助手になりたいって思っていたのだろうか
騙されたり、男子もいたりしたのだろうが、アトリエラブならぬ
オフィスラブを狙ってた層もいたのかもしれない……
0180名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/15(金) 03:20:32.04ID:???
ラルフは逃げ切ったことになってるの?
99人(先生が逃げられた、と言ってる人数)の中にカウントされてるの?w

あと、今気づいたが教職につくには
母校での教育実習というイベントがあるんだった…
(アカデミーでもあるのかどうかは知らない)
0182名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/15(金) 22:10:37.68ID:???
ゆっくり進めて最近やっとクリアした。
始めはヨハンさんかなーと思ってたらそんなに気にもしていなかったクレ先生に萌えたw
他キャラ√でも良い先生っぷりが見れて意外だった。
「先生が先生みたいなこと言ってる」とw

後、何人か進めて気になったのがメリーの工房って皆、結構簡単に入ってくなぁと。
工房はいいけど、メリーの自室?寝室?にまで勝手に上がり込むよね。
攻略キャラならいいのかなぁと思っていたけど、エロハルト隊長の時は理由が
あるのは分かってるけど、アレは無い!と本気でメリーが可哀想になってムカッときた。
でもエルクローネは基本、鍵を掛ける習慣がないおおらかな土地柄なのかもしれないと
思うようになった。

>>166
マルグレートとの再開シーンが、あっても良かったなと。
おばあちゃんが、「よく頑張ったね」と孫の頭を撫でてる感じ?
0183名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/16(土) 01:08:29.94ID:???
>>182
確かにお手軽侵入は首をかしげた。なんというか江戸の長屋並みだ。
ヨハンさんのように小鳥をつかってスマートにまでとは言わんから
せめてハイディみたいにメリーが気がつくまで戸を叩けとw
0184名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/16(土) 13:55:56.18ID:???
>>182
自分もそれには同感。エロハルト攻略であのシーン、コレはないなと思った。
事情があるのは理解できるし、エリーが隊長の髪の毛を持っているのもできすぎだが
ヒロインを脅すな!本気でびびったし、フラグ折りたいのか失敗したのかちょっと戸惑った。

エロに怒り沸きそうになったけど、一応グッドエンド迎えられたよ
キャラ字体は悪くないのに惜しかった、いろいろ。その分、ヨハンが大人に見えた。
0185名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/17(日) 21:41:40.08ID:???
よっしゃEND2もクリアできたー!
END1に比べれば甘さ控えめで友人以上どまりくらいかと思ったら
これも甘いな…(キャラによっちゃこっちのほうが甘い?)
砂糖の量の違いというよりかは、アップルパイかチーズケーキかといった
甘味の種類の違いのようだw
0187名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/18(月) 05:58:19.68ID:???
先生エロいことするのにあんまり照れがないからなあ
イチャイチャするのにもないのはビックリだが
むしろそうやって女の子の方照れさせるキャラ好きだが
0188名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/18(月) 13:31:46.73ID:???
>>186
確かにいいね、ヨハンさんは意外だったな。
ヒロインのほうから告白だったけど、花火が上がった後キスシーン・・

まさかこう来るとは、欲を言えばヨハンさんにはもう少し「自分も君と同じ気持ちだ」
みたいな事を言ってもらいたかったけど・・普段が穏やかキャラだから
もっとあっさりな感じかと思っていたが、こうゆう意外性がある人は結構好きだ。
0189名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/18(月) 21:33:05.06ID:???
シュテファンの好感度低いほうのEDが大好きだわ
高いほうは「誰だお前」って思ってしまうw
0190名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/18(月) 22:13:39.55ID:???
先生と酢乱、
7月になっても上着着てて、見てて暑いなと思っていたが
アレクを見たらどうでもよくなった。暑苦しい以前の問題だw
0192名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/19(火) 01:30:26.42ID:???
END2をまとめると大体こんな感じか

酢乱・隊長:他のシーンでしてるためか、唇にキススチルは無し
王子・音楽家:人気のない場所でひっそりと初々しく
先生・冒険者:人目のある場所で堂々とガッツリ

なんというか「キスをする派」と「唇を奪う派」に分かれてるよね……
0193名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/19(火) 05:15:46.86ID:???
え、酢乱唇にしてた?(MAXエンド意外で)

メリーと酢乱だと賢者の石完成後の
明け方の校庭?で抱き合うスチルが好きです。
絶好のシチュエーションなのに
色気が全然ない。
まだイマイチ友情から完全に踏み出せてない感じ。
だがそれがいい…!
0194名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/19(火) 10:51:14.23ID:???
前夜祭でラルフからメリーにキスしてたと思う
スチルがないからわかりにくいけど
カウントダウン→ラルフがキスのこと説明→ラルフからメリーにキス(たぶん唇に)
→二人共穏やかな表情→キスして離れようとしたら頭ぶつかる
という感じかと
0195名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/19(火) 12:36:18.47ID:???
>>194
「目つぶれえぇぇ!」って勢い込んで
デコ激突→失敗・苦笑
(後でメリーが「キスしたかったんでしょ?」と言ってるので、未遂だったかと)

まあ、決まらないほうが2人らしい気もするw
0197名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/19(火) 15:43:33.39ID:???
本当だわwなんで前夜祭のスチルなかったんだろう?
容量的に無理があったのかな、「これ、スチル必要か?」見たいなスチルはあったのに
もったいない!

FDとかで補完してくれるのかな。話は変わるけど、このゲームってかなり売れたほうかな?
ピクシブとか見ても小説とかあまりないし・・イラストは結構有るけどマイナーなのだろうか。

アトリエの名前使ったのが悪かったのかな?関係ないけど本家のほうは男性向けになりつつあるし・・
エルクローネは女性向けアトリエで用意したんだろうな・・だったら調合とかのシステムをちゃんとしてください。
錬金術がやりたかったアトリエファンには不満でしょう。自分は楽しめたけど。
0198名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/19(火) 18:36:35.27ID:???
一応、売上は一万超えたから、乙女ゲーとしては売れた方かと
オトメイトのFD出す基準が、売上最低五千くらいらしいから
FD出してくれる可能性は十分ある…けどアトリエとのコラボだから多少は事情が変わってくるのかも
0199名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/19(火) 19:10:27.53ID:???
KOTYだなんだとうるさい輩の声が大きいからなぁ…
虹を扱ってる所が少ないのも懸念材料のひとつだね
もっとネット上で盛り上げていかないとガストもFDにゴーサイン出さないかも
自分はこつこつ草の根運動続けるつもりだけどw
0201名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/19(火) 22:01:07.94ID:???
つ【魔法の草の根】

・FD
・ドラマCD
・VFB
・メリーフルボイス&スチル増量の完全版
・1/1おしゃべりポポット
・フィギュア
・食玩
・エルクローネカフェ(常設)
・アニメ化

夢が広がりすぎてもう
0203名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/20(水) 13:34:32.58ID:???
>>199
KOTYって何のことですか?スイマセン無知な人間で・・・
オトメイトさんとしては売れたほうなんだ、へええー。

本家ではその十倍くらい売れないと話にならないそうだ。

でも、メリーは個人的には本家アトリエのヒロインより好きだな。
誰だかが発売前に本家のヒロインとキャラデザインが似てるからって
「劣化ロロナ」みたいなこと云われて嫌な気分だったけどいざプレイしてみると
基本は天然入ってて人に親身になれるとこは似てたが、メリーのほうがしっかり者で可愛い!

後、変に露出が多いとかなくて上品なとこがOK。本家のオタ向けに嫌気さしてたし、嬉しかった。
0204名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/20(水) 16:08:22.79ID:???
アトリエスレと明確にスレ分かれてるのにわざわざ本家sageしないと書き込めないならリアルチラ裏にでも書いてりゃいいのに
0206名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/20(水) 18:09:50.97ID:???
まったくだ
エルクローネを語りたければ
エルクローネのネタで勝負したまえ。
ああ、私などいっつもネタにされているぞ!
0207名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/20(水) 19:39:53.37ID:???
KOTYっていうのはクソゲーオブザイヤーのことね
にちゃんの中で声の大きい人たちが粘着して決めてるようなもん
大体はバグまみれだのシナリオやシステムがクソだので選ばれる
乙女ゲームで選ばれることはユーザー層や売上からしてまずない
名前が上がったのは、ロクに情報も調べずパッケも見ずに買った萌え豚が逆ギレしてるだけ
0208名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/20(水) 20:47:58.34ID:???
乙女ゲー専門のKOTYスレでもエルクローネ挙げられてたからなあ
まあ、自分がちょっと気に入らなかったから挙げたっていう程度のものだろうけど
0211名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/20(水) 22:36:50.65ID:???
>>207
>ロクに情報も調べず
調合システムがどんななのか、サイトを見ても全然分からないのは
どうかと思うがな
0212名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/20(水) 23:11:18.18ID:???
ていうか今時の宣伝ってウリだけを前面に押し出して他は出さないってのが定番だから
サイトで存在感さっぱりな時点で調合はオマケ程度なんだなって思ってた
パッケ裏でも全然触れてないしお察しくださいとしか
しかしいくらコラボとはいえKOTYに挙がるほど知名度があったことのほうが驚きだw
それはそれで嬉しいような気がしてくるぞ
0213名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/20(水) 23:25:38.48ID:???
調合システムの情報は確かに問題あるけど
アトリエって名前だから買ったら女性向け恋愛ゲームだった!詐欺だ!
と言われてもさすがにゲームジャンルくらい調べろよって感じ
0214名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/20(水) 23:43:21.44ID:???
>>210
同じくw
と、いうか自分の場合、見た目でどんなタイプかわからなかったのも
要因の一つかもしれない(「マリーのアトリエ」のクライスみたいに
嫌味を言うキャラなのかと思ってたら、直球ど真ん中でもの申す姿にびっくりした)

某テニスのあの人みたいに始終眼鏡が曇ってたら「ああ、マッド系なんだな」と
気付いたかもしれないが、さすがにそれは嫌だw(風呂イベントぐらいしか素顔
を見る機会がないだろうし)
0215名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/21(木) 01:31:33.80ID:???
全然孤高じゃなかったよねww
でもあの人が生きていけるのは
エルクローネだけだと思う。
変な人がいっぱいいるからさほど目立たないしな!

一番まともそうなラルフだって充分おかしいし。
あれは先生と同系統と見た(研究者として)
0216名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/22(金) 04:04:48.24ID:???
先生が面白すぎて嬉しい誤算だった
FDかVFB情報でもくればまたこのスレも盛り上がるかな・・
0217名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/22(金) 11:42:03.33ID:???
このスレみるまでは仮面の男の正体に気付かなかった…
さすがにハイディはわかったけど
所々読み飛ばしてたからかな
0219名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/22(金) 15:30:46.44ID:???
移動にも爆弾、後片付けにも爆弾、でも真面目に言うことは筋が通っている
やってることははちゃめちゃなのに、いつの間にか一緒に行動しているのがすごく自然

ええ、先生にやられましたよもうw
0220名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/22(金) 15:49:04.75ID:???
最近やってはまったよ〜
個人的にはとっても好きな雰囲気だしキャラもよかった
スレで言われてる通りクレメンス先生ダークホースだったw

ただシナリオとスチルシーンのチョイス残念すぎ…
ここに欲しいって場面にはないし
シナリオはヨハンシナリオがズバ抜けて酷い
結局ヨハンの伏線は放置で本人の正体もよくわからないまま…って
ヨハンがムッツリとか言われてるわりにはすごい紳士だったし
ヨハンのシナリオだけは納得いかないなー
キャラはすごい萌えたしよかったんだけど…
あとシュテファンはあれ急にツンに戻ったりデレたり怖い
共通イベントじゃ優しいのに個人イベントじゃ冷たくなったり二重人格かよ!
0223名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/23(土) 07:00:47.24ID:???
ゆるやかな、あるいは段階的に下っていくようなデレ方じゃなくて
アップダウンの多い坂のような落ち方だからな
今度こそ!今度こそデレを!って賢者の石を調合するような気持ちで
毎回シュテファン√に挑んでたw
0224名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/23(土) 11:58:33.99ID:???
>>220
自分もそれには同意。ヨハンはキャラ自体は魅力あって大好きだけど
シナリオがイマイチ、ヨハンが勇者ってのは分ったけどもうちょっと詳しく
明かして欲しかった。本当に。

シュテも同じで自分は恋愛してるじゃなく、錬金術士として修行してると考えた。
そうでもしないとやってらんないし
0225名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/23(土) 12:26:10.96ID:???
シュテファンルートはポポットに惚れるルートでもあるよね
メリーが言われるたびに庇ってくれるポポット…

バイオリン直したり協力したりしてデレたと思ったら
開港祭で恵まれた錬金術師に付き合ってる暇はないから失せろ(要約)だの
雪国編で貴様の錬金術は嫌いだ!だのさすがにメリーじゃなくてもごめんねもう二度とお前に構わないからって思いたくなるよ

なんかそうやってメリーが引いたらシュテファンが即落ちて笑ったけどw

シュテファンみたいなタイプは初めてだったから新鮮ではあったけど、
スキップなしで二週する勇気が出ない…
0226名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/23(土) 13:50:26.16ID:???
シュテファンは初回プレイ時はGS3の某先輩と同じ声でキャラかぶってて
そのことが面白くてキャーキャー言いながプレイしてたなぁ
二週目から本来のキャラ見てやってみて、
こいつこんなメリーにツンツンしてるけど
内心に葛藤とか罪悪感とかいろいろ抱えてんだろうなぁ、かわいい奴め…
とか考えてて冷たくされてもぜんぜん気にならなかった
0227名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/23(土) 15:12:33.14ID:???
>>226
あっちの先輩の方が言い方ひねくれてるのでシュテファン程度じゃ心折れることなかったわw
ツンの裏読みスキルが上がったというかなんというか
0228名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/23(土) 16:11:41.22ID:???
シュテファンとは殴り愛って感じで楽しかったわ
アレクみたいに初対面からやたらこっちを賛美してくるほうが苦手だったw
0229名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/23(土) 16:59:26.23ID:???
>>228
確かに夕焼けの河原での死闘、星空の下での和解ってな感じの
妙なカタルシスがあったw
二週目の追加イベントを見ると、ある意味、出会った時から
メリーを強く意識してるんだよな……
0230名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/24(日) 00:14:03.49ID:???

アレクはアレクで恋する少年って感じで好きだなー
好きな子が世界の中心になり、嫌われたくないという心理も働いての言動、かわいいじゃないかw
0231名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/24(日) 10:51:10.39ID:???
んでもアレクはハートMAXEDだとそのまま国で囲われそうなEDだからなあ
一族的に意中の人捕獲気質みたいだし
2の方の花畑チュウの方が今後の事一緒に考えられそうでマシ
0232名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/24(日) 15:10:02.61ID:???
しかしシャル助けた後のポポットとメリーの会話はモヤモヤするな
シャルは恩人にお返ししようとしてた(しかも実際は敵を見定めようとしてただけ)
なのに贔屓されてる!嫌な奴!みたいなことポポットに言わせて
メリーがそれをなだめてるって流れがすごく嫌だわ
乙女ゲーだから主人公以外がちょっとでも優遇されるとまずいのかしらんけど
あそこだけ妙に嫌らしい感じがして仕方ない
0233名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/24(日) 16:17:56.75ID:???
自分もちょっとそう思ったが
「子供のいうこと」と思って
スルーすることにした。
おねーさんがいちばんなのー!
いちばんでなくちゃやだー!という我儘ねw
メリーが冷静なのが救いか?
0234名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/24(日) 18:25:39.67ID:???
ポポットは「あの人、こういうことに疎そうだからな」の発言に萎えた
金太郎飴にも限度ってものがあるだろうと

あと全員海に飛び込んだ後疑われる流れとか、前夜祭でメリーが同じように悩む所とか
0235名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/24(日) 18:35:56.86ID:???
北の国にいくとこが萎えたな
各キャラ内容は違うけど、馬車に揺られてるとこが長くて飽きてきたし
0236名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/24(日) 22:21:57.99ID:???
変にガッチガチに話の流れを固めてるのが
キャラによっては不自然になっちゃうんだな
世界観とかいいところもたくさんあるのにちょこちょこ惜しいところもある
だから…FDなりVFBなりで是非とも補完したいっ!

頼むよオトメイト…
コラボ決まった時みたいにもっかいガストちゃんを口説き落としてくれよ…
0237名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/24(日) 23:38:22.92ID:???
全く関係ない話でぶった切ってしまうが
アレクEND2の「女王陛下も王の試練〜」のくだりに笑ってしまったw
陛下も箱につめられたあげく知らない街で見事に生き抜いたのかww
0239名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/24(日) 23:51:09.52ID:???
「打ち捨てられた少女時代、自分の力だけで生き抜かなければならなかった」とか言ってたね
アレクルートやる前だったからそのときはクーデターでも起こして王になったのかと思ったけど

てか一周目(ラルフルート)でルッツ補佐官を見た瞬間にアレクの正体がわかってしまった
なんつーかヴィンスシュタインの人たち見た目統一しすぎww
0240名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/24(日) 23:53:22.06ID:???
あ、239はもともと正当な世継ぎだったのにお家騒動か何かあって
潜伏して暮らしてる時期があったのかなという意味で
0241名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/25(月) 02:54:04.25ID:???
>>234
こういうことに疎い人と疎くない人が
真っ二つだと思うw
特に隊長は疎くないだろうww

疎い人の1位2位(先生が1位か?)
であろうラルフとが一番
前夜祭、ちゃんと積極的に楽しんでたみたいだけどね
だからスチルとメリーの声を…!!懇願するわー
0242名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/25(月) 04:28:01.47ID:???
極寒の北の国…錬金術…女性が一人で生き抜く…
この時点で某有名錬金術漫画の師匠を思い浮かべたのは自分だけではないはず
むしろ女王だけに女王気質の将軍の方でも可
0243名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/25(月) 09:42:26.30ID:???
隊長って普通ならセクハラやエロいことでも
「これが女性に対する礼儀っすよ」
って教わったら最初信じて実行してそうだな
誰に教わるかは言わずもがな
0244名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/25(月) 13:04:00.18ID:???
確かにそうだよね、隊長の人格形成の一員となっているのは絶対あの人だろうし・・。
(勿論、メリーに惚れ醒ましの薬という最低な依頼をしたあの騎士様です)

自分は隊長ルートプレイしててコレ本当にエルハルトルートだろうかと思った。
最初の海辺の奴はともかく、途中ベイジルのほうと親密になったり、ハートつきの
依頼とかでもエルハルトより騎士団のことがメインになってる感じだったなー。

健康診断の件でもフラグ折りたいのかとあせった!隊長編はもう少し恋愛的な要素が欲しかった。
0245名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/25(月) 21:13:27.82ID:???
>>241
ラルフとの前夜祭のメリーの反応はなんていうか「よっしゃ望むところだー!」
みたいな妙な男気を感じたw
0246名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/26(火) 13:09:40.50ID:???
>>232
自分もあの会話イベントには不満!シャルロットさん聡明でいい人なのに
贔屓されてるだのポポットに言わせて妖精の株を下げてる所が気分が悪い。

メリーが冷静に諭しているけど、あれも見方によっては主人公を持ち上げる為に
にポポットを利用しているように見えるし・・あの場面でメリーがポポットに同意
でもしたら彼女が叩かれてアンチができるとこだったなー自分だったら好感度下がって
プレイを投げていただろうが・・・

乙女ゲーはあまりしたことないけど、主人公重視が乙女ゲーの基本なのかな?
空気ヒロインは問題外だけど、一歩はなれて周りを見るスタンスは好まれないのかな?
主人公メインは大切だし好きだけど、あまり度が過ぎるとメアリースーみたいになる危険ありだしナ。
エルクローネでは問題なかったけど。
0247名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/26(火) 16:12:32.76ID:???
>>246
主人公が一歩離れて〜はうたのプリンスさまの続編でやって叩かれまくってたな。
少女漫画でやれ!とか色々言われてるみたい。
0248名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/26(火) 16:16:29.71ID:???
シャルはいい人だけどその時点ではわからないじゃん
メリーのまわりが学会やらで騒がしくなってきたころだし
もしかしたら敵かも?というミスリードを誘ってるんじゃ
0249名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/26(火) 16:44:14.56ID:???
確かにシャルはちょっと怪しいなとか思ってしまっていたなあ
何かある感じを匂わせてはいたし
0250名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/26(火) 17:29:08.73ID:???
その怪しいなーってミスリードを「今までメリー中心だったのにデレデレしやがって!」
みたいな台詞でやるのが問題なんだよな
0251名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/27(水) 11:10:50.43ID:???
>>247
うたのプリンセスさまはやったことないので知りませんが、そんなに酷かったの?
主人公が一歩離れて〜の非難はやり方自体に問題があったてこと?
それともそのイベントの中に乙女ゲーマーを敵に廻すような展開があって
一歩引いてスタンス自体がNGなったってこと?

>>250
まさにその通り。ヒロイン至上主義も度が過ぎると苦手な人が出てくるだろうし。
0252名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/27(水) 20:18:56.47ID:???
>>251
まあ簡単に言うと、アニメ化で腐受けしたから、公式が腐媚びした感じ
詳細は、うたプリ関連のスレとか尼のレビューとかを見ればよくわかるよ

乙女ゲー作品は主人公至上主義傾向が強めなのが多い気はするけど、
不快に思う人がなるべく出て来ないように上手くやってほしいね
エルクローネで気になった点は、シャル助けた後のポポットの発言くらいだったけど
0255名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/28(木) 21:46:19.53ID:???
うん、そろそろ…というかもう来てもおかしくない
まさか、なんの展開もなしとかは勘弁してくれ…
0257名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/30(土) 00:48:18.06ID:???
エルクローネ最近始めたんだが皆の年齢って公表されてないんだね
メリーは17歳くらいだとしてクレ先生っていくつなんだろう
まさか30代とか?
0258名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/30(土) 14:02:49.03ID:???
確かメリーは16歳くらいだとか聞いたことがある・・ラルフは確か17歳
くらいかな?アレクはヒロインより年下設定だから15歳くらい?

他のキャラは分からないけど・・設定資料集でないかな、FDも欲しい。
0259名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/30(土) 18:05:07.54ID:???
先生は「私の若いときは〜」
と語ってるのを聞いたから30代と見た!
そういや身長も公表されてなかったよね
0260名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/06/30(土) 22:58:48.81ID:???
私の妄想wではメリーが158〜160くらいでアレクが160〜163くらい
ラルフとシュテファンが173〜178くらいで隊長が180くらい
ヨハンと先生が180〜185くらいということになっている
ポポットは130くらいかなと思うけど100でも驚かないよ!
あと何故かハイディはメリーより少しだけ小さそうなイメージがある
0261名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/07/01(日) 00:24:21.05ID:???
先生、時々ウィンドウに頭が収まってないことがあるんで
かなり長身なのかなと思って萌えた。
ラルフと並んだ時も背高いなあ、と思った。
ラルフは思ったより小柄かもしれないけど
まだ若いから伸びしろがある!

ポポットは…100センチないと思うのだがw
可愛いからいいよねw
0264名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/07/02(月) 00:55:01.37ID:???
アトリエ本編だとエリーが152cmってことになってるから立ち絵で比較して
アレクが160前半 先生が180後半くらいかなって思ってた
0266名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/07/06(金) 01:00:37.68ID:???
脇役もそれなりにキャラたってるのが良いわ
グラムナートのエンジンあたりでリメイクとかできないかなぁとか思ったり
0267名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/07/06(金) 16:00:36.96ID:???
なんか新情報こないかな〜

ところでみんなはどのキャラが好きなの?
自分は先生がツボだったw
0269名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/07/06(金) 16:31:17.61ID:???
アトリエ系乙女ゲー(調合はnot期待)なんで、とりあえずやってみたら
先生にどツボたったw
残念な大人、大好きです
0270名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/07/06(金) 17:18:31.19ID:???
先生の人気に嫉妬w
しかし本当にプレイ前後で大きく印象変わったキャラだったなあ先生は
あんな面白い人だとは思わなかったw
0272名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/07/06(金) 19:49:22.98ID:???
先生はオタクなマッドサイエンティストで声遊佐さんだから
かなりいっちゃってるキャラかと思ったが、間違ってはいなかったが
イベントに付き合ってるうちにあれあれ?って惚れ込んでってしもた
愛情表現もストレートで照れずにイチャイチャしてくれるのも
先生キャラとしては新鮮だったわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況