X



薄桜鬼についてどう思うか書き込むスレ

0001名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/01/28(土) 14:22:24.57ID:???
2chだとアンチ薄桜鬼がかなり多い、というか
荒れてる感じがしますが、それって業界トップへの嫉妬じゃないんですかね?


荒らしは勘弁してください。
0473名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/08/30(土) 14:45:08.60ID:nxeDzVU+
黎明までは好きだったけどSSLがでてきてから微妙になった
千鶴を持ち上げられすぎてなんかストーリーに集中できない どのキャラでも貶されすぎるのも嫌だけど チヤホヤされすぎてるのもシラけてくる
0474名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/09/07(日) 11:31:36.16ID:1oWp3ARM
千鶴が嫌われる原因のひとつは設定にあると思う
普通の女の子がか弱いのは当たり前だし、そこまでならいいんだが

・致命傷でない限り大抵の傷はすぐ治る
・至近距離の弾丸をあっさり避ける
・江戸から京まで徒歩で移動(しかも男装してるとはいえ一人)
・小太刀は斉藤に認められるほどの腕前

これだけの最強設定があって自分のために戦ってくれる攻略対象が
一方的に斬り刻まれてるのを見てるだけなのが甘えに感じるんじゃない?
0475名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/09/07(日) 15:49:54.24ID:aUYGqirQ
斎藤が認めたといっても、一般隊士以下って評価だよ
戦えはしないが雑用こなしたり、医学も勉強してるっぽいのになぁ
それでも足手まといに見えるのか…
隊士的には無理に戦おうとするより、自分達の雑務を減らしてくれる方が助かると思うけど
0476名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/09/07(日) 16:33:37.41ID:Y2k8/SMI
迷いのない太刀筋→単純でどこを狙ってるか相手にバレバレ
って随想録だったかな?どこかで沖田と斎藤の会話でいってたな

伝達とかもしてたし
沖田ルートでの移動中敵に囲まれたときは道を開くために多少戦ってなかったっけ?
0478名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/09/09(火) 22:05:55.42ID:UhpCt9Iz
474じゃないけど、女の江戸〜京徒歩一人旅は全然普通じゃないと思われ

まず江戸時代に女性が一人で男装して箱根関越えれるわけがないとは思う
偽手形発効してもらえて誰が見ても男ならワンチャンだけど…
0480名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/09/10(水) 12:32:36.19ID:Ppi/VkWg
江戸に入るまでは協力してくれる人も多少はいたのかもよ
道中父様の知り合いの助け求めつつって可能性もなくはないかも
0481名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/09/10(水) 12:57:26.21ID:HD7RE9tG
人望があって優しくて自分のためにいろいろしてくれた義父を
あっさり殺させちゃうのがなー
映画位ksなら分かるけど無印アニメは設定違うし

裏語のヒロインは最後まで自分の力で行動したから好印象だったな
0482名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/09/23(火) 18:59:39.33ID:oHi9RPpC
>>481
自分のために大量殺人する義父(無印テレビアニメ)って
いっそ死なせるのが義父のためと思っても不思議じゃないだろ
0483名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/10/20(月) 01:16:56.56ID:k7cZgkXa
>>481
風間や原田ルートの攻略対象に父親殺させた上に慰められてるところがダメだった
全く戦えない、普通に怪我するようなただの女ならともかく鬼なんだから
父親は私がこの手でとかそんくらいあってもいいんじゃないって思ったわ
攻略対象はいいんだけどヒロインがちょっと残念
0487名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/11/09(日) 09:51:45.31ID:za1Z8ss7
>>474
ほんとこれ、、、
ケガがすぐ治るならなんでもっと積極的に戦わないのかと
劇場版の第一章で強い千鶴が見れるのか!?と期待したけど二章であっさりいつもの千鶴に戻っててがっかり
0488名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/11/26(水) 22:34:53.25ID:YxDc0B0d
そうなの?
劇場版2章未だに見れてないんだけど>>487さん同様いい展開期待してたんだよなぁ
残念
千鶴は男が好きな女の子の典型的って感じかなぁ
0489名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/11/27(木) 01:23:14.02ID:pMVPdJiJ
オワコン
0490名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/11/30(日) 22:31:23.69ID:uP8YXJLt
>>488
8あそびは行った?
0491名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/12/01(月) 05:30:14.87ID:NbKZ/l8C
千鶴は、なんであんなに弱っちいんだろうね
十鬼に出てきた女鬼は戦えたし強かったのに
弱い上に好きな人の傍にいたいというだけで迷惑を顧みず居座るし追っかけまでするし
ほんと恋愛脳だわ
0492名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/01/27(火) 01:23:13.28ID:ONFZB2An
薄桜鬼好きだけど明らかに下火で笑いも出ない
早いとこ無理な作品展開はやめてグッズだけ出して欲しい
0494名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/02/16(月) 11:54:00.91ID:c8YUSMIj
最近裏語やった
シナリオはボリューム不足でイマイチだったけど、千鶴も裏語のヒロインみたいにちゃんと戦える子だったらもっと印象良かったのにな
0495名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/04/25(土) 19:55:45.84ID:BgksnXb0
戦える千鶴もかっこいいけど、
千鶴が強かったらかえって隊士たちが目立たなくなって
カッコよさが薄れると思う。
梢とか千姫とか小鈴とかも好きだけど、
やっぱ主人公は千鶴っていうのがしっくりくる。
隊士たちが惚れた訳も分かる。
0496名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/04/25(土) 23:26:46.44ID:t+S8L6tf
・どう見てもヤバイ人体実験を黙認している
・どう見てもヤバイ山南を放置している

初プレイで今3章だけど、おかしい
0498名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/05/04(月) 00:12:46.23ID:k6RSwJO0
今の大河のヒロインが千鶴みたいでイライラ
捏造で史実にでしゃばりこむし
イケメンに囲まれておにぎりにぎってるだけ
千鶴もお茶いれるしか脳がない
0501名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/05/07(木) 15:21:06.18ID:jWIo9Ym6
>>495
自分は未だに、隊士達が千鶴のどこに惚れる要素があるのかさっぱりだわw
普通の環境なら十分モテ要素のある女の子だと思うし、別に嫌いじゃないけどね
何か常に死と背中合わせにある隊士達が惚れるようないい女って感じでは無いよなーと
0502名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/05/07(木) 17:29:42.47ID:QGn6lK6S
初代限定版300円だったから買ってきたよ
むかーしPSPで斉藤だけクリアして売ったけどなんとなくちゃんとプレイしたくなった
0503名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/05/07(木) 21:53:27.47ID:zLWoOZpG
あいぽんの体験版やったけど、キャラ同士の掛け合いとかすごい読まされてる感あって合わなかったわ
FFも同じ理由で無理なんだけど、平気なゲームもいっぱいあるんだよなー。何が違うのか
0505名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/05/08(金) 06:28:55.99ID:a5dH6Yb+
新八のチンチンなめたい
0510名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/05/14(木) 15:41:56.68ID:K3MFVGbc
>>509
まだ、アニメ化なら良かったのにな。ドラマは流石に…
何でもかんでもドラマにすればっての自体が間違ってる

薄桜鬼本編の舞台化は良かったんだけどな。

薄桜鬼ってのに頼りすぎ?
0511名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/05/14(木) 16:38:59.32ID:PjtylkDq
ドラマがアニメより手っ取り早く作れるからなのかな?
学園物なら特にセットも簡単には作れそうだし
基本的にキャラやストーリーは出来上がってるから
それをアレンジすればいいしね
0512名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/06/01(月) 21:32:32.21ID:lVz4q0Id
>>510
普通にアニメがよかったよ
2次と3次は違うんだよ!って言いたい
ゲームとかの実写化ってことごとく失敗してるし期待できない
BASARA実写くらいある意味突き抜けてたらネタとして見られるかもだけど
0515名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2015/10/06(火) 16:42:21.93ID:EQ9OTKY5
千鶴→一人旅出来るほどの勇気を持っている
(当時物騒だったにも関わらず)

途中で連れ去りに来る風間?に何も言えない←why?
なんか言い返せよ、お前勇気あって隊士にも惚れられる奴なんだろ?
「やめて!意味分からない事言わないで!」ぐらい言えんだろ?

もう面倒だから千鶴殺せばきっと全部解決。
0517名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/03/16(水) 17:09:20.13ID:Rev7u+XJ
薄桜鬼。

はじめ君がかわいい。
総司が最高!
副長神経質。
千鶴ちゃん可愛いじゃん!

羅刹設定と、千鶴ちゃんに選ばれて攻略ルートに
入らないと攻略対象キャラが死にまくる所や、
陰惨なストーリーは引いたし、無印には呆れたけど
キャラが立ってていつの間にかハマる。

発売されてから10年近く経つ老舗乙女ゲーでいまだに
人気があるので、二次創作物が一杯転がってて楽しめる。

なんだかんだで一大人気コンテンツだったんだなあと
思う。
真改はやってみたい。

カズキヨネの絵が良かったから、
別にトレースでもいいじゃんと思った。
ヨネ絵じゃなかったらハマってなかった。
なんだかんだで吊り目のヨネ絵のキャラ良い。
総司とか、吊り目じゃなくちゃ嫌だ!
0519名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/23(土) 11:26:41.71ID:4eyCNC+/
絵が綺麗だったからDLしてみた
土方ルートの終盤辺りだけどシナリオダラダラ長いだけで
驚くほどつまらない
他のルートだと違うのかもしれないけど
お金無駄に使ってしまった気がする
0520名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/23(土) 14:59:48.74ID:2J8ZR1f3
ここにいる多数がプレイしたっていう事実w
バカにしてる訳じゃないんだけど、あんな画の隊士とかいるのか?
実際写真で残ってる人たちだし萌えなくない?
0523名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/02(火) 00:55:44.02ID:j0qomH4a
序章読んでる段階で惹き込まれるどころか読むのがすごくだるくなって止めてしまった
買う前から新撰組+吸血鬼とかあざと過ぎるだろwって冷やかし半分で買って損したわ
0525名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/24(火) 20:25:14.64ID:Zw7zTq+z
共依存、ストックホルム症候群、リマ症候群
メサイアコンプレックスが当てはまるゲーム
0526名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/18(土) 10:12:31.35ID:sP/QVT1q
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
0529名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 153.185.1.232)
垢版 |
2017/11/15(水) 11:33:08.36ID:I6rDFZwk0
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆
0530名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 124.241.72.122)
垢版 |
2020/10/02(金) 16:16:47.58ID:QDmb72iC0
キャストが全て上手くハマってる
このキャラはこの人じゃないと無理っていうのがみんなそう
キャラと中の人が合ってないなっていう作品多いけど薄桜鬼はサブキャラに至っても全員ぴったり
絵は別にヨネの絵特に好きじゃないからなんとも思わない
ストーリーは単調、千鶴はテンプレヒロインで好きなところがない
中の人の演技を聞きたいがためにやってた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況