X



薄桜鬼についてどう思うか書き込むスレ

0001名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2012/01/28(土) 14:22:24.57ID:???
2chだとアンチ薄桜鬼がかなり多い、というか
荒れてる感じがしますが、それって業界トップへの嫉妬じゃないんですかね?


荒らしは勘弁してください。
0377名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/15(日) 08:00:01.52ID:I1tLzw3D
さすがは業界トップ((なの?
0378名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/15(日) 15:06:18.09ID:I1tLzw3D
>>375
ろmっとれ。
0380名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/25(水) 18:48:27.46ID:38Rw8J3C
人がどの作品に感情移入できるかなんてぇそれぞれだと思ぅんですけどぉ〜
それで病院ぃけなんてぇ>>374はょっぽど頭のぉかしぃ信者なんだなぁ(><)
かわいそぅ。。。
しかもぉこんなゴミぉ業界とっぷってゅぅのはぁ
絶対笑ゎれるからぁゃめなょぉwwwwww
信者こゎぁぃ。。。泣
0383名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/27(金) 16:52:37.53ID:yIZBASJ1
羅刹について思うことがありすぎる。
元々新選組なんていつ死ぬか分からない生活だし普段ばんばん人殺したりしてんのになんでいちいち人の血を飲むなんて人間じゃないとかそんな事で悩むの?
0384名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/27(金) 16:53:53.43ID:yIZBASJ1
ただの食事じゃん。血を飲むことをすすめる山南さんが悪者扱いされてるけど羅刹の吸血は人間でいう食事だってわかりやすくいってるのにそれでも血飲みたくないとかうだうだしてなんなの?なんでそういうの全スルーなの?
0385名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/09/27(金) 16:56:25.00ID:yIZBASJ1
それに山南さんが研究の為に血をわけてって言っても拒むのに推し隊士が血を欲したらあげちゃう千鶴はなんなの?山南さんにも血をあげるルートとか作ってくれよ差別じゃん千鶴は戦闘で役立たないんだから献血位は頑張れよすぐ傷治るんだし。
挙句の果てにそれまで羅刹隊も戦力として使ってたのに仙台でなぜか失敗作だからいらないって皆殺しにしちゃうしせめてそれ薩長やっつけてからにしろよって思うのは私だけ?なんで自ら貴重な戦力削いでるの?
0387名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/10/05(土) 12:29:33.13ID:xzc2DKyX
山南さんにも血をあげればいいのに…は思った
矛盾点がそのまま放置なんだもんなぁ
0389名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/12/24(火) 13:46:16.73ID:Rac1M3mH
たぶん薄桜鬼をおもしろく感じない人はどのオトメゲーをやってもつまんないと感じると思う
0390名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/12/24(火) 14:55:05.77ID:7g5R7RWi
え…
薄桜鬼は余り面白くなかったけど、他の乙女ゲーもつまらんって事はないでしょ。
0398名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2013/12/30(月) 09:59:36.40ID:6+jn7oVA
声と絵はいいんだけど、肝心のシナリオがつまらない
シナリオがよくて絵で評価されない他の作品が不憫に思えてしまう

というか買って3日でコンプって
当時定価で買った人はこれで満足したんだろうか
0399名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/01/05(日) 20:12:12.23ID:d2yvoNRu
確かに面白くないな…なんで面白くないのか分からないけど楽しくない
共通√多くて金太郎あめだからかな
なんでだろw
0400名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/01/05(日) 21:06:54.78ID:9QVXVDRw
分かる気がするw
最初の頃は人気あるし面白い筈だ!と思い込みもあったけど、二人目クリア辺りで何か苦痛に感じてた。
いまいち面白くないし、個人的にヒロインに魅力も感じなかったなぁ
声優陣は豪華だけど
0401名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/01/05(日) 23:38:52.99ID:oEDQorLw
共通ルートで主人公側が天然受け身すぎて
個別ルートに入って、相手に好意を示され始めても
なんかこう、達成感がないんだよね・・・
0402名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/01/06(月) 08:47:53.23ID:tk9XKDnX
2980円で高いと思うなr他の作品も全部高く感じるだろうね
ゲームとしては考えないほうがいい。まぁただの読み物に3000円以上出すのも気が引けるけど
自分も高いと思うし1980円くらいなら納得できる
0403名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/01/06(月) 23:19:48.70ID:2mmZncqp
あと沖田さん、土方さん、藤堂さんの√が残っているんだがおすすめある?
個人的に良かったのは斉藤√だったんだがやはり内容が楽しく無い
基本的に感動しない
無理してプレイする必要はないんだろうけどな
0404名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/01/07(火) 06:25:53.09ID:Zhi3oe1/
無理してやる必要ないんだけど乙女要素を見たいがためにやめれないんだよな
いろんな乙女ゲーあるけど駄作が多くて買っても退屈なテキストばっかり多く感じるって思わない?
0405名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/01/07(火) 17:18:19.07ID:4YIHCu+M
思う
特に薄桜鬼とプリアサはガッカリしたw
薄桜鬼はvitaのオマケだからいいけど定価で買った人は満足したのかな
0406名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/01/07(火) 22:29:53.06ID:M0V0G3MD
土方√が残ってるけど、昨年から放置しててVita起動してない

>402
テキストゲーで内容薄いと金額が見合わないっていうもやもやが残るから
薄桜鬼の場合、1980円くらいで自分も納得したと思う

>403
そんなかだとちょっと異色?な沖田√かな
ほんの少しだけど主人公が刀抜いて戦うシーンがあった気が…する
0407名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/01/07(火) 23:06:31.78ID:Zhi3oe1/
複雑なゲームシステムなんて乙女ゲー会社は開発できないのは仕方ないとして
せめてテキストもうちょっと頑張って欲しい。ってか無駄にダラダラ長過ぎる
もっと短くわかりやすくできると思う。ユーザーがおもしろいと感じるより、自分に酔ってる作文の人の文章みたいだ
0408名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/01/08(水) 02:15:44.30ID:v/3cRGv4
キャラとデートしたりイチャイチャしたいっていう人は薄桜鬼は物足りなく感じるのかもね。
私はシリアス多めの方が好きだから、ヒロインが最初からモテすぎることがなくてよかった。
人それぞれだね。
0409名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/01/08(水) 02:29:32.98ID:fRmRA5H6
自分も大河ものやシリアスなものが大好き
でもだからといって最後まで真面目な展開ばかりなのもつまんないかな
0410名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/01/08(水) 06:37:42.49ID:QvGzutP5
薄桜鬼って歴史の流れはふまえてるものの、
場面自体は詳しい描写してなかったのも不満の原因かな。
どっちつかずというか。
0411名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/01/08(水) 16:50:41.67ID:b8IV1cN3
乙女ゲーは甘さは無くてもいいと思ってるんだけど
薄桜鬼はそれ以前の何かが足りてないんだとおもう
でもそれがなにかは何故か分からないという
何であんなに人気なのか全く理解できない
0412名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/01/09(木) 00:52:51.96ID:mJWI7qPm
やっぱ絵が綺麗だからじゃない?
私は薄桜鬼好きなんだけど物足りないっていうのはわかる。
0413名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/01/09(木) 08:55:08.74ID:sx1bTkjk
同じく糖度はあまり気にしない派
もう少しで本編コンプなんだけど、確かに何か物足らない
FDありきだから展開に物足りなさを感じるのかな
0414名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/01/09(木) 21:54:42.78ID:vR6i6pnE
>>408、412
スレの内容が内容だからsageた方がよいかも

自分も糖度は少なくても構わない派
だけどそれと描写が足りないっていうのは違うんだよね
0415名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/01/14(火) 17:48:07.32ID:czuqgAhK
沖田総司の近藤さんへの執着が異常。
土方歳三への激しい嫉妬がウザい。
正直主人公より鬱陶しい。
0416名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/01/14(火) 21:10:46.83ID:BI4xD30H
攻略キャラの中では沖田好きの自分もそれ思ったわ
みないフリして読み飛ばしたけど理不尽さにいらいらした
0418名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/01/15(水) 22:08:41.50ID:OlSsrQR6
適当にプレイしていって
斉藤→風間→原田の順にEND観て沖田のBAD観たらもうプレイする気が無くなってしまった
0419名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/01/16(木) 08:20:32.42ID:A28gELYy
最初に斉藤攻略してプレイする気がなくなった
なんでかなー糖度低くても話が面白ければいいんだけど楽しく感じなかった
それと史実をモデルにしたキャラクターがオリジナルキャラに雑魚扱いされるのは好きじゃなかったw
0420名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/01/29(水) 21:11:08.82ID:btW7MYGd
ヒロインの成長のなさ。何年も屯所にいたんだろ。
剣の修行もしない、父親捜しもやらない。
男に囲まれていたいだけなんか?
0421名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/03(月) 20:31:17.32ID:6V5nebxu
ヒロイン下げるのも腐媚びの一貫→→薄桜鬼のイメージ

>>415-416
なにそれホモなの?腐媚びしてんの?キモ…

417腐女子?しね
0423名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/04(火) 07:44:45.76ID:9/J6ACOP
(プレイ前)この主人公の袴の付け方違くね?

(プレイ中)え、男装だったの?あれで?
0424名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/05(水) 01:44:48.64ID:6013trLI
今日知ったんだけど、学園生活のやつ。
もうあまりにも新撰組関係なさすぎて呆れた。
あんなのアリなのか
0425名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/08(土) 23:15:19.75ID:v/6ch/aq
>>421
>ヒロイン下げるのも〜
むしろ優遇されてるよ

>なにそれホモなの?腐媚びしてんの?キモ…
そういうのじゃないよ
銀魂の沖田が近藤を大事に思ってるのと同じような感じだよ

このゲーム積んでるし、自分の中で評価低いけど、
マイナスを語るならゲームプレイしてからのがいいんでないかい

>>424
キャラと声が好きでって人にはいいんだろうけどね
パラレルワールドを公式でやっちゃうかとは思うわ
0426名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/02/09(日) 23:52:49.19ID:e0btgYJI
全体的に小綺麗にまとまってて楽しめなくはないけどテキストくどすぎ
自分の文章に酔ってる人の文体とか書かれてたけどマジでその通りだと思う
ヒロインは思ってたほど自分的にはウザくなかったからそれだけ安心した
0427名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/03/03(月) 00:11:34.88ID:alE1nFzD
近藤のキャラデザはあれはだめでしょう
あれは史実から取ったから共通点があるなんてもんじゃない
あれ勇ではなく勲でしょ
今にも全裸になったりストーカーしたりしそうじゃん…
顎髭ないだけじゃん
お妙さ〜ん!て言いそうじゃん
沖田が近藤好きすぎて土方に嫉妬とかも総司じゃなくて総悟じゃん
性格ひねくれてるとかさー
そんなだったら土方ルートのヒロインはずっと多摩にいて血吐いて死ぬわ
0428名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/03/03(月) 00:28:05.85ID:alE1nFzD
山崎もどっかで見た事あると思ったらピスメのに髪型とか色々そっくりじゃん
幕末蓮華は詳しく知らなかったけど斎藤はこれから取ったんだな
0429名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/03/03(月) 09:31:01.45ID:qSiOIdBw
面白いと評判なので買ってみたはいいけど、
ふ〜ん…あれ?え?とか思いながらプレイしていたら作中で年単位の時が過ぎていてワロタ
風間がルートでキャラ違い過ぎるね
他のキャラのように史実の人物像ってベースがないとキャラ造形がさらに薄くなるんだろう
主人公いなくても普通に話が進んじゃいそうなストーリーあたりも…

学園ものはよくある楽しいお遊びだけど、1本の作品にするのは如何かと
誰が買うんだ?
0430名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/03/03(月) 12:11:28.91ID:jyuv+aTk
ttp://violoncello.ninja-web.net/i/
0431名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/03/03(月) 20:16:50.66ID:QmyPA6uc
今だにクッソ古いPSPとかいう過去の産物で出しまくってる乙女ゲーの中で、さらっとvitaで出してきたのだけは評価する。PS3にも出してたしね。だから応援の気持ちも込めて今度のは予約してみた。
絵は若干キモいが。
声とキャラクター、設定は割と好きだ。
遙か3とビタミンしかやったことなくて、その後にやったから完全読み物でびっくりした記憶があるな。疲れてる時にはいいかも
0432名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/03/06(木) 04:39:30.37ID:0EPsWyYQ
羅刹とか出してる時点で史実に近いとか史実なんて言うのはおかしいし
gdgdギャグが売り物って…別にギャグが売り物の作品でもないし
どこまでパクってんだと言いたい
gdgdギャグとか言うべきではない
0433名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/03/08(土) 21:15:58.34ID:8UA1oWYJ
iOSアプリ版でましたね。
内容はDSとかと同じなんでしょうか?
gree版以外やったことがないので、是非知りたいです。
0434名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/03/09(日) 00:02:43.85ID:VwafXKQu
ここ、わりと評価低めにみてる人ばかりだから派生に手をだしてる人も
あんまりいないと思う。本スレで訊いたほうがいいよ。あとsageて。
0435名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/03/09(日) 02:31:09.17ID:RwzTjzq+
sage強要するな
0436名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/03/09(日) 03:11:01.21ID:7za8F/jF
一番最初のは良かったけど、あんまりグダグダと引っ張りすぎて劣化して、
段々見ないで居た第一作の粗とかが見えだしてどうでも良くなった。
立ち絵もこんなに何作も作ってるのにいまだに新しいパターンとか無くて着せ替えただけだし
あきた
0437名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/03/10(月) 09:28:39.66ID:hNRnESPt
こんな男の迷惑をエネルギーにしたような女には、どんなに頑張っても
好感持てない(自分が迷惑かけた癖に)
その癖しれっとして自分を守らせる
こんな自己保身欲の塊のような女は、さっさと鬼に引き渡せばいい
0438名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/03/10(月) 09:47:40.78ID:PFUk47E0
確かに邪魔してる疫病神、というのは否めないw

しかし守ってくれてるという胸キュンの為の
ハーレムものの王道の一つだから仕方ないのかもしれない。
0439名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/03/11(火) 14:09:35.81ID:hdPwtAgN
千鶴が本気出せば新選組なんて要らないのにね
鬼の姿で最前線で戦って敵をこてんぱんにできるのにw
0440名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/03/16(日) 18:55:00.51ID:HNrWT3DJ
12月26日から放置してた薄桜鬼vita版やっと昨日クリア。
なんで羅刹隊の隊士たちを斬り殺すシーンがいい話みたいになってんだろう>土方ルート
結局もやもやが残ったまま終了。萌えらしい萌えがなかったなー。
0441名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/04/02(水) 17:52:26.50ID:zw8dRP/U
信者の声が半端なくでかい、というか社員?の露骨なステマが酷すぎ

絵は良いんだけど、設定とシナリオが・・・といったかんじに、たいしたゲームじゃないのに
乙女ゲー好きかってブログのコメント異常なほど薄桜鬼推す率高くて引いた
(でも反対に意外とうたプリなかったのはホッとした、あれは例のクソホモ化で
乙女ゲーとしての信用暴落したから、書き込んだらマイナスつきそうで憚られたのかもしれんが))

自慢のスチルで宣伝したいのか、バレっぽいスチル貼りまくりなのも何だかな

>>438
ヒロインが逆に守ってやんよーみたいなことしても出張ったとか叩かれるし厄介だろな
足手まといレベルで守られ中毒にせず、そこそこ自力で自衛できるのが丁度いいのかね
0442名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/05/02(金) 19:02:51.23ID:uyfZaY6a
映画観た
何これ只の総集編なんだね…
しかも端折り過ぎて初見だと絶対話についていけないわ
0443名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/05/08(木) 01:31:11.71ID:5qgYc8rP
いやいやいや、初見でもついていけないことはないだろ
つーか、微妙にスレ違いというか、板違い
0445名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/05/09(金) 17:03:26.35ID:jTT41AND
学生時代キャバ嬢自慢
クラブ通い自慢
今年初めて誕生日に男がいない自慢
男性経験豊富自慢
ゲーム会社秘書に転職兼スナックでバイトで血尿が出たアピール
声優と合コン自慢
ブログで業務内容をペラペラ喋る
パワーストーンの販売
0446名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/05/09(金) 17:04:06.69ID:jTT41AND
↑すみませんメモを誤爆しました
0447名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/05/09(金) 19:50:22.76ID:qCLYRu3h
ここまでひっぱるほど面白いとは思えないが
叩きは叩きで病的というイメージ
どっちもそろそろ卒業すればいいのに
0448名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/05/13(火) 16:50:11.20ID:Y7yGv3wy
あのオバチャン身バレしてるんだし仕事中にエロ小説書いてると会社に通報して首にして欲しい
0450名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/05/18(日) 08:35:44.14ID:f5hPInoy
居酒屋でピザをオーダーするアタシって風変わりでカワイイでしょ?
※三十路BBAです
0451名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/05/20(火) 20:50:23.37ID:9AvvIdmw
無印のPSP版やったけどフォントが明朝体だったりキーワードの色変えてあったりして
見にくさに目が疲れてあんまり内容が頭に入ってこなかった
斎藤さんだけやったものの読みにくさにやる気が削がれて積みゲー化してる
0453名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/06/04(水) 22:46:15.59ID:MFLyHhag
一番最初のやったけどノベルゲーはじめてだし大体人死ぬし
なんで人気でたのかすごく疑問だった
0454名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/06/04(水) 23:37:21.73ID:ZWzHNQQL
甘さ欲しくて買ってる人にはあわんわなぁと思う
自分はシリアス展開大好きってのと攻略キャラの性格が萌えテンプレっぽくなくて好き
0455名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/06/10(火) 01:34:51.40ID:M09ZPZkH
無印と随想録フルコンしたけど全体的に薄味で可もなく不可もなくって印象
初めてプレイした乙女ゲーとしてはハズレではなかったと思う
0456名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/06/10(火) 03:15:15.07ID:+k2fOl5D
もうちょい大人なヒロインじゃないと…
小学生と恋愛してるロリコン犯罪者みたいだ
0458名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/06/20(金) 20:35:40.30ID:PWgPM6HV
コンシューマは未プレイでお試しを兼ねてもしもしゲーでしてたな
でも運営の対応にうんざりして投げたっぱなしだわ
ソーシャルなんて、ある程度の規模になったら中身より運営の仕方が結構ユーザーを左右するのに
結局コンシューマ版もしてないや
0459名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/07/16(水) 17:29:26.91ID:xvlxrlWt
色んなとこでよく叩かれてるけどこれがきっかけで人生観が変わるほど影響受けた
事前に調べもせずたまたまお店で手に取っただけだったんだけどあの時買って良かったわ
0461名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/07/18(金) 11:24:35.98ID:kqIWE2Si
>>460
自分が無学のせいなんだけど、歴史の基礎知識がなくて新撰組も何した人とかすら全く知らなかった
ゲーム終わった後に歴史調べたら意外とほぼ史実の流れのままというこを知って衝撃
それがきっかけで幕末全般の歴史を学んだり現地に行ってみたりしてるうちに
時代や背景のせいもありますが信念のために本当に命をかける人達が実在していたことと
当たり前だけど色んな過去の人達のおかげで平和な今があるんだなぁと実感するようになって
生き方というか物の考え方がすごく変わりました、普通の人から見たら今更()だと思いますがw
本当はその日、緋色の欠片を買いに行く予定でお店の人のPOPみて薄桜鬼に変えたのでお店の人には感謝w
0464名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/07/28(月) 00:24:01.53ID:5ebeyfUd
新撰組隊士をモデルにしたオリキャラとかにしてたら
その後の展開にもっと幅を持たせることが出来たのにと思ったな
実際過去編とか現代パロとかの派生でファン繋ぎとめてるみたいだし
鬼とか吸血鬼とか新撰組でやる意味がなくね?と感じた
0465名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/07/28(月) 19:34:16.11ID:5QW49koK
せめて名前は微妙に変えてても良いんじゃないかとは思った
検索で引っ掛かるのがちょっとアレだ
0466名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/07/29(火) 00:42:50.77ID:ynv4R21s
>>465
>検索で引っ掛かるのがちょっとアレだ
あるある過ぎる
普通に隊士の名前でググっても画像に出てきていたたまれない
せめて一文字でも変えれば検索よけになるのに
0473名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/08/30(土) 14:45:08.60ID:nxeDzVU+
黎明までは好きだったけどSSLがでてきてから微妙になった
千鶴を持ち上げられすぎてなんかストーリーに集中できない どのキャラでも貶されすぎるのも嫌だけど チヤホヤされすぎてるのもシラけてくる
0474名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2014/09/07(日) 11:31:36.16ID:1oWp3ARM
千鶴が嫌われる原因のひとつは設定にあると思う
普通の女の子がか弱いのは当たり前だし、そこまでならいいんだが

・致命傷でない限り大抵の傷はすぐ治る
・至近距離の弾丸をあっさり避ける
・江戸から京まで徒歩で移動(しかも男装してるとはいえ一人)
・小太刀は斉藤に認められるほどの腕前

これだけの最強設定があって自分のために戦ってくれる攻略対象が
一方的に斬り刻まれてるのを見てるだけなのが甘えに感じるんじゃない?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況