>>611
>何を以て配信NGの権利物と定義してるのかという話
その答えもここで出ないよね
わかるのはコナミの著作物はコナミが自由に決める権利(第三者による配信可否や収益化可否)があるってこと

> まさかアケアカと基板のグラIIは
> タイトルが同じだから同じ!とか程度の低いこと言わんよな?
> せめて同一性の判断根拠となる判例くらいは付けてくれ
完全に同一じゃないと著作権侵害は成立しないと思ってる?判例はときメモ事件でいい?
何が言いたいのかわからないんだけど?
>>595はグラIIの権利はコナミが持ってると言いたかっただけだよ

> まあ君らにはそういう話は無理だろうけどな
> 著作権法は権利者の匙加減で決まるらしいからなw
> 匙加減w
それは曲解じゃないの?
匙加減で決まるのは「著作権法」じゃなくて「著作物」の第三者使用の話だと思うけど
>>591じゃないんで違う意図で言ったかもわからんが