X



【高田馬場】ゲーセンミカドの事情11【池袋】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 10:16:52.55ID:arxdoslS0
>>575
アカブルは購入時の注文書に規約を明文化して
事前に取り交わしているというから
個別案件として裁判所に申立をする形だろ
一般的な覚書の効力としての制限だわな

それをこれから遡及という形も含めて
コナミが権利主張をする場合
コメント出してる以上法的根拠はあるんだろ
そしたらその法が及ぶ範囲は明確にされているはず
コナミはコナミ!とか言うのはここの連中みたいな
アタマの程度のやつだけ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 10:33:56.07ID:cr+e7PJI0
コナミはコナミ言ったのオレだけど違法なんて言ってないよ
ミカドは配信許可取ってるんだろうと思ってる
あまりに堂々と配信してるしまさか無許可じゃないだろうとね

でも違法派の意見もわからんでもない
無許可だから>>529-530みたいなことになってるってのも一応説得力あるよな
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 10:58:03.27ID:oDmDhB+X0
ノーラインって大会の事をレコーディングやらライブやら言うんだな。なんの話かよくわからないんだけど
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 11:29:19.09ID:HaWRzasu0
>>583
コナミはコメント出してる以上
恐らく何らかの根拠を持って言ってるとは思う

ミカドが許可取ってるかどうかは知らんが
PS4ソフトやってるわけじゃなし
KDEJのポリスノーツやスナッチャーは避けてるから
気にはしてるのかもしれない
それはコナミとミカドでやることだよな

要はここの連中は根拠も定義もなーんにも知らず
違法!違法!イホー!ってやってんだよね
そして具体的な話を振られると逃げるというね
定型文でただ罵倒語を並べるのが関の山だな
五行以上の文章が理解できないアタマだからしょうがないが
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 11:40:43.69ID:cr+e7PJI0
>>587
> コナミはコメント出してる以上
> 恐らく何らかの根拠を持って言ってるとは思う
コメント出してるの?それ見たいんだけどどこにあるの?
>>523のFAQのこと?
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 12:19:01.70ID:HaWRzasu0
>>588
それのこと

調べてみた限りそのFAQ以外は見つからない
法的根拠のある制限なのかお願いなのかはFAQには書いてない
ただ上場企業が根拠無しに公式発表はしないだろう

ちなみにコナミホールディングスの権利表記は
公式サイトに明記されてる
https://www.konami.com/siteinfo/ja/license.html
ここにはグラディウス3や桃鉄の名前なんて無いけどな
だからホールディングス以外の権利について
何か詳細があってどこまで効力があるのかと思った

まあいいんだよ
根拠も出せず具体的な話をするアタマもないってことがわかった
コナミはコナミ!レベルだからしょうがない
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 12:50:48.21ID:+9bdqsaL0
>>591
本コレ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 13:48:10.84ID:cr+e7PJI0
>>590
ほう、そこにはグラディウス無いな

PS4アケアカのグラII
https://www.konami.com/games/jp/ja/products/dl_gradius2_ac/
>本商品は、株式会社コナミデジタルエンタテインメントとの契約により許諾された権利を使用して、株式会社ハムスターが配信しています。
でもこれを見るとコナミが権利もってるのはわかるよな
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 15:47:59.44ID:HXXpG0fw0
アカブルの時にかなり厳しく取り締まってたけど
自分の所は曖昧だから取りあえず怒られるまでやったろwってなったら???ってなるかも
相手するのアレだろうけど、不明確だとめんどくさいからスパっと反論あると嬉しいね
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 16:23:09.11ID:PuXm9rBu0
違法配信法人ミカド
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 16:27:34.44ID:DvpKI0FE0
こういう時、ニコニコなりつべなりの責任っつーか、規約にも相当左右されると思うんだけどどーなん
ミルダムなんかはほとんど配信者だけが責任負うような規約になってるって話題になってたよな
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 17:28:31.09ID:ywKm5sEa0
池サラの息子ワロタ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 18:09:00.88ID:zl1hmgdf0
そりゃAKIRAさんとボムさんのここ数年の太り方がやばそうだし考えるわな。
いつ身体を壊してもおかしくない年齢だから、さ本始!とか糖尿鍋をやってる場合じゃないよ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 19:53:05.26ID:7D05tJkq0
AKIRAがシューイベのプレイヤーに声かけてもAKIRAは実況出来ないから
どうせ声かけるならやっぱ池田店長から声かけあった方がいいんじゃないか?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 20:02:17.99ID:HaWRzasu0
>>595
だからシェア機能があるPS4ソフトは
許諾管理に関しては明記してるし
ソフト制作側で管理できるのは言ってるだろ
過去の著作物について
何を以て配信NGの権利物と定義してるのかという話

まさかアケアカと基板のグラIIは
タイトルが同じだから同じ!とか程度の低いこと言わんよな?
せめて同一性の判断根拠となる判例くらいは付けてくれ

まあ君らにはそういう話は無理だろうけどな
著作権法は権利者の匙加減で決まるらしいからなw
匙加減w
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 20:06:40.86ID:9jLSB4lP0
コメントの三割がみーと
動画課金勢がほとんど
いやあ短期間で地獄みたいな配信になりましたね
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 20:20:14.79ID:Jo+HbAG70
配信も雑だし緑色のコメントが池のアオコに見えてキッツイわ
澱んでるんだよね、配信の雰囲気が
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 20:34:53.58ID:7HwEB7S+0
ゲームの補足説明すればキレられ草生やしたらキレられ
そんなゲーム実況見たことない
まともな人ほど距離置くはず
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 20:54:50.25ID:x1lvlJfG0
チャット常連が軒並み糞ゴミかまってちゃん何でもマンセーKYだから端からチャット開いてないわ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 20:55:33.56ID:qRrtlsWa0
配信実況専任で雇ったの?うっそ〜ん
「今日はこのゲーム配信すっから、基板取り付けから配信準備までよろしく」と頼まれたら
1人でセットアップできるのかこの人。
twitterの写真が曇ってるの直そうとしないのって実は超機械音痴なんじゃ・・・
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 21:15:56.44ID:a1fP+MDW0
>>619
40代ハゲ童貞キングオブノーフューチャーの横領豚アキラにそんな高等なこと求めるだけ無駄でしょ。
最近のゲームについていけないポンコツで必死にガロスペにしがみついてるんだし。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 21:25:55.62ID:Bw40ToLZ0
ミカド放送局で酔ったイケダ店長に絡まれても
めげずに次の日からまたスパチャしつづけるみーと氏は凄いと思った

自分だったらスタコラサッサーですわ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 21:29:32.86ID:/GFWjTrG0
アキラもいつまでもそんなマック食い方はやめたほうがいい。お前の代わりはいないんだよ、長生きしろ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 22:18:38.33ID:bgxW9Pfd0
配信の実況や声やチャットが不愉快なら強制じゃないんだから見なければいいのに
観てブーたれてよw
何度目だよバカかよw
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 22:35:43.68ID:hS2Va1tS0
>>611
>何を以て配信NGの権利物と定義してるのかという話
その答えもここで出ないよね
わかるのはコナミの著作物はコナミが自由に決める権利(第三者による配信可否や収益化可否)があるってこと

> まさかアケアカと基板のグラIIは
> タイトルが同じだから同じ!とか程度の低いこと言わんよな?
> せめて同一性の判断根拠となる判例くらいは付けてくれ
完全に同一じゃないと著作権侵害は成立しないと思ってる?判例はときメモ事件でいい?
何が言いたいのかわからないんだけど?
>>595はグラIIの権利はコナミが持ってると言いたかっただけだよ

> まあ君らにはそういう話は無理だろうけどな
> 著作権法は権利者の匙加減で決まるらしいからなw
> 匙加減w
それは曲解じゃないの?
匙加減で決まるのは「著作権法」じゃなくて「著作物」の第三者使用の話だと思うけど
>>591じゃないんで違う意図で言ったかもわからんが
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 22:43:04.13ID:GXsztkVv0
>>619
前にショボいゲームすら落ちるぐらいスマホが古くてしょぼいって言ってたからそれじゃね
スマホとか興味ない的な感じだったけど金がないだけだと思う……
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 22:49:39.26ID:suRW3XDr0
>>624
くわしく
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 22:52:25.75ID:Wh0TQnAt0
ミカドの業界ネタは嘘多いしプロレスだけれどあっちはほんまもんのヤバいネタぶっこむからな。やばそうなのとやりあわない前田日明みたいなもんだよ。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 23:11:18.14ID:scfh96Gg0
>>629
大体わかったけどつまりどういう事?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 23:51:43.72ID:FAQpaj5c0
>>629
コナミの著作物はコナミが決めるとして
どこまでをコナミの著作物と定義するのか
そしてその権利を侵害した場合の罰則規定は
当然法的根拠を元にするだろ
権利者が勝手に決めて勝手に罰するの?お前の国では

アケアカグラIIとアーケード版グラIIを同一とする根拠は?
タカラ餓狼とMVS餓狼は同一作品か?
その定義を出せよって話
タイトル名が同じだったら包括管理できるのか?
第一ときメモ判例はゲーム改造の判例であって
セーブデータ改造が作品の同一性維持侵害という案件だぞ

ときメモ事件でいい?だってさw
お前のアタマじゃそれが限界だなw
だからいつも言ってるだろ
そのアタマで頑張ろうとするから余計程度がバレるってな

ときメモ事件でいい?w
ときメモ事件でいい?w
笑えるw

その程度の認識知見知識で
コナミガーコナミガー言ってたんだなw
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 23:53:49.46ID:FAQpaj5c0
あ、キミらは五行以上の文章を理解する能力が無かったんだったな
定型文繰り返して具体的な話から逃げた方がマシだったね

具体的にだーれも答えられないんだろ?
だったら権利侵害にあたるかどうかも誰もわからん
それで終わりの話 それだけだよ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 23:59:55.90ID:FAQpaj5c0
コナミはコナミ!ってのは
コナミと書いてあれば全部同じ会社と思ってるんだろうな
制作開発販売流通管理全部同じ人がやってるとでも思ってるんだろう
過去の会社統廃合権利移行なんてアタマに無いんだろう
時給仕事の思考ではそれが限界だな

ときメモ事件でいい?w
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 00:01:24.28ID:qS5zMrvh0
>>640
そうやって一行で済む定型文が限界だもんなw
それが何かに効くと信じて続けるしかないよ
君らはそれが限界
また自演決めつけ俺は正体を知ってる!で頑張れよw
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 01:25:40.03ID:Myn0q3Tx0
福岡のジーカム和白閉店か
九州勢覇王丸せいはちさんはホームなくなったな
真サムオン1位らしいけど
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 02:09:52.13ID:h1YYtKAP0
>>637
> コナミの著作物はコナミが決めるとして
> どこまでをコナミの著作物と定義するのか
(C)KONAMIの表示があればコナミの著作物と言えるんじゃないのか?
タイトル画面に表示されてるよな

> そしてその権利を侵害した場合の罰則規定は
> 当然法的根拠を元にするだろ
> 権利者が勝手に決めて勝手に罰するの?お前の国では
勝手に罰するんじゃなく賠償請求する権利がある
法的根拠は著作権法だよ

> アケアカグラIIとアーケード版グラIIを同一とする根拠は?
> タカラ餓狼とMVS餓狼は同一作品か?
> その定義を出せよって話
何で同一にこだわるの?
もう一度言うけど、完全に同一じゃないと著作権侵害は成立しないと思ってる?
アケアカってアーケード版を移植したもんだろ、そういうコンセプトじゃないの?
移植の精度が悪いと無断で作っても著作権侵害にならないとでも言いたいの?
何が言いたいんだよ?

> タイトル名が同じだったら包括管理できるのか?
そんなことは言ってない

> 第一ときメモ判例はゲーム改造の判例であって
> セーブデータ改造が作品の同一性維持侵害という案件だぞ
複製権侵害もだよ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 02:23:31.97ID:uuFD7r080
ミカドは一時期ジーカムで大会やってたし、ミカドのプレイヤーも遠征してる
最後にジーカムで大きな大会やってほしいね
ミカドとプレイヤー協力で
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 03:21:48.84ID:LhcxnYz30
>>649
サンクス。でもAKIって知らんわw
三四郎とかオードリーと絡んでくれたら聴いたな
ってかまだその二組やってるかどうか知らんけどww
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 05:38:14.45ID:diqjXfRC0
著作権の話はメーカー個別の判断になるけど
無断で収益化目的で使っていると訴えられたら負けるだろうな
今の状況はYouTubeとかゲーム配信全体の問題だからミカドだけがまずいわけじゃない

どこかを見せしめにするとしたら効果があるのはもっと稼いでるYouTuberだろう
今からでもちゃんと許可とってやるに越したことは無いよ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 11:08:35.70ID:UAWhXy710
>>655
仕事なにしてんだろ?独身なんかな?

羨ましいわ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 11:14:53.96ID:UAWhXy710
いや、羨ましくはないわ
週末常に10時間居座ってるって異常だろ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 13:38:00.42ID:iLSfLYpu0
>>609 >>645
あの人の「道玄坂カルノフ」の異名は伊達じゃない

新宿ジャッキー
池袋サラ
川崎クラウザー
道玄坂カルノフ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 14:22:07.04ID:foI7vnYg0
>>651
アーケードを移植したコンセプトだから同一!
移植の精度が高いから同一!
笑えるw
その根拠がなんなのかって言ってるのに

なんで同一にこだわるの?だってw
そんなこともわからないから
ときメモ事件でいい?wとか言うんだな
トライアングルサービスがペンゴオンラインで
仮に動画配信NGにしたら
ペンゴの配信もトライアングルサービスに権利取りにいくのか?w

もういいよキミのアタマの程度では無理
だから著作物は権利者の匙加減wなんだよ
動画配信NGについて罰則規定等の法的根拠なり
適用される著作物の定義と範囲を聞いてるのに
話逸らすばかりだからキミのアタマでは無理なんだよ
悔しいからって中途半端に食いつくから程度がバレる

判例はときメモ事件でいい?wだもんなw

つまりここの連中は
法的根拠も適用範囲の定義も知らず
コナミガーコナミガー言ってたってこと
いつもの譫言妄言だったってことだな
でもしょうがないんだよ
時給仕事はそこが限界、仕方がない
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 15:46:10.85ID:PPvKxNNc0
動画配信の権利の話してるのに
ここまで一切公衆送信権(送信可能化権)出て来ないの逆に凄いよ
よくそんな知識皆無で長文書けるもんだ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 16:40:50.54ID:yNP5y7n90
長文君は全員無視すればよいのに釣られて相手しちゃう人いるし住みやすいだろうね
マジレス君もそろそろ何言っても無駄って気付いてほしい
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 16:41:25.48ID:5Bmw627z0
自分に利がないのが分かってて擁護しなきゃならないんで
長文でごまかしたり論点ズラすしかないんだよ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 16:44:33.98ID:to9OqYFm0
きまりって人何歳ぐらいなん?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 16:44:58.87ID:FPSOVV0j0
AKIRA/開幕大雀@1tame9C
長々と話す人に付き合ってると『この人自分が今何言ってるかわかってんのかな?要するに何なんだよ…』ってなるんだけど、世の中、長く話している人は知識があり、興味深い、面白い話をしている、と感じる人も多いんだよな。何なら、会話が少ないとその逆にとられたり、印象操作される。変な感じ。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 17:06:36.09ID:to9OqYFm0
>>671
コンプレックス爆発な文章だな
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 17:08:11.08ID:to9OqYFm0
>>672
若いんだね

なんか偏見かも知れんけどミカド常連て40〜50のイメージあったわ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 17:08:33.88ID:Bt2lVXV00
ああ見えて意外と若くて28とか9とかですよ。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 17:58:52.96ID:caO2Y2Df0
>>671
コイツよくしゃべってた遊楽舎の店長と会話にほとんど参加できなかった自分のことを指して言ってんのか?
せせこましいやっちゃなーww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況