X



【高田馬場】ゲーセンミカドの事情9【池袋】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 14:53:31.33ID:bAtz4b/P0
>>250
ちょっとどいてください

すら言えないのかw
ネットではアキラ!違法!裁判は裁判所が儲かる!
とか大騒ぎするくせになw
笑えるw
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 14:59:15.92ID:iNKaXfmp0
>>257
ちょいと通りますポーズしながら接近したら一歩下がってくれるけどガレッガ周辺からは動かないからドルアーガの塔の人に接触しまくってる。
現場みてたらわかるよな
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 15:01:42.43ID:GE6Kqg4+0
うけるw
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 15:04:01.56ID:6MbVeb560
散々FGOAC 失敗とかゴミ屑とかディスってて
結局2年契約以上延長してんじゃん?
少し売上伸びたから手のひらくるくる店長は恥ずかしくないの?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 15:07:25.37ID:Gy/ZluHh0
>>223
スタブレロン毛Twitterキャラとの乖離で何となく思い当たる垢があるけど、まあいいや幻想は綺麗なままにしておこう
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 15:15:14.69ID:VyzmugZF0
>>259
ドルアーガ3台並んでるところだろ
邪魔だからどいてって言えばいいじゃん
ネットとずいぶん勢いが違うネw
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 15:33:09.49ID:bAtz4b/P0
構わない方がいいよw
君らには無理w
具体的な反論できないもんなw

株を表に出して資金調達するんでしょ?w
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 15:34:59.99ID:WVdgP9/h0
そういえば白鳥オープンしたのな
あそこの二階誰もいなかったし、あそこのゲームとガレッガ入れ替えたらいいんじゃねーの

で、見えない所で泳がせておけばその内問題行動起こすので誰かさんを出禁にする
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 15:37:11.27ID:eCmCa3dD0
噛み付く話題とスルーする話題がある
そういう事だろう
前スレのEXA関連の時なんて完全スルー
だいたいどんな立場かは想像出来る
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 17:11:35.86ID:GE6Kqg4+0
今日はガロスペ配信で
アキラさんのイケボがたくさん聞けるね。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 17:21:40.82ID:9v0SbBiJ0
ガレッガはソニックサマー仕様の駄菓子屋のオレンジ直立筐体でお願いします。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 17:30:08.61ID:T9T2+MvD0
ミカドの内部事情詳しい方
ネタで嫌われてると思ってた与作がガチで嫌われてるってマジ?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 17:33:25.41ID:URxeK+XK0
>>283
ミカドよりロボットとか自宅ゲーセンとかで忌み嫌われたとか?わからないけど、カリスマだからネタじゃないの?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 18:44:53.95ID:j1/vWDNU0
あのムーブで嫌われない方がおかしいだろ
あの優勝した大会参加してなくても見てるだけで胸糞悪いわ
常に煽りから入るあのノリもな
与作とれしおはムリ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 18:49:31.92ID:Ad8owMw90
あいつが嫌い!ムリ!

でもどいてくださいの一言すら言えないw

株を表に出して資金調達する頭脳w

大変だねw
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 22:14:53.09ID:99RoDZMj0
>>256
吉田屋さんてパロディウスだ仮面?もう来てないんだ…
最近グラ3配信でのスーパープレイ観たから生で観たいと思ってたのに残念
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 23:14:54.70ID:ZgZ0B61+0
白鳥はレトロ特化みたいに聞いてたけど、一望した限りじゃ池袋店を薄めたような感じだった
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 00:28:17.93ID:jTB8Qaq40
白鳥はレトロパチスロとか置くとか言ってなかった?
あと大会参加費を500円にしたときに、全試合配信とかいって昨日のバーチャはみせれてなかったじゃん。
金だけとってなんやねん
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 03:22:00.38ID:Z8nxPCJR0
昔の格ゲーもゲーセンでオンライン対戦出来るようになればいいのに
絶対需要あると思うけどなぁ〜
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 03:44:17.93ID:yNfRZ++P0
>>120
真サムゲーメストみたいな人いるだけで楽しいぞ
15年以上前の真サムスレですでに書いてあるような
シャルロットの小キック対空に去年くらいに気づくような人だけど
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 06:26:40.92ID:dssC8ldg0
これだけゲーセンが閉店してるこのご時世になぜACレトロゲーに今さら需要があると思ってるのか
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 08:02:26.83ID:4WqWVt/g0
そうそう
ガロスペやサムスピを流行らせて、お前らの金を全部搾り取ってやるというスタンス
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 08:46:38.01ID:uo93n0aD0
俺はガロスペはあまり思い入れないので
気絶から気絶みたいなコンボは全くおとがめなしなのに
ライン移動はダメという論理が理解できない
むしろライン移動しまくって
上級者を狩りまくってるプレイ見ると痛快
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 08:53:44.85ID:4WqWVt/g0
ガレッガ、グラディウス、ドルアーガは麻薬みたいなもんだから
ほっときゃ猿みたいに金入れて遊んでるが
ガロスペ、サムスピは優秀な船頭役が必要
ガロスペ以外を遊んでんじゃねえよ!
壊れキャラ壊れキャラ!
と暗示が必要
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 09:24:27.05ID:FUs/y45S0
閉店の頃の白鳥を知らないので憶測だけど、内容はほぼその頃のまま取り敢えず開店してみた感がある
たくさん選べる台とか(稼働はしてないけど)置いてあるし
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 10:31:25.01ID:gWbmEO1F0
ライン移動はただの逃げ。攻撃をさばくのが嫌だから逃げる。正面から勝負しない卑怯な手段。弱キャラなら仕方ないてことで許されるが、特にキムみたいなインチキ強キャラが使うなんて許されない。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 11:31:12.92ID:59ccTs270
>>308
ミカドはインカムの費用対効果で
レトロアーケードを選択してるだけで
そのプロモーションに成功してる一例

マスのニーズじゃないから他じゃ通用しない

ましてやコストかけてオンライン対戦とか
いかにも頭の幼稚な奴の考えそうなことだな
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 11:57:22.93ID:0M29L5cf0
>>305
シャル蹴り対空は当時でも使われてたよ
現代みたいにネットが普及してないから個人個人間で知識共有ができないんだよな
ブログやジオシティーズなどサービス終了で多くの情報攻略が消えていった
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 12:31:24.14ID:b0XHP47w0
だな
当時から各ゲーム雑誌でシャルロットの蹴り対空は載ってたし皆使ってた
ウチらの様なプレイヤーにはだけど若い人には新鮮なんだなと思うと歳取ったなぁ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 13:25:21.89ID:uo93n0aD0
>>316
カスみたいなテンプレ返答あざっす
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 13:54:25.22ID:4MrK24UU0
>>322
野菜にキレるホラレモン
映画にキレる伊集院
コメントにキレる豚

デブばっかじゃねぇか
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 14:16:40.65ID:a6mfT5/y0
>>319
いやミカドは儲かるからレトロゲーを選んだわけではないだろう
レトロゲーの方が儲かるという主張とは別の話じゃん

あとレトロタイトルのオン対戦に関しては、コストを抑えて実現出来そうな話だから意味があるのであって
まあミカドのニーズとは喰い合わないとは思うけどね
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 14:38:51.85ID:U8HYBeOk0
>>325
だから費用対効果って言ってんだろ
1インカムあたりの粗利と回転数、
イニシャルコストと販促費の損益分岐考えてやってるだけ

足りない頭で無理に考えなくていいよ
惨めだぞ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 14:42:31.06ID:U8HYBeOk0
第一、経営者本人がレトロゲーにしたのは
ベンチャーで立ち上げて
短期スパンでのキャッシュフローで回して
経営していく上で選択せざるを得なかった
ってパブリックなメディアで発言してるだろ
お前みたいなのはモノを考える必要ないんだよ
黙って人の言うことに従ってろ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 15:07:30.25ID:kCZSDc6e0
プロレスは双方分かってりゃいいけど
片八百、片方がシュートやる気満々だと
噛み合わず塩になります
無駄に進行速くなるからそこは注意してくれ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 15:09:10.49ID:joLDoQMb0
そもそもミカドは儲かるからレトロゲーを選んだわけではないんだよね。結果的に今のような状態になってるけど
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 15:37:28.09ID:b1nHAoI/0
>>327
「パブリックなメディアで発言」ワロタ

公的に発言で十分意味通るだろ
不必要な横文字羅列でマウント取りたくて必死かw
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 15:46:57.06ID:a6mfT5/y0
>>326
新宿ミカド見たことある?
あれが儲けの為だけでやってた経営ってんならビックリだ
その発言とやらは俺は知らないので、良ければソースくれると助かる

そもそもオン対戦のタイトルの選択はミカドは関係ないし
もっと言えばAPM3を導入した以上ミカドはネット対戦への投資とコスト計算をもう済ませてると考えるべきでしょ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 15:59:22.87ID:7XOnfa5a0
アキラさんの華麗なるさばきで
ガロスペ楽勝クリアだ!
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 16:01:56.19ID:DEZxpi9+0
>>319
端から見ればお前の方が稚拙で短絡的な馬鹿だと思うけど
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 16:06:50.64ID:DEZxpi9+0
横文字君の名言

パブリックなメディアwww
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 16:08:23.55ID:QXpAX17q0
>>332
儲けのため以外に何を選定基準にするの?
マーケティングなんて儲けのため以外の何物でも無いぞ

レトロゲーの費用対効果については
週刊ミカド事件簿のニコ生で
何回も何回も何回も何回も何回も言ってるし
メディアでレトロゲーセンと言われるたびに
その理由を言ってる
多分ブロマガでもどこかで発言してるから探せや

別に俺に構うな
お前らの頭では無理なんだよ
不退去罪も知らずに出禁は口約束wとかその程度なんだから
裁判所が儲かるwのと株を表に出すwからちゃんとやり直せw
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 16:12:06.33ID:a6mfT5/y0
>>339
繰り返すけど新宿ミカド見たことある?
無いなら分からんのかもしれんけど
APM3によるネット対戦自体はとっくに始まってる事だから、そこだけは認識修正しとけな

しかし俺に構うなが面白過ぎて暫くメシがウマいわw
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 16:17:34.98ID:a6mfT5/y0
ああ、イケダの発言は探しておくわ
そんな事言ってたらそらダブスタ言われるわw
経営優先でダブスタするのはいいけどな
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 16:24:46.21ID:U8HYBeOk0
ネット対戦は坪単価に対する粗利増と
プロモーションだろ
レトロゲーは客単価に対する費用対効果

そこをわけて考えられないから
そんな頭の悪い発言してるんだよ
お前には理解は無理
そもそもの頭のスペックが低すぎる

APM3のネット対戦は始まってる(キリッ

だからなんだよ
頭悪いな
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 16:33:10.74ID:a6mfT5/y0
>>342
だからミカドでネット対戦自体は始まってるよね?
そもそもAPM3以前にネシカ2も鉄拳も稼働してんだから今さらだし
対応タイトルはミカドは直接関係ないんだからレトロゲーを引き合いに出すのはおかしいよね?
坪単価に対する粗利増ってのもそれは誰の話だよとしか思えないけどwwwww
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 17:09:07.20ID:zjMmgjIk0
ここでイキってないでミカドで金使って
ゲームの話しようぜ
キャッシュフローガイジくん
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 17:18:55.49ID:ltdxEDKO0
費用対効果の定義が間違ってないか?
ミカドは消去法的にレトロゲーを選んだわけなんだしな
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 17:23:54.71ID:59ccTs270
>>343
マーケティングでABC分析して商材揃えるのは当たり前だろ

ネット対戦は始まっている(キリッ

だからなんだよ
レトロゲーの費用対効果をネット対戦にして
わざわざスポイルすることの意義を問うてるのに

ネット対戦は始まっている(キリッ

小学生以下の国語力だな
マーケティングの話以前の問題
その頭の程度で理解するのは無理
諦めろ

ネット対戦は始まっている(キリッ

話逸らしてんじゃねえよ
あ、逸らしてるんじゃなくて
文脈行間意図主題が理解できないだけだな
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 17:25:31.07ID:59ccTs270
>>348
消去法で考えると費用対効果と生産性のプライオリティが上がるんだよ
メジャー、フラッグシップはマスだから規模が戦略になるが
ベンチャーニッチャーは限られた商圏で生産性を上げる戦略をとる
ランチェスター戦略の初歩だな
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 17:26:03.68ID:EK+yoMY/0
ミカドもファンタジスタやコーハツみたく有料ブログで収益の内訳だしたらおもしろそうだけど
たまに現れるコンサルもどきみたいな方は自分でミカドに売り込んでみてはどうか
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 17:29:13.72ID:59ccTs270
もういいよ
お前らの頭では反論は無理
頭の程度が低い奴に頭が悪いねと言ってるだけ
現実を認めろ
どうせ具体的な反論ができないんだから
裁判したら裁判所が儲かるとか言ってろw
株を表に出して資金調達してろよw
お前らに語れるのはその程度
マウント取られた!と下で騒いでろ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 17:33:51.16ID:CNYHthdW0
>>353
もういいよ(涙目敗走)

ミカド行って慰めてもらえよ
ガイジくん

あれ?行けないとこに住んでるカッペなんだっけ?
ごめーーーん(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況