X



新潟のゲーセン事情75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 08:21:40.79ID:7cWkRaGM0
ここは新潟のゲームセンター関係スレです。
新潟ゲーセンスレローカルルール
・主にsage進行
・荒らしは放置
・個人叩き厳禁
・過度の馴れ合い厳禁
・コテがウザイと思ったらNGワード登録しましょう
・登録しないで文句言ってる香具師は放置
・新スレは950が立てる *踏み逃げされたら10ずつ繰り上げ
・sageるにはメール欄に半角でsageと入れてください

前スレ
新潟のゲーセン事情74
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1554370955/

痛い奴に関してはこちらを利用して下さい
【イカリ】新潟県の音ゲーマー【さわたりゆう】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400052582/
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 23:10:20.90ID:fHWwgmqT0
>>4
950で次スレは進行度が早いスレでの基準だよ
ここならそこまで早くないからそれくらいでもいいと思う
ついでに保守
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 00:28:48.97ID:Py5LSYwi0
進行遅めだし980 なんなら990でもよさそうだね
まあ念のためってことで >>980 踏んだ方次スレの作成と >>1 のテンプレ内

「・新スレは950が立てる *踏み逃げされたら10ずつ繰り上げ」



「・新スレは >>980 が立てる *踏み逃げされたら5ずつ繰り上げ」

に変更お願いします
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 22:03:12.31ID:fHXok+Yd0
2ヶ月ぶりにラウンドワンに行ったけどやっぱり過剰なまでの対応ぶりだったな。
そりゃ当然か。

・・・でも出入り口はかのダイヤモンドプリンセス方式なんだよな。
だからあれじゃダメだと言われてるだろ・・・。

まあそれ(結局DP方式)なのは大概どこもだけど。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 22:22:36.69ID:BrsJwoiq0
DDR20周年はうせやろ?
東芝恵美が俺の(2次元の)初恋相手だったのにお前いまアラフォーかよ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 11:55:25.82ID:5hyDyW1N0
コナステとアルモバだな
まあゲーセンがこれだからクラウド版やスマホ版でも搾取しなきゃこの先生きのこれない
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 10:39:57.32ID:2fo9IAIl0
まともにゲーセン行けるようになる頃にはもはや全滅しててもおかしくないナ
聖籠ホークとか公楽園みたいな純粋なゲーセンとしてカウントされるかどうかが怪しいのは残ってそうだけど
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 17:09:52.54ID:dInTQKLd0
>>14
この時期ですらゲームしに行ってるアホいるし規模を縮小して生き残ると思うわ
そのアホを多く抱えているゲーセン程規模の縮小が小さくて済むw
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 14:25:17.15ID:9Iavz11Z0
>>17
プッシャーゲームならPCや携帯でも昔からあるしいいんじゃね
不正とか知らんけど元々設定自体はあるわけだしメダルの挙動なんかも自然に作れるだろう
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 22:14:37.20ID:dn6YpCSI0
ヒャフー!!東京のゲーセンも続々再開だー
新潟県もはやく県境越え規制解除しろってんだ
>>15
てめーは一生自粛してな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 23:13:44.95ID:IO51S0oW0
クラスター出した業種で感染したら田舎でどうなるか想像も出来ないアンポンタンは好きなだけゲーセン行ってろw
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 09:49:27.75ID:EdqZBEN10
つぶしのきかない個人経営の店ならともかくラウワンやメジャーの店員さん達は内心「来んなやボケ」って思ってるだろ
この状況下ながら別に手厚い特別手当てが付くわけでもなし、むしろそれが普通だと思うが
足繁く通ってる奴はバイ菌みたいなアダ名つけられてんじゃねーのか
少なくともゴミを見る目で見下されてるだろうよ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 23:09:07.54ID:Oax0zNeT0
自粛厨こそ5chなんかでうだうだ言ってないで
ゲーセンの入口で自粛デモして客の入店を阻止しろよ
あんた村八分になりますよーって
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 05:24:28.25ID:bJb7QmpN0
ポピーとよさか行ってきたがみんな喋らないから心配ない
格ゲーとか音ゲーで奇声発すアホのいる店の方が危険さ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 09:01:14.66ID:RWuniGJa0
認識が甘いな
レバーやボタンを触った手でメガネやマスクのポジションを直す、前髪いじり、突発的な痒みで目鼻口の周辺を掻く等、これら一連の日常茶飯事な仕草をするだけでレッドゾーンを攻めてるんだぞ

プレイ後に拭き取りしていたとしても医療機関でもないゲーセンごときじゃ布巾は1台拭く毎に廃棄とかしないだろ、当然の如く同じ布巾で複数台を使い回してるだろ、アウトだよ
それともコストと機器に負担をかけながら消毒液でもスプレーしてんのか?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 11:08:40.25ID:bxxmk8MC0
ゲームおじさんはなんで数ある職種の中でゲーセンてアミューズメント施設の解除が一番最後のステップだったのか考えた方がいいんじゃないっすか?w
格ゲーのフレームや音ゲーの楽譜覚えるよりよっぽど有意義っすよw
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 18:47:06.86ID:RWuniGJa0
安全保証のソースも提示できずに茶化すだけか
情報の歴史から学べない愚者は経験で学んでそのまま逝ねよ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 10:30:08.62ID:2HyHI5IJ0
パロってなんか薄暗かった覚えがある
パロディウスやりこんでた太ったオッサンは元気でやっているだろうか
もう還暦近いと思うが
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 18:32:27.10ID:0S3+usQi0
ゲーセン全然いかなくなってしまった
コロナとか関係なく去年も1回いったかどうかレベル
笹が潰れるくらいまではまだいってたが
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 07:57:23.36ID:UnLughRy0
NGT劇場潰すかビルボ2のナムコに
ホンマ健康ランドのビデオゲー入れてくれたら週の半分くらいは通いたい
健康ランドの方は老朽化だから壊すしか無いんだよな

http://www.honma-kenko-land.com/guide.html
http://www.honma-kenko-land.com/img/guide/guide_6.png
2015年
https://pds.exblog.jp/pds/1/201602/09/69/e0296069_19541682.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201602/09/69/e0296069_1954446.jpg
2017年
https://pds.exblog.jp/pds/1/201711/23/69/e0296069_17592865.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201711/23/69/e0296069_17581379.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201711/23/69/e0296069_17584193.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201711/23/69/e0296069_1759457.jpg
2019年4月
https://pbs.twimg.com/media/D4tTgByU0AAqyeW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D4tTgBzUYAAEfXU.jpg 
https://pbs.twimg.com/media/D4tTgByUEAAHkUA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D4tTgBzVUAA0U94.jpg

中央区に1つくらいあってもいいだろ。古町にはいらない。
万代に必要。競争相手いない。駅南ドンキと棲み分け
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 10:02:38.16ID:frNUvqin0
最近ゲーセンってかアミューズメント施設行ってもやるゲームないよね。コナミの音ゲーちょっとやるくらい。

正直新潟市のビデオゲームは黒メジャとキューピッド石山が良い。

ちょっとエリナは遠いので外しました。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 12:37:16.80ID:vNZxwAgm0
CUPIDなのにキューピットなのな
ゲームコーナーあるの知らんかったわ用事あったら行ってみるか
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 12:44:38.76ID:UnLughRy0
NHKBSPのこころ旅で2014年の新潟市が流れてた
朝やってさっきもやってたが、夕方また再放送やる

なんか良さげなカフェだったので探してみたがわからず
たぶん東中通〜古町界隈のカフェ?で、喫煙可能なところ
https://pbs.twimg.com/media/Ea2B1pPUYAA45ni.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ea2CCnHVAAApeYO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ea2CIE1VcAEnPzq.jpg

まだレインボータワー取り壊されてないから映ってた…
https://pbs.twimg.com/media/Ea2Ch10VcAA-Iib.jpg 見づらいが右側にある

代わりに燕にあるインベーダーが現役であるカフェみつけた
http://www.week.co.jp/matome/wp-content/uploads/2019/02/0bc013e8f95d43249a42be9d4e0b5d16.jpg
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 20:48:10.19ID:UnLughRy0
喫茶店でテーブル筐体って古町や伊勢丹で料理来るまで遊んだ
シルバーボウル、新潟アイスリンクにも結構あった
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 06:36:42.18ID:eI9LhSAn0
にっぽん縦断こころ旅 1871
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1592547254/565

565 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/20(土) 05:18:20.36 ID:RcTTI2No0
今昨日の朝版の録画見たけど、ホントにこの6年無くなったモノのオンパレードでしたわ。
新潟市役所前の喫茶店の隣にあったセーブオンは、セーブオンのローソン統合前に無くなったなあ。
あと大和デパートの建物(大和新潟店が閉店した後も建物はしばらく残った)。
でも最後のカットが、今月中で閉局するFM PORTのはなむけになったかな…。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 06:45:35.98ID:eI9LhSAn0
今じゃスマホとネットがあるからそこそこ画像として残るんだけど
80〜90年代からの写真や映像ってよほど大きな商業施設でもないと残らないんだよな
00年代でケータイ流行りだしてもそんなに写真で残したりネット上にほいほい上げはしない
10年代になったくらいにTwitterやゲーセン巡りなどする人がいてようやく残ってるくらい
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 11:09:58.92ID:PavDyjCD0
昔カプコサーカスに
球体の中に入って、その球体がクルクル回るゲームあったよね
遊園地のアトラクションみたいなバカでかい筐体で
あれなんでゲームでしたっけ?
あと入口のエスカレーター前にバカでかいピタゴラスイッチみたいなのありましたよね?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 15:38:15.88ID:jenROnZw0
弁天のセガに昔あった1回500円だったかな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 15:39:22.96ID:jenROnZw0
セガとタイトーがそれぞれ似た筐体出してたけどタイトーのは覚えてないな
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 05:36:52.34ID:nGYlrWoF0
>>63
カプコにあったのはこれじゃなかったはず
これは中が丸見えだけど、カプコのは確か中が見えなくて扉で出入りするタイプだった
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 06:13:48.26ID:uzWg2gZ10
新潟県民のツイートに
「カプコサーカスにはD3BOSがあった」
というものがあったので確定かな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 01:24:26.26ID:I+GTrty+0
北海道の医療施設の透析部に勤務する男性が自粛期間中にも関わらず道内の温泉施設などへ遊びに行き、Twitterに堂々と投稿
周囲から指摘を受けると逆ギレ
もしも透析を受けている方々に感染してしまったらと考えると恐ろしい。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 08:18:22.43ID:BqdJzSMj0
迎撃して感染したりされたりなんてしたらどうするのよ
大人しくワクチン待ちまで余計な行動はしないよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 08:36:44.84ID:XW+9bqee0
こっちが余計な行動しなくても音ゲーコロおじみたいに大宮で発熱してんのに今度は東京行って下痢なってるアホもいるし、遅かれ早かれキャリアが全国にばらまくよなあ
今ばらまくか盆年末正月でばらまくかの違い
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 00:50:09.68ID:pjX/qFNH0
新潟市内にテクノポリスを誘致しないとホンマに終わる
ラウワンもメジャロも勢い無く中越まで行かないと新作QMAすら遊べいない世の中が来るとは
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 10:40:40.16ID:QOfAeGqp0
ゲーセン氷河期〜壊滅の戦犯は他でもないメーカーだと思うんだが
移植に焼き直しに搾取にソシャゲと見事な爆撃カルテットだわ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 15:40:57.95ID:N9BUoTmJ0
>>82
頑張ってるゲーセン自体は市内中心部にあって欲しいんだけど
POPYにしろテクポリにしろ聖地ゲーセンの身内化、身内ゲーセンと言われるような状態には
ならないで欲しいかなと思う

他のゲーセンでも店員が一部常連客や女性客に対して
優遇措置を取ったり態度が違いすぎる、ほとんど休憩部屋にこもりっきり
コイン詰まり時もカウンターにいなくて呼び出すのも一苦労とか不快
店員が持ち込み基板を設置して常連リクエストに答えてるのか店員のオナニーなのか
分からんラインナップにしてたりすると、置いてもらいたい物が置かれなかったりする
どちらも今じゃ潰れたけどホント態度悪い店だったな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 16:19:57.83ID:N9BUoTmJ0
潰れたのは「他のゲーセン」の話だよ。どこと言うと面倒だが潰れた2店舗の話
文章が前(POPY、テクポリ)と後ろ(他のゲーセン)で区切られてるだろ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 19:13:49.63ID:+RtIETti0
身内ゲーセン化からの惚れた別れたがキモすぎる。同ジャンルで破局した後の派閥()やらオタサーのブスを狙う奴やら地獄絵図やろ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 20:49:41.96ID:EypyfktR0
ゲーセン外での交流をしなければ問題ないわけだし個人情報はカードネームのみ
交流自体避けるならイヤホン着けて黙々とプレイ、もし話しかけられたら手振りや相槌だけで対応
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 14:21:54.44ID:5icwS6IU0
亀ポピーで大晦日?だったかに行われたチバーチャ大会は楽しかったな、チビ太も来てね。

あれが最後だったなぁ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 15:44:43.27ID:gd45Ssu80
新潟にも聖地ゲーセン、猛者が集まり遠征していた時代があそこで終わりだったかな
今ってそういう新潟勢がどこにいるか現役なのかもわからん
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 19:42:47.07ID:08i6ikK70
闘劇予選で東京勢が新幹線で来て予選の一回戦で負けた後に速攻東京に帰った話は馬鹿かと思った。 交通費二万も勿体ない
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 05:36:49.64ID:vSqVIp9s0
ゲームセンター101はもう跡形も無いけど
小針カニ屋は相変わらずだな
あんな場所で何故存続してるのか不思議ではある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況