Ta2が成り済ます時の特徴

自分はバカだと自覚しているせいか、成り済ましキャラは賢いキャラを作成したがる
Ta2的に賢いキャラとは、漢字のみで構成される単語を使用するキャラらしい
発言内容に漢字単語()を織り込もうとするが、バカなので正しい読みがわからず入力できない
バカなりに必死に読みを想像して入力した結果がこのザマ

十人十色→十人時湯ウッ署喰

「じゅうにんといろ」が読めず「じゅうにんじゅっしょく」と入力w
誤変換にも気づかないほど、泡吹きながら顔真っ赤にして送信ボタン連打している姿が想像できる

さらに自身は初期からビーマニを盛り上げているとの論調で

繁明期

と表記。文の流れから黎明期のことなのは明白なのだが「繁明期」てw
この事からバカすぎて読めない漢字の単語は、似た雰囲気()の文字を使うクセがあるということが判明している

そしてこういった誤入力や誤変換を指摘されても素直に認めず、逆ギレ気味に噛みついてくる特徴がある