小難しい話を理解できないので決まったことに対していちゃもんつけることしかできないTa2さん
自分が理解できないから国民の殆どが理解できないと決めつけたようなスタンスですね
右翼と左翼の違いはまるっきりわかってない様子です

2008/11/16[SUN]
◆ 【金融庁、通販の代引きサービス規制論に、通販業者と対立】
これぞまさしく「誰得?」って感じの規制ですが…。なんで最近の国の政治って難癖つけて不便な方向に持っていこうとするんだろ。

2011/05/26[THU]
▲ 【菅首相「一旦決まった政権は満了すべきだし、あと2年はやりたい。国民はそのあとに判断してほしい」】
ただの独裁政治。

2011/05/29[SUN]
◆ 【菅首相、不信任採決で造反想定せず――「民主党内は一致結束した行動を取ってもらえると信じている」】
東電社長は辞任までしてるのに、首相はまだまだ席を譲りたくないみたい。党内に裏切り者は居ないとまで言ってる。独裁政治?

2013/07/17[WED]
◆ 【菅元首相が安倍首相を提訴 原発事故めぐり「メルマガで中傷記事」】
へえ、政治家もネット使って悪口ぶつけ合ってるんだ。結局、政治って子供のケンカだな。

2013/07/19[FRI]
◆ 【海江田氏のFBが大炎上! 「今やネットが政治を劣化させる」と反論…】
わからなくもないような気もするけど、今の政治が劣化してるのはおたくら民主党のせいだと思う。約束事は守ろうって子供の頃教えられてないの?

2016/06/23[THU]
◆ 【鳩山邦夫衆院議員が死去 67歳、由紀夫元首相の弟】
なんだよびっくりした。にしても、兄弟揃って政治家になれるもんなのな。チョロイ業界やね。

2016/06/27[MON]
◆ 【「ガリガリ君を収支報告書に計上していた」 山本太郎、党首討論で突如「安倍攻撃」】
どうして政治家って他人の悪口ばかり言って投票を阻害してるんだろうな。思考がアンチと同じなんだろうけど。

2013/09/08[SUN]
◆ 【「ネトウヨは低学歴でニート」は大嘘 その正体は30〜40代の中流層だ 『ネット右翼の逆襲』著者・古谷経衡さんに聞く】
"アンチのアンチ"が勘違いして若者に擦り付けてる背景もありそう。

2016/06/07[TUE]
◆ 【右翼と左翼どちらが気持ち悪い?6割が選んだ答えは…】
「両方」って選択肢は無いのか。相手をアンチぶるのは結構だけど、相手を嫌って自分側を持ち上げる方法ってダサくね?

2017/06/11[SUN]
◆ 【メディアを右翼か左翼かの二項対立で見ようとするネット民の愚かさ】
なんでも信じちゃう人は多いかもしれない、ってまでで、ソイツが何を信じようが僕には全く関係の無い話。少なからず、完璧な真実を報道するメディアは無いと思うよ。

「ってまでで」が何を表すのかすごく気になります