>>673 悪いけど俺 アド側でも (今は)常連でもねーけどな
もっとも、1000円35枚(ミラノだと20枚)時代の方が良かったと思う、昔常連だった糞爺ではある

レートが幾らになろうがセコイ賭けしかしない乞食と、暖まり(涼み)&座りに来る時間潰し客は減らない訳で
デパートに例えるなら、毎日来るけど、散々冷やかした(それも商品ベタベタ触りまくって)あと、
トイレでウンコして、休憩所使って、せいぜい地下で揚げ物3個買って帰る客は
常連でもなんでもねーよ、それは乞食(俺は毎日利用してるきりっってか)。

もっとも正規雇用が狭き門になって、乞食予備軍が増えたせいで昔みたいな商売が
成り立たなくなってるのは事実だけどな。

ま、アドも馬鹿な上に、とろいよな。
みんなが追従したもんだから引くに引けなくなって辞められなくなったんだろうけど
も少し早く、「1000円500枚とか成立しない」って気付よ。

どうせ、1000円1000枚になろうが、1000円3000枚になろうが
相対的には乞食の集客エリアが広くなって(アド池安いから、チャリで行こうぜみたいな)
乞食が増えるだけなんだよ。そういう乞食はレートが10倍良くなっても1枚がけを10枚がけにはしないよな。

俺は、MAX10枚 最大ペイアウト2000枚とかで、1000円20枚でも良いと思うしそれなら逆に行くと思うね昔の様に。
なんせ、学生服(どころか手提げ・ランドセル)で来るガキ、スウェット上下+サンダルで来る貧乏なのかKYなのかなな阿呆とか減るだろうし。