X



岐阜のゲーセン事情

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 14:40:25.63ID:I1Nvo5hU0
可児DDR跡にボルテVM入荷
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 14:42:11.24ID:I1Nvo5hU0
>>943
多治見どころか可児から南東はe-pass使える筐体が一切ない。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 12:30:23.09ID:fgRlK2gd0
>>948

どういうこと?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 15:04:49.38ID:MhWn3lvE0
元GIGOはアクセスになった後スギ薬局になったよね?
ファンタジアンの株をGENDAが一部取得したらしいので地方のあちこちの店舗に看板変わっただけのGIGOが増えてるようにファンタジアンがGIGOの屋号に看板を変える未来も無くはない程度の話では?
それとも岐阜市内のどこかに新店舗のGIGOの話があるの?
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 15:14:41.86ID:MhWn3lvE0
何かググったら株式100%取得なんですね。
岡崎や長久手は週末通りすがりたまに寄ると結構お客さんいるけど柳津ってどうなの?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 17:58:25.13ID:B9EcEzar0
大元はセガ自身が店を大量出店していて、すべての全都道府県にどころか、人がいない県でも複数店舗ある状態だった
しかし、ある時から閉店が相次いで、セガの店がない県がいくつもでき、イベントなどで不公平が生じるレベルに
セガがゲーセン事業を売却してGIGOになると再び全都道府県に店を作ろうというくらいの出店が始まったなおい
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 13:01:32.13ID:WPnlLIwJ0
今のGIGOは昔渋谷や柳ケ瀬にあったGIGOとは別物のフィギュア屋だからな

札幌の元マキシムのGIGOみたいにバーチャロンフォースでも置いてあれば足を運ぶが1階はプライズで埋めつくされ2階はスタホ1234が揃う厨の巣窟だもんな
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 12:57:19.16ID:BNJM/TwT0
GIGOから柳ヶ瀬アクセスになったんだっけ
柳津にもあったよねたしかアクセス
それがつぶれてスギ薬局になって
ついでに土地の再開発で高島屋の横の安いゲーセンもつぶれた
それで柳ヶ瀬のゲーセンは終わった

そのGIGOがファンタジアンを吸収して看板をGIGOに変えてるわけか
まぎらわしいな
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況