X



岐阜のゲーセン事情

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 23:12:06.40ID:rUTwUI6D0
ゲームゾーン各務原に足運んできた。
完全閉店ではなくイオンタウン鵜沼に入ってるゲームコーナーに集約するとのこと。
但し狭いので全部は持っていけないとスタッフに言われた。
集約先も見てきたが確かに狭く、メダルと乗り物系を撤去してゲームゾーンの筐体を入れるのだろうな。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 01:25:09.92ID:TW/dkGnS0
KONAMI公式の設置店舗検索でBEMANIを確認してきた。
マーサのモーリーファンタジーからDDRが消えて代わりにダンスラがあった。
アリババは消えたDDR(と元々ないダンスラ)以外は6機種確認できた。
あと高山はノスタルジアしか無く、東濃はお察し。

>>838
扶桑はDDRはあるが指が無い。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 22:57:46.51ID:ZLDTTD8y0
>>840
アリババは秋?にDDR金が入るって聞いた
最終的に弐寺新旧合わせて5台、ボルテ4台(?
maimai2台、チュウニ3台って聞いた、胸熱
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 21:17:48.01ID:A0GgyZrn0
>>839
北側にあるゲームはガンダムエクスバースト以外は全部倉庫行きにすれば音ゲー全種類いけそうな気がするけどね。ボルテ4台全部は無理だと思うけどw
一宮のマジアカが調子悪いから2台とも移動してくれると助かるんだけど。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 08:18:43.53ID:m3D7SSw90
コミ丸のアリババ、音ゲーも充実するけど、QMAHG筐体も4台くるらしい
なんでも査定で入れろと言われたとか
全国的にも、今年に入ってから、なぜか旧筐体廃棄してQMAHG筐体入れさせられたとか報告がちらほら

>>842
QMAがくる可能性はできと思うどころか、HG筐体になるかもね
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 23:12:50.98ID:W/ephNzp0
>>842
全機種入れるにしても一機種につき1台が限度かねぇ。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 11:23:12.83ID:c/Ydugg20
>>843
HGにかわるならゾーンに行く必要がなくなるw
やり込む時は隔週くらいで四日市のアピナかアピタの上に遠征するわ。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 20:41:05.62ID:tiaa4ELH0
余裕なさそうだしHG入れるくらいならもうマジアカ処分してやめると思う。
まあ筐体の店舗移動はアピナが鈴鹿閉めて四日市に機械移動してるのでやるかどうかは知らんが可能だと思う。
それよりその四日市の6台の内鈴鹿から持ってきた2台を真正か各務原に移動してクレジットを三重規格wにすれば客つくと思うけどね。
100円2クレは最強。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 01:15:07.58ID:6vW7+Oss0
一宮も閉店やんけ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 20:07:13.59ID:vRt08mNh0
アリババ手放す
各務原縮小
一宮移転の意味なし
これ運営火の車説
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 05:05:22.06ID:urcFthmV0
>>844
とりあえず一宮のスタホは鵜沼へ移動させるらしい
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 06:38:07.70ID:J13lSU120
アリババは大便器使用不可だからうんこ出来ないからお腹痛い人は気を付けてw
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 22:08:18.06ID:EY1xDDWW0
一切コイン入れず全台の写メ撮りまくったあとベガ立ちしまくって
ツイで「これも時代の流れか…寂しいもんだ」と嘆くために各務原と一宮に行くとするか
帰ったらアーケードアーカイブススレで買いもしないゲームをクレクレ羅列するんだ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 07:51:20.34ID:n7pwgQT00
>>851
最低だな。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 23:57:40.22ID:DiQiF3un0
>>849
スタホが一番邪魔
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 00:17:09.55ID:j7eGWlaB0
オアシス岐南、ビックモーターになるってよ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 01:00:12.72ID:FjA3dD/M0
*たかはしミミ
**概要
-リコアリ・協力での不正行為・暴言、品行下劣、マナーゼロの恥知らず。
-QMA筐体のイートイン化、衛生観念まるで無し、ヒトモドキ、ゴキブリ、寄生虫。
**罪状
-リコアリで不正を行い、不当な石稼ぎ(ノンパセリで異常な増え方)、負けが確定すると故意に電源を落として負け回避もしている。
-協力に入って来ると、頻繁に炎上する癖に一切謝らず、場違いなチャットで誤魔化す。捨てゲ・台パン・タイピングでの暴言も確認。
-筐体に、弁当の空き箱等のゴミを散らかして不当に占拠、廃プレイ。独り言言いながらにやけている。パスタ等喰い終わった後の皿(トレイ)を舐めたりもする。
-ゲーセン備え付けのペーパータオルを無駄遣い、関係ない所を勝手に拭いて回ったりして気持ち悪い。先ず拭くべきはてめえの尻の穴だろ。
-体が臭い(風呂に入らないから)、口も臭い(筐体でメシ喰ったりするから)、悪臭で人を寄せ付けないから不正・廃プし放題。
-マヤに鼻メガネや髭を付けたりし、変な格好をさせて虐待する。キャラクター愛が皆無で悪趣味極まりない。チャットがうざい。
-これは噂だが、ウ〇コ漏らしながらも(またはそのように見える状態で)プレイを続行していたという言い伝えがある、当然ながら屁が臭い。
**プレイカード
-メイン:たかはしミミ@マヤ L0086823(失くしてるのかも)サブ:たかはしミミ@マヤ R0026660(現在こっちメイン)
**所属
-キャロム所沢・ギガステーション戸田・T/S立川北口
-他、T/S池袋ロサ・サファリ池袋・T/S池袋西口・T/S和光・SQ1サイスポ店 等
-最近はT/S東口・南口、GP歌舞伎町等、新宿にも侵入
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 10:40:12.40ID:P1wgpAhj0
>>854
工事してますね。
でもオイル交換100円なんだろうけどやった体にしとけって上司がいる企業なんだよね?って煽ってみるww
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 02:32:40.42ID:0RWT4g2a0
茜部になかったっけ?と思ってググったらネクステージだったわ
ビッグモーターは穂積の元ボーリング場だったとこだな
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 12:02:40.86ID:tMFKr98b0
>>853
朝からフルサテライト埋まってるから流石に邪険にできんでしょ。
まあ音ゲーもスタホもやらない私にはどうでもいい話だが
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 20:47:31.44ID:cIX8YTSY0
新生ゲームPICO鵜沼感想まとめ
メダル&ちびっこ向け乗り物を取っ払って入ったもの
KONAMI系          
弐寺(新旧1台ずつ)     
ボルテ新型×2        
ボンバガ×3       
麻雀倶楽部×12 
       
SEGA系その他 
太鼓(故障中)               
maimai&チュウニ               
艦これAC&FGOAC3台ずつ
イニDアーケードガンダム               
ビデオゲーム類
英傑大戦

BEMANI系の復活見込み0。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 12:37:32.62ID:P/5nWN0n0
マジアカは廃棄?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 14:21:34.16ID:0/QQLFiW0
でも各務原の麻雀ってほとんど旧筐体だよね?
もしかして12台全部HGに新調した?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 23:51:41.88ID:IZi1/pOp0
コンバートはさすがにケースバイケースと思う
とはいえMFCを12台もよく受け入れたな、減っていてもおかしくなかったと思う
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 00:09:47.52ID:47YcAfyj0
>>863
むしろ減らしてそのスペース分音ゲー置いて欲しかったよ。

で、正直統合前よりもターゲット層がはっきりしない中途半端なレイアウトになってた。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 14:21:36.46ID:MpsM0rmm0
閉店数日前に行った時麻雀は結構埋まっていたからそれなりに売上があるから残したのでは?
マジアカ2台も埋まっていたのでてっきり残すもんだと思っていたが。
それより艦これやFGOってまだ需要あるの?
木曽川セガも撤去するよ。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 18:52:32.82ID:8fw8CgNf0
埋まっている場合はクレサの可能性もあるからそれも考えないと
それとセガゲーの場合、機歴に影響出るのを嫌がって残す場合も少なくない
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 03:57:17.67ID:0Kl3MSpQ0
麻雀は確かにクレサ有だが岐阜でクレサやってない店なんてある?
ACなんてHG稼働初日から200円3クレでレジャランも追従してるんだから他のゲームとは事情が違うと思うが。
各務原のマジアカはクレサと言ってもパセリ利用時の復習分を選択しなかった場合の10数円分だけだからたかだか知れてる。埋まっていたのは全国大会イベント中でeパスキャンペーンがあわけて開催されていたからかと。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 19:09:42.67ID:SbuVy8l40
そうだったっけ?HG筐体は確かクレサ設定ができなくて、買い替えたらここは終了宣言状態だったから
一応、硬貨ならできないことないらしいけど、それでやるくらいならMJの方がマシな気がする
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 20:01:12.13ID:fsx8ox4N0
マジアカはHG筐体クレサ出来ないが麻雀は出来ますよ。
ACも穂積も西春も200円3クレ1クレ分66パセリ設定で稼働。ゾーンはただやらないだけだから
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 21:11:28.62ID:EbkcCi3L0
まあACもアクセス、ザナ、オアシス、特機などに色んなゲームでクレサ負けしてて閑古鳥が鳴いていた時期を乗り越えて今のポジションがあるわけで、HGのクレサやってるからってやっかみ言うのは何か違うと思う。
ゾーンは値段差をつけて筐体代を早くペイしたい気持ちはわかるがもうHG筐体稼働してからこれだけ年数が経ってるとそれも通用しないのが実情なのでは?
今のファイトクラブユーザーなんて黄龍オーブわんさか持ってる人ばかりだしHGでスロット回せばオーブもたまりやすいんだろうけどそれより安価で遊べる方がいいから各務原や一宮の常連客は旧筐体で遊んでるわけだし。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 12:44:50.85ID:SpLX6rsm0
格闘倶楽部、こんな状況だったんだ
やる気がないように感じたし、ラウワンも入れてないところもあったからと思ってたら、ファイトガールが投げ売りのような料金になるのも
QMAの場合はHG筐体のメリットが全くないうえに、限定イベントも全くないんじゃ、QKSのこと笑えないぞというレベル
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 02:28:32.31ID:DBuLdpq+0
ファイトガールは今はグッズで釣ってACは客ついてるけどその後も続けてくれるんですかねw
もし続けるなら意外と早くHG筐体代金ペイ出来るのでは?少なくとも隣に鎮座しているマジアカより稼働率かなりいい気がする。

各務原はどうかしらんが一宮のマジアカは常連が複数いて需要はあるんだけど1台しかないから待ちが発生するのが勿体なかったね。
ある人は順番待ちに回って繰り返しやるけどその他の人は交代したらそのまま店外ですからw
私自身今月170クレくらい遊んだけど待ちが発生するのが嫌だから半分以上は他所で遊んだしw
一宮が出来た時に待ち発生しても連コする人がいたから一応若い店員に各務原から1台持ってきてよって言った事もあるんだけどね。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 15:51:51.97ID:4I3NxCgg0
ゲームゾーン一宮今日で終わりか。
あそこの物件は、パチンコ、スロットが閉店してから色々な店子が出たり入ったりして怪しいんだよね。
金かけて改装してもすぐ撤退とか。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 01:50:34.17ID:d7ni74IA0
>>874
あそこの22号沿い入りにくかったんだよな。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 18:15:21.09ID:tDAp2Bz60
サイコメトラーエイジ


物や人に触れるとそれに残った過去の記憶の断片を読み取るサイコメトリー能力を持った少年・明日真映児が、警視庁の女性刑事・志摩亮子と協力して怪事件を次々と解決していくというミステリー作品。

都内の普通高校に通う、不良高校生の明日真映児は、触れた「物」や「人」に残った記憶の断片(残留思念)を読み取ることができる特殊能力「サイコメトリー」を持っていた。しかし、映児はその能力を特に活かして生活するということはなく、むしろ、能力のせいで人間関係が上手く構築できなかった過去を持ち、このことを知るのは家族や幼馴染の親友・葛西くらいであった

ある日のこと、街では女子高生を狙った連続婦女暴行殺人事件が起こっており、そんな中で映児は、最愛の妹・恵美が事件に巻き込まれ警視庁にいると連絡を受ける。妹が心配で慌てて警視庁に乗り込んだ映児は、そこで警視庁捜査一課の敏腕美人刑事である志摩亮子とぶつかり、その際に無意識に能力で彼女の思考を読み、妹の場所を尋ねたり、捜査関係者しか知らない極秘情報を口走ってしまう。そのため、志摩は映児がサイコメトリーの能力者「サイコメトラー」であることに気づく。実は、大学時代にサイコメトリー能力が実在し、その能力を生かした捜査手法を研究していた志摩は、連続婦女暴行殺人事件の犯人である、正体不明の猟奇殺人鬼「メビウス」の捜査のため、映児に捜査協力を求める。

「メビウス」事件は映児のサイコメトリーと志摩のプロファイリングによって無事に解決し、以降も2人は様々な難事件を解決していく。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 05:11:50.47ID:lBvzWs/r0
それよりアリババHG増台で店舗大会毎月やるらしいね。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 11:05:57.41ID:3EfouFug0
Qmaの店舗大会は店にメリットがなさすぎる
信用できる人に運営任せちゃえる状況ならコストは大してかからないんだろうけど
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 18:12:56.69ID:etR51e0q0
店舗大会自身、店にとって赤字覚悟とはでは言わなくても売り上げが落ちるし、1プレーごとの通信費を取るものなら尚更
それあって格ゲー店舗大会文化が廃れた一因にもなった
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 02:51:29.40ID:ZI2hD/DJ0
KS美濃加茂の重要性がJubeatのおかげで少し上がってて草。
なにしろ周囲の指設置店と距離があり過ぎる。
モーリーファンタジーf(27km)、A.C.グランド(28km)、ファンタジープラザ名古屋(29km)、GiGO春日井(23km)
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 21:17:24.45ID:Hv2zHmMB0
KSとバッティングセンターも応援してあげないとね。KSはもう新型筐体は入らない店なのかと思いきや麻雀ファイトガールが入っててビックリ。
あとこの前久しぶりにアッシュ寄ったら半分以上ジムになってフロアが狭くなっててビックリしました。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 13:41:03.76ID:Y3jvbdiH0
>>878
昨日はコンマイのもうひとつのクイズゲームの店舗大会をやっていたようだ
見ていたら、参加費に加えてプレー料金も入れるとかやっていたみたいだ
昔のゲームの店舗大会なら1、2クレ分の参加費だったところが多かった記憶があるけど、ここまでしない店の負担が大きくなる時代なんか
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 14:42:27.52ID:2vYg6Xrd0
中濃地区のBEMANIって店舗につき2~3機種しかなくてバラけてるのがね。
KS(弐寺・指)、バッティングセンター(弐寺・ギタドラ・改造DDR)、アッシュ(SDVX・ポップン)、マーゴ(SDVX・ノスタルジア)
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 21:00:04.92ID:ps/oiwnY0
>>884
ACまで燃料たいてこれば全て遊べるんだろうけど、それでも行かなきゃ撤去されるか閉店するだけかと。
ACに行くよりKS、アッシュ、バッティングセンター梯子する方が楽だと思うけど。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 08:22:28.90ID:GFHY22Y30
>>883
大会主催者のレポート見つけたけど、それ見るとラウワンだけでなくレジャランなども店舗大会NGになっているんだって
もう店舗大会自身ができるところがないと言っていい状態なんだな
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 11:41:56.86ID:QHEJMukL0
https://note.com/yamome_q/n/n12b105a94053

>>886 のレポート見つかったよ
昔はレジャランといえば、いろんなゲームの店舗大会イベントの代名詞だったのに
数年前はラウワンですら店舗大会やったことあったし、余裕がなくなったのか

ついでにアリババで実施されたQMAとノクスタの動画もあった

https://www.youtube.com/watch?v=jNf6USSC8ZU
https://www.youtube.com/watch?v=ERQwEjDkImY
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 10:00:41.00ID:hN1Ww2Oa0
QMAの大会、興味あって調べたらこんなものみつけた
PDFの容量でかいので家のPCでの視聴推奨だけど何だこれ?
2019年時点とはいえ、大会の参加者によってグレードが設定されるとか、参加者から高額の参加費を徴収しないでくださいとか店には厳しい条件
そのくせ大会はこうやるよといった標準的なマニュアルがないし、ゲーム知らない店員だましてなんでもできるぞこれ

https://p.eagate.573.jp/game/qma/17/qt/app.html
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 11:18:11.38ID:9vFnhaEx0
あいりん夢空間無くなってそろそろ10年くらいになるかな?
ここでスラッシュアウト初めて見たわ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 13:46:46.60ID:m7C//ZLC0
スラッシュアウトよりスパイクアウトの方が楽しかった
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 14:34:16.98ID:NKo3J9LY0
KSも閉店
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 23:10:03.16ID:+/Qj2rdK0
弐寺の今度の新作、LMか旧筐体の基盤を値段の高いものに交換したやつじゃないと稼働できないらしくて、全国で旧筐体の撤去が相次い報告されてる。
中にはLMごと全部撤去する店もあるようだ。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 13:40:53.31ID:G5OmL1qE0
マーゴGiGoに弐寺LMモデル登場したが、
可児バッティングセンターはどうするだろな?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 13:42:16.23ID:G5OmL1qE0
マーゴGiGoに弐寺LMモデル登場したが、
可児バッティングセンターはどうするだろな?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 19:41:37.34ID:tlcq4bEU0
>>898
しかしLM買おうと思ったら産廃のQMAHGを購入しないといけなくなる
LMで250万するのに、さらに100万はきついと思う
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 11:09:55.55ID:uti/CycB0
あると思うけど、来るとしてもHG筐体と思う<QMA
麻雀もそうだけど、旧筐体のダウングレード版で評判はよくないらしい
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 01:36:16.20ID:rJNqw3RN0
モーリーFから弐寺旧筐体も撤去
可児はEPOLICE稼働できた模様
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 20:01:15.24ID:PvHC4u4C0
>>907
精華もそんな事に、、
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 00:03:36.78ID:M70geWzh0
アリババ、もうDDR撤去してたわ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 19:24:17.75ID:b9VCNs890
誰もプレーしなかったからだろとしか
今はみんな通信費、税で持ってかれて利益なんてほとんどないくらい
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 20:23:51.55ID:1HrbasXR0
麻雀ファイトガール穂積のレジャランに12台って凄くない?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 19:25:59.85ID:VAfUk5sw0
HG筐体で買った上にノクスタのコンバートも相当あるからな
台数多すぎて採算取れているかどうか
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 09:37:30.96ID:bz1peB4y0
どっかからノクスタコンバート追加してるよね
今は客付いてると思うけどノクスタ遊ばせてた分を回収しないとだよね
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 00:57:40.70ID:rxMEuA8D0
でもファイトガールってコンマイ税高いから、ガチャ回してもらえないと赤字垂れ流しなんだろ?
台数を過剰に増やすと自らの首を絞めるというのに大丈夫か?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 00:46:44.03ID:+fg+ldVY0
多くのゲーセンの息の根を止めてきた戦場の絆サービス終了
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 12:08:15.40ID:n+5/uXB30
仏壇終いですね。
でも来年アイマスなんですよね?
ブレイする事はないけどw
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 10:22:02.32ID:gJqMdmJD0
(;´д`)
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 22:20:05.33ID:Mc08Vw9X0
穂積の平日9時オープンに変更になってますね
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 21:09:00.11ID:uHkug4Mf0
ゲームファンタジアン精華店
とうとう
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 08:18:45.10ID:J03gE5NM0
閉店後たむろして話してた頃のような人気ゲームもない。
メダルは最新機種じゃないし1階は箱で埋め尽くしたもののその手の客はラウンドワンやモールだし。
麻雀は常連客ついても薄利だし。
人材の待遇、育成も疎かだったのでは?
昔ほど定着率良くなさそうだし最近柳津には社長自ら店頭に出てるし。
以前は全国でも聖地なんて店もあったし小さい店も含めたら結構な数あったけど旧柳津を除く岐阜市で残っているのはACとマーサだけって斜陽産業とはいえ寂しいね
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 01:54:18.71ID:SmF0dUjK0
>>925
ACもマーサもラウワンもボーリング場併設だし、レジャラン穂積はパチンコ、可児はバッティングセンターがセットだもんな。
ゲーム以外のアミューズメントで稼がないとキツイかも。

ファンタジアンは精華はコロナ禍前に一度行ったきりだが当時ですらスカスカだった覚えが。蒲郡も消えてしまったし
柳津・長久手・岡崎に集中出来たらいいな。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 13:47:58.83ID:vjXiLC+q0
今知った…ショック…
アクセスもオアシスもなくなった中よく頑張ったよね。でもマジで人は少なかった(それが快適だったんだけど)。柳津店はなくなってほしくない。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 10:09:28.45ID:fdV0cPXC0
柳津がなくなる時は特機が倒産する時でしょ。
でも柳津が一番客入り悪そう。
メダルゲームはバージョンアップさせず放置の台が多いのは経費浮かせたいんだろうなとよみとれる。
その分1枚2クレになっていて少ない投資で遊べる仕様になっている努力は好評価。
岡崎はloopの居抜きで入った割にお客さんいる印象が強い。メダルはloop刻印のメダルをそのまま使ってる。喫煙室があるのもいい(柳津は外だから今は寒くてw)。
長久手も向かいにあったカレッジがなくなってるから需要は結構ありそう。

でもACや穂積は絶対なくなって欲しくないので柳津は麻雀あいてない時の3番手ポジションかな。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 18:37:52.33ID:w4b45b400
明日って水曜祝日やけど精華休みかなぁ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 16:43:12.90ID:HATL/h+N0
オブジェと化してる立体駐車場ともども解体費用出せるのか
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 21:03:35.47ID:ztQMqtJc0
可児バッティングセンター、ボンバーガール入荷
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 23:33:55.94ID:AHn9nA610
>>934
精華の常連は次どこ行くんだろ?
@マーサ
Aモレラ
Bレジャラン
C柳津
DAC
Eその他
Fもうゲーセン行かない
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 14:33:20.45ID:hkLUbEOF0
あの距離なら店舗間で預けメダル移動できると思うんだけど、それやらないからキツいんだろうなとは思う。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 06:14:32.64ID:3BRvwOVL0
ありがとう精華
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 21:04:46.68ID:NaAv63/m0
とりあえず精華の麻雀何台かあったHG筐体柳津に持ってきてくれないかな。
古い台たまにフリーズするから一番近い店だが行かなくなったからさ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 21:46:22.07ID:nKbe0RFE0
可児の改造DDR、遂に撤去。ボロボロだったし仕方ないか・・・。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 23:02:18.61ID:WiHBXZmZ0
精華、最終日だからさすがに混んでるかと思ったがそうでもなかった
まあ、そんなもんか。おかげで最後までゆっくりできた
長い間世話になった店だった
ありがとうな、ファンタジアン精華
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 14:40:25.63ID:I1Nvo5hU0
可児DDR跡にボルテVM入荷
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 14:42:11.24ID:I1Nvo5hU0
>>943
多治見どころか可児から南東はe-pass使える筐体が一切ない。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 12:30:23.09ID:fgRlK2gd0
>>948

どういうこと?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 15:04:49.38ID:MhWn3lvE0
元GIGOはアクセスになった後スギ薬局になったよね?
ファンタジアンの株をGENDAが一部取得したらしいので地方のあちこちの店舗に看板変わっただけのGIGOが増えてるようにファンタジアンがGIGOの屋号に看板を変える未来も無くはない程度の話では?
それとも岐阜市内のどこかに新店舗のGIGOの話があるの?
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 15:14:41.86ID:MhWn3lvE0
何かググったら株式100%取得なんですね。
岡崎や長久手は週末通りすがりたまに寄ると結構お客さんいるけど柳津ってどうなの?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 17:58:25.13ID:B9EcEzar0
大元はセガ自身が店を大量出店していて、すべての全都道府県にどころか、人がいない県でも複数店舗ある状態だった
しかし、ある時から閉店が相次いで、セガの店がない県がいくつもでき、イベントなどで不公平が生じるレベルに
セガがゲーセン事業を売却してGIGOになると再び全都道府県に店を作ろうというくらいの出店が始まったなおい
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 13:01:32.13ID:WPnlLIwJ0
今のGIGOは昔渋谷や柳ケ瀬にあったGIGOとは別物のフィギュア屋だからな

札幌の元マキシムのGIGOみたいにバーチャロンフォースでも置いてあれば足を運ぶが1階はプライズで埋めつくされ2階はスタホ1234が揃う厨の巣窟だもんな
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 12:57:19.16ID:BNJM/TwT0
GIGOから柳ヶ瀬アクセスになったんだっけ
柳津にもあったよねたしかアクセス
それがつぶれてスギ薬局になって
ついでに土地の再開発で高島屋の横の安いゲーセンもつぶれた
それで柳ヶ瀬のゲーセンは終わった

そのGIGOがファンタジアンを吸収して看板をGIGOに変えてるわけか
まぎらわしいな
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況