>>755
私の中学生の頃まではゲーセンと言えばオアシス、ミナミインター、柳津ジャスコのナムコそしてダイエーのゲーセンは一番最新の筐体が入っていてお気に入りでした。
新岐阜百貨店は当時でも古いなって思うテーブル筐体やアップライト筐体がところ狭し置いてあってあれはあれで良さがあった。
柳ケ瀬もGIGOが出来る前はファンシティみたいなゲーセンがピカデリー(現CLUBG)の隣がマクドでその隣がゲーセンで洋画、マクド、ゲーセンが並んでいてよく行ったがこことダイエーは警察によく補導もされたw
今は新岐阜と柳ケ瀬にゲーセンすらない。
バスでACやモレラに行くくらいなら名駅に行く方が早いから仕方ないが寂しいですね。