X



豊橋周辺の、ゲーセン事情ちくわ25本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/20(金) 16:17:59.10ID:d5CNAGbP0
■豊橋とその周辺地域のゲーセン事情を語るスレです。
 ・ゲーセンに関する話題以外は地方板でお願いします。
 ・周辺の定義は曖昧なので気にせずに。
 ・基本は【sage進行】でお願いします

■スレ後半でテンプレ修正議論をしましょう。
 ・>>900辺りから修正議論開始
 ・>>950辺りでテンプレ修正案
 ・>>980辺りで次スレ立て

■自分の行ってる店でテンプレに一言言いたい人は、自分で修正して案を乗せてくだしぃ。

<前スレ>
 豊橋周辺の、ゲーセン事情ちくわ24本目
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1288166253/

<以下、過去スレ(落ちてる場合はここでhttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/)>
 豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちくわ23本目
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1249487651/

 豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちくわ22本目
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1223725154/

 豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちくわ21本目
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1191399205/

 豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちくわ20本目
 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1178845658/
 豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちくわ19本目
 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1169467635/
 豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちくわ18本目
 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1164112544/
 豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちくわ17本目
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1155782101/
 豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちくわ16本目
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1147415927/
 豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちくわ15本目
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1137251950/
 豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちくわ14本目
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1130843567/
 豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちくわ13本目
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1125227282/
 豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちくわ12本目
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1117639493/
 豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちくわ11本目
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1112312931/
 豊橋とその周辺のゲーセン事情 ちく○10本目
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1109420349/
 (これ以前は過去スレから更に辿ってください)

<関連?スレ>
 豊橋のラフィエスタ厨 スレ 3世代目
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1251987008/
 【常連が】ラウンドワン豊橋【気持ち悪い】
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1250830000/
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 12:45:41.04ID:sdKXJBDY0
>>798
ノヴァ昨日見たが建物そのまま
近くのニューライフフジみたいにすぐ更地にすると思った
あとノヴァ近くのサーティワンも閉店してた
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 12:49:22.00ID:sdKXJBDY0
>>795
2階のエックスボウルが次の祝日で先に閉店だからなあ
まあ2階はシャッター閉めればいいが
あの辺の工事は4月からなんだろうな
なんかダイソーあたりが入ってきそうでなあ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 22:04:10.75ID:49lAmIokO
>>799
三本木町周辺、
ニューライフフジは、曙以外はまだあるのか?
昔トレビアンマルヘイあったな。コースターもあったな。
スギヤマ薬局はまだあるか?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 00:01:37.84ID:HTrHpaIJ0
>>803
ニューライフフジ、wiki見る限りはまだあるみたい
コースターはもう建物壊して住宅になった、マルヘイはコメダと7-11のとこだっけ?
スギヤマは健在だが、ドラッグストア増えてきてるし、ジップがもうそろそろマツキヨになりそうだしなあ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 11:59:55.29ID:KSfjbVv3O
>>804
アーパス→シーズ&アーパス→ジップドラッグ三本木店?まだあるのか?
ユニチカ跡にゲーセンかゲームコーナーはあるのか?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 15:25:22.52ID:EZ5OeSBc0
ゲーセンがどんどん無くなるな 
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 03:08:03.23ID:LiywxWww0
駅前にも昔は5店舗くらいあったよな 名前が出てこないがラフィエスタはいつからあったけ?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 07:44:08.88ID:opBhP4QwO
>>809
豊橋駅前にAGスクエア、セガあったようだな。
名豊ビルにゲーセンあったようだな。
新豊橋駅前に50円ゲーセンがあったようだな。今のココラフロント地下駐車場?入口辺りに。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 07:47:41.29ID:opBhP4QwO
今ある豊橋のゲーセンは、セガ、ラウワン、モーリー、ラフェスタ、北山BCだけやな?閉店するタイステは除く。
今ある豊川のゲーセンは、メトロポリス、モーリーだけ?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 14:13:48.67ID:iTMWvkL20
>>810
新豊橋駅前にあったね二階建ての狭いゲーセンそこで月華の剣士対戦したな 
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 22:21:18.71ID:opBhP4QwO
>>813
喫茶三本樹?曙、福岡町にもあったな。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 22:04:07.01ID:Gltd4mfu0
今日旧ノヴァの前通ったらガンダムEXVSの筐体を撤去しようとしてた
まだ筐体あるから建物壊せないのかな?
ちなみに旧ニューライフフジは遠鉄ストアに生まれ変わるそうで
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 17:35:27.69ID:4JuzYv11O
最近、豊橋周辺のゲーセンはどうなってる?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 00:26:12.87ID:Hzvd1Xbx0
>>814
老津の三本樹はモーニングに味付きゆで玉子が付いてきたな
本格的ピッツァも食えたしさらに回転寿司まで食えたそんな喫茶店だった
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 02:01:42.35ID:sPOMdc7y0
>>809
松竹映画館の一階がゲーセンだったな、途中からセガになった。
AGスクエアとその向かいの二階にスーパーマンがあった。
キャロットもあった。
ジャスコ7階もあった。
開発ビルだったか名豊ビルの3階と4階がゲーセンだったな。
どっのパチンコ屋の二階もゲーセンだった。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 02:16:44.12ID:+mKtp+k70
>>822
そんなにあったのか 昔キャロットは行ったな 駅近くの対戦台がやたらあったゲーセンがスーパーマンだったのかな?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 02:23:26.99ID:sPOMdc7y0
>>823
スーパーマンは狭いゲーセンだから違うと思うわ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 02:29:13.74ID:x3eaevGh0
そういえば駅ビル地下のアニメイトがUFOキャッチーとガチャガチャばかりでゲーセンみたいになってんな。
まぁ、ゲーセンではないけども。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 11:36:39.51ID:hcfQnpET0
高師駅のコンビニって昔ゲーセンだったよね
ノバはカラオケボックスもあった
横の倉庫化しちゃってる建物の全盛期は凄かった。三本樹の本店でバブリー喫茶の極み、料理も高級レストランレベルだった
今残ってるのは安っぽい改装施した後の残骸で、末期(と言っても90年代)にはレトルトカレーみたいなの出してて悲しかった
そんな中最後まで生き残ったのがあのうらぶれたゲーセンよ
最後に一度行きたかったなあ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 05:30:14.12ID:FSzxhJfN0
選挙事務所なんて、土地家屋の利用形態としては駐車場の一歩前と聞いたことがあるな。
ゲーセンはそれより利用価値が無いのか…
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 13:27:59.59ID:b7a9JscC0
>>824
新豊橋駅の近くがスーパーマンか
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 19:34:11.73ID:n4RxIhYt0
豊橋駅の遠山クリニックのあたりにも大きなゲーセンあったよね?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 02:18:40.03ID:vFCSDzwfO
>>821
頭文字Dは更新してる?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 19:52:02.13ID:8wheayYE0
>>830
スーパーマンは、広小路の庄やの向かいあたりだから違うよ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 19:55:27.25ID:8wheayYE0
>>831
信用保証協会ビルが昔は松竹映画館の建物だった。一階がゲーセンだった。一時期、ハイテクセガになった。
遠山クリニックの付近は変わってないと思うけどなぁ。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 21:10:55.87ID:kzjWBD1i0
>>834
遠山クリニックのゲーセンは昔ゲーセンが好きだった頃にみた夢の中の事だったような気がしした。昔豊橋にきたらキャロット→松竹のとなりゲーセン巡りしてたからスーパーマンも行ってたはずだけどどんなゲーセンか思い出せない。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 17:53:32.63ID:YTYpyaAV0
タイステ豊橋をホームにしていたゲーマーは何処に異動するんだ?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 10:17:34.57ID:XM8+tUsG0
行く回数が減るな
もう駅西側にはゲーセンがなくなってしまった
セガまで行くのは遠いな
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 16:51:54.63ID:imsaYjJp0
タイステ豊橋最後の感謝祭やってる
太鼓が閉店まで1回100円
音ゲーPASELI78円サービスが来週木曜まで
最終3日間はPASELIサービスとビシバシ・電GO・インベーダー・ヒッパレQがフリプ(あとプリクラとかあるけど割愛)
上にもあるけど最終日は20時閉店なんで気をつけて
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 05:58:59.09ID:zQJJ8jmgO
>>837
ラフェスタしか行かないな。セガ、ラウワン、メガロポリス、モーリーは遠いし。

>>839
ガンスト、WCCFはあるか?
メダルゲームは撤去してる筐体あるか?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 14:26:38.05ID:53xYslfDO
>>841
ラウワンとメトロポリスは今も無料バスあるの?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 20:16:58.90ID:fNr+BtVl0
>>842
ある
ただしコロナの復路(コロナ→豊橋駅)は往路でもらえる券に施設内利用でもらえるスタンプが必須なので注意
映画とかスパ泉使えばいいんだけど
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 04:45:24.30ID:sI5vxeNLO
>>843
新型コロナウイルス発生前から往路乗車で配布の紙に施設利用の判子貰って復路乗車で提出ルールだったよ。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 17:52:41.91ID:RJ/6PFVE0
>>840
ガンスト、フッティスタはある
メダルはガリレオが止まってる
>>844
そうだったのか…てっきりコロナ後と勘違いしてた
そういえばラウワンも追随するかな、って思ってたんだった
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 19:14:06.21ID:8UWelm1g0
>>845
豊川コロナワールドの無料シャトルバスは、目的外乗車が多かったから、往路乗車時に復路乗車券(コロナワールド施設のハンコ必要)を配布。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 23:19:34.31ID:bL1t8V7r0
前までカウンターでスタンプもらえたけど、
今はフロアの店員捕まえて、コイン投入確認しないといけなくなった。>メトロポリス
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 01:53:58.08ID:7/luGXJl0
>>848
以前メダルカウンターでハンコ貰えたが、お金使わないとハンコ貰えないのかよ。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 17:00:48.61ID:axucd9w80
ラウンドワン2階の24時閉鎖区画が音ゲーコーナー+αになってた
ボルテ新筐体に誘導しやすくするため?
あといつの間にかゲリラ復活してたんだね…原則筐体表示だけっぽいが(アケゲー専用ヒはあるみたいだが案内なし)
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 01:14:00.12ID:NhGp5u4i0
ついにタイトーから音楽ゲームの筐体が撤去されてしまった
駅前以外だとやっぱセガかラウワンしかないかな
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 03:23:50.11ID:4hLNyBeg0
>>852
セガは大丈夫か?全国のセガで閉店してる店もあるが。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 03:31:02.09ID:4hLNyBeg0
アピタ向山店のゲーセン『スタジアム』はまだあるのか?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 18:15:37.95ID:8aIazUkn0
さよならタイトーステーション
新しいゲーセンがオープンしてくれないかな
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 20:08:29.60ID:XlXS2io60
終わったありがとうタイステ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 05:57:17.83ID:kahnbA01O
>>857
豊橋市内のゲーセン
【チェーン店】
セガ飯村
ラウンドワン豊橋
モーリーファンタジー豊橋南
スタジアム
【ローカル】
ラフェスタ
北山BC
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 21:02:16.45ID:VKcD/7VL0
ラフェスタは店員いつも1人だよな
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 13:46:37.46ID:E2A/H0cYO
>>860
以前は2人じゃなかったのか?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 05:05:12.70ID:txep1DljO
タイステ閉店後、タイステはどうなった?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 14:08:33.89ID:pZBH9hNi0
>>862
人の動きもなく閉まったまま 夜は前の駐輪場はガラガラだった
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 16:39:46.51ID:txep1DljO
>>863
エックスボウルやタイステはシャッターで閉まったままか。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 21:27:30.51ID:bfu3jRvO0
ゲームハートとかクイーンズが無くなってあの辺からゲームセンターの終焉は始まってたんや...
あと豊橋の集客性のなさもあるな
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 00:32:46.33ID:X743J1RJ0
>>864
周辺のとりきぞくとマッサージ屋も潰れてたな
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 03:41:02.79ID:eflXD/ID0
あそこのケンタッキーってヨーカドーができた頃からあるよね。スケート場があった時代からだっけ?もう40年以上続いてるのは凄い。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 23:34:32.82ID:0LXRi2eYO
>>869
筐体はタイステ他店に移動したり、倉庫に入庫したりする。倒産した訳では無いから。筐体移動はトラックだから纏めてじゃないかな?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 15:42:57.44ID:bUDM22M70
景品を段ボールに詰めてそうだったな
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 14:30:30.47ID:x78Wr01Q0
昨日タイステ見たら筐体も片付けられてガラガラだったな
終わったなと思ったよ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:30:10.77ID:lEKwSup+0
タイステ・ボーリング跡は後継業者入るの待つのみか
123跡を含めてどこが先に埋まるかなあ

>>868
マックも縮小してフードコートで継続してるくらいだからすげえよケンタッキー
大きさがちょうど良かったのかねえ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:20:29.65ID:67jR9w/Q0
ケンタッキーは他に動物園の近くと駅前くらいしか無かったからね
最近になってアピタに出来て利用しやすくなったけど、駅前のも無くなってからはひっそりと存在してたのよね
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 12:51:03.48ID:+/8/Kcgt0
タイステの筐体の一部はラウ1に移ったんだな
電車やらトランスフォーマーやらHOUSE OF THE DEADやらパンチングマシンやら麦チョコのUFOキャッチャー等々
諸々増えてた
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 04:20:25.46ID:GtMnufg5O
セガ飯村、ラウワン豊橋、スタジアムアピタ向山、ラフェスタ、北山BC、モーリー豊橋南はどうよ?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 12:14:50.97ID:CXNntbL80
ラウワンまで行くくらいなら白鳥まで行くわ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 05:07:45.59ID:EhUf0fvbO
>>878
車無いから、ラウワンの無料バスで行くしかない。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 02:33:13.75ID:0spCA7HpO
>>880
セガ飯村、セガ豊橋、タイステ豊橋、ラフェスタは歩いて行った。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 17:40:06.53ID:0spCA7HpO
>>882
チャリはパクられた。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 08:06:02.95ID:jjbLrN0Z0
まぁ、豊橋で二輪車はみんなの共同所有物だと思ってる人多いからね
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 10:37:47.44ID:TzvCSCsm0
新社会人だった頃グループ会社に入ってグループ会社のみんなの前で言葉を喋ることがあって同じ会社の奴が自転車盗みまくってた事言い始めた事思い出した
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 20:19:41.91ID:qEpEakKuO
>>889
北山BC、アピタ向山スタジアム、ラウワン、モーリーファンタジー、メトロポリスは?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 04:11:37.40ID:BfNTmmEE0
スタジアム、ラウワン、モーリーファンタジー、メトロポリスは20時まで営業。
全て各HPより。但し、スタジアムはアピタ向山HPより。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:49:46.81ID:zErlHHP10
タイステ跡地動きなさそうだなあ、シャッター閉まってるから分からんけど
ドラッグストアないと思ったが、スギ薬局がヘマしたからもしかして…でも広過ぎるか
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 04:53:48.78ID:e0BGs5SQ0
>>894
既にスギ薬局あるし。元々豊橋神ノ輪店が豊橋中浜店に新築移転して今がある。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 15:32:06.22ID:nPAWJvg70
>>894
タイステ豊橋店の晩年は、客が少なかったな。店員も少なかったし。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 15:32:06.22ID:nPAWJvg70
>>894
タイステ豊橋店の晩年は、客が少なかったな。店員も少なかったし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況