X



【過疎化】宮崎県のゲーセン事情10【進む】

0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/02(日) 19:11:53.37ID:AvAWQP4r0
あら、オープンしてたの?
KONAMIの設置店舗検索で名前が出なかったのでまだだと思ってたよ
早速行ってみよう

あと、戦国大戦とか… 欲しいです…
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/02(日) 21:04:01.86ID:44nFt8c90
一番街は10日くらいまでは3〜4階を閉めただけかな。
太鼓のオンラインもその日まで出来ないみたい。
プリクラの一部がボンベルタに移るみたいだからスペースは取れるんかな。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/04(火) 01:04:06.46ID:JSJKg+cw0
サンゲはメダルがけっこー豪華なのに変わってたな。
メダル、スロットエリアと筐体ゲームの位置が今までと
逆になったかんじやね。
まだ客少ないけどこれから増えるといいね。
ギルギアもようやく都城で遊べるんだなー。
あんま人気ないけど。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/06(木) 13:40:23.93ID:2yf+iCjG0
今一番街行ってきたんだが今見たら太鼓は一時休止だって
他の音ゲーはDDR、ドラムマニア以外も全部なくなってたよ

いっときしてまたできることに期待しよう…
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/11(火) 07:57:31.34ID:YRqMqmZjO
アーバン都城北の後がまだけど
ピンポン玉はたこやき機に向かわず取りだし口からピンポン玉が出てくるわ
クレーンのアームが景品に届かないのも1台発見
200円3クレだったMJが100円1クレに値上がり
一方でメダルゲームは前とは比較にならないほど充実、
しかし客があまりやっていないところを見るとやる気にならないんだな
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/17(月) 13:40:41.02ID:yhqZCGLi0
北バイパス店にコナミの防音ガラスがたくさん入ってた。
どう考えても一番街のやつだよな。
一番街はもうこのままなん?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/18(火) 17:26:53.81ID:I0H8J6m+O
くさい
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/29(土) 09:34:52.96ID:0OQerTz5O
昨日都城のサンゲームスいったけど
ラウンドワン並の機種が入りながらメダルゲーム誰もやってなくてワロタ
0303名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 22:45:26.68ID:9JsW35n+0
メダルはやっぱ奥に置かないほうがいいのかもね〜。
アーバンの頃のすぐ故障するクソみたいなやつのほうが
客座ってたよな。
まあメダルに固定客付くのはこれからなのかもね。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/21(日) 13:09:22.46ID:nzsHRgmE0
アーバンスクエア一番街に行ってきたけどやっぱり音ゲーが太鼓しかなく、店には人が俺しか来てなかった
しかもなぜか太鼓が二台になってた
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/21(日) 22:13:54.87ID:WCCSMdcR0
正直アーバンスクエアにはマジで失望した
告知なしでいきなり全撤去するし
マジで他のアーバンスクエアも消えて欲しい
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/22(月) 08:35:04.99ID:ZzNjnOR90
潰れた会社の店に何を期待した?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/23(火) 05:37:54.34ID:l9GlHE640
又聞きで潰れるとは聞いてたけどやっぱりマジだったのか
100円ボーリング(ただし3ゲーム以降)とか詐欺まがいなことまでやり始めたらおしめえよ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/23(火) 12:02:02.94ID:eRt/J4sZ0
>>310
まじだった(´;ω;`)
http://i.imgur.com/O6Pllhz.jpg


もう宮崎市に音ゲーができるとこは3箇所になったのか
ここ半年でダイエー、アーバン一番街、ジョイプラザがなくなって都城市の方が個数的に多くなったとか…
宮崎はあれだな…
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/23(火) 18:04:02.07ID:Pl42n/cP0
ジョイなくなるのかぁー麻雀するのにROUND1行かんといかんのか…
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/26(金) 00:05:20.05ID:Gein3L9w0
今日暇だったからみんながあまり行かなさそうな宮崎市内の小さいゲーセンを見回ったんだが、タイヨーは結構なとこが太鼓の達人とかスロット系が稼働してて、ポップン8が稼働してるところもあった

レマンにはスロットが少々と太鼓が一台だけあった

動物園の隣にあるボーリング場にも行ったが、ぷよぷよ、リズム天国、スロットくらいしかなかった

色々な発見があって結構楽しかったわ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/27(土) 21:41:48.69ID:8mG9VBqD0
電撃クロスモール清武にビーマニ系設置きたwwwwwwww
DDRもあるwwww
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/27(土) 22:09:54.96ID:8mG9VBqD0
すいません
リフレクとjubeatとドラママニアのみでした
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/28(日) 17:17:46.28ID:+XrQh2TGO
レマンに来てくれたのかぁ〜、来てくれただけでも嬉しいよ。
太鼓はやなり新しい方が面白いかな?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/28(日) 17:31:08.27ID:K3Cgebuj0
>>326
なんで嬉しいんや
社長か?
あと太鼓はそんなに新旧かわらんで
どちらかというといい曲が中期に詰まってるかんじや
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/29(月) 19:59:49.34ID:UJf9aavq0
ここ過疎りすぎじゃね?
昔の活気はどこいったんや
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/01(木) 00:49:30.75ID:AHsNYiJI0
あけおめこ
今年は新年早々ジョイプラザが一つ潰れるね
アーケードじゃあアンサーアンサー稼働終了…
もう暗い未来しかないな…
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/02(金) 22:15:18.10ID:blz1Xlar0
3日だけどあそこ空いてるだろうし明日にでも車で行ってみるわ
俺はDDRとポップンお願いするわ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/13(火) 16:48:44.33ID:q8laIPub0
宮崎全土で合わせてもラウンド1だけかと

アーバン北バイパスの可能性も考えたけど一番街が縮小、ジョイプラザ南宮崎が閉店だし余裕がなさそう
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/16(金) 17:32:07.46ID:Wn7dnkhh0
ほんとこの一年で宮崎市変わったな

タワーズパーク閉店
アーバン一番街閉店
ダイエーモーリーファンタジー閉店
ジョイプラザ南バイパス閉店
ゲームASA閉店

いい情報は清武に新ゲーセンオープンのみ

音ゲーマーからしたら辛いもんばっか
もうダメかもしれんね
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/17(土) 02:22:29.94ID:MGhibQR80
いうて一番街のは移転らしいぞ?
カリーノ辺りだったかな
とはいえ現在のジョイプラの筐体は売却らしいから音ゲーはないだろうね
売った一部の筐体はラウワンに行くんじゃないかな?と予想
なんかイニDとかラウワン二台増えるらしいし
ジョイプラ二台あったろ?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/21(水) 18:49:42.84ID:gPZAf1F30
>>356
県内の店舗はVISION PLANNINGなる企業に引き継いでいる。

新聞ではないがこんな記事はある。
ttp://www.ampress.co.jp/news_sokuho.htm
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/21(水) 20:02:22.30ID:+2XIGu2F0
>>357
thx
要するに、北バイは売却してVPに権利譲渡
ジョイプラはRRBで保持してあった
で、ジョイプラがつぶれた
ということか
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/02(月) 17:15:14.93ID:JjH0U1gy0
番街は橘通タリーズ横のプリクラ屋(太鼓もあるけど)とアニメイト裏のプライズ屋に移ったのか…
俺の指ポプMJは街中では出来んのか…
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/03(火) 14:43:47.70ID:e5ig0r2P0
あ、もう移動してるんか?
一度行ってみるわ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/03(火) 17:10:41.41ID:PKUHbunk0
今日行くって誰も言ってねえよ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/05(木) 00:08:51.67ID:kXjFDfrG0
そういや宮崎市のジャスコにモーリーファンタジーってあるけどあそこってどうなの?
なんか子供しか入れない雰囲気で今まで入ったことないんだけど
やっぱ音ゲーとかは太鼓くらい?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/08(日) 14:30:15.13ID:qDJHWEUV0
見てみたけどタリーズの方がプリクラ屋自体の場所がわからんかったから未確認
アニメイトの方はクレーン系がまんこかあったがもとからここにあった分から増えた感じが全くしないし、どこにもアーバンの店名表示自体がなかった
まだ移転自体してない気がする
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/25(水) 02:35:02.01ID:SNTxCl8m0
>>345
ラウンドワンは全国に113店舗だかあるから系列店内で回していけるだろw

買うとしたら週小規模のゲーセンが中古筐体を買うかも?という程度
今九州で新規出店とかできるような元気そうなところは
サンゲームス辺りか?スクラップ&ビルドしてるだけだけどなw
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/04(水) 01:19:11.90ID:83piI0sQ0
ジョイプラ解体されてたな
あの区画ニトリの一部になるみたいな話し合ったけどどうなるんやろな
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/04(水) 17:27:35.85ID:c3dYDkfC0
極楽湯に行ったら稼働終了されたはずのアンサーアンサーが普通に稼働されてた
まあ店内対戦しかできない感じだったけど
あとポップン16がいつの間にかあった

でもポップン16は前から市内にもう一台あるんだよな…嬉しいがどうせなら16以降にして欲しかったわ…
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/03(金) 21:26:17.36ID:fn/tA4vk0
ここなら聞けるかも
電撃に入り浸ってたともと連絡が取れない
だれか知らないだろうか?
俺元青リロのポチョ廃人
探してるのはボーダーブレイクとかやってた奴なんだけど
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/20(月) 19:24:06.59ID:Bt6S3AkX0
ジョイプラ跡は未舗装で駐車区画ロープ張ってあるから
とりあえずニトリモールの臨時Pにするような感じだな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況