X



【忍術】柏のゲーセン事情28【日々修行】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/26(火) 08:54:12.48ID:U2qNduIr0
今度から修行はちゃんとしておこうな!後、風評被害に踊らされるなよ?
次スレは >>980 辺りから心がけましょう。携帯?踏んだら頼め

◇前スレ
【駅前】柏のゲーセン事情27【再開発】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1252657378/

◇関連リンク
柏ゲーセン事情Wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/kasiwa_am/

柏の噂
ttp://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9F%8F%E5%B8%82

☆たべ☆柏のおいしい店5☆しゃべ☆
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1142035659/-100

全国ゲームセンター情報ゲマセン
ttp://ge-sen.com/

am-net
ttp://www.am-net.jp/

0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/03(火) 12:35:32.44ID:iXD58UoTO
なんでラウンドワン柏のギタドラXG2がV8になってんだよ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/03(火) 12:37:44.66ID:F8IMeCi+O
柏バカ一代
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/12(木) 09:45:43.65ID:/F/N5o870
>>7
最近関東のどこだったかに新店がオープンしたんだよ。
売上悪ければそこの店に転送されてる可能性が高い。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/15(日) 14:45:43.62ID:P3h2qlIz0
>>11
メカニックっていうメンテ専門の人がしっかりとしていれば。
あと店長がゲームの理解が低いとプライズでもとんでもない人配置するからまぁ人次第。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/20(金) 00:21:48.84ID:P3fYFz+S0
>>13
禿同!
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/23(月) 15:28:27.78ID:9C2YzRhX0
>>13
マジアカって一時のギタドラやデラみたいに
100円3クレジットでも割に合わなかったと聞いてるが
実際どうなの?パセリとの連動もあまりいい話聞かないし。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/03(金) 22:47:17.30ID:mqKvct5x0
>>18
タイトーは会社からの指導でペイアウト30%厳守。棚卸あとじゃないと取れない。
マルハンとかパチ屋系はタイトーのノウハウそのまま。
ナムコのクレナはセンサーだから頭の悪い奴が設定すると100%取れない。

地下は右に習えでフィギュア系でぼってる。
アドアーズはタイトーにノウハウを与えた所だから無理。

AEONの中にあるモーリーファンタジーが一番マシ。

でもワンピースとかミクは金のなる木だからどこも設定酷いよ。
いじょ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/05(日) 16:48:58.80ID:9VV+j/FG0
イオンの中にあるゲーセンのパチンコ設定糞すぎ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/08(水) 22:29:17.46ID:kXezjRXo0
柏じゃないけど、先日に我孫子にセガに開店と同時にWCCFやりにいった
まあ開店と同時なんで向かいのパチンコ屋に人間多数でこっちは閑古鳥だった
お目当てのWCCFのサテにつくと、となりのサテに未開封のパックが8枚ほどある
「ん?昨日閉店まぎわでわすれていった客のか?」
店員も取りにこないみたいなのですべて開封したら全部キラだった!

「おかしいぜ、なんか店員もさてのまわりうろちょろしてるし
もしかして開店前に抜いたのはいいが店員が置き忘れて回収失敗したんじゃ?」

店員もだれもなにも言わないので頂ました
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/08(水) 22:49:11.17ID:zoxXxJh00
>>22
確か今日からあるイベントで必要だったんですが…
抜くと絶対ばれる仕組みだから書かないほうが好いよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/09(木) 08:29:38.59ID:pU81iziF0
>>22

おいおい!それ事実ならマズイんじゃねえか?
店のエライヤツに報告したか?っても店ぐるみだと無理だから

SEGAに通報したほうがいんじゃねえか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/09(木) 12:10:03.22ID:pU81iziF0
>>23

さっき寄ってきたが
今日イベントなんもなかったぞ!

>>25
配列ですかね 配列はあるんじゃないかな?
っても店員が筐体あけてカードサーチすればキラとかはわかるんで
キラ抜きはできる。やってるかどうかわわかんねえが
50枚で1パックなんで、カード切れ店員が1パック補充して
50クレ以内でカード切れすればクロ
50クレ以内にキラでなければキラ無しパックか、抜かれてノーマル入れた
店オリジナルパックか・・
店員パック補充のときビニールかぶってなければかぎりなくクロ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/09(木) 15:52:53.97ID:kR7wp6bJO
公式キャンペーン用のカードやらシールやらを貼る作業が発生しているはずだが…?

配列は必ずそうなの?しかもわかるもんなの?

カードゲーになると必ずそういう話が出てなかなかプレイ出来ないことが多かったからやめたんだよね。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/30(木) 22:22:16.37ID:E+rsd/eB0
DBやってみた。
ボタン配置はガンダムVSシリーズに似ているのでとっつきやすいが
何てゆうか動きが荒い(鈍い)のと底が浅いのと完成度が低いのが気になる。

戦場の絆のバージョンアップに期待!
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/14(木) 23:06:36.52ID:vzz/KDpo0
新作のアクアも微妙
元ネタのゲームがマイナーだったり、学園ものを無理ヤリ格闘化したり‥
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/24(日) 01:51:34.44ID:zetWSVnq0
>>38
新店舗に送られたらしいね。
旧作をこのまま稼動していくわけにもいかないだろうし、しばらくしたら復活するかね・・・
柏で深夜営業してるのってラウンコくらいだからなぁ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/24(日) 02:31:04.68ID:CVKYr7++0
>>40
あれ?今度からゲームは全部24時間できなくなるかもしれんのだよ。これはラウンドに限らないけど。
まぁコナミの音ゲーも全然売れてないから、太鼓と一緒に全撤去でもいいような気ぃするけど
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/24(日) 11:27:21.25ID:beQRm8xK0
柏祭りでタイト1階人大杉!(主に浴衣娘)
階段降りてから外に出るまであの距離で数分掛かるのは異常

プリクラ撮影1時間待ちでも平気で並んでる椰子らの脳内も異常!
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/27(水) 16:47:36.95ID:D6vqeblm0
>>41
マジ?
ラウンドは音ゲーひいきだと思ってたんだけど・・・
一応野田と松戸には深夜営業してる店あるからそっち行ってるんだけど、それも無くなったらきついなぁ
また風営法で規制されるんかな
ラウンドとかはアミューズメント施設ってことにして深夜営業おkにしてるみたいだけど
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/27(水) 16:59:56.14ID:veSqiXSN0
>>45
 前にラウンドワンが一斉に摘発入ってその時から音ゲー風営法対象になって。
んで今ほぼ全店舗のラウンドワンが夜0時以降ゲーム止めてる状態。
あとレジャランもひっかかって、千葉ニュータウンのレジャラン閉店して、お台場も24時間できなくなった。

ちなみにコナミの音ゲーはここ数年最悪で、太鼓もあまりよくない
前者は音ゲーマーが他のゲームに流れない。廃人仕様のため50円1クレや、パック料金制度の店にユーザーが流れてる
太鼓はメンテナンス代がコナミ以上に馬鹿にならないのに次回から太鼓NETなんてはじめるから。

0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/27(水) 17:02:07.65ID:veSqiXSN0
ちなみにラウンドワン一斉摘発事件は
「やばさが」のギター筐体破損事件の動画inニコニコが
インターネット監視会社を経由して警察に情報が入ったらしい。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/29(金) 19:55:07.84ID:wxej0pNs0
戦場の絆のRev3 女医はHDプロジェクター購入だってさー
まぁ…500円に戻ったがな('A`)r ラグは知りません!

TSとR16はナンボだったんだろうか
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/29(金) 21:49:23.76ID:vPPVWx/R0
>>48
中のPCが熱暴走するぞw

それはそうとあそこの噂で、戦場の絆がエラー起きた時プレイしている人がいないかを確認しないまま
電源落してトラブルになったのにお詫びも返金もなく「まぁ動いたんで」ってスルーされたっていう話を聞くが本当か?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/29(金) 22:56:07.95ID:wxej0pNs0
>>49

俺は聞いた試しねぇなぁ…自プレイ時にエラー起きた時は確認してからやってたが
基本、店長に言わないとメンテと対応はクソなんでwその手の噂が立っても不思議ではない
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/29(金) 22:59:21.89ID:vPPVWx/R0
>>51
 店長が育てないくせに丁稚制度だったりそのくせ勉強しようとすると怒るんだろ?
まぁこの業種どうしても自分がやらないと気が済まないって人多いし
ジョイに限らないが今のゲーセンは接客態度とプライズとメダルを重視してメンテナンスとかは教えないというのを教えておく

ラウンドワンとかカプコンとか見るとわかるかも。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況