X



【NEW!】戸塚のゲーセン事情4【ゲームシティ】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/26(火) 02:16:05.34ID:8IT4yn9s0
新しくゲーセンが増えたから立てた
後悔はしていない
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/27(水) 09:04:26.05ID:vT6PqOdJ0
>>111
うわ、知らなかった、恥ずかしいww
あれってデモ中にボタン押せばタイトル変えられたのかw

有益な情報を有難う
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/27(水) 10:04:15.87ID:C60e09VgP
ちなみに入り口側の台は最初はBB入ってなかった。
あそこの店員さんはNesica台にゲーム毎のボタン配置設定保存ができることを理解していないので、
もともとBBで入荷されてた奥側でのプレイを推奨。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/28(木) 02:52:00.05ID:4GkqT2q80
ちょっと質問させてください
今度ゲームシティ戸塚店に行こうと思ったんですが
googleマップでみたときのJOYFULのところが
今はゲームシティになっているんでしょうか?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/31(日) 22:39:31.59ID:/XGaEOob0
今日BBやりに行ってきた
手前の台もボタン配置大丈夫になってた
というか、コマンド表貼ってあるしデフォルトがBBになってたw

もっと早くにそうしてくれればBBできたのに(´・ω・`)
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/06(土) 03:28:58.43ID:7PkAMv2bO
ゲーセンの店員であんな真面目で礼儀正しいのも大変だな。
綺麗でちゃんとしてるのは良いことなんだが。
ゲーセンのイメージはきったなくて狭くて、ヤル気のない雰囲気の方がしっくり来る。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/06(土) 18:54:45.60ID:7PkAMv2bO
汚ないけどメックは50円で良かった。
10年前くらいだがオーナーなのかパートなのか知らんが、主婦っぽい女の人がスタッフやってた。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/08(月) 08:30:20.38ID:cD3GOWJTO
ビリヤードがあった時代か?wあの頃は良く行ってた
ゲームシティはいいね。分煙もしっかりされてるし
まぁたまにおっさんがパチンコやりながら吸ってるのみるけど
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/16(火) 00:34:29.05ID:GDzqeEys0
ゲームシティにDDR置いてほしいわ。横浜川崎までいくのがだるい。
ラウワンに戻ってきてくれてもうれしい。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/17(水) 09:19:33.54ID:fOLowKM20
くじでハマっていた人がいて、カウンター待ちの間見てたけど
10数十枚あって4等止まり。おいおいって
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/24(水) 01:01:01.10ID:XU43dL7z0
新宿区の戸塚だろ。
ゲーセンなんかにいるとレザー製品や骨董品や変なアイデア商品を売付けに
こられるぞ!
半世紀経っても詐欺がまかりとおるとこだぞ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/24(水) 01:03:04.66ID:XU43dL7z0
新宿区の戸塚だろ。
ゲーセンなんかにいるとレザー製品や骨董品や変なアイデア商品を売付けに
こられるぞ!
半世紀経っても詐欺がまかりとおるとこだぞ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/25(木) 00:47:02.21ID:UWlxlUg1O
タイトーってクソじゃね
クレーンは撫でアームだし、誰かが取ってるの見たことねぇ

それはまだ許せるが店員が総じてクソ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/25(木) 17:40:42.78ID:DluFzBW50
10年以上前からずっとあんなんですよ。今更
まぁゆるゆるなのは事実だね。客のゲーム一緒に観てるし。まぁ別に気にならんが

0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/26(金) 12:06:00.98ID:ui+NFnTz0
復活age
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/01(木) 21:35:40.37ID:h50P/vlg0
ゲームシティはどちらも15日入荷っていうポップが張ってありましたね
まぁ寺のほうはいつか危惧したとおりの無残なメンテ具合に成り下がりましたが・・・
完全に利かなくなるまで変えないってのがお店の方針みたいですね、残念
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/02(金) 01:13:24.78ID:yXVzeZyt0
カライベントで有名になっちゃったからね。完全にブラック入りだよ。
グレーな高橋名人に指摘されちゃ・・・・
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/07(水) 19:40:12.11ID:m1mrXfk20
いつもタイトーに三、四人で来ている学生がうざい
吹奏楽部らしく緑のケース持ってるやつがいるが置く場所を考えろ、邪魔だ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/12(月) 22:19:18.59ID:V1D3ua2d0
ゲームシティの寺一気に爆音になったなw
2Pの鍵盤も直ったようだしありがたい限り

指と寺両方新作稼動だけど並び順よくわからないことになりそうだなー
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/13(火) 01:20:15.88ID:lmv25nKk0
タイトーはベタベタPOP貼りすぎ
弐寺のモニター側に貼られると、プレー中気になってしょうがない
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 00:49:25.60ID:DIgBYcSD0
断然指だろうね
学生の居ない昼頃は弐寺のほうが混んでるかもしれないけど・・・
並び順どうするんだろ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/17(土) 23:38:19.33ID:VTD0n98I0
>>160
3曲/100円、パセリ4曲/124ptだったと思う
パセリの必要ptはもしかしたら134だったかもしれない・・・

ちなみに開店時はパセリ利用で5曲まで選べたが今は4曲までに変えられてる
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/20(火) 15:53:49.13ID:qkJGVUik0
東戸塚の扱いが難しいよな、戸塚だけど遠いし
ラウンドワン戸塚も同じくだが、この二つ抜かすと2店舗だけのスレになる
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/22(木) 12:01:14.63ID:Axi4GQER0
タイステやらアドアーズやら大規模なゲーセンが東戸塚に出来たらゲームの知名度自体も上がるだろうな
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/22(木) 18:37:35.36ID:pfp46NdW0
戸塚のラウワンはメンテが・・・
1年くらい前に行った時弐寺の皿が歪んで重いどころか引っかかって回らなかったし
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/22(木) 23:28:10.99ID:BoSGhMW80
ラウワンのメンテは不安定だよな。前作は皿が反転してたし、鍵盤は定期的にうまるし。
リンクルになってからいい感じだけどね。なにより人こないからいい穴場
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/23(金) 09:13:23.22ID:50uAZdOT0
戸塚の格ゲーはオワコンでおk?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/24(土) 04:58:49.90ID:6QjMsC7t0
タイトーのMJ5の料金設定教えてくださいm(_ _)m
0187185
垢版 |
2011/10/25(火) 10:05:49.97ID:kDgDpYrf0
どうも。
地域的には重複してるし需要ないかと思って後悔してたとこです。
別に承認制にする必要かいかな?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/26(水) 01:14:07.77ID:eXm6zO2w0
ラウワンは戸塚民こないし、あそこホームの人は近くに住んでる人くらいだからいいんじゃないかな。
かぶってると言ってももう一つのグループは弐寺限定になってるし。
0189185
垢版 |
2011/10/26(水) 03:07:20.03ID:9jQiUNh30
あそこホームだけど茅ヶ崎市民です…
茅ヶ崎ゲーセンなくなっちまったんだよぉぉぉ!
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/02(水) 15:32:51.74ID:MtEeCWLaP
身内と対戦したいならタイトー行けばいいんでねーの
そんなにインカム増えてるようには見えないし台数増やせってのは酷でしょ、むしろ撤去を危惧するレベル
新作入れてくれるんかねぇ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/25(金) 01:31:38.84ID:o30PfxABO
戸塚のゲーセンに居る寺の皆伝って底辺ばっかだな(笑)タルタルくらいだよね上手いの
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/26(土) 03:58:48.98ID:auSXYGIAP
メックの跡地は焼き鳥屋になるらしいね。
来月オープンだとか・・・。

>>120
その人は、オーナーのたまきさんだね。
ただ、店舗か土地の持ち主であって、ゲーセン自体の経営者(経営会社)は
コロコロと変わってたみたいだ。
0200 ◆IgQe.tUQe6
垢版 |
2011/11/26(土) 09:41:39.01ID:7AKqxe7+0
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/12(月) 13:38:24.14ID:8SvO5+eRO
なんか最近弐寺にKOUとかいうやつが居るけどたまにプレー中笑ったり替えのTシャツ持参で着替えたTシャツ汗だくでスゲー臭いw
身長も小さいけどw
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/12(月) 21:07:57.95ID:OUeB8Qxx0
ゲームシティの話?結構エンカウントしてるが俺は臭いとか気になったことねーわ。そもそも最近IIDX人大杉であんま並ばんけど。
それよりプレイが安定感ありすぎて見惚れるw
上手い人のプレイを近くで見られるのはありがたいね。思わずガン見しすぎて自己嫌悪(´・ω・`)
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/12(月) 23:02:24.96ID:8SvO5+eRO
ゲームシティだよ
6段の俺からすれば弐寺の腕前はすごいと思う
臭いは替えのTシャツがまじぱねぇよw
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/14(水) 07:21:12.39ID:LKuXbaOy0
IIDXなら皆伝90超えは3〜4人じゃない?
過去にも出た話題だけどアーケードゲームそのものの需要が薄い、やりこんでる人間が少ないイメージはある
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況