X



末次由紀作品全般を語るスレ【ちはやふる】382
0001花と名無しさん (ワッチョイW 7fc1-/m7k)
垢版 |
2024/03/03(日) 22:56:48.23ID:soe5W+3V0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい

末次由紀作品全般を語るスレです
2022年完結「ちはやふる」

アンチ、売上厨の乗り込み禁止
罵り合い誹謗中傷禁止

※次スレは>>980 踏んだ人が立てて下さい

※前スレ
末次由紀作品全般を語るスレ【ちはやふる】381
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1686633669/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0221花と名無しさん (ワッチョイ 379d-FtXC)
垢版 |
2024/04/16(火) 15:20:50.18ID:faOHFtT90
新巻出てるのに誰も話題にしないのがこのマンガの現状だな

太一厨すらスルーだもんなww
我こそは真のファンだという顔をしながら冷たいことで
0222花と名無しさん (ワッチョイW 9796-dAMg)
垢版 |
2024/04/16(火) 15:46:28.15ID:sOS1p9UR0
途中で挫折したけど、今、全巻無料で読めるから最初から読み進めてるけど確かに今のところ(35巻時点)は千早が太一を選ぶ気配が全くない
太一からの告白はソッコーで断ったし、その後もカルタ仲間として心配してる感じ
新からの告白はびっくりして最初は返事しなかったけど、その後、今はカルタがしたいって返答で断ってない
この状態でどうやって太一を選ぶのかある意味楽しみ
0223花と名無しさん (ワッチョイW 9796-dAMg)
垢版 |
2024/04/16(火) 15:46:30.84ID:sOS1p9UR0
途中で挫折したけど、今、全巻無料で読めるから最初から読み進めてるけど確かに今のところ(35巻時点)は千早が太一を選ぶ気配が全くない
太一からの告白はソッコーで断ったし、その後もカルタ仲間として心配してる感じ
新からの告白はびっくりして最初は返事しなかったけど、その後、今はカルタがしたいって返答で断ってない
この状態でどうやって太一を選ぶのかある意味楽しみ
0224花と名無しさん (ワッチョイ 9f41-ZJXw)
垢版 |
2024/04/16(火) 17:30:59.56ID:MEV3dMtZ0
>>223
作者曰くこの時に振ったらしいよ
今度返事してって千早も新も顔赤くしてたし普通に読んだら保留に見えるよな
それならちゃんとこの時に太一振った時みたいにかけばいいのに
読者釣るやり方が悪質だった
0225花と名無しさん (ワッチョイ 379d-FtXC)
垢版 |
2024/04/16(火) 18:12:01.31ID:faOHFtT90
作者はそこまで考えて描いてない
とりあえずこのシチュエーションだったらどう描くとインパクトあるかしか考えてない
だから後で辻褄が合わなくなる
終盤辻褄が合わない皺寄せが大量に発生して熱心な読者ほど???ってなったと思う
小学生レベルならだませるだろうけどね
太一厨くらいじゃない?だまされるのw
まあ太一厨もおかしいとは思ってるけど作者を否定できないから自分を騙して誤魔化してるんだろうけどww
0226花と名無しさん (ワッチョイ 7704-Nz+P)
垢版 |
2024/04/16(火) 18:16:27.23ID:BblD/1uZ0
>>220
絵柄の流行りがないとかありえない
何を言ってるのwそうだったら漫画家や絵師がどれだけ楽か
たとえば生徒諸君の絵が今の子に通用するわけがない
あの顔の歪みは60歳以上じゃないと許容できない

古いのが悪いわけじゃない
私は少し前の時代の絵柄の方が好きなくらい
けれども今の子の感性にあわないものはあわない
古い物は古い
0229花と名無しさん (ワッチョイW 7715-fubv)
垢版 |
2024/04/16(火) 19:33:49.60ID:dVqzwyCE0
>>202
あのさあ新エンドにできるわけないだろ
もし新エンドになってたら今度は太一ファンが大暴れしてたよ
カルタも新に束負けして恋愛も逆転できなかったら最終回まで信じて着いてきた太一ファンが怒るだろ
太一を不遇に描きすぎたし長すぎたからな
タラレバで新エンドになればなぜ万事解決だと思うんだ?
最大派閥は太一ファンだし彼らは大人しいわけじゃないぞ
0230花と名無しさん (ワッチョイW 7715-fubv)
垢版 |
2024/04/16(火) 19:40:40.01ID:dVqzwyCE0
三角関係ものは荒れやすい
夾ルートを丁寧に描いてたフルバも最終回で由希派が大暴れしてたし
FF7のリメイクでクラエア派も大暴れしてるな
それに加えて末次さんは対立構造を強めに描くからどうしたってファンも過激になる
どっちを選んでも荒れたしファンの半分が抜けるんだからスレもお通夜になる
0231花と名無しさん (ワッチョイ 9f41-ZJXw)
垢版 |
2024/04/16(火) 20:49:05.55ID:MEV3dMtZ0
>>230
フルバは最初から夾が猫の時点で予想できたのと途中で相手確定したからな
作者は由希がお気に入りだったけど他キャラも大事にしてたし話は上手くまとめてたよ
ちはやふるは作者が太一に愛情傾けすぎてどんどん話破綻していった
0232花と名無しさん (ワッチョイ 379d-FtXC)
垢版 |
2024/04/16(火) 21:43:20.28ID:faOHFtT90
>>226
ほんと古典的な少女マンガ画風
今時のを見せろと言われたら雑誌見ろと答えれば良いですね
絵柄も古いけど話の内容が今時を取り入れようとしてズレてる意識高い系になってるのが痛い

>>227
ほんと途中までは名作だったのにね
編集が離れたのと合わせてリミッターが外れて太一愛全開の暴走状態になってましたから
肉まんくんや机くんは落書きみたいに描かれて太一だけはキラッキラに描かれててギャグマンガでした

>>229
どっちかの基地外が残るだけだから変わらんだろw
どっちにもくっつけないのがビジネス的に正解だったろうね
まあ作者が選んだ結果だから
0234花と名無しさん (ワッチョイ 379d-FtXC)
垢版 |
2024/04/17(水) 00:37:57.18ID:nt5cR9sN0
>>233
ほんとに80年風ならスッキリしてて良いんだけど、ゴチャつき加減は今風なのでとても読みにくい
背景もごちゃごちゃしてるしキャラも多くてごちゃごちゃを通り越してカオス
読むのに覚悟が要るくらい絵面がつらい
0235花と名無しさん (ワッチョイ 7704-Nz+P)
垢版 |
2024/04/17(水) 01:17:12.19ID:fsWQUCL60
>>234
絵的には42、3巻くらいだったかな、意図的に絵柄を変えてきたんだよね
目が大きくなってしまい、全体のバランスがいまいち好きになれなかった
連載当初の古い少女漫画の雰囲気を残しつつ発展した
30巻くらいの絵の方が好きだった
0237花と名無しさん (ワッチョイ 379d-FtXC)
垢版 |
2024/04/17(水) 01:41:03.32ID:nt5cR9sN0
>>235
気になったので1巻と最新巻を見比べましたが、最新巻は背景も描き込みまくって余白が無く、一見豪華ですが何を一番見せたいのかわからず埋もれて息が詰まりそう
1巻は背景の描き込みが少ないけどそれが良い余白になってキャラが引き立っています
元々字が多いマンガですが更に増えてるような印象
話がごちゃついてるから説明セリフが増える悪循環になってる
足し算し過ぎで情報が溢れかえってる
3月のライオンはスッキリしててとても読みやすい
情報の取捨選択は創作の基本中の基本と思います
0239花と名無しさん (ワッチョイ 379d-FtXC)
垢版 |
2024/04/17(水) 01:56:20.79ID:nt5cR9sN0
太一厨いつもの発作w
ファンなら新巻の感想でも書けよ
ファンじゃなければ感想書かなくて良いよww
0240花と名無しさん (ワッチョイ 7704-Nz+P)
垢版 |
2024/04/17(水) 14:35:31.59ID:fsWQUCL60
>>237
私は新連載は追っていないけど
本作の最終話辺りの絵を見ると
以前より丁寧に描かれている気はする

昔は隔週刊連載だったから忙しくて
描き込めなかったんだろうね
難しいのは描き込みが多ければ良いとは限らないところ
漫画として情報量が多すぎると重くなってしまう
情報量が多いと青年誌に近づいていく印象がある

古き良き少女漫画の華やかさは空間の使い方が肝だと思うけど
華やかさと熱戦(熱量)は基本相反するものだから難しいところ
0241花と名無しさん (ワッチョイ 379d-FtXC)
垢版 |
2024/04/17(水) 15:08:41.66ID:nt5cR9sN0
>>240
続編は2話で挫折
共感できないし単純に面白くない
過去の遺産に甘え過ぎて惰性やオマケ感が強い

余白を活かせないのは自信がない証拠
嘘をつく人が口数多くなるのと同じ心理
二の矢三の矢でなんとか刺さればっていう感じ
一撃必殺で刺さるマンガを描かないと勝てない
そういう小賢しさと意識高い系がてんこ盛りで情報量増えててウンザリ

絵は上手くなってるけどマンガは下手になってますね
大御所なので編集も意見できないでしょうし裸の王様になってる
0243花と名無しさん (ワッチョイ 379d-FtXC)
垢版 |
2024/04/17(水) 20:10:55.14ID:nt5cR9sN0
>>242
新とかどうでもいいしw
お薬切れちゃってるね

てかお前もファン代表気取るなら続編の話しろよ
太一出ないから続編どうでも良いと思ってんだろww
結局新厨と同レベルww
0245花と名無しさん (ワッチョイ 379d-FtXC)
垢版 |
2024/04/17(水) 23:39:42.87ID:nt5cR9sN0
>>244
お前がアンチだっつーのw
太一出てないから書くことないんだろ
言い訳ばっかり
アンチに負けるな!
0246花と名無しさん (ワッチョイW 9f21-dAMg)
垢版 |
2024/04/18(木) 02:40:14.37ID:z52/fcaE0
>>223
千早と太一が何度も触れ合ったかチェックしてみ
0248花と名無しさん (ワッチョイ 379d-FtXC)
垢版 |
2024/04/18(木) 03:41:07.09ID:F2GMBC1s0
>>246
キモ
0250花と名無しさん (ワッチョイ 3789-Vp6H)
垢版 |
2024/04/18(木) 09:09:42.76ID:YGI9j9Y70
全話無料だったから一気に読んだけど
個人的なピークは名人挑戦権をかけた新vs太一ラストで二人が抱き合ったところ
名人クイーン戦ラストの札を太一にしたのはまあ三人の物語の〆としては納得だけど
ちはと対になってる札うんぬんと相まって正直作者のドヤ顔が浮かんできちゃったかな

恋愛は太一を選んだけど結婚は新ルートもまだあるから
18歳の時点でどっちを選んだとて別にって感じではある
詩暢はその後も健気にかるたに人生を捧げていそうだけど
かるた普及の活動を誰よりも成功させたのがリアル作者な時点で
キャラとして可哀想すぎるという
0251花と名無しさん (ワッチョイ 379d-FtXC)
垢版 |
2024/04/18(木) 09:13:27.43ID:F2GMBC1s0
名人クイーン戦で太一を無駄にウロウロさせ続けるなら新を事故死か何かで亡き者にして、太一を名人挑戦者にさせた方が作者が思う通りに太一主人公の話にできたからね
その方が話がスッキリして良いのに作者の謎のこだわりのせいでグダグダになった
なんだよあの太一ウロウロw
無理やり出番を作ろうとし過ぎて滑稽過ぎて斬新だったわ
普通の漫画家はこんな演出しない
0252花と名無しさん (ワッチョイW ff89-1ayW)
垢版 |
2024/04/18(木) 12:32:28.00ID:ydpWFXpd0
https://i.imgur.com/bpk2OHv.jpeg
レビューサイトのこの驚くべき高評価が全てでしょ

問題は宣伝がろくにできてなくて全くバズってないところ
さっさとアニメ化して一般層に広めた方がいいよ講談社は
丁度映画にできそうなクイーン戦の弾も残ってることだし
0253花と名無しさん (ワッチョイW bf3d-V1kM)
垢版 |
2024/04/18(木) 12:38:53.13ID:th49dekV0
いやまあ、今の宣伝量でちゃんと読んでる人は本当に好きな人なんだろうからこうなるっちゃこうなるんだろう
あとは販売数だと思う。ジワ売れするかしないか
0256花と名無しさん (ワッチョイW 77b4-WeJ8)
垢版 |
2024/04/18(木) 22:40:24.95ID:5Inu0S160
>>224
あの時に振ったの?フツーに保留だと思ってたわ
やっと全巻読み終わったけど最終回で急に太一に告白しててビビった
新も太一もどっちも好きだからどっちを選んでも全然良いんだけど何の前触れもなく(千早の太一への恋心的な描写)がなかったからなんで太一?って思った人が多かったのは納得
むしろ新とはちょいちょい恋愛っぽく見える描写があったから(お互い頬を染めたりしてる)、新の方が好きに見えるし
まあ作者的には新には名人を与えたから太一には恋人ポジを与えて平等にしたかったのかね
太一を選ぶなら振った後に千早が太一が離れて初めて恋心に気づく的な描写をもっと入れて欲しかったわ
あと千早には太一や新より、北央の須藤さんの方が合いそうな感じがするw
個人的には富士崎の理音とナルシスト先輩のその後が読みたい
0257花と名無しさん (ワッチョイ 379d-FtXC)
垢版 |
2024/04/19(金) 00:44:18.69ID:fU0TUeb00
>>256
マンガの上での描写はほとんどなかったね
作者がキャラと面談して決めたんだとw
そんなんマンガで描けやって思う

太一の努力は描かれてたし、新が口先だけに見える演出はバッチリだった
ちはやは最終回まで答え合わせをさせないために描写抑えてたのわかるけど…
ええやん、最終回までに答えが分かっても
それがドラマってもんだろうって思う

最終回に答え合わせするために「正解は太一でした〜」で覗き魔のガッツポーズww
メタすぎて最高のギャグマンガを見せられた思いです
そういう視点で見ると最終回も楽しめますよ
最初の真面目路線もすべて最終回のギャグを光らせるための振りです
0258花と名無しさん (ワッチョイW 1775-ym46)
垢版 |
2024/04/19(金) 03:01:40.05ID:0wwE7XYV0
ごめんわたし>>177なんだけど
本当にわたしの書きこみから荒れた
申し訳ない

わたしは高校生になってかっこよくなった太一が好きで、千早と太一がくっついてほしかったけど
「でもこの話は千早と新の物語だよね」
「千早は新とくっつくよね」
「ショックを受けないようにあまりハマらないようにしよう」
と思いながら読んでたんだよね
だから、千早と太一が最終回でくっついて、嬉しいというよりびっくりしたの
0259花と名無しさん (ワッチョイW ff89-1ayW)
垢版 |
2024/04/19(金) 03:32:03.05ID:zRsR4cbQ0
新厨、新刊の評価が思ってたより高くて周りの同意を得られずあらちはだと誤認していた自分のバカさを他人と共有しようとする、の図
0260花と名無しさん (ワッチョイ 5702-9wFU)
垢版 |
2024/04/19(金) 12:14:46.86ID:A5okPIiI0
>>210
読んだ、予想よりずっと面白かったよ
(ちはやというのが主人公としかネットで読んでなかったw)

この三人50巻の奴らじゃん、と気付いたら
50巻見直してすんなり51巻のつもりで読めた
50巻までの内容を覚えてる人は楽しめたんじゃないかな
新規の人は置いていかれてる気もする

相変わらず作者が感動した言葉、出来事など
読者のみんなに知ってもらいたい、共感してほしい感が
溢れてるけど、気付くこと多く嫌いじゃないからおk
0263花と名無しさん (ワッチョイ 9f41-ZJXw)
垢版 |
2024/04/19(金) 18:15:55.77ID:8MYU2uLD0
太一ファンにまで見限られたら読者めっちゃ少なくなってしまうやろ
新ファンだった層はいないだろうし
新規獲得する程面白いとは言えないし応援してあげなよ
0264花と名無しさん (ワッチョイW bfcb-SYlu)
垢版 |
2024/04/19(金) 18:33:19.01ID:YuJas7MD0
現代の漫画は選択肢が多くて10万部も行けばアニメ化候補になるくらいなので、本編の1/3くらいの読者が残れば普通にヒット
週間ランキング65位で10万に届くのかは知らん
0267花と名無しさん (ワッチョイ 379d-FtXC)
垢版 |
2024/04/19(金) 22:29:43.91ID:fU0TUeb00
粘着太一厨
末次作品全般を語るスレとして立ててんだからちはやふるじゃない新作マンガの話もしろよ
責任持ってな
0269花と名無しさん (ワッチョイW 7715-fubv)
垢版 |
2024/04/20(土) 01:37:50.62ID:Vm5pXDoP0
やっぱ魅力的なキャラクターが作品を引っ張るんだと思う
男でも女でもいいから1人は客寄せパンダ的なキャラ必要なんじゃないかな
ちはやは新と太一だけじゃなく須藤さんや周防さんも魅力あった
0270花と名無しさん (ワッチョイ 9feb-s3rn)
垢版 |
2024/04/20(土) 20:50:04.04ID:rDyrBVJB0
少女漫画なのに男子高生を主人公にして
ヒロイン的立ち位置はニラちゃんで太一ポジションに毒親キャラだぜ
売れると思うほうがおかしい
0272花と名無しさん (ワッチョイW 7763-Q18u)
垢版 |
2024/04/20(土) 23:29:05.98ID:qKdkZMtZ0
>>231
夾ルートは丁寧に描いていたからその辺りは問題ないんだよ
寧ろ由紀のお母さん代わりにズコーっとした記憶
やはり作者が自キャラに萌えすぎるのは
客観視出来なくなってとうとう主観的な描き方になりがち
ちはやふるの太一の場合は贔屓だけじゃなく、
周りのキャラを使って主人公よりも偏愛された印象すらある
0273花と名無しさん (ワッチョイ ee9d-djAJ)
垢版 |
2024/04/21(日) 02:24:54.50ID:giIYG3K00
作者の暴走は止まらない
0276花と名無しさん (ワッチョイ ee9d-djAJ)
垢版 |
2024/04/21(日) 11:02:46.79ID:giIYG3K00
ファンのふりして続編の話もせずアラタチュウガーしか言わない太一厨ww
新厨が怖くて続編の話ができないんだっけか?w
ザッコww
0278花と名無しさん (ワッチョイ de41-IGPX)
垢版 |
2024/04/21(日) 12:14:16.58ID:6HfCw0qS0
>>277
貼ってあったの読んだけど至極当然な感想だったけど何がそんなにひっかかるの?
実際酷いあだ名だと思うよ
少しでも否定的な意見は全部攻撃して全て新厨のせいにしたがるのはどうかと思うわ
いつもスレ荒らしてるのは277さんなの自覚ない?
0281花と名無しさん (ワッチョイ ee9d-djAJ)
垢版 |
2024/04/21(日) 15:06:16.91ID:giIYG3K00
>>278
ほんとこれ
作品の批判も感想
太一厨がやってるのはただのアンチ
ちょっと変だよねって意見にすら噛みつく狂犬
コミュニティを過疎らせるのはこういう原理主義者
ゆるく会話を楽しめば良いのに肯定的意見以外は許さないとか神の使徒にでもなったつもりなのかw
他の肯定派も駆逐してる事に気づかない
ちはやふるファンは頭がおかしいというイメージ戦略を推進してるアンチなんだよね太一厨って
0283花と名無しさん (ワッチョイW 4dd0-QT43)
垢版 |
2024/04/21(日) 16:00:41.26ID:Q/4+ltGr0
フルバは夾派だったから作者の夾の扱いにストレスたまりまくりだったが
ちはやふるは太一派だったから気持ちよく読めたわ
みんなしてことあるごとに太一太一太一だもの
やっぱり作者が一番好きなキャラを自分も一番好きな漫画を読むと楽だな
0284花と名無しさん (ワッチョイW 5cc1-sppU)
垢版 |
2024/04/21(日) 17:42:22.51ID:fVhTfqFJ0
男の新厨っていう表現がそもそもすげーというか、たぶん男でそういう読み方してたやつはそんなにいないよ?
新に自分に重ねてる、と言ってたやつはひょっとしたら男なのかな?
0285花と名無しさん (ワッチョイ ee9d-djAJ)
垢版 |
2024/04/21(日) 18:26:53.46ID:giIYG3K00
>>282
仲間がいない奴の発想ww
太一厨は性格悪いから孤独
リアルでもぼっちなんでしょ?
0287花と名無しさん (ワッチョイ ee9d-djAJ)
垢版 |
2024/04/21(日) 23:01:51.33ID:giIYG3K00
ほんと太一厨ってアラタチュウガーが鳴き声のお猿さん
たまには作品の話もして下さいww
必死すぎで笑える
リアルでもウザ絡みしてキモがられてそう
0289花と名無しさん (ワッチョイ d0a3-IGPX)
垢版 |
2024/04/22(月) 10:49:12.46ID:vW8qfSeh0
>>288
278だけど気に入らない意見は新厨扱いして攻撃なの?
あなたみたいにマンセー意見以外攻撃してる人に荒らし扱いされたくないわ
実際太一に肩入れし過ぎて最終回大批判されたでしょう
それすら認めなくない人に何言っても無駄だけど
0292花と名無しさん (ワッチョイW d889-MrmU)
垢版 |
2024/04/22(月) 13:25:40.48ID:O/3vvaTt0
新厨、自分達がネガキャンでスレを荒らしている自覚がないどころか他人を荒らし認定w
なぜこの人たちはアンチスレを建てないのか?
0293花と名無しさん (ワンミングク MMb8-djAJ)
垢版 |
2024/04/22(月) 15:01:36.19ID:ZoGAYw+2M
映画のこと書き込みしたかったけど映画のスレもう無いんやね
ここは原作漫画スレだからやめた方がいいね
ちなみに原作は読んだことありまへん(涙)
0294花と名無しさん (ワッチョイ ee9d-djAJ)
垢版 |
2024/04/22(月) 15:43:24.95ID:riqAQDaL0
太一厨は自分が荒らしのアンチだと気づいてないのかww
真性のアホだなw
新も作品のキャラ
それを下げまくるってのはアンチ行為
散々新の批判してたもんな
頭おかしいレベルで
0298花と名無しさん (ワッチョイW bcd7-ecwu)
垢版 |
2024/04/22(月) 17:44:09.85ID:KQ++apu20
厨厨言ってる奴はマジ気持ち悪い
お互い召喚し合って同じこと繰り返すだけだし
他にやることないのかよと思う
0299花と名無しさん (ワッチョイ ee9d-djAJ)
垢版 |
2024/04/22(月) 21:07:59.77ID:riqAQDaL0
>>293
映画のことも書いていいんじゃない?
作品全般スレだし
0300花と名無しさん (ワッチョイW d889-MrmU)
垢版 |
2024/04/23(火) 06:51:19.74ID:0nVw9Flf0
>>293
つまりこれがちはやふるを認知している一般層なわけ
殆どが実写映画、次いでアニメの順の客層
なのにBE LOVEという誰も読まない雑誌内で宣伝してたという謎
宣伝費すらないのだろうか
0301花と名無しさん (スププ Sd02-djAJ)
垢版 |
2024/04/23(火) 08:02:37.48ID:2JNvK3oyd
ごめんなさい変なこと書き込みして
以前TVで上と下の映画を2週連続で放送したのをたまたま見た男です
自分も高校サッカー部で3年間青春かけてて映画見て久々に当時の熱い気持ちを思い出しました
3作目は劇場に行き周りが女性客ばかりなので変態に間違われないように気を使いながら見ました
めちゃくちゃ熱くて輝いてて良かったです
先日数年ぶりにfuluで全作見直してやっぱり良かったです
漫画は本屋でパラパラと見たことがあります
少女漫画は男には読みにくいのです(汗)
この漫画がどうこうではなく少女漫画が男には読みにくいのです長文スミマセンでした
0304花と名無しさん (ワッチョイ ce68-K5o/)
垢版 |
2024/04/23(火) 10:23:47.43ID:+qi5KMG/0
アニメの出来もいいので本の次にアニメ、
二度目の本読みは脳内音声付きで本読め...

暑い変態になりそう、アニメは歌もいい出来です
0305花と名無しさん (ワッチョイ ee9d-djAJ)
垢版 |
2024/04/23(火) 10:24:51.81ID:U++Tuuba0
>>301
青春ドラマとしては素晴らしい作品ですよね
和歌の美しさも日本ならではのテーマ
Twitterより少ない文字数で語られる和歌の素晴らしさを伝える文化的価値もある作品と思います
0311花と名無しさん (ワッチョイ ee9d-djAJ)
垢版 |
2024/04/23(火) 18:24:01.65ID:U++Tuuba0
感動してくださいというマンガ表現だね
最近アニメ化されたマンガはしょっちゅう誰かが鼻血出してるしそんなもん
0312花と名無しさん (ワッチョイ ce68-K5o/)
垢版 |
2024/04/23(火) 18:27:53.43ID:+qi5KMG/0
>>310
そこに気付きましたね
1巻から最後まで、泣く場面と鼻水垂らす場面
誰が何ヶ所あったかメモって統計取ってたw
㍶壊れデータ消えちゃった、あーあ
さすがに二度はやらない
0313花と名無しさん (ワッチョイ ee9d-djAJ)
垢版 |
2024/04/23(火) 23:50:18.73ID:U++Tuuba0
本当は泣きたいだろうな…
というシーンでグッと我慢してるほうが共感できる
お涙シーンは表現としては直接的過ぎてチープになりがち
何でもセリフで説明しちゃうのと同じ
その点カルタの和歌は表現が卓越してるね
昔の人の方が表現レベル高いのかも
0314花と名無しさん (ワッチョイW d889-MrmU)
垢版 |
2024/04/24(水) 09:50:00.22ID:vtP3QQ2C0
さすが新厨w
「強い涙」のシーンを「千早がこんないい試合をした太一をそれでも振って新への想いを決意する」シーンだと誤読してただけのことはあるわw
まともに漫画に共感すら出来てないよお前らw
0315花と名無しさん (オッペケ Sr5f-N/Tw)
垢版 |
2024/04/24(水) 15:38:57.97ID:3Ir5iXevr
アニメ全話視聴したアメリカの友人に最後千早は太一とくっつくよと教えたらめっちゃFワード連発してたわ
早口過ぎて全部は聞き取れなかったけど
0316花と名無しさん (ワッチョイ ee9d-djAJ)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:33:32.83ID:fLBqQx8z0
太一は何でも手に入れてるけど千早だけは手に入らないってのが面白いのに
キャラ的にも話的にもつまらなくなった
応援する要素もなくなったから太一ファンは昇天したみたいだし
一匹頭がおかしいのが残ってるだけ
0318花と名無しさん (ワッチョイW 9615-SeK/)
垢版 |
2024/04/24(水) 22:03:08.25ID:GAFkiqRA0
それに太一は別に何でも手に入れてるわけじゃない
かるたは新には実力及ばないし、進路も医師への道を決められている
主人公だから当然かもしれないけど千早のほうが何でも手に入れてると思う
親も千早や新のほうが子どもの進路を自由に決めさせて理解ある
0319花と名無しさん (ワッチョイ ee9d-djAJ)
垢版 |
2024/04/24(水) 22:11:08.40ID:fLBqQx8z0
>>317
いや、その考え方自体が女性を物扱いしてるでしょ
0320花と名無しさん (ワッチョイ ee9d-djAJ)
垢版 |
2024/04/24(水) 22:13:22.93ID:fLBqQx8z0
>>318
ぷらぷらしながら名人戦に出そうな勢いだったんだけど…
新や詩暢はかるたオンリーでやってるからわかるけど、そこらへん熱量に差があり過ぎるのにワンチャン勝てそうな感じなのは作者推しブーストが過ぎて萎えるわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況