X



りぼんの漫画についてpart.253
0001花と名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 10:47:40.79ID:xMA0rDI30
こちらは集英社の少女漫画雑誌『りぼん』について語るスレッドです。
様々な話題をお待ちしています。
※注目※
→sage進行推奨。メール欄に半角小文字でsageと記入。
→関連スレを立てる時は、まずこのスレで話題を振ってみて話し合いましょう。
スレ乱立防止の為、ご協力下さい。 煽りは無視の方向で。
→ストーリー等のネタバレは公式発売日の0時以降にお願いします。
→早売りゲッターの皆様、いつもネタバレありがとうございます。
→次スレは>>970が立てること。よろしくお願い致します。
重複防止の為にスレ立てた報告も忘れずに。

※前スレ
りぼんの漫画についてpart.252
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1693062382/
0255花と名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 22:54:20.33ID:EQUD9WPi0
絵も細かくてポエムも書く作家はこだわり強かったり熱量高いイメージあるから類は友を呼ぶ現象で熱量高い信者を呼び布教もされやすいのもあるかも
0256花と名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 23:18:01.96ID:tYCq3pL70
鬼滅の制作秘話見て作家性強い人が読者目線に合わせた時にヒットが生まれるのかなって思ったわ
それだけじゃないとお
矢沢さんもそれまで苦しんでたけど天ないでは読者目線でヒロイン作ったとかね
0257花と名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 23:54:11.66ID:0lz+QTOT0
俗に言うエモい漫画とか雰囲気ある漫画は総じてりぼんじゃイマイチウケないよね。ピンと来ないんだろうなってのも分かる。そういう漫画描く作家って絵柄も割と我が強くて子供がかわいい!ってなる絵じゃない事も多いし余計にスルーされがち?

持田さんもクッキーで花開いたし矢沢さんだってクッキーで書いたNANAが一番ヒットしてるし村まゆもポエミーなモノローグと雰囲気一本槍の漫画だったらりぼんでのもっちーや木村さんの立ち位置だったろうな
流れ星レンズもハニレモも子供にも受ける要素がしっかり組み込まれてるし木村さんもそこら辺計算して自然に入れられるようになれば大成しそうだけど、それはそれで持ち味も消えそうだし難しいよね
0258花と名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 16:53:39.76ID:LIkZYsfA0
板倉さんが痛くてみてられない
りぼんでも東大生漫画家として売り出したいのかな
0259花と名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 17:34:49.04ID:e+v8CxhY0
板倉さんは東大推しされて消えた鳥海さん知ってるのかな
でも鳥海さんと違って画力あるし両立して受かったらなかなかすごいとは思う
でもりぼん向きではないし合わせる気も無さそうだし発言が嫌われるタイプだしでりぼんでプッシュは絶望的では
ジャンプ行けそうならそっちで頑張れっていう感じの画風だよね
ジャンプ大好き編集長の一存でなら推される可能性無くないし一時的に人気になった杉本さんのような感じなら可能性なくはないけど

りぼんらしくないといえば昔増刊にいた郡まきおさんて方が別名でTwitterやってるの見かけたんだけど見失ったし名前忘れたわ…
0260花と名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 17:56:14.12ID:HyLP3dKG0
コーリ キオさんだね
掲載当時高校生だったのは驚き
30年のブランクを経て今ジャンプ系で担当付いて掲載に向けて練ってるってさ
その間は進学したり就職してたのかなぁ
それだけブランクあってもジャンプで担当つくのはすごい
0261花と名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 18:24:58.86ID:w1VdetJf0
鳥海さん一応今でもクッキーで連載してるよ
0262花と名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 18:58:51.49ID:ZZN6E8bM0
純粋に漫画書きながら東大レベルまで学力上げてるのはすごいと思うけどね、あからさまに私すごいでしょ?ってのが透けてるから痛いけどそれも若さなのかなあ
年齢推ししなくなった編集部が学歴推しするとは思えないけど、、(ハラスメントに厳しくなってる今は尚更)本人はジャンプ系統の作品のが好きみたいだしジャンプに持ち込んだ時みたいに急に「ジャンプ(+)で担当ついたからジャンプデビューめざします!」みたいな事言い出す可能性もあるよね

いつもならこの時期は増感コンペ用のネームかいてるアピすごいのにもう既に原稿入ってるのはなんなんだろう?(担当さんに見せるの楽しみっていってるし)夏増刊は2号連続だから早めにコンペ終わってるのかとも思ったけどもしかしたら既にジャンプで担当ついて作品作ってたりして
0263花と名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 19:50:12.80ID:gH6aUjpK0
長編ぽいしジャンプ投稿用はありえるよね。持ち込んだ時も思ったけど板倉さんってりぼんでは高校生デビューしたから得意気にペラペラ発言してるだけで「ジャンプでの投稿者」ってなると賞でも取らない限り自慢は出来ないから内密で投稿用原稿進めてるのはありそう

他誌の投稿者や作家、特に青年少年系だと板倉さんみたいな痛めのタイプざらにいるし、むしろりぼん志望や作家の方が落ち着きすぎてるのかなって思う
0264花と名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 19:57:04.23ID:TTHadHOt0
とにかく早く連載したいみたいだし
頭いいならりぼんで早く連載したいなら作風変えるのが近道だってことくらいわかるだろうから
前回の投稿作でジャンプの担当ついて次の投稿作の原稿を担当さんに早く見せたいとかでは?
あの言い方は今の画風を誉めてくれる担当ってことなんだろうし、りぼんの担当ではなさそう(前に画風変えろと言われてなんで!?みたいなつぶやきしてなかったっけ)
りぼんの担当が変わったか態度が変わっただけの可能性もあるけどさ
0265花と名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 20:13:14.40ID:c+TYLyBj0
てか本当は長編描きたい人だったんだね
なんでショートでデビュー狙ったんだろ、デビュー早そうだったから?
でもショートでデビューしたせいで掲載されるのもショートばかりで長編やりたいなら窮屈だっただろうな
あとりぼんだと個性的な絵柄の人はショートが適任ってなりやすいよね
佐和田さんとかも必ずしもショートギャグをずっとやりたいわけでもない気がするけど、あの絵で何十ページも使われてしまうのはりぼんではキツイと思ってしまう
0266花と名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 20:50:41.42ID:NPi6+MZj0
デビュー作からして少女漫画あるあるにつっこむ話だったからな
向き不向きがあるし自分に合う所に行くのが結局一番良いよね
0267花と名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 20:53:54.05ID:ZZN6E8bM0
佐和田さんは元からギャグ志望だからショートなのは仕方ない気が、、
ショート出身の兎さんはずっとショートだけど進月さんや絵柄が特徴的な糸さんは普通に32pかいてるから投稿時代のページ数とかジャンルも加味されてそう。でも可愛い絵柄のギャグ作家はラブコメとして16ページ×2とか32pとか書いてるから絵柄も基準にはなってるのか

板倉さんはTwitterに載せてたコンペ落ちしたネームが初長編っていってなかったっけ?発言見てる感じも若さ的にも色々挑戦したいタイプなのかなって思ってた
0268花と名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 00:16:39.77ID:hWZG0Y5o0
武内さん次で最終回か

サヨミニ次7月号って不定期掲載っぽい?65pを2回に分ければ連月で載せられるのにその発想はなかったのか
0269花と名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 07:46:04.31ID:BaEFMzQc0
牧野がその描き方でしか描けないならしょうがないけど最初はアイーダが週刊ペースで単行本出させたかったんだろうなって思ってるから体調本当に大丈夫なんか?って気持ちになるね
あと65p分不安定な枠が出来ちゃうのはどうするんだろう
連載2本分があったり無かったりって凄く大変だと思うけど昔みたいに若手の読み切りが増えるならそれは個人的にはちょっと嬉しい
0270花と名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 07:58:48.75ID:8Ehvz4590
武内さん面白かったけどねー
そもそもの3分後に〜がもう古いし絵柄の影響もでかそう

新連載一気に始まったし枠の心配はなさそうだけどね。ここでも言われてたけどハニレモ初婚キス起こが割と不定期になりつつあるからローテーション休載状態になりそうだしそのための連続新連載?とすら思えてきた
読み切りほしいよね。一応来月はオヤ女とまる子あるけどなんか違うんだよなあと思ったり
毎年やってた新人の予告コンテストみたいなのそういえば今年ない?
0271花と名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 09:32:49.94ID:ohiQGxBe0
さよミニ長期休んでる間に何話か書き溜めたりしなかったのか…
てか昔だと休載したらあとは最後までの話をまとめて増刊掲載だったのに変わったね
でもミオは何故か休載もしてないのにラストを増刊でまとめさせられてて本誌で読んでた読者は戸惑ってたのに
忘れられてそうなさよミニは本誌ってよくわからない
担当(モリー?)の権力なのかな
0272花と名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 13:03:08.61ID:e4xVzy4d0
さよミニ、中断前の数話を無しにして仕切り直して再開で行くのかな?
教育実習生がいなくなってるし、美由の事も置き換えてるし。
0274花と名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 02:54:39.03ID:OwLond060
りぼんで結婚して以降も描くって珍しいっていうか初めてかな
0275花と名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 05:50:49.18ID:DyK7cqqM0
さくらももこは結婚後も離婚後も描いてたと思うけど
0276花と名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 06:04:28.83ID:IgzlcxcY0
>>275
今月号の初婚の話じゃない?


春田さんインスタでもあと数話で終わりって言ってるけど「何がなんでも終わらせますから」って意思表示にも見えるな。posのランキングはいいし前巻から終わるって言ってるって事は打ち切りとかじゃなく本人の意思で終わらせるって感じ
終わったらしばらく漫画書く気なさそう
0277花と名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 12:37:53.34ID:jmD4X5hN0
15歳からアラフォーになるまで漫画家として走り続けて過酷だっただろうし休みたいだろうな
0278花と名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 17:28:46.35ID:JyKxOXa00
星屋さんのキャンジャニ単行本はB6サイズで値段が935円
完璧にオタ(大人)向けだね
燻ってる作家には美味しい話かもね
アイドル事務所の取り分もあるだろうけどもとの単価が高いから印税も高くなるし最初からある程度売り上げが見込めそうだし
0279花と名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 21:20:01.51ID:EDdHJqPT0
春増刊分のボイコミ香純さんとか木村さんとか中堅殆ど出てないけどこれから来るのかな?
今までは大御所、中堅→新人って順番だったからもう新人ターンがきてびっくり
0280花と名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 22:14:08.74ID:IgzlcxcY0
数年前は無名の新人でも最低数万再生はいってたのに今はそこそこの大御所でも数千とかだからなあ
そもそものボイコミに回す予算がなさそう。
固定ファンついてる作家よりも新人の売名として活用してく方向とか?
0281花と名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 00:06:17.21ID:8iLlkR+20
でも全てにおいてワンピに勝てないくせに


🤭
0282花と名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 06:05:29.27ID:fjnZsc9U0
ボイコミとか要らんから単行本化しないなら過去の増刊買えるようにしてくれ
昔の紙増刊捨てられなくて困ってる
0283花と名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 10:00:35.04ID:Mms3umgI0
クソわかる。他誌はバックナンバー残ってんのにりぼんだけ頑なに半年しかないの何なんだろう
ボイコミとかもう再生回数からして需要もないしもっと他に費用回せばいいのに
0284花と名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:52:12.38ID:dXdjllcJ0
ボイコミはそれ自体で楽しませるわけではなくて途中までやって続きが気になったら買ってねという宣伝動画だからこれまで回ってたのが奇跡かもね
しかも過去の動画は続き知りたくてももう買えないっていうね
コミックス化される本誌作品ならともかく増刊はもう電子もないのはキツいよね
読者ファーストなら販売期間終わったらラストまでの動画作って前半動画にリンク貼るか、電子作って買えるサイトにリンク貼るとかしないと
そういう細かいストレスのチリツモで信用無くなって動画も回らなくなってるんじゃ?
絵やワンシーンのやり取りだけでも楽しめるものは動画だけでも楽しめるけど先が気になる系はストレス感じる
その結果オチまで読める漫画動画チャンネルに人が流れてるのでは
0285花と名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 17:49:52.12ID:nvYeoqt80
>>273
今月の扉の裏に「自分自身が勉強して成長しなければいけなかった、そのために長い休みになってしまった」
って牧野さんのメッセージ載ってた
0286花と名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 00:49:34.91ID:aj9E8nqI0
骨の髄まで愛してねまだ重版かかるんだ
0287花と名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 01:27:58.54ID:egldsxXu0
次の連載が気に入ったらついで買いもあるだろうからな
小林さんは連載と連載の間がたまたま開かなかったから良かったけど気に入った作者の前の作品買おうと思ったら絶版されてたりするの転売ヤーしか得しないからやめてほしいわ
0288花と名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 03:27:38.93ID:LPbzwS2+0
さすがにどこかのタイミングで絶版にしないと管理場所や費用も無限じゃないし売れなくなったら絶版は仕方ない。古本屋や電子で買うしかない

前回のコミックスがまだ刷られてるうちに新連載きたのはよかったよね小林さん。練りに練ってるうちに間空いて何年も経つと作家の旬も過ぎるしファンも離れてくし勿体無い。明らかにつまらない物持ってこられてもだけど、小林さん絵はともかく内容は安定してるし本人の好きな地雷系とか推し活系のブームが去って「古い」ってなるまでは安泰そう

中島さんも固定ファンが離れないうちに新連載くればベストなんだろうけど、中島さんの弱点でもあるキャラの弱さ&悪さも転生悪女設定だからなんとか誤魔化せただけで次はどうなんだろうな、、
下手にネーム地獄コンペ地獄にしても腐るし、なんだかんだ作画担当で近いうち来そうではあるけど本人のオリジナル書きたい欲が強ければそれも苦になって結局腐りそう
0290花と名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 13:26:21.42ID:1L50axIA0
GANTZ連載終了と同時に絶版してたんだね
前に連載中は紙本買われる方が嬉しいけど終わったら電子の方が嬉しいっての見たけど終了後は増刷の可能性がないからってこと?
だとすると小林さんは特別待遇だけど
2本連載終わってしばらく連載できないから次まではこの印税で食い繋いでくれって意味もあるのかな
小林さん推しや地雷で人気出たのは良かったけどそのジャンルでもそこそこで終わってしまったのは絵柄か話作りの根本的な実力や媒体が合ってないなどの抜本的改革が必要ってことでもあるだろうからな
推しや地雷ジャンルももっと美麗な絵柄の人がやった方が売れそうと編集部も考えそうだし
0291花と名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 13:34:55.79ID:VDZjZ1DR0
りぼんは連載終了後も重版してない?
mee掲載後に佐々木さんと行村さんの単行本は重版してたし、バディゴも重版してるの見たけど
りぼんは小学生を対象にしてるから紙の割合がまだ高そうだし青年誌とは状況が違うと思う
もちろんデジタル版しかない古い作品は紙の重版はしないだろうけどさ
0292花と名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 18:18:56.68ID:VZev1fzr0
ガンツ連載時のヤンジャンなんて特にパッとしなかったのにそんな強気な方針だったんだ、、
紙が売れれば売れるだけおいしい思いするの会社だし重版かかるうちは刷った方が皆嬉しいよね

ただでさえ紙の需要が無くなってきてる昨今、特に少女紙が終了時点ですぐ絶版なんて今は無さそうだけど、、昔はどうだったんだろ
0293花と名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 11:44:18.12ID:XkxP5Jx+0
アクロの声優の水瀬いのりが裏垢疑惑で炎上してるけどアクロに影響ないか不安
0294花と名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 13:52:26.95ID:QNagiKxm0
というかアクロのアニメはいつやるんだろ?
ハニレモは秋って発表あったけどその前ならもう発表してないとおかしいし、冬だと年末番組跨がないために1月開始が多いから2024年のアニメって言えないんじゃ…
最後の可能性としてはハニレモと同時期のクールだけど誌面はハニレモ祭りになるだろうしアクロ目立たないのを承知で枠取れるのかどうか
アニメ公式サイトも漫画の試し読み促すばかりで漫画買わせるためのやるやる詐欺みたいにならないか心配になる
0295花と名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 18:55:23.93ID:s9DtxxN+0
ハニレモアニメは2025年1月から放送で秋じゃないよ
アクロは2024年だから同クールになることはない
0296花と名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 21:18:58.68ID:dgbJ7ENX0
そもそもアクロってまだ放送枠取れてないんじゃない?ハニレモは2025年の1月って決定発表してるのに「2024年放送」と銘打ったアクロが声優とかPV出てるのに放送時期未発表なの不自然すぎて
0297花と名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 11:04:48.11ID:JvMuefxk0
木下さんのハツコイ見返したけどこの頃の絵かわいいな
頭身とかそんなに変わってないのになんで今モサく見えるんだろう。髪型とファッション?
0298花と名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 13:08:03.19ID:Rn5kEooA0
髪型は確かに…
でもずっと主人公の髪型の問題だと思ってたけど、今月小春子みたいなウェーブにしてたのにそれでもモサくて描き方の問題に感じたな
あとずっと気になってたのは男キャラの髪が引きこもりみたいな伸びっぱなしに感じる
髪が長い=色気に感じる場合もあるんだけど引きこもり的ダサさに感じるのは線が硬くてふわふわ感がないのが問題なのかな
体も前はもっと柔らかい感じだったような
今も一応曲線なんどけど定規で描いたような曲線というか
個人的には今の枯れっぷりは大詩さんより重症に感じるけど目の大きな絵柄のおかげで踏みとどまってる感じ
今の連載終わったらしっかり休養とってほしい
0299花と名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 21:25:18.34ID:733rdqE30
髪の毛の感じわかる。なんか線が均一なのもあって余計にもさっとかんじるんだよね。ツヤベタとか荒いし髪の毛を前みたいに細かくするだけで変わりそうだけど、、
ハツコイの時はアシ結構いたような気がしたけど今はどうなんだろ?多忙故に絵柄とかまで手が回らないのか本人がさっぱりめの絵が好きなのか分かんないけどとりあえず休息は必要そうだよね
0300花と名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:23:06.08ID:U+jCAX2v0
こざっぱりな絵柄にして仕事早めに切り上げて遊ぶタイプの人もいるだろうけど、木下さんは絵が崩れてきてるの見ると限界でもありそう
雪丸さんもこざっぱりでああいう荒めなツヤベタする人だったけど目を悪くしたり絵柄も崩れたりで限界だったのかなと思う
ぽそみたいな細かく描き込むタイプが案外元気だったりするんだよね
別に筆が早そうなわけでも無さそうなのに
0301花と名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 22:12:06.40ID:4UOmI4lX0
定期的に赤めがねの人思い出す
元気だろうか…
0302花と名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 18:37:11.67ID:OsXXHGUm0
名作ライブラリの藤井みほなさんの奴初めて読んだんだけど、
キャラの倫理観どーなってんのwと思いつつめちゃくちゃ面白かった
こういうコメディ枠が一つくらいあっても良いよなーと思うけど
描けそうな今のりぼん作家が全く思いつかん
0303花と名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 21:29:19.41ID:A963lbgP0
昔以上にキャラの倫理観には細心の注意を払わないといけなくなってるからな
あんまりはちゃめちゃな行動させるのは難しそう
0304花と名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:13:31.80ID:KC48kFMx0
すーぱー⭐︎プリンセスの巻末に載ってた読み切りだよね懐かしい内容が濃い
倫理観ぶっ飛んでるとこあるけど一応作中で反省する描写もあるから話がちゃんとまとまってて久しぶりに読んでも面白いな
0305花と名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 18:12:49.17ID:AAtx3cDS0
レオと三日月、呆然とする。
ここまで単純、幼稚な話を堂々としっかり描くのがものすごい度胸。
いい意味で頭おかしい。
0306花と名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 19:51:25.54ID:kP/7DNpN0
中学生で家の格だの許嫁だの婚約者だの、大人から見るとええ…ってなるけどリアが喜んでるならまあ…
ただなんとなくなんだけど、今はもうレオみかより落雷のが人気ありそうに感じる
感じるだけで確証は無いけど
0307花と名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 20:10:39.73ID:ITJ+DA3d0
許嫁って取ってつけたような古典展開だなと感じたし、薄汚い小娘とか言い回しが古くね?と思ったけど、リアがああいう古典回帰を求めててあえてやってるのか、木下さんの感性が絵と一緒に古くなってしまったのか判別が難しい
でも掲載位置も落ちてきてるよね
絵が荒れててもういこんは常に前の方だしレオみかは話も受けてない可能性ある
0308花と名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 21:24:41.80ID:/JOryBaa0
レオみかは月の不快指数が割と高めなのに登場人物がもれなく月マンセー要因になっていくのが…
もう宇宙とか星もほぼ関係なくなってるし
0309花と名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 22:56:17.56ID:Af4bKl2E0
レオみかはもう表紙どころか巻頭もないし扱い空気な時点で明らかに人気ないでしょ
月に共感できないどころか
0310花と名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 23:11:34.59ID:Af4bKl2E0
途中でおくってしまった
共感できないどころか不快になる一方なのに人気者ポジなのが余計に読者離してる要因でもありそう
星関連が話の主軸だった時も逐一説明入れないとだからお勉強じみてて小学生には煙たがられそうだったし

新連載沢山はじまってるし、むしろここまで良く生き延びてる方だと思うけど畳んだあとは休息も踏まえて絵柄とか感覚をアップデートさせることに専念した方がいい気がする
0311花と名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 02:39:21.05ID:jQiOeGcc0
主人公の好感度が低いとそれをフォローするために周りが不自然なフォローやヨイショし始めてそれがさらに嫌悪感を増す悪循環に陥るんだよね
結構ベテランの木下さんでもそうなってしまったのは意外だし残念
無理にヨイショして延命するより香純さんみたいに早めにばっさり切った方がここまで不評を呼ばなかったかもしれないし
休息挟むことで絵もこんなに劣化しなかったかもしれないと思うと残念
0312花と名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 16:57:18.61ID:3MDd1QPt0
月の星好きって設定がうざい子要素にしかなってない時点でもう致命的だったような気がする
もうすぐ終わりそうだしゆっくり休んでほしいね
0313花と名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 06:03:56.03ID:lJpDeeCO0
レオみかは1話の時点でどっかで見た廃部寸前の部活ものなぞった感あって一応長く続いたけど延命に延命を重ねたイメージだな
香純さんも既存の人気作あからさまになぞってたけどなぜそうなってしまうかな
オリジナルの流れ描こうとしてたけどうまくまとまらなくて間に合わせるために既存のテンプレートなぞったってことなんだろうか
編集部が推したい人ほど連載せかされたり先に枠やら連載直後に増刊表紙やらせてーみたいなスケジュール組まれて後ろにずらすことが難しいのかもしれないけど
1話がいまいちだと結局伸び悩んで短く終わるか、無理に延ばしても良いことないわけだから連載1話はもっと期待させて欲しいんだけどな
人気あるハニレモや初婚は1話しっかり練り込まれてるわけだから単純にそこを連載開始基準にすれば人気出やすいだろうし長期的に見たら作家も美味しいはずなのに
0314花と名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 10:03:00.21ID:h9R2IdGd0
レオみかはヒーローヒロイン共にビジュアルも芋だからなー。主人公に不都合なキャラでてきても結局最後は星関連と絡めたモノローグで「だから皆この子に集まるのね」的なオチでワンパターンだし

ハニレモと初婚で安定してて悪女と落雷が軌道に乗ってる今こそ慎重に念入りに新連載練ればいいのに謎の連続新連載だもんな
0315花と名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 10:35:00.53ID:ZIPzczV10
どんな新キャラが出てきても「どうせ月マンセー要員になるんだろうなー」って冷めた目で見てしまうんだよね
月の聖女ムーブがいきすぎてて胸焼けする感じ
初や羽花も一歩間違うと月みたいになっちゃいそうなのになってないのはなんでだろうと思ったけど
初や羽花は自分でも間違えたり失敗したりして反省するし試行錯誤するからかなあ…と
レオみかは主人公が何をしても常に清く正しくて、周りが意地悪、性悪って感じの描き方に感じるのよな
悪女もそれっぽい感じあるけど、鈴蘭は大人しいというか突飛な行動に出たりしないからまだ見られるのかも
0316花と名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 12:20:01.12ID:oRe56tee0
木下さんてこんなにご都合主義の漫画描く人だったっけ?
ハツコイはちょいわがままな憧れ主人公だから気がつかなかっただけかな
鈴蘭は自己評価が低すぎるくらいのところがまわりのアゲとバランス取れてるのかも
あと酷いいじめもあるしね…
鼻につく主人公アゲ漫画の特徴として自分が思ってるのは主人公(あるいは作者?)が自分の欠点と向き合ってない作品かな
悪役ポジのキャラ出したり可哀想な状況にして、周りが悪いからいいの!とどうにか打ち消して好感度の低い主人公を美味しい位置に居続けさせようとする、みたいな
そんなことしても主人公のイメージアップにはならないし、世界観まで苦手になるだけ
それでハッピーエンドになられても釈然としないよ
ハニレモや初婚は主人公美味しい位置にはいるけど自分と向き合った結果の成長の清々しさがあるし、成長に対するご褒美アゲにも感じるからやりすぎ感は感じないんだよね
主人公が自分の世界に篭ってた時は相応に厳しい状況に追いやられてたし
0317花と名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 12:46:53.48ID:fBCJvQtz0
Xでりぼんに持ち込んだ投稿者のポスト流れてきたんだけど編集曰く今りぼんで一番絵人気あるのは悪女らしい
昔ほど人気作の絵柄に寄せさせたりしてないと思うけど今後朝香さん寄りの絵柄の新人増えたりするのかな
0318花と名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 14:37:32.42ID:zG4wGqaQ0
朝香さんが絵人気1番なのは分かるなぁ
看板2つはクセが強いしベテラン2人はカラーと線は綺麗だけど謎デッサンなのとまとまり過ぎてる省エネ作画だからなぁ
朝香さんは元から癖少なくてデッサンも複雑骨折系じゃないし、デビューして結構経ってるけど枯れてないから現状1位になるのは必然というか
ただ槙がmakiになる前の絵で漫画描いたらたぶん今でも1番人気な気がする
あと春田がスタダスつばホタ時くらいやる気を出したらまだ強そう
0319花と名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 20:19:17.74ID:so6y+rhi0
朝香さん吸バラの頃と絵柄変えてつり目で目尻尖らせてるけど吸バラの頃より絵人気あるってことなんだろうか?
そうなら花火もそんな絵柄だったしあのキャラでも長く続いたのはつり目絵柄の人気もあったのかな
それならつり目設定で連載来る人これからいるかもね
ただ花火と悪女はつり目だけじゃなくオタ設定とかも被ってるし、そんな中で悪女が一気に人気取れたのは絵柄だけじゃなくて制服とかお城みたいな校舎とかの総合的な絵人気の可能性もあるのかもと思ってる
ミオや花火なくなって非オタ学園ものだらけの中お城みたいな洋風の世界観がやたら目立つんだよね
悪目立ちで敬遠される可能性もあるのにそうならないのは朝香さんの力量だろうけど
確かにりぼんはファンタジーよりは共感系の学園恋愛物が基本的には強いだろうけど今は普通の学園ものが多いからその中で目立つのも大変そう
あと春田さんは省エネなのもあるけど絵柄似せてきた瀬川さんが頑張ってるから希少性の低下も相まって存在感が低下してるのもあるんだろうな
思ったけど瀬川さんまつ毛のない丸目よりつり目にした方が人気出たのでは
0320花と名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 15:50:39.76ID:0Y4yzByO0
posレオみかと推しぴ圏外だとおもってたけどギリギリランクインしてるんだね
0321花と名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 18:11:14.32ID:47PDcGS+0
推しぴはなんだかんだで毎巻ギリギリランクインしてたよ
それよりキャンジャニの漫画がここまで売れるとは…
1000円弱するのに
ファンにはめっちゃ好評みたいだし特典のおかげで複数買いする人もいて大成功やん
0322花と名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 18:14:48.94ID:47PDcGS+0
参考までに4/24付POS
2 ハニーレモンソーダ 25 集英社 村田真優 2024.04.24
8 CANDY EIGHT〜わたしたち、最高で最強のヒロイン〜 集英社 星屋ハイコ 2024.04.24
286 絶叫学級 転生 22 集英社 いしかわえみ 2024.04.24
434 推しぴ症候群 3 集英社 小林ユキ 2024.04.24
484 レオと三日月 7 集英社 木下ほのか 2024.04.24
0323花と名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 18:23:21.11ID:oKrLlFFv0
まあ関ジャニのネームバリューとオタクの強さだよね。内容的にもファン以外に需要なさそうな感じだしリア含めて一般の人は買ってないだろうけどそれで8位ってすごいな。
どのジャンルもオタク味方につけたら強い

小林さんは最新刊の表紙かわいいし今風だし毎度の事ながらパケ買いさせられる可愛さ作れるのは強いよね(中身みたらアレ?なタイプだけど)
0324花と名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 19:00:42.94ID:RFZW3MnY0
レオみかの発売日の売り上げ見てみたら、表紙微妙に感じた1.3巻は圏外で、上手く書けてる2.4巻はランクイン、男女ペアの5巻は200位代に入ったのに女同士ペアの6巻は圏外というすごい動き方してる
パケ買いにかなり左右されるんだね
小林さんはパケ買いで常に一定数確保って感じ?そこから上がらなかったのは残念だけどやっぱり中身の問題かな
毎回パケが良くて中身も良ければ順位上がってくってことかな
0325花と名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 19:55:26.62ID:SSNvd69Y0
そういえばハニレモ最新刊に落雷の試し読み60pチラシが入ってて、編集部がめっちゃ推したいのが伝わった
落雷は同じりぼんだから分かるけどジャンプのアオハコの試し読みが入ってた時はさすがにビックリしたw
ハニレモ読者に次に読んでほしい青春漫画みたいな煽りが入っていたけどハニレモの紙単行本をわざわざ買う人はアオハコの恋愛じゃ物足りないんでは?と思ったけど
りぼんの販促ってハニレモ・初婚は単行本に特典つけるけど、最近春田さんのにはつけなくなったね
スタダスとかつばホタの時は初版限定でしおりとかポスターが単行本内についててお得感あった
レオみかは全国のプラネタリウムとコラボしてクリアファイルを無料配布してたけど販促効果あったのかな?
そんなのより単行本帯に応募券つけてクリアファイルプレゼントの方がいいと思うけど
0326花と名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 20:41:46.02ID:IfktrQkm0
本誌で読んでるからリアタイではコミックス買ってなかったけど販促にそんな差があるんだ…
何もしてもらえない人からしたら不平等感感じそうと思うけど
そんな中特別待遇の宣伝されながら圏外叩き出してしまった木下さんの心労を思うとそりゃ絵も枯れるわと心中察するところもあるな…

落雷はそこまでするってことはまだまだ続くのかな
個人的な印象としては両思いになってもう描くことないのを大ゴマ使いまくって誤魔化してるようにも感じるけど…
ぎゅうぎゅう密度のハニレモとの差がすごいけど読者はどう思うんだろ
あと村田さんの過去作まで読んでる人は青空や雷河の名前が村田さんの過去作のキャラ名のインスパイアに感じそう
0327花と名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 21:43:08.33ID:SSNvd69Y0
ハニレモ・初婚が最初からその待遇だったのかは分からないけど、春田さんの単行本はマジで特別待遇だったよ
初版限定だけど単行本そのものにおまけがついてるから、日本全国・ネットで買ってもオッケーだし
ハニレモ・初婚のは配布店舗が決められてるしAmazonとかネットでは特典つかないし
ハニレモは売れてるだけあって販促予算が多くもらえるのか豪華な特典が多いからついつい買っちゃう

落雷は確かに路線的には王道だしハニレモ好きに受けるかもってのは分からなくもないけどどうなんだろうね
ハニレモ単行本なんて本誌勢より圧倒的に単行本のみ勢が多いだろうから読者の年齢も高めだしちょっと子供っぽいって思われそうな感じもするんだよね
0328花と名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 02:31:01.01ID:cDu2Owgg0
王道ストーリー自体が好きで読んでて画面の拘りないなら読んでみようかとなりそうだけど、村田さんの手描き感やセンスなどの画面に惹かれて買ってる人から見たら違和感ありそうな画面ではある
画面の系統で言ったら初婚読者の方が受け入れてくれそうだけどな
両方読んでる読者なら問題なさそうだし両方受け入れられてるりぼん本誌では大丈夫だけど
ハニレモのコミックス読者は森下suuややまもり三香を一緒に買う画面の拘り強い高校生以上の読者が多そうなイメージあるからああいうデジデジした幼い絵ってどうなんだろうね
でもま、ハニレモは買う人があれだけ多いなら他にも様々な人が読んでるだろうしそれなりの宣伝効果はあるのかも
0329花と名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 04:17:10.82ID:yAySbZsd0
初婚の方が画面の雰囲気は近いけどそれよりタイミング重視だったのでは
ハニレモが今月発売で落雷が来月発売
ピンポイントで来月のコミックスの順位上げるためにやってるんだと思うけど
ずっと中島さんとセットで推されてて発売日も同じだから落雷だけ残して本誌表紙プッシュまでしたからには
もしも花火と順位変わらなかったりうっかり順位抜かれてしまったら推した編集部の立場的にも微妙だろうし
0330花と名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 05:46:14.25ID:zBsAD3/i0
ただでさえ今のりぼんは原作付きとかコミカライズとかに侵食されてるのに、このキャンジャニ人気でいれりすまで成功したらいよいよそっちに振り切りそうで不安だ
0331花と名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 08:56:59.92ID:QeqouxeB0
キャンジャニウケてあいらさんのコミカライズが2連続でウケて、これでいれりすまでウケたらタダでさえりぼんを侵食してきてるコミカライズとか原作付きが更に増えて全面的に推し始めるんだろうな、、そりゃ投稿者も集まらない
0332花と名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 12:10:25.23ID:BwarHsGn0
香純さんのおうちみたいに既存のヒット作なぞった上に主人公の性格も悪くて不評になってしまうくらいなら潔く悪女みたいに原作付けた方がマシなのはわかる
あといくらオリジナルの話でも星屋さんのニョッキイみたいなのはいらないし、それ以外の話はどっかで見たようなネタばかりだから星屋さんがキャンジャニで来たのも正解だったとは思ってる
でもこきちさんにコミカライズやらせて行村さんがオリジナルで来るのは納得いってないな
こきちさんはオリジナルの話を好感度高く描ける人で、行村さんはどっかで見たようなネタをなぞったり主人公の好感度も低いタイプの人だから
主人公の性格悪くても花火みたいに話そのものに創作性が強ければ先の展開に興味を持って読めるし、落雷みたいにどっかで見たような話でも主人公に好感持てれば何とかなるんだけどね
0334花と名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 19:48:08.07ID:/L9ntMHS0
アクロのアニメは10月から放送開始決定みたい
どこでやるのかはまだ発表されてないけど
0335花と名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 23:29:40.94ID:4l3huCbO0
シンプルな疑問でただ単に気になっただけなんだけど、木下さんに毎日絵をアップするよう言った担当って誰なんだろう判明してる?
あれ?担当じゃないっけ?
宿題とか言ってた記憶があるんだけど記憶違いかな?
シンプルにこういうアドバイスしてくれる担当って良いな〜って思った
0336花と名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 02:00:48.08ID:FetUddFT0
ああそれ、「担当さんに言われてTwitter始めました。リツイートなし。毎日イラスト一枚投稿。できなかったらペナルティとして恥ずかしい昔の絵晒します」みたいな感じの紹介文だったから毎日投稿も担当の指示っぽく読めて私もそう思ってたけど
担当はTwitterを勧めただけでイラストやペナルティは自分の意思でやってるってここで誰かが突っ込んでた気がする
本人が公式に触れてないと思うからそれが本当なのかもわからないけどね
0337花と名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 02:01:17.79ID:pXGOr7VE0
昔ほかの作家さんもコミックスで「毎日模写とかを送らないと掲載しないって言われた」っていってたな。木下さんキノコ担当だったからキノコじゃない?良くも悪くも育成に熱心なイメージあるし

それくらい熱心な編集と熱心な作家なら嫌でも成長するだろうけど、今そんな事いったらパワハラだなんだで問題になるだろうな。付いてく若い作家や投稿者も稀だろうし
名作ライブラリの木下さんみるとどれだけ努力したのか恐ろしくなるわ
0338花と名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 03:55:43.98ID:gfE1hc/J0
毎日模写してた頃は絵が上達していってたけど体力的にきつくなって毎日更新やめたら画力が落ちてきてしまったってことかな
でも体的に無理するとそれも絵が枯れる原因になりそうだし難しいよね
あと今は更新するイラストが模写ではなく手ぐせ絵な気がする
0339花と名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 15:18:10.72ID:pXGOr7VE0
木下さんは初期こそ絵も話も拙いからこそ努力しなきゃって焦りとか向上心があったんだろうけど、前連載辺りから人気作家に片足突っ込んだ状態で扱い的にもベテラン扱いだし「頑張らないと」って気持ちが薄くなってるんじゃない?
編集部も木下さんより歴も経験も浅い若い編集者ばっかりになってるし初期担当みたいにビシッといえる関係性じゃなくなってそう
0340花と名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 15:38:12.05ID:rS83xW+Q0
レオみか、途中までは普通に良かったと思うし人気もちゃんとあったと思うんだよね
題材的に地味でお堅くなりがちなのと肝心の星空の描写がチープすぎてガッカリな所以外は特に気になる点も無かったし
中盤くらい?から明らかに人気落ちた印象
個人的には主人公の親友の異常な主人公愛が露呈した辺りから「ん?」ってなってそのままどんどんつまんなくなってったなと思ってる
意味不な主人公アゲが始まったのがあそこかなと思ってるんだけど
0341花と名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 20:43:12.24ID:1wktFleJ0
りぼんのグッズ監修って編集部がやってるんだよね?
ハニレモのくじメイト、なぜこのキャラ?ってグッズが結構あってわざとハズレを作っていっぱい引かせる作戦かと邪推してしまった
りぼんむすびのハニレモグッズは、界羽花、羽花だけ、界だけってのを考えると差別化してるのかもだけどさ
村田さんの絵が好きで原作絵のグッズなんてあんまり手に入らないだろうから応援も込めて10回引いたけど羽花のグッズがあんま出なかった…
高嶺とか悟とか宙とか男キャラばっか出て脇役ならあゆみが欲しかった
でもアクスタは好きなデザインのが選べるしクリアファイルのイラストが可愛かったから満足
最近やってた初婚みたいにグッズのポップアップショップやってほしい
0342花と名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 05:54:03.73ID:hyvfgJDe0
出産育児しながら描いてるいしかわさん黒崎さんとか、連載記事にイラストカットに増ページ、カラー、巻頭、表紙と引っ張りだこなむらまゆ虹沢さん朝香さんより仕事少なさうな木下さんがTwitterで忙しいアピ頻繁にしてるのちょっと不思議な光景
プライベートは分かんないし体力も個人差あるし一概に比べるのも酷だけど新規絵見せろ模写しろって誰も強制してないし、一々忙しいアピする必要もないのにそういう性分なのか

ハニレモのイベントとかショップ、初婚あったばかりだしガルフェスあるしある程度間隔あけないと子供や親の財布的にもきついだろうからそこら辺も考慮してアニメ開始〜終わり直後にやりそう
0343花と名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 06:43:04.11ID:8QAJSl/D0
木下さんは気力体力限界まで使ってきた自分に厳しい人なんじゃないのかな
だから気力体力の衰えがモロに漫画に反映されるし、更新休むのも限界な時じゃないと自分を許せないし、少しでも余裕あったら更新しなきゃと時間使って結果スケジュールキツキツになって自分の首絞めてる印象がある
他の作家はイラストなんて投稿しないで基本は余裕あっても英気を養って漫画に全振り、気力が有り余ってる時たまにイラスト投稿くらいじゃないのかな
木下さん一時期限界で更新休んでたけど、元気になりましたと復活した後も客観的に見てまだまだ疲れてるように見えた
漫画がつまらなくなった時期との因果関係はわからないけどその時点で漫画畳みに入ったらここまで悪化しなかったような気がする
更新休んだとしても連載を休みなく続けてるだけでも体力は削られ続けてそう
本当に回復するとしたら連載終了後だろうし、ここまで崩れてしまうと雪丸さんみたいにもう回復不可能という可能性もあるよね…
0344花と名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 09:30:14.76ID:lyjVPY1F0
木下さんデビュー作が小学生漫画大賞レベルの絵の拙さでずっとゴリ押しされてきてハツコイでヒット、そのあと読者からもなんか応援してる人多くなって謎だった
自分の中では青井さんと同じでゴリ押しの印象しかない
0345花と名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 09:34:18.45ID:7/tLg09+0
Wacomのチャンネルでやってた仕上げ作業配信で「下描き〜脱稿までの期間は1週間くらいあれば良い方」って言ってた気がするしネームに時間かかる人なんじゃない?木下さん
他の人がネームと作画にどのくらい時間かかるのか知らんけど
あと最近体力がガクッと落ちたって言ってたことあったからスピード勝負で仕上げるのもキツいんだろうね
0346花と名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 11:44:48.23ID:72dYlcpF0
木下さんハツコイはアシ結構使ってた記憶だけど今はどうなんだろ?
ハツコイ時代はアシ沢山いたから1週間とかで仕上げられたんだろうけど、今グンと減ってるならその分作成時間も伸びてそう
本格的にここらへんで絵柄とか見つめ直して改善してかないと雪丸さんとか大詩さんとかみたいに微妙な立ち位置の作家になりそう。今の木下さん位のキャリアの作家って「実力はある」「これが私の作風」って開き直って退化低迷してくパターンと、謙虚に向上心持ち続けて進化してくパターンのどっちかで分かれ目な気もするし
0347花と名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 04:13:27.34ID:n0ODhLeJ0
付録バレでてたけど来月のふろく微妙すぎん?
0348花と名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 19:43:12.19ID:tt5p+qMD0
バエコイのライカ高校生だと思い込んで読んでたわ
まじめにふまじめと同い年かー
モデル設定だから大人っぽいのかな?
0349花と名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 21:34:41.44ID:Gp9Dx0iN0
バエコイはそもそもどういう気持ちで読んでいいのかよく分からなくなってきたなぁ…何も発展しないよね
0350花と名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 05:42:25.30ID:aJLkRwgH0
そもそもばえ恋は1話とか序盤から話のテンプレが古いしイマイチ置いてかれるしなんで編集部goしたのか謎

連続新連載の中で唯一評判いい柚原さんは相変わらず連載として上手くて毎号毎号「次どうなるの?!」ってなれるけどモヤモヤ回続きで疲れるのが難点だな。ヒーローのビジュがあくまでも女だしキュンキュン盛り上がれるタイプじゃないこの話でどこまで人気出て引っ張れるのか
0351花と名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 08:59:40.17ID:BFZDudc40
バエコイの元になった読み切りの方はつれない(でも誠実な)クール眼鏡幼馴染を好きなヒロインがアピールしまくってもつれない反応だったけど最終的にデレたらギャップが凄くてさらに萌え…みたいな展開だった気がするけど
バエコイはヒーローが映画好きで普段地味なのに演技でギャップ萌え!ってところがスタートなのに最近演技ギャップ描いてないってことはそこは評判よくなかったんだろうか
ライカの攻めにもすでに照れまくってるし、両想いになったらギャップすご!みたいな展開されても同じことの繰り返しに感じそうだし
ただただ攻めヒロインと赤面男子の話になるのかな
なんだか既にヒールライバル次々出してて延命っぽさ感じてる
0352花と名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 07:00:48.75ID:ZGw69Ar00
次表紙と巻頭絶叫なの珍しいなそんでガルフェス情報も全然ないのみると去年と同じちゃおメインっぽい予感がしてくるな、、体験コーナー系でわちゃわちゃしてるの好きだったんだけど
0354花と名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 13:24:00.98ID:/YwTZSat0
間が空いた時期はあれどもう16年連載してるんだね絶叫…凄いな
絵は上手くて綺麗だし最近は違うけどほとんど一話完結で新規も読みやすいだろうし小学生って怪談好きだし
一定の人気を保っていそうだけど
0355花と名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 13:57:33.38ID:PPHvXFtP0
絶叫は固定キャラ作ってファンが増えた気がする
前はそこまで初日に単行本動いてなかったけど最近はキャラファンが買い支えてそうな感じ
ゴーストハントの集英社版化してるなぁと
確かいしかわさんゴーストハントのファンだったよね?
ぽそも事あるごとに大好き言ってるけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況