X



【ふしぎ遊戯】渡瀬悠宇 62【白虎仙記】

0106花と名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 01:48:20.66ID:u/m2j0sp0
ソーカはXジェンダーとか認めてるの??
0108花と名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 00:18:13.30ID:m30MfwWZ0
雑誌読んだ やっぱり面白い
嫌々描いてるのかと思うと複雑ではあるだけど、頑張って完結まで描いてほしいな
0110花と名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 09:54:26.17ID:2sH5uEh00
本当に面白いね。
ネイランの高待遇にはイライラさせられるがやはりこの人の描くふしぎ遊戯は最高だよ
カムル成長なしということはやはり兄がタタラなのかな
0111花と名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 10:11:32.46ID:47ioh3DB0
フラワーズ表紙の鈴乃の顔変わってないか?
本編は大丈夫な感じ?
0112花と名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 15:14:52.78ID:f6acd3Gz0
読んできた!!待ってた甲斐があった!
先生イヤイヤ描いてるとは思うけどぜひ完結させて頂きたい
Twitter(X)で愚痴を吐き出しつつ作品はクオリティ高いのが救いだ
0113花と名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 15:56:54.69ID:2sH5uEh00
カラーは違和感あるけど本編は相変わらずキレイだと思ったよ
0114花と名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 21:49:09.31ID:aOrEt/ch0
前の特別編以来久々にFlowers買ったんだけど今回は前に比べて雑誌の捌けがゆっくりで助かったわ
ほぼ同じ時間に買って前回は残り2冊に対して今回は残り10冊ほど
天気の都合もあるかもしれないがね

さあゆっくり読もうっと
0115花と名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 08:12:13.87ID:wkR8ULXC0
兄は三つ編みで婁宿として描かれてる時は三つ編みじゃないし鈴乃の絵の方も三つ編みじゃないから弟が婁宿なのかなって思ってたけど今回兄が婁宿ヘアでてきたからその説が崩れた
でも1巻の扉絵は弟がヒーローっぽい立ち位置というか鈴乃と対になってる感があってやっぱりわからん
0116花と名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 10:44:35.95ID:HsL0PimR0
玄武より面白いというか巫女の中で鈴乃が一番良いまである
後は再会してまた近いうちに休止することなくアラタを終わらせたぐらいの勢いで最後まで描き切れるかどうかだが
もう若くは無いんだから後3年ぐらいで描き終えてくれ
0117花と名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 11:21:28.46ID:B87cMVZ20
8月に白虎の2巻が出るのね
コミック派だから楽しみ
0118花と名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 12:24:36.33ID:1RA+UQ+r0
>>115
気になるよね どちらも可能性がある
個人的には弟の方が幼馴染感あって良いかな
でもヒーローじゃない方は途中で亡くなりそうだよなあ、切ない
0119花と名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 17:49:53.37ID:smC1CNK80
繊細な女の子が神獣に食べられないほど強くなる話なら
父性を感じる兄より一緒に泣いてくれた弟と強くなって欲しいなと思った
あと妻とか結婚とかじゃなく恋人で止まってたから
なんか幼さ感じるし弟に1票、昴の能力で成長する
0120花と名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:04:06.67ID:eXjOT/3f0
兄の性格のほうが好みだけど物語的には弟のほうがヒーローとしてしっくり来る気がする
たたらって見た目に反してかなり恋愛脳というか、愛に生きた男だよね
一緒に泣いてくれた弟を差し置いて兄のほうが今から鈴乃とそういう関係になるのはなんか変な感じがする

でも鈴乃本人が今のところ兄を求めてるっぽしいなー
一緒に涙を流してくれた4歳年上の少年よりも、それよりさらにずっと年上の、優しく世話を焼いてくれた程度の青年のほうに惚れてるのがなんとなく釈然としないけど
まあそれだけ鈴乃にとっては父性が大事なんだろうけど

仮に弟がたたらになるとしても、身体も成長して名前もカサルに変更するってよっぽどのどんでん返しがないと厳しいだろうな
それとも渡瀬先生なら上手いことやるのかな

あと他の人も書いてるけどたぶんどっちかが死ぬんだろう
0121花と名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:24:14.58ID:NkTCE1H20
付録の冊子の方、兄弟の名字ツォニエに戻ってたけど、本編で名乗ったのも誤植として訂正されてるのかな
名字変わる過程描かれる?
0122花と名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:05:00.35ID:ZfLCkqNR0
>>120
兄貴のほうが好きなんだけど弟のほうがヒーローっぽいなあとはずっと思ってた
まあここが一番の見どころなんだろうから引っ張ってくれてもいいしいっそどっちともくっついてくれても良いや
0123花と名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:30:53.51ID:wkR8ULXC0
兄が婁宿の場合は弟も生き残る可能性もあるけど弟が婁宿の場合ほぼ確実に兄は死にそう
兄の名前を継ぐとしたら自分の名前を捨てて誰もカルムとは呼ばなくなっても鈴乃は本当の名前を覚えてるってシチュエーションはなんかいいなと思う
兄弟どっちも好きだから死んでほしくないけど

婁宿は少女漫画のヒーローとしては珍しいタイプだけどすごくかっこいいキャラだと思うからこれからの展開が楽しみ
アニオリの最後鈴乃を迎えに来るところ良かったなぁ

>>120
2度と会えなくても鈴乃が他の男と結婚してもそれでも彼女が幸せならそれが自分の幸せだと言って実際に肉体の時間を止めて鈴乃の神座宝を90年守り続けたのは愛だよね
穏やかそうだけどかなり情熱的
0124花と名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:37:16.64ID:gR9KpKuJ0
このスレで作者のこと色々書かれてたけどやっぱり作品の方は楽しみにしていた人多いんだな
自分はまだ見てないがいい年して少女漫画雑誌買うの恥ずかしいけどどうしようかな?
0126花と名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:42:43.99ID:HY2c8c140
自分は電子で買ったよ
電車の中でも読めるし

ヒーローと同じ顔をした兄弟って絶対ただの兄弟としての立ち位置だけじゃない何かがあると思う
なにか壮大なミスリードか、破壊的なイベントかが起こることを期待してる

でも弟が後のたたらだとしたら、兄を慕う鈴乃を追いかける立場でなかなか切ないものがあるなー
かなり一途なかんじになるなんじゃないかな
0127花と名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 03:17:23.92ID:STMTBFQR0
アラカン最終巻読んだけど良い〆だった
清濁併せ持ってこそ人間ってのが先生好きなのね
鬼宿と魏から感じてはいたけど
0128花と名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 07:38:26.44ID:woX5cf8+0
兄⬅鈴乃⬅弟
弟⬅鈴乃⬅兄
兄弟どっちがタタラなんだろう
ミスリードありそうだね
0129花と名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 10:17:54.56ID:qV0foOc80
>>124
今の本屋はある程度の規模(チェーンだったり広さ…etc)ならセルフレジ設置のところもあるよ
正直店員にしても周りにしてもあまりにもドキツイのじゃなければそこまで気にしない
ましてや今月のFlowersなんて表紙見ればある程度の年齢なら性別問わず買ってても不思議ではない
0130花と名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 10:22:40.40ID:STMTBFQR0
朱雀編第二部のカタルシス越える作品はなかなか出会えてないな、編集部の都合で追加された蛇足なエピソードだとは分かってるが
0131花と名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 10:32:14.56ID:0Y0+cEXy0
朱雀も玄武もヒロインが最初に会った人が相手役になってるから
兄の方がタタラかな…って気がする
0132花と名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 11:43:55.01ID:woX5cf8+0
兄の方がタタラっぽいけど鈴乃との絡みが今ひとつ
弟くんの方は恋しそうな感じ?しかも交流も多め
さてどちらかな
0133花と名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:27:45.33ID:hsQd/3cB0
>>127
ムメイ編は文句無しで面白いと思う
ゴミだったのはもう終わるのに新キャラ大量に出したシム編
0134花と名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:00:16.22ID:7Fb11+UA0
ムメイはただ悪戯のように楽しんでるようなキャラよりもセオの怒りや憎しみを具現化したような愚かなる人間を絶滅させるマンのほうが良かったかな
0135花と名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:03:52.38ID:sNv0N5zG0
白虎の新装1巻探しに本屋行ったけど、6年も新刊が出てない単行本が陳列されてるわけがなかった…
0136花と名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:20:17.78ID:b2oM2hMs0
今はよっぽどの人気作や連載作でないなら発行して1月もあれば御の字っていうのもあるからな
0137花と名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:49:20.91ID:ZiPsPD1v0
アラタもちゃんと読んでる人は凄いな…
0138花と名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:54:20.86ID:LzzabZ1w0
アラタカンガタリはコトハがあっさり風味で物足りなかった
美朱が一番魅力的だな
0139花と名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 02:44:33.54ID:8cq4rSb50
コトハはヒロインだったはずなのに門脇にポジション盗られてモブ化したしな
それでも最後ちゃっかり鬼宿ポジで現世に追いかけてきた
おもしれー女なら美朱で主人公としてもベスト、次点が鈴乃で多喜子や唯は難有りか
0140花と名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 08:46:08.78ID:8HiUYe3Q0
コトハのピークは革とキスして革に恋してる自分に気づく辺りまでかな、恋のライバル現れ革女体化した辺りで興味なくなった
0141花と名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 09:00:03.40ID:8HiUYe3Q0
カンナギ、アラタ達との今生のお別れの場面、もう少しアラタとの会話欲しかったんだよね
アカチと門脇のような

先生は朱雀編から心宿のようなキャラが今でも一番好きなんだろうな、とは思った
0142花と名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 09:06:58.74ID:RkJwfWTe0
電子書籍だと裏表紙がなかった白虎1巻、
今見たら裏表紙が追加されてた
新装が出た恩恵やね
0143花と名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:29:36.56ID:/tFfHq1V0
最終巻の表紙は中のカラーページの全キャラ集合&セオが一番後ろにいるやつがよかったな
最終巻の表紙があいつって…作者のお気に入りなのは分かるけどさ
0146花と名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:07:16.38ID:kHKqAIoM0
闇落ちしない唯が主役の青龍編も読んでみたい
0147花と名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:37:48.77ID:8HiUYe3Q0
確か玄武編にも二人で一人が居た、子安演じてたな
0148花と名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:58:40.59ID:4cWeNxUr0
鈴乃は現時点で巫女は神獣の生贄って分かっててその上で巫女になる決意をするってことは相当なことが起きるんだろうな
0149花と名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 14:58:53.61ID:WSM+NCrK0
遅まきながらフラワーズ買って来た
読み切り再録はありがたいけど「単行本1巻の続きが読めます!」商法やれよな・・・
いきなり第6話とか不親切過ぎるだろ
0151花と名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 17:29:56.54ID:3IaseDaQ0
唯ちゃんが闇堕ちしない場合どんな展開になるのかな
0152花と名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 17:42:46.04ID:IerVFRxU0
そういえば美朱は魏と結ばれても奇跡起こせたな、朱雀とも対話出来た
男と交わっても巫女は役目果たせたんちゃうか?
0153花と名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 17:51:16.56ID:IerVFRxU0
>>151
心宿と相思相愛かな、とても双子に鬼宿になれるポテンシャルは無いと思う
闇落ちしなかった唯なら心宿が王の慰みものでも受け入れたろ
0154花と名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 17:56:47.66ID:Udo4+z0b0
昔アニメで朱雀の巫女はおとめのままだというセリフを聞いても意味が分からなかった
後に漫画で処女(おとめ)みたいにルビが振ってあるのを見てやっと理解した
0155花と名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 18:02:43.38ID:iJqX2lyA0
>>121
失礼します
リニューアル版の単行本ではツォニエに修正されています
0156花と名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 18:11:51.12ID:IerVFRxU0
朱雀編連載時の少女コミックの前衛作品は男と寝る描写描かれてたが、アニメはウテナやエヴァでお茶の間凍りついたくらいに少女漫画の後ろ走ってたからな
0157花と名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 20:01:31.83ID:WSM+NCrK0
>>152
もう既に朱雀召喚&交わり済だったからセーフだったのかもしれないし
朱雀は愛を司る神獣だったからセーフだったのかもしれない
まあそこは話の都合だからわからんが、少なくとも召喚して願いを叶えて貰う時点で非処女はアウトだろ
0158花と名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 22:24:28.00ID:KXDFPQxU0
白虎が楽しみすぎて朱雀青龍のたたらと鈴乃の話のところ何回も読み返してる
たたらの死に際は切ないけど大好きシーンだからこれからどうあの結末に向かっていくのかわくわくしてる
鈴乃は天地書から戻ってきた数年後には戦争も経験するわけだし激動の人生だね
0159花と名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 23:20:37.98ID:CKYpV6xg0
>>148
玄武ラストの虚斗みたいなのが起こってそれがキッカケかもね
朱青も玄武も退場連発だったし明らかに兄弟どちらかが確実に退場でしょ
白虎は何人残るんだか
0160花と名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 00:19:20.10ID:39yv43kK0
別冊付録に載ってる鈴乃と兄弟と師匠の4人の絵って2巻の表紙かな?カルムがかっこいい

>>159
七星士に関しては白虎召喚のときに多喜子の神座宝は使ってないっぽいから召喚の瞬間までは全員生存してるはず
まぁ虚宿斗宿みたいになことは起きるかもだけど
0161花と名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 01:13:24.61ID:GdBfyzZF0
>>153
そのルートも見てみたいな
唯ちゃんと心宿の関係性嫌いじゃないんだよね
0162花と名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 05:05:36.56ID:nj1IwVId0
本編でニルシャとネイランが再会を果たしてる事を考えると
2巻には二人の出会いの物語である白虎異聞もおそらく収録されるんだろうね
今後は、まだ登場してない七星士がネイランの側について
七星士同士で争ったりとかの展開もあるのかな
奎宿と昴宿の出会いがそんな感じだったらそれはそれで面白いけど
如何せん彼らの能力の性質を考えるとそれは期待出来そうにないか
0163花と名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 19:39:16.67ID:lCABleQi0
鈴乃可愛いな歴代巫女が快活だったりキリッとしてたから新鮮
0164花と名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 23:07:25.10ID:png4e3n10
鈴乃は口元にホクロがなければいいのに
漫画なんだからさ…
0165花と名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 23:20:07.15ID:NpMQ0sUO0
>>163
大人向けとして落ち着いた男女かつ大人っぽいイケメンのタタラは今の読者層にちょうど良いんだよね
子供の頃はみあかとたまほめで楽しめたけど
ただ作者的にははあんまり…なようでそこが難点
0166花と名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 01:07:54.95ID:KbrcneVw0
ネイランて七星士ではないの?
そうじゃないにしても守護の白虎に変身する人間だし
なんか関わりありそうだけど
0167花と名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 01:16:01.07ID:L6jD5ihr0
奎宿も鈴乃一度好きになるとかあるのかな
0168花と名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 01:38:26.27ID:k3HEc8Lj0
>>165
でも実際問題、その落ち着き具合が物足りないっていう読者もいるんじゃないかな
だから、婁宿の本名がカサルだと既に明かされてるにもかかわらず、カルムの方が婁宿では?という
よくわからんアクロバティック意見も出てるわけで
0169花と名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 02:41:51.19ID:T4oft7Kg0
>>168
いやー別にアクロバティックなわけじゃないと思うよ
どっちもカサルなんじゃないかなと個人的に思ってるしヒーローが物静かすぎたら話が進まんから兄弟にしたんでしょう
そこは上手いと思う

今思うと美赤の大食いと鬼宿の守銭奴設定良かったな
あれでだいぶキャラ立ったよね
0170花と名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 05:44:09.68ID:L6jD5ihr0
兄弟に関しては朱雀で七星士3人も鈴乃の相手もわかってるから2人いる!?みたいな引き寄せどころな印象だった
0171花と名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 07:18:12.26ID:64HU+7mW0
弟がたたらなんじゃないかと思ってる派だけど物静かで落ち着いてるたたらが物足りないわけじゃないよ
2話3話あたりでの鈴乃との絡みが弟>兄だったから弟の可能性も結構あるんじゃないかなって

でも2人とも好きだしどっちが鈴乃の相手役でもいい
弟が大人になって朱雀青龍のたたらみたく物静か穏やかキャラになるでも人間出来上がっててたたらのイメージ通りな兄が鈴乃のために四苦八苦するでも楽しみ

白虎は相手役も結末もわかっててしかもたたら本人が語ったことだから玄武みたく本当はこうでしたっていうのも難しいだろうしこういう予測できないことがあるのは面白い
0172花と名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 04:37:12.01ID:pkXmRyDh0
美朱が魏と交わったのは天コウを倒した後じゃなかったっけ?
だから交わった後で孕んだ時は真夜が代行するようになった経緯だったような
0173花と名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 20:45:22.44ID:DZ9OETd70
>>172
天罡を倒すより前だよ
天罡は第一部の最中に太一君の太極の存在として外見は不明ながら少し出番あったけど
あの時点でその後の扱い何か考えてあったのかな?
0174花と名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 05:06:17.84ID:q94uRqF00
原作の方かな?OVAではカットされてるような気がする
元々第二部がOVAだったのがボリューム不足なんだけど
0175花と名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 05:07:43.47ID:q94uRqF00
そもそもアニメの方だとOVA1で既に天コウを一度倒して
OVA2の第二部に入ってるからますます魏と美朱のヤった時期が分からん
0176花と名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 06:43:05.27ID:6VzLn0lH0
2部で翼宿好きになった、翼宿は損な役回りだったな
まさか数年後に美朱に恋するとは
0177花と名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 19:24:14.31ID:HvP5iDx+0
1巻を読み返すとやはり弟と鈴乃がたくさん絡むしやはり弟が婁宿に見えるわ
年齢とかその辺りのからくりを渡瀬さんなら上手く描けるのではないかと期待してしまう
0178花と名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 22:27:58.56ID:mG35l8FF0
>>177
どっちが婁宿なのかとかどちらかが死ぬんじゃ…って読者にやきもきさせるために兄弟設定にしたんだろうしね
0179花と名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 22:48:44.00ID:PVL5yfS40
弟は1話の扉絵の扱いがでかいというかその位置ヒーローポジじゃね?と思う

婁宿じゃない方が死んじゃいそうだなとは思ってる
それに箕宿が大きく関わってて朱雀青龍のときの婁宿対箕宿は因縁の闘いだったんじゃないかなとか予想してる
0180花と名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 09:20:34.98ID:KcDu9kSr0
兄より弟とのやり取りが多い
弟の方は鈴乃が白虎の巫女だと先に確信した
一族や家族を失った悲しみを共有してる

弟の方がメインヒーローっぽいけどミスリードかな
0181花と名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 16:59:16.33ID:XWnoiDjW0
>>177
年齢に関しては昴宿というチート設定があるからどうにでもなるんだよね


自分も弟が婁宿派だったけど、鈴乃が本に戻った時にほぼ時間が経過してないからわからなくなった
再開してから毎月連載になったのがありがたい
隔月は待つのほんと長かった
0182花と名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 22:29:20.54ID:UfJ/EcRy0
はじまったらやっぱり面白いね。どっちが婁宿かまだわからないけど兄弟2人とも好きだし楽しみ!師匠も鈴乃のこと気になってるっぽいしこの先の昴宿との出会いも楽しみだしすでに月末が待ちきれない
0183花と名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 23:56:26.46ID:NNNuxJEz0
鈴乃がまた現代に帰還するイベントがある(兄死亡とか)
→何だかんだ本の世界へ戻る
→さらに数年後弟が急成長してる

今だから妄想できるよね^^
0184花と名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 09:07:44.68ID:8rfhpJFE0
時間がテーマみたいだしありそうだよね。自分は弟が婁宿だと思う。でもそれだと弟と師匠との年齢差が埋まらないんだよね。今弟が12歳で師匠が16歳とかなら少し弟が成長すれば気にならなくなるか。
0185花と名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 09:22:28.05ID:fzxFZ6sx0
弟が婁宿なら昴宿の術で見た目だけ大人になるんじゃなくてちゃんと成長してほしいな
鈴乃とのラブシーンで中身12歳なんだよなとか過っちゃいそうでなんか嫌
そうすると朱雀の婁宿の肉体年齢20歳だから本の中の時間で8年経たないといけないから鈴乃はもう一回元の世界に戻らないとかな
0186花と名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 09:28:16.63ID:otMkCjSZ0
性格も変わってるからそのまま兄かミスリードと成長含め弟か気になるね
0187花と名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:16:26.07ID:f77xFa+o0
兄は三つ編みだけど、婁宿は髪紐を絡ませてるだけなんだよね
弟の髪型の方が婁宿に近い

そんな所気にするのもおかしいかな?
0188花と名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 13:52:57.83ID:otMkCjSZ0
何かでも初恋は兄になりそうな気がしなくもない
0189花と名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 22:02:55.52ID:fzxFZ6sx0
ここの人たちは兄弟どっちが婁宿だと思ってる?
私は弟派
0190花と名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 23:15:11.70ID:8rfhpJFE0
私も弟派かな
兄だと幼女時代から知ってる鈴乃に手を出す人になっちゃうし。それもそれで光源氏みたいで萌えるけど
弟は初対面から鈴乃に惹かれてたみたいだし朱雀の婁宿の一途なイメージに合う気がする
どっちが婁宿か考察するの楽しいよね。先生は今までと違う展開にするって言ってたから兄弟が婁宿なのかもわからんけど
0191花と名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 02:16:00.69ID:lIC4aDri0
玄武のほうはキャラも展開も朱雀の劣化版って感じで新鮮味なかったんで白虎はどうするんだろと思ってたんだよね
今のところこう来るのかって感じで良いよね
0192花と名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 13:55:31.61ID:L3o9HHGC0
私は玄武からふしぎ遊戯に入ったから玄武の方が好き
最終回見てからだと2巻のゴンドラの唄のとこでも泣けちゃう
婁宿と鈴乃も最後がわかってる分これから2人が仲を深めてくたびに切なくなりそう
0193花と名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 15:29:13.41ID:aSiQW2Pn0
巫女の中で一番多喜子が好き

鈴乃はどんな感じの巫女になっていくんだろう
おとなしめの巫女っていうことは分かりきってるし
0194花と名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 07:57:31.45ID:0+lbBxZh0
最新話に玄武の巫女が降りたのが100年前って書いてあるけどまた誤植なのかな?
それとも110年を大まかに100年って言っただけなのか
本当に100年なら弟が婁宿になりそう

あと大杉さんの下の名前って「高雄」じゃなかったっけ?
ふしぎ遊戯の公式ツイで「孝雄」じゃなくて「考雄」でしたって訂正されてるけど
0195花と名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 15:42:36.99ID:DtsPyN1+0
>>190
今までと変えるっていうの婁宿を主人公にするってやつじゃないかなと思ってる
休載中に言ってたよね
0197花と名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 20:24:56.75ID:ohN1PQlV0
たぶん多喜子父も朱雀の時は永之助だったけと玄武から永之介になったと思う
0198花と名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 00:03:34.30ID:tjLuLVVf0
アニメとか小説で白虎七星士で男3人
(婁宿 奎宿 なき西鈁の父)が確定しているけど
白虎は女性が多めなのをどこかの記事で見たような気がする
0199花と名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 08:04:17.84ID:UeBrC+4Q0
兄弟どっちかが死んで生き返らせて貰うため
七星士争奪戦になるとか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況