X



美内すずえ◆ガラスの仮面◆休載224ヶ月目

0001花と名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 09:00:20.85ID:2oBjyKbv0
●コミックス50巻待機中。当初は2013年3月26日予定→延期→現在未定
 (別花最終:2012/7月号→2012/10月コミックス49巻発売→50巻待機)
●文庫版27巻(単行本48+49巻相当)2016年9月16日発売

『花とゆめ1976年1号』より始まった演劇大河ロマン「ガラスの仮面」は、
2008年に『別冊花とゆめ』に移籍後再開(43〜49巻分)するも長期休載、現在停滞中(別花は休刊)。
少女漫画板にて2000年1月19日から20年以上の長きに亘って継続中の『美内すずえ総合スレッド』です。
不毛な読者の年齢談義・自分語りはスルー推奨。老いも若きも男も女も仲良くマターリ今後の展開を見守りましょう。
>>2以降にあるテンプレも読みましょう。

「サイシュウカイマデイキノビヨウ(;´д`)」
完結までは長い道のり。さっさと再開しろよ、ミウッチー!

※前スレ
美内すずえ◆ガラスの仮面◆休載223ヶ月目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1683275481/
0521花と名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 09:21:09.73ID:8su7y+iQ0
みうっちのwiki読むとアマテラスと聖アリス帝国って漫画だけ[未完]ってあるけど
未完なのが決まってる作品なん?
0522花と名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 10:14:56.70ID:Rhauq/VF0
この前、昔の2時間ドラマの再放送を見ていたら、漫画家のサイン会の場面で、美内すずえが一瞬写っていた。
背景に、ガラスの仮面とキャンディキャンデイの色紙が映っていたから、70年代前半の本放送かな。
漫画化が主人公の作品で、わたなべまさこの絵を使っていた。
0523花と名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 18:11:45.73ID:OehKgBzF0
サグラダファミリアが再来年完成予定だとか
確実に先を越されるな
0524花と名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 19:38:48.80ID:M4DeBDqa0
>>522
二時間ドラマって八十年代からじゃないかな?火曜サスペンス劇場とか?
0525花と名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 19:39:41.13ID:M4DeBDqa0
なんか未練引きずってたけど、ここ来てもう諦めついたわ
集めた文庫版誰かに譲ろう
0526花と名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 19:40:21.20ID:M4DeBDqa0
>>523
え、あと百年ぐらいかかるんじゃなかったの?ホントに完成?
0527花と名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 02:09:09.42ID:KNGBF80O0
なんとなくふっと思い出してスレに来てみたけどやっぱり続き出てないのか
0528花と名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 05:25:31.05ID:RtESpQlH0
(主観的に自惚れて)いつでも描けるとか夏休みの宿題にタカくくってる子供みたいに放置してるのかな?
センスの衰えとか目の衰えとかペンを握る手の劣化とか体力的に描ける健康寿命の終わりが来てていいかげん寿命の終わりすらも見えて来る年なのにな
終わりまで筋書き全て見えてて粛々と描くだけってのはたぶんハッタリだと思うし
ここまで引っ張った幻の名作紅天女はまたせた年月に見合うものじゃないのかも
0529花と名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 05:50:22.51ID:PfJ6Ksya0
紅天女の内容に踏み込んだから筆が続かなくなぅたし
漫画自体もつまらなくなった
0530花と名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 07:12:44.45ID:CGRYMWkK0
>>526
2026年の完成がニュースになってたよ
3Dプリンタの活用とか建築技術の発達とか前倒しに繋がる要素が色々あったんじゃないの
0531花と名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 15:08:07.77ID:1pHhWlg30
まだ亡くなってもいないのにほぼ未完作品と受け止められてる
ストーリー佳境でもないしはっきり言ってどん詰まりだ
今更クライマックスなんて誰も期待なんてしてない
0532花と名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 20:11:09.34ID:SFaua2Cv0
婦人公論の里中満智子さんのインタビューをチラ見したら
他の漫画家さんとのつながりで
最近美内すずえさん、庄司陽子さん、池田理代子さんに
連絡をとった、話題は体調のことなどと答えていた

美内さんはとりあえず元気なのかな
0533花と名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 03:09:37.70ID:adwuIT/L0
健康な人でも年取ってくると
あちこちガタが来るから
どこそこが痛いとか、何々が動かないとか
そういう話題が多くなる
0534花と名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 03:52:29.58ID:o6IcUfIG0
今年、里中満智子さんが自身の半生を綴った自伝を出版したんだけど
その宣伝記事が婦人公論webサイトに2-3回抜粋されたんだよね(新しいインタビューでは無い)
しかも自伝書籍も元を辿ると2022年の日経新聞の連載「私の履歴書」なので
里中さんが同世代漫画家と連絡取ってるエピソードも、その2年前かも知れなかったり

連載が完全に途絶えてしまうと、ミウッチレベルの著名な漫画家であっても
テレビに頻繁に顔出す芸能人とは違うので読者が近況を知るのは難しいと実感してしまう
まあ本当に重大な何かがあったら、公式サイトの運営サポートしてくれてるスタッフが発表するとは思うが
0535花と名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 16:15:13.40ID:ond0h1Kq0
若年の最近は2~3週間前、中年は2~3ヶ月前、高齢になると2~3年前になっていく
出版までのタイムラグも合わせたらかなり前の可能性もあるねぇ
完結か未完よりもう生死の憂慮しかないわ
0536花と名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 23:34:49.09ID:nVEdfyj50
ミウッチがオーナーのアカルプロジェクトが今もちゃんと活動しているから、お元気かどうかは分からないけどご存命なのではないかとは思ってる
0538花と名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 12:39:30.10ID:QNm7y4+F0
ふっ、今にわかるわ、今に
永遠に分からずに終わるのか
0539花と名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 18:05:17.57ID:X+623Wzs0
ミウッチって宗教もしてなかったっけ?
それはどうなってるの?
0540花と名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 10:15:03.50ID:uuHF3fd70
神酒クリニック再放送にマヤ様出ていました
0542花と名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 21:53:45.23ID:Galq3LTT0
安達祐実のことかも
どっちにしろ次回からスルー推奨だけど
0543花と名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 05:46:57.30ID:zVL7tC4w0
同情するなら役をくれ!

これを最終回の決め台詞で頼む
0544花と名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 11:51:48.56ID:eC9e/Cfb0
最終回は月影先生のオホホホホホ!おそろしい子!で締めてほしい
もちろんまだまだ死なない設定で
0545花と名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 14:04:07.76ID:3U0KIDs20
真澄さまの「あなたのファンです。いつもあなたを見ています」で決めてこそ少女漫画。
0546花と名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 16:50:56.20ID:QRdzqOcX0
締めのセリフは、おそらくこの漫画で使われた回数が1番多い「そんな馬鹿な…」でオナシャス
0550花と名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 17:45:35.24ID:rBCDNbF00
5月2日発売のMOE次号予告

MOE2024年6月号
[巻頭特集]「花とゆめ」「LaLa」から生まれた少女漫画大特集 
[特別ふろく]清水玲子「月の子 MOON CHILD」&「秘密 season 0」
クリアファイル

ガラスの仮面の昔の絵と清水玲子さん作品が予告に出ている
作家のインタビューもあるというけど
美内すずえさんも出てくるかどうか
0551花と名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:56:59.04ID:kcxD6Xku0
雑誌なんてしばらく買ってないな
MOEにも付録があるんだね
0553花と名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 12:21:27.82ID:Ik6fmgv50
>>552
>>539
>エースを狙えの人なら教祖やってた

ミウッチも実質教祖っぽい立場でかなり真面目に宗教活動してたよ
ただその団体「O-EN」の公式サイトが消滅しちゃったり、お光さまとやらの写真訴訟問題があったりで
単なる漫画読者には実態が把握できなくなったけど

ごくたまに新聞記事などで葦船復活だの神社の活動支援だのとコロナ前ぐらいに報道されてて
漫画以外も忙しそうな活発な人だと思った
0554花と名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 10:14:01.39ID:TP4gDicT0
赤マントに亜弓様出ました
0555花と名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 14:34:06.09ID:82NSWkyy0
宇宙神霊記だったかな、美内さんのオカルト本
友人が貸してくれたんだけど
UFOやや天川神社がどうのこうの書いてあった気がする
天川神社って知る人ぞ知る神社だけど
一時期芸能人が押し寄せてブームになってたね
0557花と名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 00:25:50.53ID:3B1YtRGk0
教祖になった人は誰も悪人いなかったのにね
真澄の良いとこってあるか?
0558花と名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 09:39:14.05ID:x6ZT53zp0
ひっさしぶりにきたよー
どーお?ミウッチに動きあったか?
0559花と名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 11:43:55.11ID:IyqBGNdI0
>>557
顔と金以外はまぁまぁ面倒くさい性分だよね
かつ実は鬼になり切れてないから
無駄に女を複数傷つけているし、
まぁまぁ独りよがりな性格
0560花と名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 13:27:49.05ID:LHDI7XbZ0
真澄ってヒーローキャラだからモテモテではあるけど
水城秘書と聖唐人の2人は、秘めたまま告白する気は一切なく100%マヤとの幸せを応援モードだから
真剣に恋愛面での被害者って、紫織1人のみ

連載初期では大都芸能で働く女性社員からもヒソヒソ騒がれてる場面あったけど
あれは完全にただのモブ達で関わり全く無かったし
0561花と名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 19:29:53.04ID:c2ujkCTq0
真澄がマヤにつぎ込んでいるお金、経理処理的にはどうなっているのか気になる
紫のバラの代金やマヤの服代くらいならどうってことないけど
月影先生の医療費、一ツ星学園の学費、雨月会館の改装費…
社費なら大都芸能が税務調査で突っ込まれていそうだし
真澄のポケットマネーなら、受け取る側が逆に困りそう
0562花と名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 22:36:31.47ID:GdXF4n6O0
>>561
雨月会館の改装費は今後事務所所属の俳優達が使うための
投資の名目でかろうじて経費にできるかも
それでもあのスピードで修理や手配はまず無理 無計画すぎる
0565花と名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 11:21:02.07ID:D8pif2R10
昔は許された時代だった
バスや電車タクシー、病院でさえ喫煙許された時代だったからなぁ
0566花と名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 11:29:25.64ID:exS/QF9+0
時空が歪む前は「昭和だし」で納得できたんだけどね
0567花と名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 19:25:21.55ID:t8x9qig40
>>522
35年目の亡霊 学童疎開殺人事件にみうっち本人役(?)で出てるんだねw
0568花と名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 19:38:20.23ID:6lEa1GUE0
『花とゆめ展 展覧会公式図録』にミウッチのインタビューがある模様
URLが吸い込まれて書けないけど
0569花と名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 23:45:35.31ID:eio3ZXYz0
さすがに50周年記念のインタビューが過去の使い回しや1年も2年も前にインタビューしてたわけでも無いだろうし、お元気でいらっしゃると安心していいのよね
0570花と名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 08:03:51.63ID:OLKSN3aY0
ともかくもお元気でいてほしい
そして、案だけでも良いから続きを残してほしい
0571花と名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 18:01:59.70ID:37yL1yIp0
>>561
真澄は裏の手なんかいっぱい知ってそうだけど…
学費なんかは速水名義か大都芸能で奨学金を創設していたらいい?
とりあえずマヤ限定だけど将来性がある子には出してもいいし
0572花と名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 07:32:16.81ID:ftiprqic0
真澄って少年時代にジャニにやられてそう、そこは隠すかみうっち
0573花と名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 16:49:01.26ID:F0pP1pTR0
キャプテン翼の作者さんが漫画家としては引退するけどまだまだ描きたい話があるから
今後のストーリーはWEBにネーム形式で発表していく…みたいな記事読んだ
漫画描くのって体力的にキツそうだしこれからは高齢の大御所はこういうのもアリかなと思った

もちろん完成品で読めるのが一番嬉しいけどさ
ミウッチもネームとか脚本形式とかなんらかの形でストーリー教えてくれたらいいのに
ネームでもここの住人ならそれぞれ脳内で作画を勝手に補足して読めるような気がする
0574花と名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 17:18:59.66ID:Ww6WqtGu0
もうハミルが亜弓さんに振られてどっか消えてくれたら何でも良いよ
0575花と名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:15:10.17ID:fVfrQWmA0
ガラ亀なら続きは小説でってやってもそれなりに売れるだろうしねえ
0576花と名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 02:24:06.43ID:AH4mPj440
「紅天女」の章って長いと思って振り返ったら
コミックス34巻から延々とやってた
今は「第13章 ふたりの阿古夜」だけど
中身はずっとループな感じで、あまり前進してない

個人的には梅の谷での「風火水土」のエチュードをやったのも失敗だった気がする
マヤが本物の神が降臨したかのような演技パターンを披露しちゃったので
試演会では、更に凄い演技になってるのを漫画で表現しなくちゃならない
0577花と名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 09:13:42.32ID:2dDm/pyt0
>>576
エチュードなついねー

月影先生曰く今のところすべての面で亜弓さんが勝ってると。
でも印象に残ってるのは?と聞かれた源造さんはマヤさんと答えた

↑ここからもう何年たったのかわからなくなったよw
0578花と名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 12:33:22.32ID:BocZ5I1M0
エチュードはあんまり面白くなかったのも大きいわ
亜弓さんの風はお!と思ったけどマヤの土やばかったし
0579花と名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 12:40:33.74ID:2dDm/pyt0
亜弓さんの「火」と「風」ってどんなのだったっけ
0580花と名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 12:42:32.36ID:OyMZ9ljs0
火はリボン使って新体操
風は耳をピクン
0583花と名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 12:22:49.24ID:JkSuAVbv0
桜小路は傘に名前に刻んであるのが生理的に無理だわ
0584花と名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 15:19:33.20ID:a7obRDjW0
亜弓さんは表現力あるもんな
マヤは本質掴むのはすごいけど、表現のセンスは普通

>>583
今ならテプラ? それでもダサいけど
0585花と名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 15:23:54.68ID:glQqMpfU0
オーダーメイドの傘なら名前刻んであるけど、そういう傘は見るからに高級品だからね
0586花と名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 19:08:33.29ID:4uNVsziP0
>>569
ミウッチが亡くなったならヤフーニュースにでも出るだろうから大丈夫だろう
0587花と名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 19:18:50.12ID:liNHsHcm0
生死の間には高齢だし闘病とかもあり得る訳で
心身共に健やかな状況かは報道がないと分からないと思う
0588花と名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 20:20:09.86ID:egpRQqUc0
>>585
高級品の名入れじゃなくておそらく自分で彫刻刀で彫ったっぽいのがね
画数も多いのに…
0590花と名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 08:05:06.00ID:zXW26MUJ0
亜弓さんがクレテンで良いだろ・・・
本当に
マヤは真澄と結婚でいいじゃん
幸せになってくれ
0592花と名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 09:52:11.18ID:aKu1CE+m0
>>590
試演の順番が後だったもんね亜弓さん

マヤは真澄さんと駆け落ちして、落ち着いたら劇団一角獣に入り地方をまわりながら演劇を続ければいい

大都芸能は聖さんが継ぐ
0593花と名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 10:13:24.67ID:pyzZgQkM0
>大都芸能は聖さんが継ぐ

そうか、その手があったね
子供の頃から影を演じてきたんだもんね
0594花と名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 10:17:48.65ID:KXWRyK5Q0
>>592
>>593
大切な事を忘れてるぽいけど
聖唐人は無国籍な設定なので先ず戸籍の申請しないとだし
突然現れた謎の人間では、A介の血縁の親戚がまだ生きてた場合騒ぎそう
0595花と名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 10:20:41.82ID:KXWRyK5Q0
って言うか、真澄のA介復讐の伏線がまだ残っているとすれば
社員は気の毒だけど、真澄にとって大都芸能のその後なんてどうでも良さそうな感じしないか?
ぶっちゃけ作者もその点は全く考えてなさそう
0596花と名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 10:38:17.63ID:XBkAD0t20
>>594
戸籍は新しいの(非合法だろうけど)作ってるよ
じゃ無いと影としてやってけない
0597花と名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 11:06:40.52ID:pyzZgQkM0
>>594
いや、完全に真澄になり代わって生きていくんじゃないかな
もしかしたら英介すら騙して
0598花と名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 11:07:35.02ID:aKu1CE+m0
>>594
592だけど
チラっと思ったけど聖さん進学してるし大都がとっくに何とかしてるかなと
0599花と名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 11:09:25.10ID:aKu1CE+m0
>>597
いいね
そして水城さんと結婚して二人で大都芸能をますます発展させていけばよい
0600花と名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 22:05:28.54ID:AJZfsxyz0
>>597
大都芸能の俳優レッスンを受けていたりして

ところで大都は芸能事務所だけなの?
運送会社から成り上がったということは運送会社も持ってるんだっけ?
0601花と名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 01:33:54.96ID:CmPN2gc80
だ〜いとっ!だいとだ〜いとっ!
だ〜いとっ!だいとだ〜いとぉ〜!
だ〜い〜とぉ〜げ〜い〜〜のぉ〜〜!

クイズオンディーヌの放送はまだかよ
0604 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 10:57:38.25ID:LtiEs6Me0
>>600
英介は岡山の資産家の生まれだが、妾の子だったので何かと冷たくあしらわれ、14歳で家出して上京し様々な職を経験
やがて運輸業を始め、それを全国規模に大きくした後に紅天女に入れ込み、それを自らのものにしたいという野望のもとに大都芸能を興す

という経緯だったかと
運輸業で各地に拠点があるので、大都芸能の地方公演にも役立った、とか書いてあったね

少年時代に家出してひとり頑張ってきた経験があるから、マヤと気が合うのかもしれない
0605花と名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 00:37:11.75ID:8GKWM1jq0
>>604
詳しい解説ありがとう!
英介はマヤと絡んだときはパフェ好きの良いおじさんっぽいのにね
亜弓さんのことも正確に評価していたから亜弓さんともパフェ友になれるかもしれない
運送会社のコネクションを使い三人で全国チョコパフェ巡りをするのさ
0606花と名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 02:16:40.77ID:5F7PVMwA0
長期休場の大関である冨樫先生がついに休場明けでペンを取り始めたようなので
横綱たる美内先生も何とか復活を期待したいよ
0608花と名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 08:04:46.92ID:u8m2FI/z0
>>550
>MOE2024年6月号
>[巻頭特集]「花とゆめ」「LaLa」から生まれた少女漫画大特集 

ミウッチの最新インタビューあったよ
ただ白泉社50周年記念原画展の図録に収録予定のインタビューと内容被るんじゃないかと思ったりも
なんとアナログからデジタル作画に移行中との近況に驚いた
スタッフにしごかれながらとの発言で、漫画制作スタッフが一応残存してる事は朗報な気がする
デジタル作画移行は、アシスタントも今はアナログOKな人が減ってるとの話も聞くから仕方ないかなー
0609花と名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 08:20:57.95ID:u8m2FI/z0
>白泉社50周年記念原画展の図録

自己訂正
正確には「創刊50周年記念 花とゆめ展」の図録だったね
0610花と名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:32:07.63ID:BAnLRnwc0
泣けるわ
昔のイベントのネタの使い回しでしか続投の希望がないなんてね
案外紫織気に入っているから、紫織のましな状態のところで筆折ったかと
0611花と名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 08:53:36.23ID:nW9AVVyM0
頑張れミウッチ頑張れ!
ミウッチは今までよくやってきた!
ミウッチはできる女だ!
そして今日も!
これからも!
休載してても!
ミウッチが挫けることは絶対にない!
0612花と名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:15:21.12ID:3vQa78FY0
>>608
情報ありがとうございます
残念ながらデジタル移行は眉唾ね…
完璧主義で体裁を気にする美内さんらしい口実やわ
色んなコラボビジネスやイベントで使われるイラストの1枚でもデジタル新作画があれば期待出来るけど過去絵ばかりだしね
0613花と名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 14:17:11.21ID:U1d6vcMZ0
デジタル移行しても稼働ペースが上がらない川原泉という漫画家がおってのう…
故三浦建太郎はデジタルに移行してますます作画ペースが落ちたそうな
何度も修正できるから止めどころの見極めがつかないとか
0614花と名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 20:17:18.56ID:3vQa78FY0
なるほどぉ
元々加筆修正がエンドレスな美内さんにはデジタルはダメだね
0615花と名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 23:12:56.59ID:8ip1MR2U0
>>613
作画について引き算出来ないのがダメってのはマシリトにも言われてたしな
挙句が未完逝去なんだからどうしようもない
0617花と名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 00:42:42.32ID:BhrLWJMI0
>>613
川原泉がデジタル化してたのにびっくり
デジタル化が必要な絵?
0620花と名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:37:55.95ID:wFNcemRU0
漫画のデジタル化の事だけど
近年はスクリーントーンやカラーインクがどんどん生産中止になってしまったり
アシスタントもアナログ対応出来ない人の方が増えてるなど
デジタル化しないとダメな絵柄・作風に無関係で
致し方なくアナログをやめていくベテランが増えてるという業界事情があるそうだよ
0621花と名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:44:27.91ID:PCJttBaC0
みうっちは描く気が無いか、才能が枯渇しただけ・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況