>>104
あのねえ! 私はそこまで萩尾さんに対しては悪く捉えてはいないからね
でも、この人(以下略 と考えていたのではないだろうかという三行には同意

なぜ萩尾望都さんが竹宮さんに不当な疑惑かけられた時に言い返せなかったのか
不思議でしょうがなかったんだけど、竹宮さんをそういう存在と思っていたのなら
納得だわ
そして竹宮惠子さんは
萩尾さんが自分をそういう存在だと思っていることなど、全く思ってもいなかった
ただ「自分の周りのマンガ関係の人がやたらと萩尾さんを高く評価する」
ということで、一方的な劣等感を持っていた

なんか、これドラマやマンガで使えそうな不幸なすれ違いの設定に思えてきた
不謹慎で申し訳ありません
はい ドラマ化話が潰れて良かった に、一票!