X



●●竹崎真美スレッド●金瓶梅●●PART48

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0722花と名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 16:22:35.88ID:ggiYNTZk0
今月号、よく解らなかった
油が出てくる〜のくだりは、ちょっと前に話題になってたサプリだよね
0724花と名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:15:25.85ID:Iv8oPW7k0
胃で消化出来なくておしりから出てくるやつだよね
再来月には紅麹出てきたりして
0725花と名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 20:26:44.70ID:B1zcMTlA0
すみません武松のところに行った三人って1人死んであと2人ってその後ありましたっけ??
0727花と名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 21:37:21.40ID:EceBcAxd0
>>726
ありがとうございます、見落としてたかな
一人賢そうな子には生き残って欲しい
0728花と名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:51:45.09ID:YkJIvz1c0
金蓮がとっても深い海にいる魚って言ってるから深海魚のバラムツとかアブラソコムツの事と思う
一定以上を食べちゃうと消化できない油だから尻から垂れ流され、通称『失格』という状態になるやつ
ギャグ回だったけど次痩せて出てくるのかな
0729花と名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 14:50:54.96ID:5b0VtG7/0
これ以上伏線キャラいいや…久しぶりに瓶児見たい
0730花と名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 20:41:19.54ID:viJy6OgK0
金瓶梅のLINEスタンプがあるなんてはじめて知った…!
経済の「ウソだろ」と瓶児の「おかわいそう…」に笑った
0732花と名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 21:52:23.27ID:uuR96k9C0
>>730
見て来たwありがとう
お疲れちゃんがイラッと来た(褒めてます
0734花と名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 03:44:35.50ID:dkVr3Lbl0
何か面白かったからスタンプ買っちゃったよw
雪娥姐さんのありがとう!が可愛い
0735花と名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 13:53:19.33ID:azXwm4bO0
久々に1巻から読み返したら結構みんなキャラ変わってるんだなぁ
旦那様が金蓮にお仕置きして金蓮が「許して旦那様ぁ」って泣いてたけど今はお仕置きなんてとんでもないしもししたとしても大変な返り討ちに遭いそうだよ旦那様が
0736花と名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 14:22:20.71ID:aGEhtYpt0
二巻の春梅のおばあちゃんあたりから今の流れになった印象
0737花と名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 17:42:42.45ID:93eZzPKJ0
最近読み始めました。
今井戸に落とされたところです。
如意、金蓮を裏切りそうだけどこのあとどうなるのでしょうか、、?
0742花と名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 00:51:48.90ID:FWCk/WwS0
ピッコマで買ってるんだけど新作の入荷が遅い
0743花と名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 03:21:11.57ID:EP57daDt0
初期の大奥様は迫力あって怖いなぁ
逆に最近の大奥様少し優しすぎないかな
0744花と名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 05:22:07.39ID:3xs31xrZ0
最近の大奥様も詐欺薬売ったら豚の餌よ…
0745花と名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 17:18:27.55ID:0LQL+I8U0
元々優しい人だよね
嬌児姐さんを身請けするってなったときの
ちょっと拗ねてる感じの大奥様可愛かった
0746花と名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 14:28:26.60ID:ThFgdVwX0
お兄さんも幸せになって欲しいな
瓶児見たら失神しそうw
0747花と名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 15:11:27.59ID:ApTUmeeH0
全体的に初期に比べてみんなソフトになってるよね
初期の雪娥姐さんとか金蓮の食事に豚の小便混ぜてたりしてたけど今なら料理への冒涜だって絶対しないよね
0748花と名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 22:37:53.77ID:3JRkPO080
第2〜第4奥様は子どもができると唆されてももうそういうのから降りたと言ってるから随分変わったね
原典を踏襲せず穏やかに生きていってほしい
0749花と名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 12:37:54.45ID:HP7U0Q3d0
原作も大奥様以外子供生まれないんでしょ?旦那様側の問題じゃん
0750花と名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 14:48:07.27ID:Cu1Ce+IE0
薄いだけで存在はしてたのかと驚いた記憶が
0751花と名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:02:55.19ID:JbNPJ+Ro0
あれだけ外部の女に手を付けてるから薄くないと旦那様の子供が大量にできて大変
0752花と名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:45:32.56ID:ot3CWEHm0
大旦那様の薬は精力剤は効き目抜群でも種薄いのは無理か…昔は種薄いって概念も無かったとか?
0753花と名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 00:59:40.08ID:wxXD9wST0
>>752
やりすぎ種無しの怪文書を見てキレてたから概念はあると思う
0755花と名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 09:43:05.15ID:KUePNv870
旦那様が子どものために植えようとしていた花って男の子は牡丹、女の子は何でしたっけ
今まとめていただいていた目次を見てるのですが何巻だったか思い出せず
6奥様妊娠時だったかなと思うのですが
0757花と名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:40:34.17ID:3HvDujt40
見てきた
5話で、女の子なら桃の木を植えると言ってます~
0758花と名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:54:38.20ID:KUePNv870
ありがとう!実は言ってなくて私の記憶違いかと思った
そういや初期に嘘妊娠してた
今から再読してくる!
0759花と名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 19:13:38.57ID:z2nVbP0r0
托卵しようとしない出来た奥様達!

瓶児がしてたわ…
0760花と名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 14:10:49.91ID:LEKecu+D0
青琴の名前が出るあたり本物なのかな?
ルルの事言わないし胡散臭いけど
大旦那様は青琴の名前聞いても驚かないのね
0761花と名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 11:01:28.67ID:VEUQDMRS0
新刊読んだ!
金蓮が便利屋みたいになっていくね
瓶児は嫌いだけど、いた時の方が面白かった気がする
0762花と名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 11:46:34.37ID:283H7p9T0
鱒の宿の子いい子だったから実は生きてて川下で優しい人に介抱されて時間はかかっても幸せになったifを想像している
0764花と名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 19:13:53.35ID:7mlvTXq30
新刊読んだー
旦那様が久々にかっこよかったなぁ
奥様方も初期の頃とは考えられないくらい仲良しでかわいくて和む
0765花と名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 00:31:53.40ID:/Fj/GSYa0
新刊の巻末オマケ良かった
素直な金蓮可愛い
0768花と名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 09:21:46.55ID:XomDEKAu0
早く読みたい
0770花と名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 16:16:14.09ID:2a65mRRp0
>>747
あれは食事じゃなくて茶に入れてたと記憶してるけどな?
0771花と名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 22:08:58.85ID:teNk/r3Y0
なんで大旦那様って怪談聞いてるんだろ?青琴が自分恨んでるの聞きたい訳でも無さそうだし西門家のなんか粗探ししたいのかな
0772花と名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 01:32:39.72ID:XdFABO650
金蓮の弱みを握りたいんじゃないかな?
あなたのことを忘れられない者と会ったよみたいなこと金蓮に言ってたよね

青琴ていくつなんだろう
泣いてばかりのイメージであまり好きになれないw
0773花と名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 11:29:57.74ID:XyuRnTVH0
大旦那様はある意味金蓮好きだよね、偶然も重なれば必然とか言ってたし旦那様と好みが似てるとか?
0774花と名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 21:52:15.56ID:8Oj9Hfrc0
大旦那様が歪んだ愛情で金蓮に執着してて死ぬ所が見たいとかいたぶりたいとかで狙ってるならすこーし萌える
0775花と名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 23:07:51.82ID:7vkDtrgx0
大旦那様の本命は亡き正室(旦那様の生母)だと思ってたけど金蓮と似たところがあったら面白い
病弱で影が薄いぐらいの描写しかなかったけどいつか詳細がでるのかな
青琴みたいな自己犠牲母性タイプではなさそうな感じもするし
0776花と名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 21:59:02.89ID:EKhTQb8u0
大旦那様本妻が儚げ人だったけど金蓮に似た所もあって本妻で出来なかった事を金蓮でしたいとか、NTRのちょっと違うバージョンで武松が金蓮殺すとこ見たいとか?
妄想だけど
0777花と名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 21:33:26.00ID:bbBV6xfS0
>>770
お茶で、自分でなく蘭香に入れさせてた
0778花と名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 21:45:55.04ID:nWEDyAxy0
竹崎版の武松が小物過ぎて金蓮を出し抜けるとは到底思えないから、大旦那様がバックアップする予定なのかな
0779花と名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 21:46:50.31ID:1bUjcc9n0
蘭香幸せになってるかな?他の消えたキャラも
また金蓮の妹分みたいだけど2回しか出てない子出てきて欲しい
0780花と名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 17:27:36.77ID:Jfo92D4O0
賭け事回の旦那様かっこいい
しかし経済が酷薄扱いされてるのはなんだかな
まあ金蓮は彼の生い立ちを知らないから仕方がないんだけどさ
0781花と名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 18:06:13.69ID:loqvRKcb0
廓で赤ちゃん育ててた雨霞とか田舎で幸せにしてるかなって気になるけど再登場して不幸な目にあう可能性を思うとそのままでいて欲しい気もする
0783花と名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 09:55:44.93ID:t277DPHJ0
私は馮と林婦人の結婚する前の若い頃の話が見たいなぁ
馮が林婦人の旦那になる男好きだったようなこと言ってたよね
そのエピソード気になる
0784花と名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 11:09:57.48ID:OFm0hAgR0
黒蘭はレギュラーキャラになるかと思ってたわ
林夫人は若い頃ちゃんと美人だったの驚いたな
0785花と名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 14:05:56.79ID:mTiK6cz+0
林夫人は前からそんなに嫌われてないキャラなのね、欲望に忠実な割にはフウを敬ったりするから?
0786花と名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 07:17:40.18ID:3DJZMFsn0
武松かわいそうと思ってたけど、関係ない人ばんばん殺してるから全然かわいそうじゃないわ…
そんな武松に金蓮が殺されて終わるラストはやだなぁ

跡取り生む生まないっていうのから降りたっていうのはなんかホッとした
0788花と名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 05:27:36.02ID:4CIo9kE30
大奥様なら跡取り産んでも他の奥様方のその後を見捨てたりしないだろうしね(西門家に仇なさない限り)
0789花と名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 09:37:07.33ID:mSa6vz280
大奥様が跡取り産めば平和なんだよね
でも金蓮にも女の子とか産んで欲しいきっと可愛い
0790花と名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 09:53:55.87ID:QnfvOySs0
だよねー大奥様が跡取り産んで他の奥様たちは女の子を産むのが一番平和だね
そんな未来があればいいけどなぁ
前に春梅が西門家も怖いですよって言ってたけどだいぶホワイトに思えるわ
大奥様が理性的な人だし
西門家と正妻の誇りに仇なすことさえしなければ…
0791花と名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 15:42:44.25ID:Z+YU5z6y0
そうだよね他の家なら特に妾に非がなくても正妻の機嫌ひとつで惨殺される場合もあるし
0792花と名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 17:14:55.15ID:CZtXOgrb0
竹崎きんぺは原作とだいぶ離れてる所あるし子供もその後も色んな方向で書いて欲しいな
0793花と名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 17:24:37.34ID:BCtdONg+0
最終巻のオマケとかで全員子宝に恵まれた平和な西門家漫画見られたらいいな
娘夜話と息子夜話の兄妹とか
0794花と名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 21:51:55.74ID:CZtXOgrb0
>>793
見たい!奥様達は全員ハッピーエンドでお願いします!へいじは酷い目に合ってください
0795花と名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 16:34:30.89ID:oNTKt28X0
単行本のおまけで奥様方に息子がいたらこんな感じ?っていうのあったな
0796花と名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 22:04:56.33ID:ZE3v9DUS0
息子より娘が可愛かったなーあれは書き下ろし?番外編?また成長した所とか見たい
0797花と名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 13:17:43.58ID:dA5nne2L0
金蓮の娘がもじもじしているの可愛かったね
0798花と名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 13:45:15.53ID:I4cXvm0W0
金蓮はそんな娘のことはどう思うんだろう
「私と旦那様の子なのに困った子ね」になるのか「実の娘でも旦那様の寵愛を奪うのは許せないからこれでいいわ」なのか
0799花と名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 15:31:45.90ID:C8CfAEhB0
子供出来たらめちゃくちゃ可愛がりそうなのに
0800花と名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:48:34.49ID:l0X8TKsm0
自分のことは棚に上げて
「旦那様のような浮気な方と結婚しちゃだめよ」とか言いそう
そして娘一筋にさせるテクニック教え込みそう
0801花と名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 09:41:49.73ID:S3kEZ2VI0
歌が上手い女の子の事気に入ってたし遊郭にいた子持ち女性の赤ちゃん世話することになった時「面倒くさ!」みたいな反応してたけどなんやかんや「かわいい」って思い始めたり自分の子は可愛がりそうよね
0802花と名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 18:31:19.27ID:nKgw/r9c0
基本子供にさやしいよね、カンカ殺したの残酷って言われてたけど可哀想だけどカンカ居たら西門家やばかったしね
0803花と名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 22:46:28.57ID:ZwLlJ5/O0
初書き込み。
大昔連載開始時に少し読んで(金蓮・玉蓮母娘回辺りまで)最近つべで見つけてここのスレも読みつつ見ていたんだけど、
つべだと春梅が美々ちゃん助けて菊軒が美々ちゃんの暮らし体験したとこまでで後は非公開になってた。公式許可動画みたいだしネタバレ云々なのか、収録出来てないのかな。


個人的に瓶児の性格がトンデモになってたの笑ったけど、孕もうが産もうが親になれないあの性格だけは共感してしまったわ。
0804花と名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 23:35:13.24ID:LeVqNB1T0
>>803
ようこそ
つべのやつはぼかし多いしセリフとかも大分削られてるから個人的にはLINEマンガとかオススメですわ
軽くネタバレすると最新まで読んでますが瓶児しばらく出てません、あのめちゃくちゃさが恋しい
0805花と名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 00:22:28.28ID:7fVWDg1s0
>>804
ありがとう。
44スレくらいからここも追いかけて読んでたけど、皆さんLINEマンガとかシーモアとかオススメしてましたね。つべのやつは話の流れだけ知りたくて多少飛ばしつつ見てたけど。
当方プー太郎主婦なのでなかなか課金出来ないだろうし、いっそのこと記念日や誕生日に紙コミックス少しずつ強請るか考えてるところ。置き場所悩むけども。
それより先に原典探すかも迷うところ。何しろ読んだのが二十年前で、しっかり理解も出来なかったから。今ならもう少し理解出来るかなぁと。

瓶児は確かスレの中で見たけれど、ルルに憑依した後新たな獲物を見つけてから音沙汰ないんでしたっけ…しぶといからこの先ももう一波乱くらいはやらかしそうな気がするけれど。
0806花と名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:04:07.41ID:GobvS6Wu0
自分は紙で全部買ってます、場所取る!けど古い人間なんで紙がいいな
無料公開まで読んで新しい方だけ課金オススメです
0807花と名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:08:15.63ID:D1BsthR10
LINEマンガは無料では?と思って見てみたら犬の舌まで無料か
30巻までだね
0808花と名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:11:24.54ID:D1BsthR10
私は紙で揃えてたけど途中で紙は中古に出して電子に買い替えた
ライフスタイルが変わると持ち方読み方も変わるもんだなあと思う
0809花と名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 19:33:23.61ID:sictUUC50
文庫本サイズが少し読みにくいなって思うから電子版で集めてるな
中古で買うならもっと安いだろうけど、電子書籍ならクーポンある所が多いから安く揃えやすい気がする
>>805
個人的に原典は普通に難しく感じたから、竹崎版読んでからだと人物に愛着湧いて読みやすくなると思う
0810花と名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 21:40:43.53ID:7fVWDg1s0
805です、皆さんいろいろご意見ありがとうございます。
電子書籍版だと目が疲れないかなというのと読み返しに絶対もたつくなというのもあって紙版にするか悩んでる部分はありますが…そうか、紙版コミックスが文庫サイズなのはスレ内に出てたかもですが見逃しました。多分昔中途半端に4、6巻だけ持ってたわたなべ版と同じサイズかな。

>>809
確かにとんでもなく難解でした…
岩波とかのではなく、それこそ二十年前の時点で図書館の古い本倉庫みたいなとこから依頼して出してもらったやつで、図鑑並みのデカさだった記憶があります。受験生(当時)には難解すぎましたわ…。
0811花と名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 21:51:28.60ID:GobvS6Wu0
>>807
そんなとこなの??LINEマンガだと単行本10巻無料ダウンロードとかしてたからもっと新刊近くまで公開してるのかと思ってた
0812花と名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 22:09:33.83ID:Mlj1N+ug0
>>810
村上知行判の翻訳かな
英訳からアレンジして訳してるのと、岩波版と違って用語解説がほとんど無いから面倒だった
0813花と名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 22:24:11.23ID:7fVWDg1s0
>>812
検索したら確かにこんな感じだったかも…!!
「その手の描写」も確かに少なくて、唯一覚えてるのが西門慶が媚薬過剰摂取した時の「『あら、いやだ、どうしよう』と、女ときたらタランテラの舞である」みたいな一文でした。あと確か括りつけた金蓮の中にスモモだったかなんだかをぽんぽん入れるシーンあったような。

連載開始当時の泣ける話特集に載ってた玉蓮との話は未だに鮮やかに覚えてる。あの頃は金蓮寄りだった思考が今や玉蓮の思考に近くなってる気がします。
あと瓶児の懐妊偽装話(雪獅子が見破ってくれる話)で「アホだこの女…」と呆れた記憶も。
…その辺も読み直したいからとりあえずLINEマンガ入れてみようかしら?
0814花と名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 23:32:17.57ID:ORdl82Dp0
今、ピッコマなら219話まで無料みたいです!
0815花と名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:02:03.08ID:qlE4GF3x0
>>813
原典読んでるなんて読書家さんですわね
個人的にはLINEマンガのコメントとたまにやるほとんど無料公開が好きなのでLINEマンガオススメですが上のカキコみたく他アプリでもお得な所あるのでリサーチしてみては?
アプリによっては購入半額とかもあるのでタイミング難しい……自分は声なき者~を全巻半額で買えましたし
0816花と名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 09:24:08.30ID:hZCDOuup0
>>815
まだ連載始まって間もないくらいに漫画読んで気になったはいいけれど…小娘の頭には理解不能でしたわ、ええ。
趣味で二次創作小説書いてて房中術も少し調べた今なら多少は…と思って。見てると竹崎先生の漫画には房中術の描写はほとんどないみたいではあるんですが。せいぜい大旦那の渡してきた媚薬が房中術関連っぽいかな?くらいしか見つけてないです。
LINEマンガと>>814オススメのピッコマとで揺れている感じです。
他の方のコメント読むの、楽しいですよね。そこも踏まえると悩ましいところです。
0817花と名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:50:55.78ID:qlE4GF3x0
房中術ってエッチのテク??レディコミでもそこはぼかすでしょう、中には間違った知識もあるかもだし
素股のやり方は漫画で知ったけど試したことないわw
0818花と名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:38:06.08ID:NuNFE4n40
きんぺはKindleで単行本買ってるけど無料で読みたい漫画がある時は複数アプリで読み進めてるわ(1日1話無料が4アプリあったら話数管理面倒だけど1日4話読めるから)
0819花と名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:39:36.76ID:0ylP95TX0
>>817
多分だけど素股とか大抵の人はやらないと思うけど…
素股とか後ろとかは性のバリエーションを楽しむためのものじゃなくて避妊や本番避け目的だよね
試すも何も風俗のイメージしかないわ
0820花と名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:53:23.67ID:ZPnv7jzI0
厄介袋の回とか偽玉蓮に教えて貰ったやつとかは房中術かな?ぼかされてるからなんとなくしか分からないけど
0821花と名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:10:39.98ID:tJ29R9L40
>>819
風俗レポ漫画で知ったwずっと謎だったんですよ素股って何?って
明日カノにもあったな風俗で素股
>>820
オトコが終わったあとに吸うやつ……それも試したことないけど他の誰かは試したかもね
0822花と名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 02:12:48.63ID:YGynuUNK0
房中術=テク…わかります、その感覚。
手持ちの本によると、大雑把に言えば「男女の気を混じらせる」「仙人に近づく」的なものだったそう。
特に後者の「仙人に近づく」は男性の場合「決して漏らさず」が言われてたそうで。大旦那の媚薬をガチョウ男が飲んだ時、そんな描写があったなぁと。
でも言われてることの多くはなんというか、そこらの下世話なハウツー本と似たり寄ったりに見えるものかも。
0823花と名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 04:33:25.31ID:YGynuUNK0
>>820
厄介袋は多分だけど房中術というよりも快楽優先テク、草魚の立ち位置考えると他の娼婦の客横取りしてる感じがあるので。
しかし草魚って名前は美味そうなのにきんぺだとおばあちゃん…ゲフンゲフン

偽玉蓮の話も読むためピッコマ入れることにしようかなとは思ってます。
男が終わった後に吸う、はテク八割房中術二割な印象。女版房中術は「男の精を吸い若々しさを保つ」みたいな感じだから余さずいただく的な意味もありそうだけど、読んだら印象変わるかも。
0824花と名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 08:10:09.92ID:MZp8y4pq0
草魚って歯のない人?
あれは男性はたまらなくて有名な芸能人も若い時に歯抜いて入れ歯だって噂もあったね
入れ歯技術がないと命縮めそうだけど
0825花と名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 08:43:03.42ID:YGynuUNK0
>>824
その人です、多分。魚の皮の厄介袋の人。
歯が無いと青菜炒めとかは無理だろうけど、あの世界観だと少なくとも主食は粥だしせつが姐さんが魚のすり身団子とかも作ってるし、食べるものに関しては何とかなりそうな気も。

それよりピッコマ入れて読み方だったり話数だったり見方わからず無料分早々に使い果たした私を誰か笑ってくださいまし…IDを声高らかに叫びたい気分ですわ!!
でもこの際だからゆっくり最初から読むのもいいかしら。偽玉蓮のお話もだけど個人的に早くエイヒレの毒親を見てみたいです。
0826花と名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 09:10:59.59ID:FH9Ss6dO0
草魚と厄介袋の人って別じゃなかったっけ?
0827花と名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 12:24:20.02ID:YGynuUNK0
>>826
ごめんなさいその通りでした…というかテンプレ読んだらわかることでした。草魚は7巻、厄介袋は10巻としっかり書いてありましたね…
チケット補充されたのでテンプレその他しっかり確認して厄介袋の話も偽玉蓮の話も見てきます。
0828花と名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 13:03:28.34ID:ut2SdxUv0
>>825
ドンマイドンマイ
私は初めてLINEマンガ読んだ時オススメに出た漫画は買わないといけないって勘違いして読まないジャンルの本買ったよ

草魚も厄介袋のお姐さんも可哀想だったなー厄介袋は別の歴史漫画では羊の腸ってあった、昔の人からしたらゴムとかピルって有難いだろうね
0829花と名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 01:49:58.54ID:L8M+a7Bb0
草魚と偽玉蓮の話読みました…草魚がかわいそう過ぎる。かつては大旦那の妻だった過去があり旦那様とも面識があった人だとは。厄介袋婆と混同してごめんね草魚…
偽玉蓮の話は金蓮の「あなたのお母さんにはまだ抱き締める腕も、名前を呼ぶ声もある」に泣きました。金蓮は実母の考えを理解した時もう遅かったんですよね…
(何より偽玉蓮話に瓶児が出なかったことにガチでほっとした)

厄介袋のところ読む前に六花の会から少し読み進めてルル憑依の所まで見たんですが、雑巾が宦官になりつつ寺にいるのって儒教的にアウトじゃないのかとか、あの時代ならタオツチャンがいるだろうけどじゃあどうして『宝』を持ってたのかとか(本来処置したタオツチャンが持ってるはず)
いろいろ考えつつ読むのが楽しいですわ。そしてさすがにルルかわいそうになった。
0830花と名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:32:05.44ID:b7XhxIuI0
うーん青琴のエピソードのあたりもう一度読んでからまた読み直そう
何巻あたりだっけ
0832花と名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:41:21.79ID:L8M+a7Bb0
瓶児…割と初期から小賢しかったんですねぇ。小賢しいだけで肝心なところ詰めが甘いけどり
中書のところで蝶よ花よ雌豚よと育てられたからああなったのかしら。
0833花と名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:29:10.04ID:iVH5cPhj0
大奥様……大旦那様の奥さん、あの儚げな旦那様のお母さんがやばい人だったのかな?
これ以上やばい人いいよ……瓶児と戦わせておけばいいじゃん
0834花と名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:12:59.32ID:XG66yumU0
大旦那様って西門家に背乗…婿入りした形なんだよね
番外編に出てきた西門家のお嬢様=旦那様(慶)のお母様ってことだよね
0835花と名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:40:02.07ID:KZcXkByh0
久しぶりに本編のストーリーが進んで長年の疑問点が解消

しかし、竹崎さんはホラーが上手いな
足を引っ張っている描写にゾっとした
0836花と名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:40:16.70ID:L8M+a7Bb0
そういえば大旦那様って西門姓だけど、あれは婿入りというより西門の家に婿養子として入ったからなんだろうか。
女性は結婚しても基本姓はそのまま(スレ内にもあったけど父方の姓を継ぐ形)だけど。
0837花と名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:45:39.65ID:LmWmV9fn0
潘とか李とか呉とか孫とか龐とか中国の苗字って一文字のイメージだけど
西門は二文字なんだね
0838花と名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:51:24.10ID:iVH5cPhj0
西門 慶か西 門慶か謎だったけどスレで西門 慶だと知った
元大奥様は青琴妬んでた?青琴助けてくれたのでは?とんでもないメンヘラだったらそれはそれで面白いw
0839花と名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:05:09.95ID:WQfh9tHL0
>>837
複数文字は少ないけど珍名っていうほどではないんじゃないかな?
諸葛孔明の諸葛、司馬遷の司馬とかあるし、愛新覚羅は覚羅っていう名前が基本にあって、愛新やじょじょとかを頭につけて五文字の姓とかあるよ
0840花と名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 23:27:23.76ID:P4EAAJ7f0
>>839
愛新覚羅氏は漢民族じゃなくて満洲族だから名前のルールが違うのでは
0841花と名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 00:43:19.98ID:C4UIgQqn0
元大奥様も怖い人だったなら案外大旦那様とお似合いの夫婦だったりして
0842花と名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 00:58:27.36ID:ppxH3Xi/0
そうか、発売日でしたのね。
無料で読める分だと今209話までなので、課金か気長に待つかしますわ。

月嬢奥様のお兄様の結婚話で骨に咲いてたお花がカラスウリに見えたので、何か意味があるのかと調べてみたけど『誠実』『良き便り』『男嫌い』という花言葉…そして調べてからあれは夕顔ではと気がついてそっちも見たら『はかない恋』『魅惑の人』『夜の思い出』……どこの李瓶児かと。
0843花と名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 02:34:32.61ID:KJdyBsFv0
>>842
勤勉ですわね、花言葉なんて調べたこと無い
最新話は久しぶりに少し進展があったけどそこだけ課金するほどでもないかも?グリム童話の雑誌他の人気作品声なき~、美醜、宗教村とか読んで面白かったら雑誌購入お勧めしますわ
0844花と名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 07:01:57.79ID:ppxH3Xi/0
>>843
あらやだ、ありがとう。気になるとついググっちゃうだけですわ。
そういえば長春花=庚申薔薇とスレで見て『ロサ・キネンシスでは?』と思って調べたら、長春花=庚申薔薇の別名であり、キンセンカの別名でもあると出て、『バラじゃない花の名前でもあるのね…』と妙に納得したり。嘘吐きにはお似合いかも。
ピッコマで読み進めてるから他の作品も試し読みてみようかしら。
残グリ買うとしたらそれこそ二十年ぶりだけど。
0845花と名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 14:35:57.63ID:KyKyyIEq0
昔ほどグリム面白くないのが難点、魔鬼子とかかずはしともこ森園みるく辺りが居た頃は良かった
三大漫画読みたさに買ってる
0846花と名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 07:32:49.35ID:NPUhdu1B0
青い長春花のところまで読んだけど、スレの皆様が経済好きって言ってる理由がよくわかったわ…先にあの世話とか大旦那に毒呑まされるところ読んでるから尚更、この先関係性とか気持ちが少しずつ変化していくと思うとわくわくする。
そして楓……じゃなくって馮が今はまだ切れ者だけどそのうち痴れ者になってくと考えるとなんかなんとも言えない気持ちになる。
そりゃ瓶児にストレスかけられまくれば余裕も何もなくなってくよね…正直読んでて泣きそうになった。毒親ならぬ毒上司だよあれ…
0847花と名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:22:43.46ID:uLPEhbBe0
男子を産ませて母親の瓶児には傀儡になってもらう計画が
もうこんな女死んでいい、になる位だからねw
馮には出産中の事故ということで瓶児を上手いこと始末してもらいたかった
0848花と名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:51:21.40ID:NPUhdu1B0
やったことやら野望やらを考えると決して馮は同情出来ないんだけど…だんだん瓶児に苛立ち始めるの見てこっちが辛くなるのは何なんだろう。とちょっと複雑な気分ですわ。
出産中の事故、確かに。あそこまで母性が無いなら居る必要ないですし。馮の数多い誤算のひとつは瓶児が「産んだところで親になれないタイプ」なのを見抜けなかったことなんだろうなぁ。産めばなんとかなるなんて甘いし生まれてくる子供に失礼だわ。
0849花と名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 14:27:17.17ID:bNVSdeFT0
フウと大旦那様エロかったな…やってないけどエロい!が凄いと思った読み切り
林夫人に会わなかったらまだ西門家に居れたのかな?
0850花と名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:46:52.63ID:RWMQl4RA0
青琴は女主人の為と思っていても当の本人にとっては…確かに略奪といえば略奪だもんねムカつくよね
0851花と名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 01:35:14.25ID:6YpSKTlI0
旦那様が瓶児に執着してるのって唯一自分の子を産んでくれたからって思ってるのが大きいと思うわ
真実を伝えると旦那様を傷つけてしまうから…って話の都合上だよね
そりゃ直接教えたら自分が悪者になるからまずいけど別なルートから気付かせる方法なんてありそうなのに
旦那様がショック受けるよりも瓶児に関わったままで面倒事が降りかかってくる方がよほどリスク高いかと
0852花と名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 03:44:57.68ID:1BM/cHUZ0
子供関連なら青琴の件も関係してるのかな。そこまで読めてないので推測だけど、最初の妻に他所の男(実父)の子供を仕込まれてるし。
どうでもいいことだけど夕顔の庭の話の描写にものすごく違和感抱きながら読んでた。経産婦って…パイ先黒くならない?

後は瓶児がアホほどお金持って嫁いできたからその情も一厘くらいはありそう。月嬢が豚紐をついに引けなかったのは、(原典だとそうじゃないからというメタなオチは抜きにして)瓶児が嫁いだ結果旦那様が刑部でのし上がっていけたというのもありそうだし。
個人的には過去スレのどこかで見た「私より馬鹿な瓶児が可愛い」が結構腑に落ちる。…馬鹿ってより自己中の極みなだけな気もするが。
0853花と名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 04:22:37.15ID:1BM/cHUZ0
あと仕事ごっこの話…私は結構痛快だった。
どんないい遺伝子持った子でも育て方でクソにもクズにもなるっていう見本みたいな話だと思ったな。あと子供なんて残酷だからあの世界観ならそりゃやるよなと思った。
でも無考の母親はあれでも多分李瓶児よりはマシなんだろうな。腹から出てきた子を一応喋れるまでは自分の手で育てたんだし。
0854花と名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 06:59:46.18ID:DsMP2zE90
>>852
B地区はほお紅のようなものを塗ってたんじゃね?どこかでそんなシーンがあったよ
0855花と名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 08:27:16.09ID:1BM/cHUZ0
>>854
マジか…ありがとう。まだそのシーンらしきところ見つけてないんだ。やっと♫瓢箪はいつもいっぱい…まで読めた。最初の方リアタイで見たからと飛ばしてるから、もしかしたらその辺にあるのかな。
残グリでもそういえば隠し所に紅刺してるマンガあったなぁ。
0856花と名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 11:08:16.06ID:dHYjVc+t0
若い頃の大旦那様が馮を言葉でからかって終わった描き下ろし
もしも馮がその気になって扉を開けてしまったら…
0857花と名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 11:12:52.02ID:e7mYt0jl0
扉を開けてたら他の女と同じだから適当に遊ばれていたぶられて忘れられてただろうなーと思う
0858花と名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:32:57.22ID:A5gm6k5q0
倉田真由美が「やった男は忘れるけどやらなかった男ってずっと覚えてる」って言ったけどそれだよね、大旦那様の場合殺人だけど
0859花と名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 19:31:51.40ID:1BM/cHUZ0
馮に同情できないのに読んでて涙出てきたわ。
峰子の巻物の後始末まで読んだんだけど、なんかもう…ストレスフルどころかオーバーキルじゃん…あんなの我慢し続けてたら狂うって思ったら涙止まらなくなった。
我ながらアホみたいな理由で泣いてるなとは思うけどちょっと泣かないとまた読み進めるのできなそうなくらい共感してる
0860花と名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 21:45:25.78ID:A5gm6k5q0
>>859
優しいんですねヨシヨシ( ^^)/(・・、)
悲しいとか瓶児嫌だとか悪人キャラにイライラもするけど面白くて読み続けてる
フウは可哀想なとこもあるけど自業自得も多くて…林夫人との絡みは好き
0861花と名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:14:12.72ID:B+8hQmE70
ぶっちゃけ青琴の話初出時の時点で青琴の自己満な身勝手さにモヤっとして勝手に蚊帳の外に置かれてるお嬢様かわいそうじゃねって思ってたから割とスカッとした
0862花と名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 09:43:59.00ID:Vy0qCyTG0
>>860
優しいというか単にあのストレス想像してやられただけかもしれません…瓶児ほどではないけどやっぱり嘘吐きで理不尽な上司に苦しめられて倒れたことがあるから余計なのかも。
馮は本当に自業自得の人生を歩んだ人なんだけれど、あの瓶児にひたすら耐え続けたんだから最期の幕引きはある意味ささやかなご褒美だったのかなぁ、とかいろいろ考えてしまう。
0863花と名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:13:36.82ID:bk77N4+10
フウも瓶児付きの人(名前忘れた)も偉いよね、自分なら殺される前に逃げるわ
0864花と名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:27:35.05ID:nGHw1FhI0
西門家で第6夫人付きの召使いをしてましたって言ったら好条件で雇われそうだし大奥様も紹介状つけてくれるかもしれないし辞めた方が断然よさそうだね
0865花と名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 12:42:49.11ID:Vy0qCyTG0
>>863
迎春は確か瓶児が死んだ後に別の奥様付きに変わっていたような…まだそこまで読めてないけどつべの方でそんな話があった気がします。
馮が存命の頃から瓶児に一線引いた距離感でいたのが幸いだったのかな…
0866花と名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 12:43:43.12ID:Vy0qCyTG0
>>864
現代ならさっさと辞めて〜が出来るけど、あの時代の使用人はどうだったんだろう。
でも馮はあちこち転々としてきていたんだし、辞めて次へ行くポテンシャルはあったんじゃないかなとは思います。陳家とあまりに似ている(あと伯の件もおそらくあった?)西門家に固執したが故の結末というのがなんか悲しいというか。
瓶児を選んでしまったのが決定的な運の尽きの始まりだろうけど。
0868花と名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 14:09:41.28ID:bk77N4+10
>>865
迎春だ!しごできな感じの人、いつ酷い目に合うかハラハラしたけど精神的ストレスはあっても変な男に襲われたりしなくて良かった
秋菊哀れ……
0869花と名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 14:54:33.82ID:Vy0qCyTG0
>>868
迎春もストレス半端なかった人ですよね…馮と違ってある程度距離を空けていたとはいえ、見た目は大人精神はわがままおぜうな相手に我慢してたのはすごい。主な被害は経済との結婚話でっち上げくらい?
秋菊はね…サボテン話読んだ時「やっぱり馮性格悪っ」と思いましたわ。
0870花と名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 17:31:58.10ID:KfoKzbhh0
使用人はその人によって雇用された経緯が違うから、主を代えられる人と代えられない人がいるはず
春梅の代わりに金蓮付きになった娘が元いた家が没落して行く時に売れる使用人は売ったというセリフがあった記憶
馮は陳家が崩壊してフリーになった設定だけど、于英のところの富葉は英実家が買い取って輿入れの時に連れてきた使用人だと思う
周家の使用人だと、当主夫人ではない嫁が、三葉だっけ?〇慰娘を殺すのは許されないはず
二児も菊軒の子供を産ませるための使用人だから、跡継ぎの男児を産んだ場合を想定して、相場より高値で買い取ってると思う
0871花と名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:28:57.42ID:0Rqe3f150
>>851
唯一自分の子を産んでくれたからなのもあるけど旦那様は大旦那様が言ってたように欠けたものが一番大事だったと考えるみたいだから、瓶児が離れたいと思ってるなんて有り得ないって執着してたのかな

官哥の件は真相を知れば初期の旦那様なら容赦なく瓶児を罰してくれそうだけど、今の旦那様だと大旦那様や金蓮達が懸念する通りショック受けてぶっ壊れちゃいそうで危うくて、金蓮や経済が隠し通そうとするのも仕方ないかなって印象
0873花と名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 22:03:32.23ID:bk77N4+10
>>871
流石にカンカはどっかから買った子!本当のカンカはもみあげの子供!!!しかも瓶のがトドメ刺して死んだ!
これ知ったら旦那様でも怒り狂って媚薬全部飲んで瓶児追い出すでしょうよ、許せる所がひとつも無い
0874花と名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 22:04:38.09ID:bk77N4+10
>>872
ほんそれ
原典より先に生まれてくれるといいな、原典は旦那様の死後生まれるんだよね?旦那様可哀想過ぎるわ
0875花と名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 22:25:19.54ID:Vy0qCyTG0
むしろ209話までの旦那様見てると、媚薬飲んじゃうのが金蓮とじゃなくてしぶとーーーく出てくる瓶との何らかの形の逢瀬になりそうな気がして仕方ない。
ルルに取り憑いてた時何故か魂の形で情交わしてたんだもの…もう瓶児が何しても驚かないよ。
0876花と名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 03:56:42.69ID:MP6IC0pj0
旦那様もかっこいいときはあるのに、なんで瓶児が絡むと頭空っぽになるのか…
春梅に手を貸したときは久々にヒールな旦那様を見れて良かったよ、意外だったけど
0877花と名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 08:21:53.75ID:EcGBLYHV0
旦那様が有能すぎると奥様方の出番が無くなるから…
旦那様の瓶児への執着は男の人にしかわからない瓶児の魅力があるんだろうなと思う
可愛くてなよなよして自分がいないと駄目な女的な所に魅力を感じるとか
0878花と名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 08:25:36.62ID:P0Fenq/R0
瓶児こそしぶとく何処でも生きていけるのに「オレが居なきゃ!」って保護欲掻き立てる女強い
0879花と名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 08:32:52.59ID:sBJJ7typ0
あの世でもちゃっかり蟲王の寵愛受けて他の寵妃を始末しまくってたのはさすが瓶児だと思ったわ
肝心なところでツメが甘いのも瓶児だったけどw
0880花と名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 08:33:00.57ID:lg90JdxN0
旦那様が適度に無能な方がいいのわかる。今やっと蔡凶様の所まで読んだけど、金蓮のおかげで上り詰めてる感があるもんね。
…あの銀塊(しかも他人の分まで出した)とか郭通いの金が元を辿ると元六奥の持参金から増やしたものだろうなと思うとイラッとするけど。
0881花と名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 14:46:08.81ID:P0Fenq/R0
持参金使わなくてもお金は有り余ってるでしょうそれが取り柄だもの旦那様
いつかあの持参金と穴熊のお金で金蓮が何かするのを期待
0882花と名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 15:33:10.63ID:lg90JdxN0
…それもそうか…そういえばサイリン様から盗んだ宝石花その他は金蓮の房の二階にあって、春梅だけがその中身知ってる状態でしたっけ。
春梅が何らかの形で伝えられれば、金蓮なら確か屏風の宝石盗まれてることを聞いてるので何かしらやれるんじゃないかなぁとは思うけど…
0883花と名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 18:18:31.91ID:lg90JdxN0
サイリン様…せっかく黒曜石の指輪を着けてらしたのなら、いっそ割ってから瓶児を殴ればよろしかったのに…あらいやだ、本音がつい。
0884花と名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 21:43:27.19ID:siwZYs1o0
サイリン様金蓮の次に好き!再登場お願いします!
0885花と名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 23:15:59.89ID:w+FEjrLX0
>>877
頂き女子りりちゃんみたいな感じじゃないかな?りりちゃんのマニュアルを読むと男のツボをグイグイ押してる
あとちょっと危うい部分もあるけど、男性からしたらこの子を放っておくのはヤバくない?大丈夫か?っていう庇護欲をそそるんだと思う
0886花と名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 05:01:35.48ID:9OnfYOIy0
りりちゃんの動画みたけど確かに可愛いんだよね所作とかちょっとした動きが
おぢwが油断出来て この子は大丈夫!裏切らない! って思わせる安心感もあるし何より隙がある感じがする
本能でそう出来る所で瓶児といい勝負しそうだけどりりちゃんは体あまり使わなかったみたいだしホストに瓶児は貢がないしね
0887花と名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 10:06:02.48ID:PWHnGSOz0
瓶児の竹山もそうだけど、りりちゃんには出所したらまた会いたいし、なんならちょっと援助してもいいと言ってるおぢがいるのに驚く
女では分からないオッサンの心のツボを押すのが上手いんだろうな
0888花と名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 10:21:41.33ID:dfKG5mtG0
タワマン刺殺事件のスレに「趣味のあるおぢは狙うな。命より大事な趣味をお金に替えて貢いだのに捨てられたときの恨みはヤバい」ってりりちゃんのマニュアルが載っててすごいなと思った
0889花と名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 11:46:41.36ID:4A/C2buR0
さすがにスレチ

サイリン様好きだし、金蓮との絡みもまた見たいけど
番外編で美形殺しちゃってたのがな~
悪どい美形だったらいいな
0890花と名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 12:11:08.83ID:syJp0SKi0
美形は血を見たくなるから、夫はブサイクにして欲しいと蔡凶様に頼んでたんだっけ、サイリン様。

…個人的に不穏なのは、サイリン様と蔡凶様が割と簡単にやり取り出来そうなとこ。弟(灰娘ちゃんの旦那)とも普通に顔合わせて話が出来てたし。
【牡丹の香る召使い】の話が蔡凶様に伝わったら、そこから実は第五夫人が生きてると推察されたりしないか?と。蔡凶様に渡した髪飾り、明らか牡丹だったはずだし…
0891花と名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 12:50:24.45ID:syJp0SKi0
やり取り普通に顔合わせて出来てた…ひぃ。
そしてサイリン様、西門慶が都にとっては別にどうでもいいとサラリと言ってるの笑う。
灰娘の旦那さんが今後上手く立ち回るのか、牡丹の香る召使いがあの髪飾りの妻(目の前で死んだはず)と気づかれるのか、長期連載の弊害で忘れ去られるのか…不穏だネ。
0892花と名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 18:59:17.92ID:ZNM9xFSy0
サイリン様にふさわしい男って出てきてる?顔イマイチだけど中身ある男
0893花と名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 11:09:45.24ID:zkEQrCnO0
ピッコマで読み返してるけど、周家の三人娘って双葉が覚醒するまではエイヒレの命令で二児を虐めることで何かしら発散してる部分あったのかな、やっぱり。
エイヒレの母親が毒親とよく言われるし見てても確かにそうだわと思うけど、富葉も相当な毒親よね。
あと三葉が死んだのはエイヒレってより夏魚の仕業だよなぁと読んでて思った。…エイヒレは母親を嫌悪しつつも表立って逆らえない感じがした。エイヒレが覚醒する可能性ってあるのかなぁ…
0894花と名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 17:50:03.06ID:HrekrO950
エイが瓶児に会えばショック死するか改心するかしそう
サイリンクと会えば尊敬出来るお姐さんと崇拝しそう
0895花と名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 18:23:11.04ID:zkEQrCnO0
エイヒレとサイリン様……確かに。今それ聞いて何故かふたりで満足気に青菜炒めシャクシャクしてる図が浮かんだわ。

読めるところがルル冥婚のさわりまでなのでなんとも言えんけど、夏魚と富葉ってある意味結託してエイヒレをあんなふうにしてるよね…西門が来た時の宴の親子で双子コーデの時とかほんとそんな感じ。どっちも我が子を所有物扱いしてる感じがする。
0896花と名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:03:01.83ID:HrekrO950
>>895
冥婚かールルもその後忙しいよ笑
あの時代毒親って概念は無いでしょう夏魚酷いけど
サイリン様と会ってご婦人の振る舞いを学んで欲しい
0897花と名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:36:12.13ID:zkEQrCnO0
>>896
髪切ったルルは表紙で見たけど可愛かった!
なんかルルは憎めない。金蓮が「瓶児が出てったんだからさっさと戻ってらっしゃい」と内心言ってるところまで読んだけどそこちょっとグッときましたわ。

確かに毒親って近代の概念だ…あの時代親は逆らえないものって感じみたいですしね。
サイリン様から学んだらいい感じのご婦人になりそう。イケメンの血を見たい病も伝染りそうだけど…
0898花と名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 03:19:10.49ID:KVU3wlZ40
先月逃してしまって話の流れとゲストキャラちゃんと把握してないけどいつ見ても大奥様の地下室スカッとする
そして霊能者らしい若者、視える者同士で秋菊と似合うんじゃないかと思ってしまった
0899花と名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 04:27:23.01ID:D/XY+q4M0
2奥様みたいなこと言うけど、ヨウケイはイケメンだからひどい目に遭わないでほしいな

そしてそろそろ経済出てほしいw
0900花と名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 11:42:23.02ID:nIztZvDx0
ようけい君は瓶児見つける(見破る?)要因とか?
0901花と名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 21:38:27.65ID:Wm8PyiKp0
そこまで読めてないからようけい君はわからないけど、>>900の意見は的を射る気がする。
ルルに元六が憑依してた時、秋菊は見破れてなかったみたいだし。

元六妊娠中の辺り読み返してるけど、経済割とあの辺から割と金蓮の味方として立ち回ってるよね。百王の件も、ニセ祈祷師の件も。特にニセ祈祷師は大旦那の所に戻らせてたら秋菊が危なかったよね、あれは…
0902花と名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 22:00:52.57ID:ifhfXdpX0
>>901
軽くバラすとヨウケイ君は片目で霊が見える美少年ですよ
今は大旦那様に幽霊の話してる
秋菊とお似合いかもだけど秋菊は百王の精と幸せになって欲しいような優しい男の人と幸せになって欲しいようなもういっそ旦那様似の雪生?が大きくなって結ばれて欲しいような……
0903花と名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 22:39:19.66ID:Wm8PyiKp0
>>902
美少年ですって!?
拝める日を楽しみにしてますわ…それまで読み返ししよう。
秋菊は確かに…好い人を見つけて欲しい気もするし、百王と幸せにというのもわかります。牡丹の精って美女の姿が多いみたいだけど、百王が男なのはやはり金蓮のところの百王だからかな。
雪生の話ついさっき読んだけれど、あの子は金蓮をお嫁さんにすると言ってくれてるし…
関係ないけど雪生にはじめて接した時金蓮が自然にしゃがんだ所好きです。
0904花と名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 17:09:52.43ID:CsOyd/ea0
百王は皆男の人みたいですわよ
旦那様以外の百王も出てくるのでお楽しみに
0905花と名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 18:54:11.57ID:9v7LyFV90
>>904
エイのところにも菊軒似の百王が出てくるのはスレでちらりと見ましたわ。楽しみすぎる。

今ちょうど林夫人出家のあたり読み返していたから余計なんだけど、瓶児の浅はかかつ悪どい性格見てると他の敵役が霞むね…
足を挫いたと泣きついて『治りに障りが出るからセッ禁止(意訳)』と言われるところとか見てて爆笑してしまったわ。
0906花と名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 11:54:15.33ID:F4w1LLML0
旦那様の誕生日話読み返してて気づいたけど、清明節って確か四月の最初の頃じゃなかった?
梅拾いしてる大奥様だったり、蔵の中が暑いって描写あったりして違和感あったんだけど…
0907花と名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 14:18:21.75ID:Kgx6Yp1f0
確かに4月だけどお盆って感じで描かれてるのかもね
0908花と名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 14:54:05.81ID:F4w1LLML0
あの誕生日話自体はめちゃくちゃ好きなんだけどそこだけ引っかかって仕方なかったわ…
そうね、清明節は日本で言うところのお盆だしそんなイメージだったのかも
あの時拾っていた梅は旦那様の大好きな蜜漬けになったのかな…
0909花と名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 16:56:55.72ID:oRTfljPf0
金瓶梅の時代がいつかよく分からないけどクリスマスとかクリスチャンとか出てこないのはお国柄?時代?
0910花と名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 21:00:12.56ID:q1/7agzy0
両方かなぁ…明の時代の話だけど、世界観は書かれた栄の時代に近いんだっけ?あれ?逆だっけ?
…でも今の割と平和な西門家のifクリスマス話とか見てみたい気もする。雪峨姐さんがめっちゃ張り切りそう。
0912花と名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 23:28:41.97ID:WLzsAatQ0
西門家の雪娥姐さんはブチャラティチームのアバッキオと同じポジション
0914花と名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 12:32:44.69ID:/9XLet5Y0
ピンと来なくて憎まれ口叩いてくるキャラだから?と思ったけど
そうか尿を飲ませようとした繋がりなのかww
0915花と名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 13:03:41.92ID:zKkZ9I2U0
何その最高なキャラ…!!じゃ、なくって。

初期の奥様方本当に今と性格違うよねぇ…
ブレてないのは浅はかで思慮の足りない淫乱元六奥くらい。
0916花と名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 19:25:00.19ID:MwAOAi+10
瓶児も最初はちょっと足らないけど思いやりのない女だったけど5巻?で下女死なせた辺りからサイコになったような
0917花と名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 19:53:11.98ID:BeqLXMhU0
ほんとにごく初期は金蓮とどっちもどっちなところあったけどその辺りから方向性定まった感じするよね
たまに奥様方と利害が一致して協力してるのも嫌いじゃなかったな
0918花と名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 20:28:04.95ID:zKkZ9I2U0
人の話を自分の都合のいい解釈して勝手に暴走するようになったのは割と話が進んでからだもんね、元六奥
個人的に金蓮との差異がはっきり描かれたのは青琴の件かなと思ってますわ。金蓮は「死んだ人には敵わないから今だけは私を見ていて」、元六奥は「あんな人私が忘れさせますわっ!!」だもの。自分本位過ぎる。
…ルルが旦那様の異母妹と知って「どうしてそんな女を選んだのよ」ってなったところは「お前に常識あったんか…」って逆に引いた。
0919花と名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 20:58:40.40ID:MwAOAi+10
瓶児被害者の会だけで相当な人数になるけど蛇女はまあ……で青い長春花夫婦から竹山にフウ、隣の元旦那東雲も本物のカンカも夕顔の男も最後は瓶児を地獄に落とす時全員出てくるのを期待してる
0920花と名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 00:55:30.75ID:BxrcB1fj0
瓶児被害者の会の人数多すぎて作者も編集も把握しきれてないのでは疑惑…
0921花と名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 14:29:52.36ID:OMhCdIzO0
意外にも瓶児被害に遭ってない大旦那様
「こんなの大事にしてたのか?!」って驚く程に瓶児被害に遭遇して欲しい
0922花と名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 14:54:53.75ID:yXocVn9L0
その展開最高すぎる
ゴジラvsモスラはいつの時代もテンションあがるよな
モンスター同士で潰し合ってほしい
0923花と名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 15:11:22.41ID:BxrcB1fj0
大旦那様は被害に遭っても飄々としてそうな気がするのは私だけだろうか。
そもそも
・他の種(もみあげ産)で身ごもり慶の子と偽る
・生まれた子を(これは馮の判断だが)未練もなく取り替える
この二点は確実に知ってるはずだし
0924花と名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 19:04:03.62ID:OMhCdIzO0
>>923
ヤバい事を一緒にしてるからねー
虎の居る廓に転生してサークルクラッシャーのようにあそこを破壊してくれないかな
0925花と名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 21:02:45.99ID:BxrcB1fj0
>>924
ごめん…凍月さんだっけ、あの人が好きだからそれはちょっと…でもうん、瓶児のことだから虎に喰わせてもしぶとく生き残りそうだな
しかし大旦那はどこまで掴んでるんだろう?
瓶児が呪法解かれてグズグズに溶けたのはその目で見ているけど、自分の差し金で送り込んだルルが乗り移られた経緯とかは知ってるのかしら?(そこまで読めてない…)
0926花と名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 21:40:54.95ID:lg+/0yav0
>>925
あー凍月さん良いよね!
でもあそこぶっ壊して虎すら虜にして大旦那様の腰抜かす所は見たい笑
大旦那様はあの世事情は割と詳しそうだけど瓶児が転生したっぽいのは把握出来ないよね
瓶児利用しようとしてしっぺ返し位の展開ないかな
0927花と名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 22:24:10.98ID:BxrcB1fj0
>>926
あの不死の薬の話個人的にめちゃくちゃお気に入りです。なんていうんだろう。馮と大旦那様の物語とはまた違う、敢えて言葉にはしないけれど従いますと告げてるみたいな…伯に会えたことで生まれ変われたみたいな…上手く言えないけど、色恋とは別の色をした絆のようなものが見えるのが好き。
大旦那様はどっちかって言うと今は金蓮と武松を利用しようとしてるような感じはあるけど、どうなるんだろうね。
0928花と名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 11:23:55.77ID:WLNIOrzz0
凍月が殺人廓にしてなきゃ好きだけど…どんな経営なんだろう?
0929花と名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 14:38:07.81ID:3deSn1Cs0
表向きはちょっと変わった廓(連れ込み宿)って感じじゃないかな?
凍月が来る前からやり方は似たようなもので、決まりを破ったり口が軽いと判断されたりしたら虎の餌コースだったみたいだし
知る人ぞ知る〜みたいな触れ込みで金払いの良い客しか受け入れないから金銭面は潤ってるし、何かあったら虎に始末させるから足もつきにくいとか…もちろん全部想像だけども。
0930花と名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 22:47:59.85ID:FJKRn7/20
凍月、フウ、青琴しかり大旦那様の若い頃の色恋エピソードは艶っぽい
フラフラ空びょうたんの親だとは思えない
0931花と名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 02:13:18.34ID:0+WvEcqo0
旦那様って変なところでポンコツ化するからなぁ…
わたなべ版より人間性はマシなところもあるけども、せいぜい奥方達に八つ当たりでぶん殴ったりしないだけだし。
瓶児に対してあそこまでポンコツダメダメ化したのはその方が面白いというか描きごたえがあるからだったのかしら。

大旦那様はあれだけ鬼畜な所業してきてる割に艶っぽく切ないエピソード多いよね。馮の最期とか地味に好き。
0932花と名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 02:26:09.44ID:djVPxYTF0
金蓮や経済をかっこよく見せるために旦那様引き立て役にされてるとは思う
0933花と名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 08:14:27.74ID:U77iwroJ0
肝心の跡取り出来ないのはあの当時はかなりポンコツ扱いだったのでは?
でも浮気性でも大金持ち、床上手、優しい、顔いいだけでも良い旦那だとも思う
0936花と名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 14:44:16.38ID:CdAi2vNE0
わたなべ版旦那様はドクズなんだけど仕事はバリバリこなしてできる男のようだしここぞという時は大奥様を立てるから頼り甲斐はわたなべ版の方が上だと思うクズだけど
0937花と名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 16:24:07.73ID:0+WvEcqo0
>>933
子供少ないのは大旦那様も似たようなもん(慶、慶の芋、ルル)だけど、あっちは抱いた女を殺してるから比べちゃいかんよね。
個人的には大旦那に幼少期なんか盛られた?とちょっとだけ思ってるけど。
0938花と名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 16:31:17.17ID:0+WvEcqo0
>>936
うんうん、クズオブクズだけどしっかり仕事してるとこはあるし頼り甲斐は確かにあるかも。
…所業がクズ過ぎて霞むけど。あっちはきょうじ姐さんが最大の被害者だし、こっちの夏魚のエピソードに当て嵌めたら普通にエイヒレの前でヤるよね。
そう思うと竹崎版旦那様は金蓮や経済いないと仕事の方も割とポンコツだけど、線引きすべきところはちゃんとするし、真人間って感じが強い。浮気者だけど。
0939花と名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 00:18:19.57ID:C+NMZLnG0
単行本読んだよー
面白いけどへいじが居なくなってからはやだぱパンチがないよね
周家の話あんまり好きじゃないから、今回はなくて嬉しかった(嫁いだ後の春梅はかなり嫌
0940花と名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 03:31:44.44ID:TDE4yPm50
周家は春梅しか勝たんだし
西門家は金蓮がなろう主人公化しちゃったし
引き伸ばしの弊害だよね
それでもまだ人気あるけど自分は惰性で読んでる
0941花と名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 03:38:57.44ID:QBCEBW4z0
今の春梅は大奥様と金連の考えを守って頑張ってるなーとほのぼのと?読んでたけど苦手な人もいるのね

ところでママ友回で思ったのだけど金連と春梅は友達として頻繁に会うとかできないのかしら
0942花と名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 04:29:16.65ID:C+NMZLnG0
春梅しか勝たんばっかりで単調で、むしろエイとか周忠を応援する気持ちになってくるんだよな

実際、旦那様の寵愛を傘に好き放題やってるという意味では、周家のしきたりは従わないで寵愛を武器に菊軒に言う事聞かせてる訳だしね
なんかつまんないから買った単行本が春梅パートだとガッカリしてしまう
0943花と名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 08:53:27.12ID:PtUeIRYu0
瓶児はたんけいに乗り移れは割と満足しそうだけど周家に来たら春梅だけじゃ負けるね
0944花と名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 17:17:12.63ID:/bvPnwa50
>>941
最新まで読めてないけどその感覚わかる。寝所覗かれた時とかの『金蓮奥様ならきっと見せびらかしてやればいいと言うわ』とかあの辺結構好き。

西門家も周家も結構な名家になると思うから、そこの奥様方がやり取り〜となると難しいのかな。冠婚葬祭でも基本は大奥様が訪問する形みたいだし
0945花と名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 22:29:59.89ID:9UYpMg8z0
周家はエイの実家がホラーぽくて面白そう
持ちつ持たれつの関係だから周家も逆らえないみたいだし
0946花と名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 09:55:55.73ID:B+Bo3Qj80
夏魚と父親がヤバいからエイが普通に……?エイも三葉見殺しにしてなきゃ応援出来るけどな
0947花と名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 16:56:51.26ID:6j7O0uDA0
エイヒレの父親もそんなにやばいの?そこまで読むの楽しみになってきた
個人的にエイヒレがああなったのは富葉も一枚かんでる気はするけど
0948花と名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 17:04:30.24ID:B+Bo3Qj80
>>947
今出てる情報だと
夏魚可愛くて仕方ない
おじさん
大旦那様と知り合い
かな?これからだと思う
0949花と名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 17:40:53.93ID:6j7O0uDA0
>>948
ありがとう…聞く限り確かにホラーだ
特に大旦那様の知り合いってところが…
0950花と名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 21:52:19.78ID:B+Bo3Qj80
菊軒の友達の結婚詐欺の若作りのおばさん、友達やっぱり別れてお金返して貰ったのかな?今日読み返しててまさか結婚しないよね?したら本物の漢だ!と、思った
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況