X



●●竹崎真美スレッド●金瓶梅●●PART48

0001花と名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 02:03:48.00ID:m7XnrJwt0
「残グリ」等で活躍中の竹崎真実さんのスレッドです。
金瓶梅以外も全作品を語り合いましょう。
仲良くできない人には大奥様の地下室が待っています。

ネタバレは発売日の午前0時解禁。
次のスレは>>980の人が立ててください。

※前スレ
●●竹崎真美スレッド●金瓶梅●●PART47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1641803261/
0521花と名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:16:36.61ID:w5kA074f0
先代の奥様も実は超怖かったとか先々代が凄かったとかじゃ…
0522花と名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 19:35:05.77ID:nY3eENaH0
旦那様のお母さんの顔がはっきり描かれたのって薬師時代の伯にお花貰って行かないでって涙してた時くらい?
ピュアそうなお娘様って感じだったし、その上病弱だから豚部屋の存在は知ってても使わなそう
青琴は姐やだから豚部屋の存在は知らなそうだし、青琴の死後に召使い総入れ替えしてるし、月娘様は昔の正妻の手記とか見て学んだのかな
0523花と名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:04:44.17ID:XwnxeePQ0
読み返してたら淡渓って旦那様の好みじゃない?可愛くて綺麗で頭空っぽ
旦那様に会ってたら第二の瓶児になれたのに
0524花と名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:42:36.43ID:USVj0sQI0
>>509
召使くらいの生殺与奪はすべて上のものが持ってる時代だからね・・・三葉は本当に可哀そうだけけど、双葉も、ババアを恨んで春梅に感謝してても、エイ自体にはそれほど恨みを持ってなかったみたいだなと。
もちろん大っぴらに「使用人コロしました!」「不テイしました!」と言ったら大問題だけど、暗黙の了解で全部家の中で片づけていいレベル。
エイは、毒親夏魚に洗脳されてるのと召使おばさんの忠心がとっ散らかった見当違い、そして生家も嫁家もすべて「女に頭はいらない」が徹底しているのが
すべて最悪にかみ合って出来上がった感じがちょっとかわいそうでもあり。
夏魚ババアがシオシオになったときに娘そっくりだったことを考えると、エイもちゃんとタンパク質とってスキンケアとメイク整えたらそこそこみられるかわいい子くらいにはなれてたかもしれない。
お前は本当に醜いと母親に刷り込まれ、忠誠心高い召使もそれを否定せず、自分なりの美じゃなく悪い意味での母親と双子コーデさせられたら、そら自信なんて持てないよね。

今のところ百王と心交わして会話できてるのって、旦那様とエイだけなんだよな。しかも旦那様は夢枕に立たれて叱られるという「タタリ」扱いなのが、エイは自分で会いたいときに会ってる感じ。
話せるから認めてる、ではもちろんないけど、少なくとも愚痴混じりの雑談を暇つぶしに楽しむくらいは百王に認めらてるのかな、とちょっとだけ思う。
0525花と名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:08:15.24ID:USVj0sQI0
>>498
単に、キラキラきれいで若い春梅が気に食わない&取り入る相手を一人に絞り込んだんだと思ってた。
あの家は基本的に春梅と双葉(ともしかしたら初葉も?)以外はAHOで揃えてるっぽいからあんまり深い策略とかできなさそうなんだけどな。
お義母様は若いときはAHOのフリしてやり過ごしたのか。
0526花と名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:34:52.38ID:TvyectxW0
>>524
そこで雪峨さんの美味しいお料理登場でふっくらするといいね
0527花と名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 00:40:59.63ID:/WUAqH1/0
最新号読んだ


経済と旦那様の関係性がちょっと深堀りされてて面白かった
自分がどれだけ旦那様にとって大切な存在なのかを分かってない経済…
あともう少しくらい長髪のままでも良かったのにw
0529花と名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 16:19:41.78ID:pr9s0BYr0
経済がお香立てるやつYouTubeのお香動画とおなじだったな
昔からあるのかな?
0530花と名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 23:21:43.81ID:QQkaBvXB0
金蓮と経済の仲って誰にもバレてないからパワハラしてるように見えるのね
(実際に何も無いけど)
0531花と名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 02:02:48.72ID:2IZtcdQ+0
漸く55巻読みました
華琴が無事で安心した
これからはエンレイ達と一緒に金蓮の為に活躍して欲しい
0533花と名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 14:48:13.20ID:AmDWVh/60
華琴も友達出来て気持ち変わるといいね
0534花と名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 20:10:13.10ID:hFpskeBK0
55巻の私の牡丹はいい牡丹にはちょっとほっこりした。
1ページ目のエイなんて別に不美人にも見えないじゃないか。
0535花と名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 14:30:31.66ID:amRKo//R0
牡丹が推しに見えて会話出来るならいいな
0536花と名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 14:45:02.33ID:lqF1sVU70
エイは生まれてこのかた誰かの一番になったことがなかった
ボタンの精はエイが生まれて初めて自分だけを見てくれる存在

関係ないかもだけどエイの肉食しない、性交しない、人付き合いを避ける生活スタイルは人外と交流するのに最適だったりする
0537花と名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 19:42:13.93ID:F80x7Rwz0
エイは可能なら出家して周家と実家の安寧を祈りながら暮らすのが心穏やかに過ごせるように思う
日本では夫と死別してなくても出家が可能な時代があったようだけど、金瓶梅の時代の中国ではどうだったんだろうか?
0538花と名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 22:21:35.99ID:v1pPmfCW0
近くのコンビニでまんがグリム童話が扱わなくなったから、ようやく最新号を購入
5コマ目の経済、すごく格好良い(*´꒳`*)
それにしても、経済って自分が旦那様にとってどんな存在なのか全然理解してなかったんだな…
旦那様がどれだけ言葉を尽くしても、本質が理解できてない感じ
0539花と名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 00:21:35.64ID:Hh+DIYPX0
>>537
既に六奥様がやってらしてよ
できると思うしやってほしい
0541花と名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 09:48:06.57ID:paj0H6Jt0
55巻読んだ
男娼の子殺されるんじゃないかとはらはらしたけど死なないで良かった
妊娠する薬に騙されない第2〜4奥様達観してるな…大奥様に子が出来ても平和にやっていけるんじゃないかな
大奥様は自分の子に危害加えられなければ他奥様を不遇にはしないだろうし
不穏なのは金蓮だけど
エイは哀れだしあんまり無残な最期にしてほしくないな
牡丹の精と心静かに過ごせればいい
0542花と名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 09:53:17.69ID:paj0H6Jt0
大奥様と親友の尼の少女時代の絵がなんか少女小説っぽくて好き
綺麗な上澄みって感じ
尼さんも大奥様大事が過ぎて暴走しないといいけど
0543花と名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 10:28:17.62ID:eNYWHhO50
エイの実家(母(夏魚)と夏魚を溺愛する祖父)が春梅と息子に何か仕掛けようとして失敗して西門家の圧で滅亡
実家を失ったエイは悲しむ反面、清々しさを感じている自分にびっくりする
菊軒父がエイの離縁を決定したが戻る実家はないので春梅が金蓮と大奥様へ依頼して所縁の尼寺へ
エイ「どうかあの牡丹の株を譲ってほしい」,牡丹を抱えて微笑んで尼寺へGO

エイがいなくなって春梅が一奥様になったら自分は第2夫人ヨ〜とはしゃいでいた三児は菊軒母から
「あなたはエイが連れてきた側女なのだからエイの出家についていきなさい」と言われて真っ青
「侍女としてこの家に残らせてくださ〜い」→双葉の下につけられて小間使い扱いにキーーーっとなるw

…こんな感じで納まってくれないかなぁw
0545花と名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 14:53:40.56ID:s7vMu99l0
>>543
いくら何でも、女児とはいえ周家の子を産んだ妾にその扱いはないと思う。外に見えないところでボコルのとはわけが違う。
何の理由もなく追い出すとか召使にするのはない。外聞が悪すぎる。
いくら嫡男がいるとは言っても赤ちゃんの命がとても軽い時代、もし嫡男に不幸があってその後子供がいなければ婿養子を取るかもしれない立場の子の生母だよ。

ちなみに二児姐さんね。三児はあの陰気な召使。
0546花と名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 15:24:48.15ID:K3Y6OTGq0
>>545
そもそもが二児は周家の夫人じゃなく英が借り腹用に雇った召使だったような
0547花と名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 15:48:17.35ID:eUaN8EHm0
あの時代の召使腹のしかも女児に値打ちなんてない
正妻等の力のある存在が引き取って後ろ盾になれば別だが、家の主が召使を犯して孕ませても知らん顔できる時代だよ

春梅が嫁ぐ前のメイメイの扱いに誰も疑問を覚えなかったのはそういう事だよ
メイメイに婿を取るくらいなら妾に男児を産ませるか周家の親族から養子を取る流れだろう
0548花と名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 22:21:16.79ID:EU5YUiFK0
英→正妻。春梅→第二夫人。この二人は正式に菊軒と結婚してる
二児→妾。菊軒と結婚しておらず、愛人というより正妻の家来という立場で子供を産むのが役目
妻二人に子供が出来なかった場合は英の血縁から養子を迎える。英側に適当な男児がいなければ西門家から迎える
二児の娘は閨閥結婚をする場合に英か春梅のの猶子(相続に関わらない養子)にしてどこかに嫁がせる
まあ二児の娘は菊軒の有能な部下や役人を取り込むために駒にされるのがせいぜいじゃない?
0549花と名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 21:37:22.58ID:t4BqqhPI0
ピッコマに来たんで55巻読んだ
華琴の話だけど死体が欠損してるって読んですぐ島田荘司のあの作品が思い浮かんだ
読み進めるとやっぱりだった
金田一少年を始め数多くのミステリーやホラー漫画で島田先生のアイディア使われまくりで、またかよって思った
華琴が助かったのはよかったけど
0550花と名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 14:51:22.94ID:SRb0zMTL0
華琴が無事でよかった。ついでにあの変態どもに身請けもせれずに済んで本当に良かった。

今の西門家は、大奥様が子を産むのが一番丸く収まりそうなんだよな。大奥様は他の妻をバッサリ捨てたりしないし、今はみんなそれぞれ家庭内でちゃんと立場確立してるし。
金蓮だけは心穏やかでいられないだろうけども。
悪霊瓶児がどうなるのかだけが、のどに刺さった小骨のように気持ち悪く気になる・・・
0551花と名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 19:00:23.57ID:4bKnujHr0
狸と狐どっちも嫌だけど本番なくて変態行為だけなら舐められるより匂い嗅ぐ方がマシかな
でも時間長いのキツそう
0552花と名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 23:13:42.36ID:4AUR2bJ90
電子書籍版やっと読めたー
華琴は美形だし真面目だしいつか幸せになって欲しい。男娼って大きくなるとどうなるんだろう?女性ならちゃんとした廓でなら身請けの可能性はあるけど、某漫画で「男は成長しすぎると体も菊門も固くなってお客の相手ができないから、せいぜい幇間になる位しかない」的なこと言われてたけど…
0553花と名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 11:09:18.14ID:lzwl7iDL0
陰間はそうだけどロリコン文化の日本だし……男娼なら成人しても需要あるんじゃない?
受けでも成人した男性が体売ってるし
華琴くんはちゃんとした人に身請けかエンレイと共同で店出してもいいから幸せになって欲しい
0554花と名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 23:53:01.18ID:dTK7h+zR0
中国は分からないけど、日本では引退した陰間は太太みたいな未亡人や奥女中の相手をしてた
0555花と名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 13:47:39.83ID:ykZy1YEX0
今女風俗が流行ってるけどセラピストを林夫人に派遣したらハマるのかな?本番無いけど
0556花と名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 23:29:19.61ID:MN7TuGgK0
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
風呂上りにナイアシンを飲む人もいるようです。ナイアシンフラッシュがありますが
慣れれば、どうということもありません。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
0557花と名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 22:26:59.08ID:d/Pv+d330
>>553
ペド(男のロリコン)は欧米の方がえぐいよ
6歳までがピークで、やり潰されるから、その後を考える必要なし
0558花と名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 22:31:53.02ID:P9NPh3Tj0
6歳……ピーク?無理だろ入るかよ
気持ち悪いし許し難いし可哀想だけど世界中に幼少から体売らなきゃいけない環境の子供居るんだよね
比べるのもアレだけどパパ活女子とか楽なのかな
0559花と名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 22:59:32.73ID:4XhokmhB0
昔の陰間は性病や感染症で長生きできないのが大半だったらしいよ
直腸に異物入れるのって身体にとってかなりの負担らしい
某腐漫画家の父上がお医者さんで
「同性愛に偏見はないが〇門性交はいかん、あれは排出する器官であって入れる器官ではない、直腸が避けたり感染症になる」と力説してらしたって
0561花と名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:14:23.92ID:8mV5aB0q0
外国で処女を守れば後ろはOKとか、上流階級の娘はムラムラしたら下男や女中に舐めさせるとか、どうしてそうなるんだ?みたいなこと結構あるよね?
0562花と名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 12:44:42.32ID:SDECo8aK0
旦那様「生憎後庭を楽しむ趣味はない」
だけど原典の旦那様はしてたよね瓶児とも後ろで
0563花と名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 09:17:50.94ID:XZZzsOjp0
そもそも原典の旦那様は男女関係なく色々な人とやっていた気がする
旦那様含めて原典通りじゃなくてよかったと感じるようなことが結構あって、竹崎先生の味付けが美味いなと思う
0564花と名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 09:17:54.52ID:XZZzsOjp0
そもそも原典の旦那様は男女関係なく色々な人とやっていた気がする
旦那様含めて原典通りじゃなくてよかったと感じるようなことが結構あって、竹崎先生の味付けが美味いなと思う
0565花と名無しさん
垢版 |
2023/12/21(木) 20:57:26.03ID:r3w1kVa50
2023年1月号には陳経済登場しますか?

軽症のコロナになってしまい暇だけど外出出来ず、可能な方は簡単なネタバレをお願いします♡
0566花と名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 06:50:16.08ID:87F1t+Ni0
ガイシュツできないなら電子書籍使えば?
バックナンバーだからあるやろ
0570花と名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:54:18.77ID:d6w+/ymj0
>> 565
バックナンバーのまんがグリム童話の詳細ページみれば金瓶梅は大まかなあらすじが書いてあると思う

旦那様に経済があそこまで忠誠を尽くしているのか分からなくて、人生をかけてでも返さなければならないくらいの恩があるのかなって思って、経済の腹の底が気になってたから今月の話は良かった
0571花と名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 01:07:58.89ID:T98Bd8+B0
シャンチーが話題になってて・・・デカさにびっくりした
0572花と名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 12:01:39.25ID:4Z+i7gxl0
最新読んだ



参児が春梅恨んでるのは単に妬みってことか
菊軒母はエイを本気で消したいみたいだけどエイなんとか生き延びて周家出れるといいね…
0573花と名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:46:04.83ID:4CNast/z0
今月は情報量多かったー
夏魚あれ仮面?
0574花と名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 20:41:23.63ID:/hOIJovQ0
夏魚 確かに被ってるみたいな顔になってるね
0576花と名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 10:14:58.20ID:GqtnFnjU0
なんか菊軒の母ってサイコパスっぽい?
0577花と名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 10:49:53.00ID:5Hjf4z0i0
きくけん母はもしかしたら超マトモなんじゃ?
0578花と名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 10:57:16.31ID:EgamSDZh0
菊軒のお母さんエイよりも夏魚を殺りたい気がするぐらい反りが合わないのね
0579花と名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 11:14:13.90ID:IP7hVI8X0
菊軒母は、きんかちゃんがニコニコするから良い人ぽいよね
0580花と名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 18:40:13.07ID:259szZ+K0
前から気になってたんだけど月娘様のお母様と月娘様の額についてるのは飾りなのかな
滝行しても落っこちないってことは刺青?
月娘様の髪型とか服装とか好みだから気になって仕方がない
0583花と名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 16:20:44.57ID:rDj+0jq10
\|/ 2024
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /~~~\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
.  ∧_∧
  ( ^ω^)あけおめ
  (つ▽と)甘酒
0584花と名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 20:46:46.69ID:N21SbaHc0
石川県の奥様いらっしゃる?本当にお気をつけて……
0585花と名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 11:05:45.52ID:ejtC7tF90
キンドルアンリミテッドで
11月号読み終わりました。
来月旦那さま大活躍する感じ?
早く読みたい
0587花と名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 16:36:38.96ID:XdGVfQD70
久々に来た。白菜とかお手入れあたりを最後に読んでないんだけど
その後大きな話はありましたか
大きな展開とか過去がわかるとか
瓶児は出家したまま?
0589花と名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:38:25.25ID:cqJhfu9K0
ご利益がある置物みたいなやつじゃなかったっけ?
金蓮と干しエイがケンカになった時の
0590花と名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:07:21.83ID:hXpJq7Pf0
40巻くらいまで読んだ感じですかね?
↑だとすると瓶児も金蓮&経済も春梅も色々起こったと思います
0591花と名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:08:45.36ID:jmMsZE9T0
白菜のご利益ある像みたいな。エイと、遭遇したんだっけ?
0592花と名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:09:40.40ID:jmMsZE9T0
>>589
すみませんリロってなかった
それです

>>590
ありがとうございます。いろいろあったのかー
41から読むべき?
0593花と名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:40:27.35ID:I+mPCKRB0
>>592
年末に白菜らへんを読みましたけどそれ以降も面白いですよ!
0594花と名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 19:24:06.38ID:hXpJq7Pf0
>>592
どれくらいネタバレしていいのかとかあるので難しいですが、
>>5
>>6
で各話の内容まとめてくれているのでそれで判断していただければ~
0595花と名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 19:30:25.14ID:fKhxwUpm0
>>592
白菜なんて随分前だと思ったら干しエイ回でしたか
その後色々ありますよ、へいじは空飛んでた
0596花と名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 20:36:24.93ID:jmMsZE9T0
ありがとう、読んでみるわ
面白いのはわかるけど大筋が進まないとずっと買い続けるのもしんどくなって

まとめも相変わらず面白いw
0598花と名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:39:44.27ID:G4caXB2R0
叩かれがちなフウやエイが嫌いになり切れないので最近エイへの風当たりが弱まってほっこり
0599花と名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:24:34.08ID:Vqcj7lGq0
エイは三葉を殺したのよね…モヤモヤ
でもやっぱり憎みきれないわ
0600花と名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 23:48:55.49ID:yOUQibWA0
エイはこのまま百王とよろしくやっててくれ
二児のとこの召使いはいつまで寝かせるつもりなんだろ
0601花と名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 06:08:36.45ID:sJ99xxiR0
参児は最新号で少し動き出したよー

三葉はかわいそうすぎるけど、
夏魚は主犯(命令+蹴る)、一葉と二葉(命令されて蹴る)、エイは見殺しにしたって感じだったから
あんまりエイが三葉殺したって印象ないな
0602花と名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:10:43.95ID:Qj2BRvv+0
エイより夏魚がボスっぽいからエイと春梅組む未来とか?
0603花と名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 01:16:47.45ID:MQQU8cya0
大旦那様、揉み上げエイショウ、エイ、夏魚は、きっちり成敗されて欲しい
最終決戦は今まで金蓮が助けた人達が集う展開だといいな
0604花と名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 15:50:29.72ID:+iKoryln0
瓶児と大旦那様が潰しあえばいいのに……
0605花と名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 20:48:33.83ID:/mSq6ZdM0
大旦那様は成敗されてほしい
今は上手を行かれてストレス溜まる
初期の幽霊に怯えて無様晒してた頃が可愛げがあった
0606花と名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 16:19:54.73ID:zCvwORE00
まだまだ終わらなさそうでいいんだか悪いんだか
0607花と名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 10:43:16.98ID:Am9gBK9I0
大旦那様は武松に殺されるんじゃないかな?
本編(水滸伝)に、武松が人喰い虎を退治するってエピがある。
隠れ家的廓で、人を餌にして虎飼ってるし…
西門伯=人喰い虎なんだと思う。
0608花と名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:32:00.66ID:oVl/MirA0
金蓮が追い詰められて助けちゃうとかかな
大旦那様が死んだら青琴が迎えが来るとか
0609花と名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 15:44:41.04ID:YTogIl4x0
大旦那様は武松を薬漬けにして殺人者に仕上げようとしてる
花の髪飾りの次は金蓮の耳飾りで条件付けして襲わせる気なんだろうか
0610花と名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 16:12:05.36ID:HpFrU0SH0
作者もいつまでもキャラ使いまわしてないで
武松をもう解放してやれよ…
哀れな兄の敵を取りたかっただけの純粋な男なのに
望み果たすどころか一枚上手の金蓮や慶に出し抜かれて
してやられてばっかりでコケにされて
挙句に伯の退屈凌ぎの道具にされてるなんてヒドイ扱いw
0611花と名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 17:54:47.61ID:p1ySGrLY0
実は武大が極悪だった展開にならんものかw
0612花と名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 18:39:45.60ID:YTogIl4x0
>>611
金蓮の意思に全く関係ない、主人の妻の嫉妬から醜い饅頭屋に叩き売られた結果の結婚で武大は極悪ではないけど外見が醜悪すぎた
特にこのキンペの金蓮は面食いだから武大の容姿を毎日間近で見て、しかも抱かれるのは苦行レベルだったと思う
0613花と名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 21:37:55.70ID:7d9HNSI60
>>611
今の金蓮のキャラと整合性とるにはそれだよね

しかし参児って回想だと春梅たちより5、6歳くらいしか離れてないようだけど随分老けてるね?
そして大奥様の表情はわかりづらいけどあれはさすがに覚えてないな
0614花と名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 06:37:38.88ID:O0e6IGDg0
ルルがマザコンと見合いをしたときの料理を雪娥が食べて意味深な顔してたのは回収されたんでしょうか?
0615花と名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 15:17:33.75ID:3S8y2XSG0
名無しが料理作りにきてたんじゃない?
0616花と名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 14:52:13.71ID:sODcVaf80
>>607
それだ!人食い虎(残酷残忍で恐ろしいが見る人・出会うタイミングによっては美しい)が武松に討たれるのが一番すっきりする。
生霊になってまで金蓮と「直接やりあう」ことを望む武松が、大旦那様とエイショウのおもちゃで終わるはずがないと信じたい。
操られて殺そうとするんじゃなく、自分の意志で命の取り合いをしてほしい。
大旦那様は確かに色気もあって慶より仕事面でも覚悟面でもガンギマリで、惹かれる女がいるのも仕方ないと思う。が、とにかく残虐で残酷なんだ。
のほほんと余生を楽しむには極悪なことをしすぎた。
0617花と名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 21:32:33.02ID:aAm7o5jr0
何が目的かよくわからんのに信者?は増やしてる迷惑大旦那様
0618花と名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 14:37:13.79ID:RcsSpOlL0
本誌の登場人物紹介の旦那様って何話のものかわかる方いますか?
なんだか気になって…
0620花と名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 21:45:33.27ID:H3/3ccsk0
夏魚の実家の家業って残グリワールドしてそう
最近、他の連載も売春や復讐ばかりでオカルトや残酷要素が足りなくて物足りない
0621花と名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 02:19:12.19ID:5A9w38z/0
大旦那様滅されてほしいけど
ストーリーが大きく動くと、終わりに一歩近づく感があって寂しいとも思うんだよね
とはいえ、竹崎先生って今はおいくつぐらいなんでしょうかね。
レスを投稿する