>>404
一部訂正しますとしたのは、新作を描いた訳ではないとわかったのでそこについての訂正ね
同じ「作品の出来が良くない」という手紙でも、四方田さんの手紙の後で新人賞に応募したのは
事実だし、竹宮さんの手紙の後でマンガ家への道をあきらめたのも間違いない
手紙を書いたのが竹宮さんでなかったら違った結果になった可能性があることは依然変わりないですよね

岡田さんは四方田さんから返却された作品への彼の評価に納得してなかったのでは?
>>129の「青春と読書」の記事にある四方田さんへの罵倒は、それが理由だったりしないのかな
だとしたらご自分の作品に密かに誇りを持っており、四方田さんには返却されたけれど評価される
のではないかと思って応募したとも考えられる

「今マンガ描くエネルギーないですよ」という岡田発言は、竹宮さんの手紙後の、心を折られた後
であることを忘れてはならない
四方田さん訪問前は、家族にも漫画家であった過去を隠しており、原稿は全部焼いてしまおうと
考えていたこともね
それを四方田さんの行動と手紙とが変えて、彼女はもう一度マンガ家やってみようと思ったんだろうに

クイックジャパンに載ったインタビューは「消えたマンガ家」に載ったインタビューの翌日に収録とある
岡田さんも一度は「マンガ描くエネルギーない」を理由に言わずに無難に済ませようとしたものの
忸怩たる思いがあり、翌日にもう一度インタビューを申し入れ「それでやめたんだと思います」と
言わずにおれなかったんだろうね