X



CLAMP作品95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 22:36:35.75ID:wvje15AM0
【CLAMP公式サイト】
http://www.clamp-net.com/

【前スレ】
CLAMP作品94
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1648723776/

スレ立ては>>970
次スレ立つまで書き込みは基本なしでお願いします。

【CLAMP】東京BABYLON 33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1618888307/
東京BABYLON及び他作品で登場するBABYLONキャラについて語りたい方は基本的にこちらで

【CLAMP公式Twitter】
https://twitter.com/CLAMP_news
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0088花と名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 09:28:25.65ID:H5lOcZaZ0
CLAMPのヴァンガのカードって欲しがる人いるのだろうか?
0089花と名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 09:57:28.84ID:vBRdQdEx0
CPC次も出るんだ
正直あの絵で新装版って大して嬉しく無いんだけど
単行本の巻数で発行2冊ずつだからホリックやツバサみたいなのだと糞遅いし
0090花と名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 12:46:09.34ID:LJmhx0UL0
clamp探偵学園やデュカリオン、20面相なら3巻以内で最速だなwww
私は聖伝が欲しい
フィギュアも買ったけど今の孔雀が見たい

ってツバサで出演してたわwww
0091花と名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 13:36:59.90ID:gTLWLoRu0
いや正直あの孔雀は名前だけの別人だと思いたい…孔雀の魅力の欠片もなかったもん
ツバサも20巻あたりまでは良かったけど段々変にゴツクなってってニライカナイは丸さも加わってさらに微妙になった感じ
0092花と名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 13:47:40.18ID:vBRdQdEx0
ニライカナイからカラー以外はデジタルになったんだよね
キツイのは分かるけど原稿はアナログのままでやって欲しかったな
トーンワークや線画に力入らなくなって明らかに劣化してるし
0093花と名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 14:01:41.49ID:rIRKFG6I0
バビロンの次はなんだろうね
講談社作品だろうからツバサ辺りか?
なんか単行本の売上かなり減った分補う為に出してそう
0094花と名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 18:54:04.73ID:b+/qhZH30
>>16
なかよしに頼まれてズルズル長引いたんじゃない?
初報じゃ読み切り予定だったしここまでダラダラ長く連載の予定なんて無かったと思う
0095花と名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 19:03:04.78ID:31ArZwMY0
死にかけのなかよしが、まさかなかよし凋落の原因になった作家連中に今更泣きつくとはどうしようもない連中だな
こんな求心力もなくなった連中なんかじゃなくプリキュアにでも泣きつけばいいのに
0096花と名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 19:23:36.23ID:UJMknPlk0
>>93
ホリック連載再開考えると繋がってるツバサかな?
新装版初でもあるし
0097花と名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 19:26:43.06ID:31ArZwMY0
小学館がサンデーで繰り返してる過ちを講談社はなかよしで繰り返してるという
懐古病ってどうしようもないな
0098花と名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 19:27:03.61ID:m5ZAy4HV0
>>82
撫子も変に丸顔になって全く綺麗にも美人にも見えなくなっててガッカリだった
今の絵の横顔や鼻の形も嫌いなんだよね
メリハリがなくてダサい絵柄になった
0099花と名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 20:12:19.89ID:1nfArV9d0
もこなは今の方が大人っぽいと思ってるのがビックリ
大川にも「え?」って突っ込まれてたけど
0100花と名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 20:38:53.86ID:lCQjw70s0
聖伝やXでの横顔が好き
Eラインが美しくシャープ
ホワイトでスパッタリングされて華やかで綺麗
大きめな瞳で憂う表情も良かったわ
0101花と名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:31:59.87ID:gkVG5IGM0
もこな絵の魅力って等身高めの中高生美少年、美少女を描いてこそだと思ってるから
今の幼稚園児にしか見えないさくらをこれ以上続けて欲しくは無いんだよな
明らかに美少年の魅力が無くなっている
0102花と名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:37:49.94ID:GCeU6XJU0
>>91
ツバサに出てた聖伝のキャラってみんな誰?って感じだったな
同じ元作品がキラキラ絵でも神威はあれはあれでいいと思ったけど
0103花と名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:50:44.69ID:2gY4INDS0
ツバサ神威好きなやつはエックス読んでるとは思えない
双子ホモに萌えたいだけでしょって感じ
Xが本当に好きならツバサ神威と昴流は許容できかねると思うわ
0104花と名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:54:38.94ID:gkVG5IGM0
ツバサ豪華版神威のカラーはX寄りで良かったと思う
もこなもそんな感じで描いたらしいけど
X∞の描き下ろし神威よかよっぽどX時代の華やかさがあった
0105花と名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:31:09.00ID:lCQjw70s0
ツバサ神威は最初嫌悪感抱いたな
設定とか受け付けられなかった
もう慣れたけど
連載再開しないしジェネリック神威として見てる人は多いんじゃない?
0106花と名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:38:32.86ID:Ec1EnZC80
今でも顔はともかく絶対はなあw
昴流にしても絡んで欲しいのは神威じゃ無いし
元のXとバビロンで纏めて欲しかった
0107花と名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:03:57.52ID:TJDaSeS50
X読んでたけどツバサのXメンバーたちふつうに好きだよ
0108花と名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:27:53.55ID:alZI5xcN0
取り敢えずバビロン→X→ツバサと作品進むごとにどんどんバビロン組引き離してるのは一体
0109花と名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 00:08:59.30ID:5Z1PdknG0
Xは完結待ってるけどそこまで好きな作品じゃないしバビロンも思い入れなし
だからかな、ツバサ神威最初はなんじゃこりゃだったけど話進むにつれて好きになった
昴流好きが行き過ぎではあるがX神威の昴流>小鳥封真に比べればブレてない分好感持てる
かといってツバサの続きでX組の話は色々メンドくさそうだから見たいとは思わんが
0110花と名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 00:25:20.49ID:SxEBcPkY0
双子ホモには別に萌えなかったけどツバサで昴流と神威が同世代で仲良くしてるのはけっこう好き
言われるほど双子ホモとは思わなくてブラコンぐらいに感じた
あと単純にビジュアル的に綺麗だったから観賞価値あった

それより封真が神威に無関心ぽいのはいかがなものかと思ったなあ
ホモ抜きで封真が神威に関心なくすのはX否定では

BABYLON組を離してるのはただの出し惜しみだと思う
0111花と名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 03:56:03.45ID:bi6Jn0Qi0
>>109
今だにツバサで吸血鬼組の話描く描く言ってるのがね…
0112花と名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 05:57:23.66ID:03lJ0MiW0
>>99
もこな絵は大好きだけど偶には?って事言うよね
聖伝の時も阿修羅パパを誰よりも美形だと思って描いたとかツバサでも1番気を使ったとか
その時も周りのメンバーもマジかよみたいな反応だった
0113花と名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 08:13:50.78ID:9gOzUER20
さくらってもう最終回近いのにどこのニュースサイトも取り上げないくらいブランド弱まってるんだなって…
0114花と名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 08:55:05.02ID:9XzKtQ1q0
>>113
セーラームーンとタメはるレベルの人気作だったのにな
明確なバトル要素がなかったのが敗因か
0116花と名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 09:38:25.08ID:n9Y59BtU0
>>114
セーラームーンはまじの国民的ヒットだから規模としては桁違うよ
アニメリメイク初動コケても大きい展開続いてるあたり当時の直撃世代の購買層の分母数がすごいんだなと
0117花と名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 09:53:11.43ID:TP4y8WuG0
>>113
グッズは今もニュースサイトで取り上げられるけどもう漫画には何のパワーも無いと思う
何なら漫画買ってる人も半分以上はグッズ感覚で未開封のままな人も多そう
0118花と名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 10:25:21.14ID:cgvAB2eV0
いやあだってこの展開で何を盛り上がれと?
やっと進んだにしてもケロと桃矢の会話とか話に影響及ぼすような効果無かったし桃矢の能力も引っ張る必要性皆無だったわけで
つか海渡とほぼ同じ能力にしてるあたり結局都合良い能力思い付かなかった感あるが
0119花と名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 19:09:36.46ID:GBCOieB70
遊戯王みたいに無効を無効にするとかそういう
ガバガバ駆け引きというか心理戦というか

顔のデブ感が治ればもう何でもいいよ
グッズは過去絵から出してもろて
画集にしか収録されてない出番のない絵が欲しい
0120花と名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 20:29:41.25ID:TP4y8WuG0
正直桃矢関係の話は旧作から必要性無いひっぱり具合だった
何なら桃矢がぶっちゃけ要らない存在だけど木之本家の特別感を出そうとして
無理して能力にチート感を出して扱い失敗してる感半端無いんだよね
0121花と名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 05:59:07.99ID:GVc5RL0K0
>>82
今回のヴァンガに中1女の子キャラ描いてるが、明らかに今のCCさくらの中1キャラより体長く描いてるからな
ファン層的になるべく成長を見せたく無いんだろうけどやり過ぎ感あるし、他の作品的にも良くないよね
0122花と名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 07:18:11.14ID:LXFF0VCa0
ヴァンガードのアニメって無くなったバビロンアニメどころか正直クリア編アニメよりもちゃんとCLAMP絵を
再現していると思うんだけど、ヴァンガードのアニメでCLAMP絵見ても全く嬉しく無いというか
実際あまり人気無いっぽいし
0123花と名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 11:48:55.01ID:o9b+oPVt0
ヴァンガは腐女子人気とはいえ櫂トシキ人気で保っていたものだし
実際キャラデザ変えてストーリー全く一緒という退屈リメイクで完全に客が離れた感あるのよ
CLAMPで腐女子層に媚びるもストーリーイマイチ、カードゲーマー層からは腐女子向けか…と距離を置かれてるのが現状なんだが
ここでもCLAMPファンからもスルーされてるのね
0124花と名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 13:24:59.61ID:7zu7qni80
だってまた余計な仕事増やしてとしか思えんからな
休載大量にある作家なのにどうでも良い仕事増やしても嬉しく無いし
0125花と名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 19:26:24.83ID:Xh80HsQu0
>>122
バビロンの監修した方が良かったよね
ヴァンガのキャラデザってCLAMP比でもあまり良い方じゃ無いから再現されてもなぁ…
0126花と名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 19:42:00.02ID:27Oacxb/0
>>115
吸血鬼のお話よりエックスの続きを望んでる読者の方が多いのにね。
吸血鬼なんてエックスとは完全別物のパラレルワールドのキャラだし(正直同人キャラのようなもの)あれをエックスの神威や昴流と同一視は出来ない。
0127花と名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 19:57:58.61ID:9aIq10xL0
本当に描くのかね?
ニライカナイ編でも出すとか言ってたけど結局出さなかったし
0128花と名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 22:33:08.42ID:GVc5RL0K0
>>123
男の娘主人公の時点でおっさんが考えた腐女子向け感半端無いんだよね
CLAMPの男キャラで男の娘とかも無いし
おっとり系の昴流だって女装した時無いから
0129花と名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 22:43:00.95ID:kEv4yeRn0
小狼くんの女装……
男の娘主人公は男ぶりたい女が考えたというか、なんとか男オタ層にも見てほしいからの苦肉の策にも取れる
ただCLAMPのファンは等身高い美男子の方が人気がありショタは需要ないんだよね
0130花と名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 22:50:11.89ID:KiauFbXG0
CLAMPにショタ需要そんな無いから子供向けのホビーアニメ向かないんだよなあ
神威系の切長黒髪美少年が主人公として1番無難でしょ
まんまアニメだとルルーシュになるけど
0131花と名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:52:23.33ID:H2cCnlNF0
旧作の劇でお姫様の役やってたっけ
そういえば
0132花と名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:59:44.79ID:jrKjnKAY0
合法ドラッグでも女装してた
正直あの絵で女装して美人ノリされてもな…ってなったけど
0133花と名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 05:11:20.89ID:hYK9/5zi0
>>127
描くかは分からないんだけど今後も描くとは言い続けるんだろう
結局興味持たれるキャラってそこらしか無いから…
0134花と名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 12:30:23.27ID:peKI8KwS0
ツバサの小狼も女装したけどあんまりかわいくないな!
もうすぐ小狼くんの誕生日だけどイラスト無しでスペースだけやるのかな
写身小狼のグッズが欲しいんだけど
0135花と名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 19:38:53.49ID:5+oUQRKV0
さくらがセラムンとタメを張る人気作とか書かれてるけど
当時のことをろくに知らないのに適当なことをほざいてるチャンコロか?

セラムンはなかよしの売り上げに貢献してなかよしの絶頂期の看板漫画だったけど
さくらはなかよしの凋落を手助けしただけだろ
0136花と名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 20:08:15.79ID:j93Q8dbD0
落ち目のときに支えたとか十分すぎる立役者なんだよなぁ……
特に少女漫画はジャンプとかと違い2軍の漫画雑誌だし
それより2軍以下のウイングスが40周年で今も生きてるのやっぱすげえわ

小狼誕生日はスペースかお気持ちツイートのみと予想したぜ
0137花と名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 20:10:34.87ID:IyLoTGxT0
>>129
サブスクでアニメディアにあったから知ってるけど女装主人公は男性の監督のアイディア
女の人ならああはしないと思う
0138花と名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 20:14:17.20ID:5+oUQRKV0
支えたどころかなかよしの発行部数の下落を止められなくてちゃおに抜かれる原因を作った張本人なんだけど
0139花と名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 20:18:24.08ID:sNga9QOM0
さくら辺りからなかよしはひたすらアニメ作品だけを推して他作品適当にするようになり部数が酷くなっていったので…
0140花と名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 21:47:49.95ID:H2cCnlNF0
まあこれはさくらに限ったことじゃないけどアニメ化とか色んなグッズ展開してる作品って
話題性はあっても必ずしも作品として面白い訳じゃないんだなとは思ったな
0141花と名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 21:50:25.03ID:hYK9/5zi0
そりゃまあグッズのし易さとかアニメ映えするかとかのが大事だからね
話面白くてもアニメとして地味って判断されればメディアミックスされるか分からないし
0142花と名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 22:16:10.34ID:jrKjnKAY0
当時から生え抜き作家育てようとしなくなってやばいなって思ってたら案の定だったよなかよしの凋落ぶり
0143花と名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 04:02:36.35ID:/tP7HS+40
>>140
時代的な流行りもあるからねえ
なろう系なら何でもアニメ化するのが今ならあの時代はりなちゃのバトルヒロイン物が
それだったって感じ
CLAMPファンには人気って作品とアニオタに人気の作品が違ったりすることもそういう
当時のご時世が影響してのことだろうしな
0144花と名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 06:09:50.25ID:3LqTu7R20
去年が講談社なら今年はKADOKAWAを展開するよね?
東京BABYLONとXの供給頼むよ頼むよ〜
バッグとかスマホケースとか水筒ほしいんじゃ〜
0145花と名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 06:26:25.94ID:JUkY2Iuz0
当時のCCさくらオタクが今本当に見たかったのは
知世ちゃんが自分の失敗から魔族に落ちて「さくらちゃんには迷惑掛けられませんわ」って自分一人で世界の崩壊を防ごうとするのを
途中で成長したさくらが気付いてさくらと小狼が知世ちゃんの手助けをする、みたいな話だったと思う…

今は女性向けなろう系でお嬢様主人公が流行りだし、
魔法少女物で魔族側の女の子を主人公にするのが流行り※だから

※まぞく、ジャヒー様、あこがれて、とか
0146花と名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:23:56.95ID:CmTePtGe0
なろうメタバースユイおばさんキモすぎ
0147花と名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 08:16:58.91ID:Ay9JfU5j0
みさきちもポリアンナたんもかわいいぉ
0148花と名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 14:42:57.34ID:RoE4fLnh0
CLAMPにメタバースが理解できるはずないだろ阿呆かよ
0151花と名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 08:36:12.46ID:zzz7jti60
>>125
ヴァンガの主人公ってやる筈だったバビロンアニメと同じ蒼井起用してる辺りバビロンアニメってブシロと
キンレコが絡んでああなったんだろうなあ…
ヴァンガの主人公の声結構酷いなと思うけど
0152花と名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 10:56:38.41ID:B7hlfnR70
周年無くてもずっと講談社ばっかだから期待できないなあ
Xのくじ来たと思ったら今どきないくらい手抜きだったし
0153花と名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 19:46:44.33ID:fYAOFFN20
さくらの新商品
濡れると桜の花びらが浮き出る傘
6600円ですってよ奥さん
特殊印刷だからかヲタキャラ傘で2倍近くの値段

さくらとxxxHOLiCレイアースはもういいから角川作品グッズくれ
絶対Xと東バビ、聖伝、学園らへんは需要あるのに
0154花と名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 20:46:59.83ID:ZleGVSxV0
要するにグッズを売りたがってるのは講談社だけでCLAMPはそれに乗っかったというだけの話で角川からしたら興味がないねってことなのでは
それにしても講談社必死すぎるのでは?
0156花と名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 04:58:22.61ID:5FHqfE390
>>154
そりゃ糞みたいな値段の複製原画をなかよしに載せてるくらいだからな
KADOKAWAのキャラファイングラフはあそこまで高く無いし
単行本も9種特典とかやってなんとしても複数買いさせようとしてるし
0157花と名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:24:27.18ID:jSbnFRka0
XはWOWOWでやってたアニメ版が最終解?
草薙さんも漢だったし
0158花と名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:41:37.34ID:/51t3q+I0
まああれが一番無難なまとめ方だとは思う
原作は聖伝方式で神威と封真だけ生き残って泣きながら抱き合って終わるつもりだったんじゃないかな
0159花と名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 11:19:06.99ID:5FHqfE390
封真はどうだろうなあ
どうでも良い存在だろうし神威と昴流が生き残って終わる方がCLAMP的には萌えそう
0160花と名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 16:35:34.91ID:QI8bRKnK0
エックスならデビルマンエンドでは
デビルマンの蛇足編までなぞるなら小鳥の生首抱えながら神威と封真の再開もあり得る
さらにバイオレンスジャックへ続く

いやバイオレンスジャックの立ち位置がツバサなのかも
0161花と名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 18:49:24.52ID:pfId1cev0
CLAMPのヴァンガのツイート全く反応無いから虚しいだけだな
0162花と名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:18:22.16ID:5FHqfE390
CLAMP自身もブシロに宣伝頼まれてるだけだろうからなあ
ウマ娘だって案の定アンソロ表紙描くから太田に頼まれた感じだったし
0163花と名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:32:05.49ID:L40FTanH0
ウマはアンソロ発売以降は本当に何も話さなくなったから分かりやすいなと思った
それまではペラペラ話してたけど
何の興味も無さそうだったし
0164花と名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:58:28.06ID:Ui406VCl0
講談社にしろサイゲにしろ
CLAMP本人達にはあまりやる気がなさそうだから企業案件だということが分かりやすくて助かる
それにしても氷河期世代の懐古病は思ったよりも深刻なのかもしれない
講談社やサイゲのような大企業があのザマではね
0165花と名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 23:45:37.17ID:6wvN3mzg0
ウマ娘表紙は普通に塗り下手だな言われてて笑った
普通アンソロ表紙なら華ある塗りある人に頼むもんな
0166花と名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:13:26.00ID:mrV+3BHp0
30周年アクスタの北都ちゃんが持ってる花がわからん
昴流はユリでええんか?
この花選びってやっぱ意味がある?
0167花と名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 09:36:58.69ID:8uGzeOR70
北都ちゃんは月下美人あたりのサボテン科の花だと思う
昴流はグッズだと水芭蕉って事になってるけど、CLAMP的にはカラーとして描いたと思う
バビロンのイラストに良く使われた花がカラーだから
0168花と名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 22:38:27.90ID:4FZlbqLf0
教えていただきありがとうございます!
どちらにせよ花言葉に美しいが共通するのですね
心の清純さを指すのだろうか
第2弾はまた大晦日かな?
0169花と名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 20:13:39.34ID:JO8t3nPk0
阿修羅のフィギュアいいな
あれが予定にあったヤツ?
0170花と名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 05:52:23.55ID:RGoV7LOK0
NANAは13年休載か
Xはもう時期20年?
CLOVERは22年?
休載記録でギネス取れそう
0171花と名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 11:53:42.94ID:WwhX2opP0
>>169
あれは原型師の人が趣味で作ったのだと思う
メーカーとか無いしワンホビで少しだけ売るって感じらしいから
昴流とどっちにするか迷ってたらしいしな
0172花と名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 14:29:32.08ID:IxzgJg0G0
さすがに狂いすぎてて笑えるわ

東大が「メタバース工学部」開設へ 仮想空間で中高生や社会人に発信
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6433350
0173花と名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 16:12:53.00ID:IxzgJg0G0
美味しかったか?
お前らが舐め回し続けた中国人様のケツ穴の味は
0174花と名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 17:53:31.73ID:T8Rt3YHj0
講談社の漫画やその原作アニメって致命的にギャグセンスがないよなって観てて思う
これが集英社や小学館と比べて弱点なのかもしれない
CLAMPもギャグ描写に関しては面白くなかった
0175花と名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 04:49:35.86ID:g6tAUv090
CLAMPは恋愛やバトル重視の作風だからギャグに関してはあまり意識したことはないな
0176花と名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 09:39:57.37ID:0PEmQJxT0
さくらのギャグは糞寒いなと思ったな…
0177花と名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 10:59:29.97ID:Doa3KUl40
さくらに限らずCLAMP作品のギャグは寒い
なんかすげーオタク臭いノリ
0178花と名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:54:52.19ID:uhvZBg4U0
わかる
ギャグなんだろうな…ってシーンでも笑ったことない
ホリックの前半とか
0179花と名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:01:46.03ID:cplpmh5M0
ギャグ上手いとかは一回も思ったことないなよね
0180花と名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:40:07.64ID:ge7fE9q60
>>159
Xは何というか神威の1ばん大切な存在は昴流にしておくべきだったという後悔が
作中から随所に出てるんだよな
それを実行したのがツバサで
0181花と名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 17:12:31.06ID:be0k9mGL0
孔雀のフィギュアがまた延期
4月末→7月末→9月末

コロナと海外生産だから仕方ないかもしれないがこんなんで阿修羅フィギュア出せるのかよ
ワンホビのディーラーのがよっぽど仕事早いわ
0182花と名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 18:34:35.45ID:7VWAOlC00
もうワンホビの人のを代わりに出しても良いよ
あっちのが出来良いだろうし
0183花と名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:22:33.99ID:0RCW0UqZ0
家族も元の人格も亡くして神威の添え星としての役目をこなすだけの存在になり果て
作者からも見捨てられる封真可哀想過ぎる…
0184花と名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 21:08:24.85ID:zs12h20l0
封真は完全に星史郎と昴流のホモ見守りポジションだよなあ
0185花と名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 21:34:31.73ID:o+hj2Uc80
CLAMPは封真の元々の人格心底どうでもいいんだろうなあ…
0186花と名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 21:38:29.14ID:NmfsaPBT0
封真マジで不憫だよな
パラレルのツバサの封真が一番人生楽しんでそうなレベル
0187花と名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 22:22:35.84ID:woFT/l0T0
覚醒後ですらエロ漫画の竿役みたいな扱いだったような…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況