X



CLAMP作品95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 22:36:35.75ID:wvje15AM0
【CLAMP公式サイト】
http://www.clamp-net.com/

【前スレ】
CLAMP作品94
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1648723776/

スレ立ては>>970
次スレ立つまで書き込みは基本なしでお願いします。

【CLAMP】東京BABYLON 33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1618888307/
東京BABYLON及び他作品で登場するBABYLONキャラについて語りたい方は基本的にこちらで

【CLAMP公式Twitter】
https://twitter.com/CLAMP_news
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0443花と名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 17:51:33.89ID:H0FZTStQ0
才能の枯れたベテランにすがってる辺り講談社も落ち目なんだなってよくわかる
0445花と名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 19:28:21.94ID:vaYlU6cE0
まあ大きい企画自体は結局さくら続編決まった時の企画以降はそこまで無いよね
ホリックの映画だってずっと昔に蜷川からの提案だった企画だし舞台もCLAMPから
ネルケに売り込んだ形だったから講談社からは実はそんな動いていない
なかよし中心でついでに講談社作品のグッズをメインに高値で売っていこうみたいな
ショボい企画しか最近はされていないし
0446花と名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 19:40:51.76ID:Ksyz5c210
新たな世界へと踏み出す羽生結弦、その“永久保存版”特番を一挙放送!


フィギュアスケート男子シングルで数え切れないほどの偉業を達成してきた羽生結弦。

2022年7月19日、今後は競技会へは出場せずプロとしてフィギュアスケートを続けていくことを表明し、日本のみならず世界中のファンから惜しまれつつも新たな世界へと踏み出す羽生へ数多くの称賛の声が届けられた。

フィギュアスケートのさまざまな国際大会や特集番組を放送してきたCSテレ朝チャンネル2では、そんな羽生の新たな門出を祝福し、9月10日(土)から9月11日(日)にかけ、『フィギュアスケート フォト&ムービー~羽生結弦編~北京五輪から新しいスタートへ』や、7月に地上波で放送された『緊急特番 羽生結弦 感動をありがとう ~終わりなき挑戦~』で入り切らなかったスタジオトークを加えた“特別版”を放送することが決定。
0447花と名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 19:43:58.76ID:CtWy+FG90
さくらって結局クリア編2期とかやらないんかね?
講談社的にはもうそんな大きいコンテンツじゃ無いにしろなかよし的にはミュウミュウやるよかはやりたがりそうな
0448花と名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 21:10:16.83ID:vaYlU6cE0
twitterの続編待ってます系のハッシュタグで結構XがRTされてて草
0449花と名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 19:24:22.48ID:6I9qGO/Z0
見た事無いんだけどCLAMPのスペースとかインスタLIVEってファンから需要あんの?
0450花と名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 22:24:50.65ID:8mpbuaI10
人による
作品にしか興味ない人は聞かないし
作者自身にも興味あれば需要ある
0451花と名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 22:37:54.88ID:ZANgOyxR0
>>449
CLAMPとお話ししたいとかツイート読んで貰いたいとかがある人には需要ある
大体100人ちょっとくらいだけど
0452花と名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 15:24:03.50ID:LB6PrRoc0
バビロンの新装版ラストにアニメイト特典とかやってきて草
0454花と名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 19:17:03.29ID:fW9zwJPB0
発売日に買ってきたのが馬鹿みたいだな!
今後も同じことあるかもしれん
CPC買うのは最終巻出てからのがいいぞ
0455花と名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 22:29:27.32ID:Pk9HSVtP0

【お知らせ】
#羽生結弦 さんが日本テレビ系「24時間テレビ」でプロ転向後テレビ初演技を披露。27日20:30頃に「序奏とロンド・カプリチオーソ」を舞います。楽しみです。
0456花と名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 23:12:40.10ID:yAgubJop0
ホリックはメイト特典なんて無かったしレイアースは最初から付くのを見るに多分急に思いついたんだと思うけど、
やり方が本当に酷いよね
こんなんやったら次のシリーズは最初から買う人少なくなるだろ
0457花と名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 08:39:22.79ID:he56WXuw0
なんだかんだでCPC購入してるファンの人居るんだな
判型が揃ってるから?
0458花と名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 08:43:09.00ID:4Rrw1lOC0
ホリックはともかくバビロンは元単行本が古過ぎて買ってる人いるんでない?
愛蔵版は普通に読むには不向きだし
0459花と名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 16:15:56.64ID:8tPibYlK0
なんか最近必死さが凄くないか?
さくらも新刊に店舗別9種特典つけますとかやってたけどさ
昔から売り方酷かったけどどんどんアレになってきてるな
そんなに売りたいなら表紙を猫井に色塗りさせるとかじゃなくてちゃんとした
新装版作った方が良くないか?
0460花と名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 19:54:28.04ID:2CWXNXxK0
@
【📺今夜20時台】#24時間テレビ
羽生結弦アイスショー⛸✨
プロ転向後テレビ初演技❗
18年の西日本豪雨で被災し、現在も広島県の仮設住宅で暮らす17歳の高校生を招待
oricon.co.jp/news/2246276/?…

#羽生結弦 #羽生くん #24時間テレビ45
https://contents.oricon.co.jp/cdn-cgi/image/width=750,quality=85,format=auto/upimg/news/2247000/2246276/20220818_163129_p_o_40532075.jpg
0461花と名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 21:30:45.96ID:JLk4GzYm0
つーか歳だから来月休載許してwとかもこなは言ってんのに今月だけで少なくとも金カム展、羽生展、鉱物展とやたら元気に遊び回ってんのは一体…
0462花と名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 21:49:50.60ID:2CWXNXxK0
羽生結弦さん「24時間テレビ」でプロ転向後テレビ初演技 完璧“ロンカプ”そしてサプライズ
8/27(土) 21:12配信 スポニチアネックス

https://news.yahoo.co.jp/articles/ae0597f1b9d5ff7ce0302478907507c3a1e08549

 これまで日本テレビ系の番組で東日本大震災や北海道胆振東部地震の被災地を訪ね、地元の人々の思いを届けてきた羽生さん。
今回は18年の西日本豪雨で被災し、今も広島県の仮設住宅で暮らす17歳の高校生・三浦葉鈴さんを、羽生さんのスペシャルアイスショーに招待した。

 羽生さんが舞ったのは競技者としてのラストシーズンだった21─22年のショートプログラム「序奏とロンド・カプリチオーソ」。
北京五輪では冒頭の4回転サルコーに失敗し、「ある意味、心の傷になっている。だからこそ、あらためて挑戦したいと思った」と言う。

 「自分たちの過去がありつつ、それが原動力となって前に突き進む、自分が夢をつかみとるという物語。被災された方々にとっては、復興への道じゃないですけれども、記憶たちとともに前に進んでいくんだみたいなことが届けられると、自分の滑った意味があるかなと思います」

 冒頭に4回転サルコーを鮮やかに決めると、トーループの4─3回転、トリプルアクセルも決めた。北京では成しえなかった完璧な演技を披露。
「初めてちゃんとこのプログラムが、自分の中での完成形として滑り切れたなっていうふうな思いがあります。すごく怖くてなかなか踏み出せずにいたプログラムの1つですけど、やっとこれを乗り越えて、また前に進めるなって僕自身が思えたので、みなさんの中でほんの1秒でもいいので、前に進むきっかけになってたらいいなと思います」と振り返った。

 そして、この後にサプライズも用意。三浦さんが勇気をもらったという18年平昌五輪を制したフリー「SEIMEI」のステップからフィニッシュまでを演じた。
「僕にとっての代表作でもあるし、みなさんにとっても、思い出とともにきっとあるプログラムだなと思うので。ちょっとでも一瞬でも、いい思い出になったらなと思って」と言う羽生さんに、三浦さんは「一生、忘れません」と感激の面持ちだった。
0463花と名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 09:19:11.29ID:NO9bemw30
このスレってさくらのキャラデザの高橋久美子さんよりも他のCLAMPキャラデザしていた結城信輝さんのが話に出るよね
0464花と名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 09:33:29.35ID:V9jAQEDn0
世間的にはさくらの高橋久美子さんや藤田まり子さんの絵がCLAMPアニメだと
一番受けていたんだと思うけど、どちらもCLAMP絵からは遠くてこのスレだと
あまり話題に上がらないんだと思う
高橋久美子さんはさくら前のCLAMP作品なら原作準拠だったと思うけど
CLAMPから遠くてもまだレイアースキャラデザだった石田敦子さんの方が
耽美さとかあったからこのスレだと話題に出るんじゃ無いかな?
0465花と名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 10:09:09.26ID:XPGVt6rm0
バビロンのメイト特典時期もそうだけどなんてランダム7種ってのも酷いなw
次のレイアースはランダムじゃ無いし1種だけなのにw
0466花と名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 17:30:27.04ID:zbkSjfYc0
なかよしもアイドル物やればいいんじゃね?
CLAMP先生あたりにお願いしてさ
0467花と名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 17:37:19.76ID:fTNrVYbz0
現状アップデート出来てないから無理でしょ
女性アイドルも男性アイドルも
0470花と名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 18:05:11.06ID:nCbPwnZO0
ていうかキャラが3人以上動かせない
今のCCさくらとか海渡しか良くも悪くも行動していないしな
0471花と名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 23:11:18.70ID:J1MVOlSX0
HiGH&LOWは?
0472花と名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 16:35:44.33ID:cQnGj9pi0
>>464
それらのアニメーター自体が嫌いな訳じゃないけど原作絵とかけ離れてるしあんま好みの絵柄じゃないから旧さくらのアニメ絵は好きじゃないのよね
豚受け良かったからアニメ化として成功ではあるんだろうけど
0473花と名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 16:44:06.30ID:spiEalNs0
さくら劇場版で結城信輝キャラデザのCLOVERも同時上映だったけどあっちのが
全然もこな絵再現度高かったからなあ
ただあっちはあっちで萌え豚受けはしないだろうな
0474花と名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 13:56:13.14ID:DB1zMFwq0
>>434
話ももう商業に載せられない位つまらない絵も劣化
新しい情報をインプットする努力もせず自己顕示欲だけは高いってのは人としてどうなんだろ...
0475花と名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:32:23.74ID:8w2gZHg30
来月のなかよしなんかCLAMP特集とか言ってレイアースの復刻やるらしいのが草
チヤホヤされてるんだろうな
なかよし編集にだけって感じだろうが
まあそういう感じだからスペースとかもあんな感じになるんだろうけど
0476花と名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 23:56:23.47ID:Ghj2xrOJ0
むしろなかよしもそこまで落ち目になったかと作家よりも雑誌の存続を本気で心配する
0477花と名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 23:58:41.26ID:Ghj2xrOJ0
自分の予想通りだったかもね
異世界物に注力してる講談社はさくらよりも異世界物の続編を描いて欲しかったけどおばさん達がOKを出したのはさくらの方だったからそれで渋々了承したのだろう
0479花と名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 00:08:10.64ID:9c2cPhHH0
過去のなかよし作品のリメイクは当時の読者向けではなく海外向けの需要でリメイクって聞いたけど
0481花と名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 10:59:59.29ID:ykVsBvFs0
また異世界レイアースおじさんいるんだ
0482花と名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 11:26:55.94ID:nA3IaZy30
講談社がさくらよりレイアース描いて欲しいとか幻想過ぎる
レイアースは関連商品ならツバホリ以下でぶっちゃけCLAMP作品でも中堅ぐらいなのに
0483花と名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 15:19:24.19ID:yJvAWl/j0
レイアース系は商品展開続かないからな
グッスマの魔神みたく全然別の層にアピるとかならともかくキャラグッズは大体微妙
0484花と名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 18:48:26.00ID:Q1H4IRRJ0
>>479
海外需要ってのは理解できるけど産廃を垂れ流して国外にまで恥を晒すのやめてほしい...
0485花と名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 19:10:47.72ID:g1xD4ZRk0
実際今の海外のCLAMP作品への反応とかわかんないもんなあ
0486花と名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 20:09:02.55ID:a6YKjgrI0
絵で楽しむにしても質下がってるし海外需要実際どうなんだろう?
0487花と名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 20:49:24.43ID:ykVsBvFs0
CLAMPがTwitterで絵描いてもあんま反応無いよね
0488花と名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 08:47:25.64ID:IFKpg6rH0
新作とかないからなあ
昔完結したり未完の出がらし情報みたいなのばっかだし
0489花と名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 09:09:43.80ID:hd/VXJ/o0
6年以上さくらばっかってのもマイナスかなって思う
面白いならともかく退屈を超えてあんな虚無をダラダラ続けてるのはちょっと
0490花と名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 09:18:22.11ID:oX8Sr4lN0
スペースとかもマイナスにしかなって無い気が
最初は機能実装したばかりで使う有名人とかいなかったからリスナー6000人とかなっていたから
勘違いしたんだろうけど
0491花と名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 09:22:43.91ID:IFKpg6rH0
てかさくらのクリアカードの売上ってどんなんだろうね
だいぶ前に100万部突破は見たけど
0492花と名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 09:45:02.13ID:Of7mq1Uf0
実売は今は10万前後
POSとかオリコン見れば凡そそんな感じ
100万部突破とか言ってたのは2巻時点で漫画刷った部数
そういうの知らないで1巻だけで100万部売ったとか勘違いしてる連中がやたら多かったが
0493花と名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 10:05:04.28ID:41TTBRPy0
門7でも20万売っていた事考えるとこの10年で大分空気化したな
CPCもバビロンのついでにってのの他にCLAMPが売上減った分の補完的な意味も大きそう
0494花と名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 12:56:26.02ID:DegeReu30
門7右肩下がりではあったらしいけどよくあれで数十万部売ったな…
ただ再開の声自体はだいぶ少ないよね
0495花と名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 13:29:07.60ID:2aveGJD50
門7はツバホリ終了したばかりだったから代わりにーって人が多かったんだと思う
さくらで10万前後は厳しいなあ
4人いるあげく年2巻しか出せないなら単行本の収益大分減ってるよね
高額グッズ頼りになってそう
0496花と名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 13:48:43.36ID:SAQTW3SV0
とにかく遅いからなあ
不可能だけどもう少しコンスタントに発行できてる作家なら違ったろうね
内容も
0497花と名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 13:58:52.96ID:4gpc3IId0
さくらは無駄なカラーが多過ぎると思う
グッズや毎回毎回なかよしが表紙や巻頭見開きやらせて肝心の漫画が手抜きや休載祭りだから結局損してる
0498花と名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 14:26:34.01ID:3bVhst6f0
門7それなりに楽しく読んでたけど未完で終わりなの?
電子化もしてないしなかったことになってる?
Xは時代がどーのこーのって言い訳してたけど門7の放置に関してなにか言及してるの?
0499花と名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:51:21.06ID:hN7zu4pI0
>>498
丁度昨日の大川のスペースで珍しく門7の話を食べ物屋関係でちょっとだけ言及していたけど作品自体はもうどうでも良さげな感じがしたな
作品について頭から抜けてたっぽいしあの状態で再開考えてるとは思えない
0500花と名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 18:23:56.78ID:FKCRloKL0
>>489
もこなカラーが6年以上もさくらだけに注力ってのもなんかね…
Xや聖伝みたいなカラーを描いてこそ輝くタイプだと思うんだけど
さくらのカラーは可愛いけどとにかく似たようなカラーしか無いからいい加減見飽きる
0501花と名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 05:39:11.97ID:+imFrUsg0
>>494
門7ってキャラ紹介しかしないまま長期休載に入った感じだからな
まだ合ドラの方があと1冊分描けば終わりそうだから再開望まれてるかもね
0502花と名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 07:05:03.14ID:Cn9Ajoqr0
今のさくらのカラーなんか顔や構図にコピペ感ある
昔はそんな印象なかったんだけどな
0503花と名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 08:01:18.55ID:5g8R+nss0
昔みたく同時進行で他の作品もやっていたらまだ印象違ったかもしれないけど6年以上ひたすらさくらだったから
余計に似たようなカラー量産してるイメージしか無いんだよなあ
0504花と名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 12:42:12.65ID:uhcwHIoO0
さくらのカラーも昔の絵ならいいけど今の劣化した絵柄と毎回似たようなやる気ない構図、モチーフだと全然ありがたくないんだよね
0505花と名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 13:47:41.21ID:+imFrUsg0
6年以上っていうか正確にはさくらのカラー量産始まったのってモバゲー辺りから
だからもう10年近く描いてるんだよなあ
震災の時やモバゲーの時は連載している訳では無かったしまだ懐かし補正があったけどさ
それから更にツバサよりも連載期間長い再連載やったらもういい加減にして欲しくはなるな
0506花と名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:19:22.80ID:eg4vIHJs0
ピンクふわふわ系ばっかだな確かに
ツバサはニライカナイくらいの巻数なら読みやすいのにそれでも時間かかってたな…
0507花と名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:08:43.74ID:VXaEDgO20
ぶっちゃけ確かにさくらは人気あるけど基本的にCLAMPって男キャラが人気だからさくらばかり描いてるのは
CLAMP的には悪手としか思えないというか…
さくらにしても今のさくらってさくらの高額グッズ厨のみ対象っていうターゲット層絞ってる感じだし
0508花と名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:30:41.33ID:X/0dOq3C0
>>500
昔のもこなのカラーはどのキャラがこうしているカラーって言われればすぐに思い付くのが多いけど、
クリアカード編は言われても似たようなの多くて分からんと思うわ…
このスレでもどのカラー絵がとか全く言われないしな
0509花と名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:54:21.77ID:Cn9Ajoqr0
CPCの宣伝で昔の絵と並べられると猫井の塗り除いても劣化が感じられるというか
バビロンの双子とか描き分けできなくなってるもんなあ
0510花と名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:22:24.06ID:ZvXKX0vM0
比べるとさくらのカラーに関しては今の方が服の装飾とか小物色々描き込んでるんだけど、
それが返って服やモチーフやキャラのイメージを薄くしていると思う
前もこながスペースでバビロンの衣装見て今ならもっと細かい装飾付けたりするって言ってたけど、
そのおかげで衣装デザインに差異があまり付けられなくなってるのもあると思う
0511花と名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 20:28:20.67ID:2d0/s5Iz0
>>507
1番の悪影響はさくらを描き続けた事でキャラ絵が幼くデブ化する傾向が出てきた事だと…
0512花と名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 21:45:34.24ID:uhcwHIoO0
肉感的な魅力がある太さとかそういうのじゃなくて(それでもCLAMPキャラのイメージとは違うけど)ひたすらずんぐりしてて寸胴でバランス悪くて動きがぎこちなくて変な太さだよね
0513花と名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 22:04:10.06ID:+imFrUsg0
なんかクリア編以降胴回り太くて顔が丸く横に広がりがちだよね…
手足も変につまって短くなってるし
0514花と名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 00:54:58.48ID:DP958uCf0
>>499
スペースほぼ聞いてないけど話題にする作品偏ってる~って感想は前からちらほらあるよね
0515花と名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 06:06:46.23ID:xTCaLhpF0
「異世界物」とかいう中華マネーがないと何もできないクソアニメ
0516花と名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 09:28:26.28ID:FprFCOij0
さくらって旧作はなんか優しい世界描きたかったとか言ってたけどクリア編は
海渡や秋穂の境遇とか全く優しい世界じゃ無いよね
0517花と名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 09:47:11.05ID:+UEhTgHm0
優しい世界なんて話に必要性が無い変なカップリングが沢山ある理由について適当に理由付けただけで、
優しい世界自体には何の拘りも無いと思う
そもそも大川って限りなく優しい世界とか本音は否定的だろうしな
0518花と名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 10:10:02.08ID:SF3W/GEy0
優しい世界に擬態してるだけで別に優しい世界ではないと思う
そもそもCLAMPってただのイナゴ同人作家って感じで全然優しさや思いやりを感じないし...
0519花と名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 10:44:17.32ID:sSoga2IU0
教師や大人として最低の行為してる連中にも優しい世界…

実際に優しい世界描くなら各々多少は掘り下げるだろうけどね
0520花と名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 10:49:13.00ID:fJ4GReqC0
なかよし寄りにはした為死人が出なかったからそう見えるだけでやってる事はいつものCLAMPと変わらん
0521花と名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 10:50:07.40ID:fJ4GReqC0
クロウが騒ぎ起こした理由なんてただの自分の我儘だしな
0522花と名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 11:11:08.60ID:JzZcI2sp0
さくらはクロウの迷惑でも直接死人出てなかったからそういう意味では優しいのかな?
ツバサなんかメインキャラがまずクロウの妄執のとばっちり受けてるし
0523花と名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 11:15:20.65ID:dhQ44TPA0
クロウって魔力だけが凄い無能にしか見えない
自分で物事解決した事無いし
0524花と名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 12:26:03.13ID:FprFCOij0
クロウはぶっちゃけ只野CLAMPの便利ツールだからな…
取り敢えず面倒な事は全部クロウのせいにしておけばOKって感じで使ってるキャラ…
侑子さんも似たようなもんだけどまだキャラとして扱ってると思うけどクロウは
本当に困った時の便利ツール
0525花と名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 13:41:01.34ID:V+VwtXFZ0
>>505
6年以上ってなんかなあ…
最初からこんなダラダラ続ける予定あったんだろうか?
0526花と名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:02:07.64ID:eGgMemY+0
初報は読み切りだったし当時はホリック連載中だったしでこんなダラダラ続ける予定は無かったと思うね
こんなダラダラ続ける割にはアニメはいつまでも2期がこないあたり行き当たりばったり感が強い
企画とかが後付けで入るからズルズルと長引いた感じだと思う
2期の企画が立ち上がるのも待っていた面もありそう
0527花と名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:43:28.60ID:jFUSVZxq0
2期来ないけど何でだろうね?
なかよしはやりたいに決まってるしNHKも度々さくらの特番みたいなの用意してるのに
0528花と名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 15:26:10.22ID:sSoga2IU0
マッドハウス側のスケジュールもあるんじゃない?
あれじゃあ二期あったところでアニメ自体はだいぶ人減りそうだけど
0529花と名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 15:31:00.84ID:SF3W/GEy0
NHKも国民から搾取した潤沢な受信料で採算が見込めなくても別に困らないだろうし二期は可能だと思う
でもシナリオを相当削ったり改編しないとかったるくて観られたもんじゃないだろうな
0530花と名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 15:46:32.82ID:FprFCOij0
正直前やってたアニメの時点で脚本かなり無理していたからなあ
合唱だけとか朗読だけとか劇の鑑賞会だけとかばっかで短編にすらなっていない感じだったから
あの後の原作の話を再現しようとしても海渡が3週に1回は時間巻き戻して振り出しに
っていう話にしかならないけどね
頓挫したけど30周年記念がバビロンの予定だったのもそういうのを受けてな面もあると思う
0531花と名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 15:55:37.19ID:mMWgwqez0
2期がみたいかっていうと内容が内容なだけに別に見たくも無いけどな
そんな事やってる暇あるなら未完なんとかしろとしか思えないしさ
個人的にアニメのが声付いてるのもあってきつかったし
0532花と名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 16:19:57.60ID:R8F0XL8S0
映像や声優パワーで大川脚本でもなんとかなると思っていたわ
その前の大川脚本ってツバホリのプレイボタンだったけど割と聞けたしツバサのプレイボタンはここでも評判良かったよね
さくらはあのキンキンボイスでお互い褒め合いやほえーが今だと苦痛過ぎて…
0533花と名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 16:57:46.30ID:x+fah6iK0
一期の時点であれだけ空気だったのに二期とかやっても全く話題にならないだろうからなあ
0534花と名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 18:48:26.71ID:6QimBZ3l0
一期見てないや
あんなペラペラな原作で成り立ったの?
どこまでやったん?
0535花と名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 19:01:56.67ID:DP958uCf0
ツバサはNHKのアニメが音楽と声優以外がひどかったからなんかすべてのハードルが地にもぐってる
0536花と名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 19:30:33.29ID:KhtDjp0N0
>>534
5巻の最初あたり?
アニメが成り立ったかと言えば2クールの大半が旧作オマージュと旧作ゲストキャラでひたすら話数を稼いでて
なんか見ててイタイタしかったわ
0537花と名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:18:10.43ID:6TNfyAQV0
漫画じゃ無くてもうコスプレやお絵描き用に毎月Twitterにカラー絵投下してバトコス設定見せるだけで良いだろ
0538花と名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:52:01.22ID:j2C6SCfN0
>>532
さくらは丹下桜の声もあって人気出たって言われていたけどなんかあまり良さが分からなかった…
クリア編で初めて聞いたけど
0539花と名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:36:02.82ID:xTCaLhpF0
>>538
丹下桜はカービィ(コレクターユイ)の人と違って特殊な声質持ちなわけでもないしね
0540花と名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:41:15.05ID:7HqDPbwA0
昔から滑舌気になってたけど懐古オタ的にはありがたいんじゃないかなと思ってる
CLAMPもそういう層当てにしてるんだろうし
0541花と名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 06:07:35.26ID:+1e0hPAm0
ああいう甲高い声で変な口癖ってあの時代ならではのキャラ付けだから今見ても
古臭いだけだとは思うな
今は萌え豚向けの作品でも口癖でキャラ付けってあまりしないし
0542花と名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:20:30.09ID:fFFp/7TD0
>>534
脚本はほとんど旧作思い出話しているだけの苦しい脚本だった
それすら尽きてきてごんぎつねかなんかの朗読しただけのヤバイ回があった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況