X



【漫画】捨てられた皇妃バレスレ【小説】★10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花と名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 18:08:04.72ID:zVpqraLY0
ピッコマで日本語版が連載されている「捨てられた皇妃」のネタバレスレです。
韓国語版漫画の内容も原作小説の内容もネタバレOK。

前スレ
【漫画】捨てられた皇妃バレスレ【小説】★9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1614084700/

日本語版漫画:ピッコマ
http://piccoma.com/web/product/3223

日本語版小説:ピッコマ
https://piccoma.com/web/product/29202

韓国版漫画:カカオページ
http://page.kakao.com/home?seriesId=49917642
韓国版原作小説:Google Play
http://play.google.com/store/search?c=books&;q=%EB%B2%84%EB%A6%BC+%EB%B0%9B%EC%9D%80+%ED%99%A9%EB%B9%84+

意見・要望先についての公式回答
「ピッコマ」アプリ内>「マイページ」タブ>「ヘルプ」>「よくある質問」をタップ>任意の項目をタップ>
画面下部にある「問題が解決されない場合は、お問い合わせフォームへご連絡ください。」よりお問い合わせください。

次スレは>>980あたりで立ててください。
0900花と名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 21:13:04.93ID:08OSvKSd0
ミルカン戦犯に同意
「厳しさが愛情の裏返し」なんて普通年齢重ねれば自然に気づくことなのに、それが出来ないような育て方をしたことに問題があると思う
皇太子なら尚更視野を広く持たないといけないしそう導いてあげるのが役目だろうに、拗らせたままほったらかしなのはただの毒親
0901花と名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 21:13:12.36ID:P1nhyqS90
>>899
ルブは可哀想な生い立ち境遇だったから歪んで婚約者を感情のままに苛めても仕方がない
恨むべくは親や環境ルブは被害者って事?
名一杯親に愛されなかった〜優しくしてくれた人も僕を一番に愛してくれなかった〜で八つ当たりとか有能(メンタルも)な皇太子って設定なんだけど…
普通の子供がそんな育ちかたして可哀想、って話じゃなくて全て完璧有能設定なルブの話してるんだよね
生い立ち故に精神面は未熟みたいな設定だったら理解できた
0902花と名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 21:19:39.36ID:dcOH8js10
>>899
なんかあなたティアみたいね…
皇帝が唯一の皇太子に厳しく接するのも、ジェレミアが実子を守るのも当然のことだし、そこに思い至らず立場も考えず弱い立場の相手に八つ当たりしてる本人の幼稚さが一番の問題としか思えないよ
0903花と名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 22:31:24.00ID:lYy6Bh/C0
ルブのティアへの嫉妬と八つ当たりは器ちっちゃいしヒーローのやることかよと正直思うけど
器が育つ前に愛情不足だと歪むのはわかる
女の子虐めるクズでも仕方ないよ!ではなく人格形成の過程として納得はできるという意味でね
大人になっても矯正されてなかったあたり、皇太子教育は情操面は放置で能力だけ上げるような方針なのか気になる

あれで次期皇帝としては申し分ないって評価だからティア関連以外では完璧だったのかな
完璧な彼がヒロインにだけ見せる特別な顔ってより外面いいDV旦那みたいだけど…
0904花と名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 22:57:20.37ID:SNwv80sh0
ルブの生い立ちに同情する事自体は自由なんだけどそれをティア苛めへの擁護として使われると何で??になるんだよね
それとこれとは別というか
0905花と名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 23:08:01.62ID:SqiY1z9X0
毒の前からティアに八つ当たりって出てきてるけど、嫉妬はしていたけど態度に出ていたわけでは無いんじゃない?ティアが普通に婚約者としてお茶しに来ていたりしてるから
どちらかというと遠ざけていた的だと思った

ジェレミアが死んだというのに無邪気にしていた事や、死ぬ間際目も閉じないほどルブを見て娘の心配をしていたのに、母の記憶がないし母が居なくて困った事はないなど、ドン引きして遠ざけていたって感じたかな。
で毒で心のストッパー外れて、全部表に表出するようになった感じだと思うけど受け取り手しだいって感じもあって難しいね
0906900
垢版 |
2021/08/07(土) 23:53:40.31ID:iWAgE1pK0
念のため言っておくと、自分はルブを擁護するつもりは無いよ
『気に入らないからちょっと冷たくする』って程度ならともかく、ヤツ(主に回帰前)のやってたことは完全に暴力だからそこは庇えない
ただそんな性格になるまで放置したミルカンの責任は重いよなって思ってるだけ

厳しくできるのは自分だけみたいなこと言ってたけど、実母が居ないんだから親としての愛情を与えられるのも自分だけとは思わんかったんだろうか…
『皇帝と皇太子』であるのと同時にどこまで行っても『親と子』なんだから、もう少し接し方を考えるべきだったと思う
ただティアを可愛がるだけじゃ何も伝わらないよ…というか個人的には、ジェレミア似のティアを娘にしたかっただけだろコイツという印象もある
0907花と名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 00:45:13.29ID:3vhS4c2j0
ティアが男なら嫉妬する気持ちわかるわ
けど女の子だしなあ
女の子が甘やかされるの割と当たり前だしなあ
0908花と名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:36:21.37ID:otJaYy4o0
ティアの回想シーンで成人式のダンスでティアが足がもつれて倒れても手すら差し伸べないし、周りの人にティアが馬鹿にされて嘲笑されてるのに知らんぷりしていたりしっかり態度に出てるよねルブ
ベリータ公爵がルブの前でティア褒めたらティアが緊張感を強く感じるほど嫌味言ってたしね
ルブの目が笑っていないの他の人は気付いてないって描写もされてたし周囲に悟られないように、でもしっかり虐める相手には威圧感が伝わるようにしてるの性格悪いなって思ったよ
ティアはルブよりも身分が低いしルブに言い返せないのがわかっててルブがそういうことしてるからティアが本当にかわいそうだった
そういう性格悪いキャラって設定でもいいんだよ後で反省して直していくなら
でも実際のルブはクズ行動する相手がティアからティア以外に変わっただけ
好意が自分に向いた途端彼は変わったって言ってしまうティアあまりにも恋愛脳が過ぎるでしょ
ルブが関わるとティアまで歪むから嫌だわ
0909花と名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 09:14:22.96ID:e2EctD3u0
回帰直後の時点の態度でもうだいぶ酷い
お互いの立場もあるのにね
0910花と名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 10:36:37.79ID:mqrVZ/9M0
なんか回帰前は美優が来たせいで愛して貰えなくなった〜ってキレてたから美優がやってくるか毒盛られる前までは普通に仲良しなんだと思ってたよルブティア
ますますティアがどのタイミングで何故ルブに惚れたのか分からない…
美優にルブ奪われたってのも逆恨みみたいになっちゃうし
幼少期から普通に冷たいって元々あった設定なのかね
0911花と名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 17:33:07.87ID:FACwF9pI0
イケメンで結婚相手だったら好きになるしかないんでは
回帰前ティアも親の愛情不足だったと思うな
冷たい態度でも愛してもらえると思い込まないとやってけないというか
0912花と名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:43:39.73ID:joRT5CCG0
回帰前はティアも親との関係が希薄だったもんね
婚約者だし社交辞令の優しさで惚れても仕方がない
ただ回帰後まで好きでいられるのは凄いと思う
0913花と名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:55:16.68ID:mR9zvrzH0
ティアがルブ好きな理由結局よく分からなかったしまあ刷り込みみたいなもんかなと思ったわ
美優は意外とルブに対してイケメン権力者と結婚やった〜かと思ったら普通に冷酷で嫌とかいってて頭お花畑じゃないんだね
0914花と名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 19:40:27.15ID:6fZVsnFs0
初めてビタと話したとき回帰前ティアの恋は自分の意思じゃなく運命に決められた感情だったのかって話してたから文字通り受け取って
ルブと縁が出来たことでティアが皇后の代わりに愛してしまう強制的な運命の力みたいなものが働いたのかな?エグいなーと思ってた
自分は最後まで読んでもビタの言う運命ってものがよく理解出来なかったので的外れなこと言ってるかもしれない
0915花と名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 20:26:32.85ID:pKh2gRr60
結局回帰前も美優じゃなくてティアが好きだったとかなってたしな…
作中でいう運命が都合良すぎてなんかね
0916花と名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:35:55.17ID:66KakD960
やっぱり遠慮なくぶちのめしたくなる悪役って大事だな
敵キャラにも悲惨な過去とかやりたくなるのはわかるけど韓国はドラマでも漫画でも復讐物かなり多いのに
読者の予想の裏をかこうとして失敗した印象だわ
0917花と名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:37:20.72ID:+fuTSwRh0
そのぶちのめされるべき悪役のルブが一人勝ち状態だからハ?ってなったんだよね
第一話読んだら普通回帰後はティアからも美優からもお断りされてギャフンと言わされる立場のキャラでしょ
0918花と名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 08:23:50.75ID:sEnHo+WX0
もう本来イケメン王侯貴族の婚約者になってる令嬢なんかは悪役であることが多いけど
それを逆手に取った悪役逆転てのがもう主流になってるからな
それで前世とか回帰前冷たかった男が手の平クルーするパターンがもはや王道で捨て妃もそれから脱却は出来なかったんだな
0919花と名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:48:20.71ID:8h5rpd2h0
作者は自分が異世界から来た人間だったら違う世界で上手くやっていけるかな?(難しくないかな?)みたいなのもテーマというか要素に入れて捨て妃書いたみたいだけど
その結果が美優なのか…
異世界の知識で無双せず苦労するのリアルというか斬新で良いなって最初は思ってたけど
そのまま圧倒的不幸になって哀れな拉致被害者エンドになるのは夢無さすぎて辛いな
0920花と名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:52:59.53ID:8h5rpd2h0
てか美優が異世界から来て元の世界に帰りたがってるのあまりにも誰も気に掛けてくれなさすぎでは?
今読んでる漫画(恋愛系じゃ無い)の主人公も異世界から来て帰りたがってるんだけどまあまあ周囲が労ってくれるから美優ほんとハードモードだなって…
0921花と名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 14:36:06.17ID:XSJ5hsul0
美優は異世界の人間が勝手に迷い混んできたとかではなく権威のある神がわざわざ連れ戻した皇后になる運命で神に愛された子とか大層な肩書きあるわりに存在が軽視されてるよね
ティアも庶民が何かの間違いで皇后やることになったみたいな感覚でキレて見下してたじゃん
聖女って肩書き手に入れた後もあっさり普通の貴族みたいに処刑が妥当みたいな雰囲気だったし
設定のわりにそんな扱いなの?ってのが多い作品だよね
0922花と名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:54:32.11ID:TF/ujVxK0
所詮はティアの踏み台だから美優の扱い雑なんだと思うよ
運命切り開くとか御大層なこと宣言した割に美優の運命乗っ取りしただけのティアにはがっかりだった
0923花と名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:12:44.26ID:ww5pO+Tb0
作者がよくある「なろう系」「転生物」の典型パターンとは違った作品を書こうとした狙いは良かったんだけど、力量不足で描ききれなかったんだろうなぁ
0924花と名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:23:53.57ID:Ksj7mJEk0
>>921
血筋気にする割に、よくわからない世界から来た女の子を皇后にする
お告げ通りに皇后にしたのに最終的に皇帝も皇后も殺されてる(お告げを聞くメリット何?)
聖女信仰ある割に聖女を殺してる(祟りとかお告げを守らなかった罰とか怖くないのか)

ティア処刑後、仕事が回らないのならなんで人雇ったり別の嫁迎えないのか
そもそも前皇后が死んでティアが嫁に来るまでの間結構長いのに、皇后や皇妃の仕事はどうしてたのか

色々と説明不足だよね…

回帰モノに言ってもしょうがないけど、存在ごと抹消された美優の子供も可哀想
0925花と名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 18:20:12.31ID:ZdAh+4pW0
聖女だから斬首じゃなく服毒に減刑したってことだけど
そういう問題じゃなくて、あれだけ神ががっつり現世に影響与えてる世界で神が遣わした聖女を処刑なんて普通怖くてできないよね
0926花と名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:58:40.76ID:tgNSrJ3C0
神とか運命とか貴族的な価値観とか諸々が
なんだかルブティアに都合良く動いてブレてないかなぁと思わないでもない
スケール大きいようで小さかったというか
0927花と名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:34:38.63ID:oHibXQdt0
ルブティアが色々ご都合で幸せになるってだけなら主役だしまあ良いかってなった
ただ美優っていう悪でもないライバルみたいの用意して無駄にボコボコドアマットするから気分が悪い
ご都合パワーで美優に勝っといて私に勝ってる所一つもないって見下してるティアはすごく嫌だった
0928花と名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:40:22.31ID:oHibXQdt0
皇后もルブもティアの努力の末得たものだったらなぁ…実際は運命を切り開いたというかビタのお膳立てで全部ゲット…
尚更皇后ルートじゃなくて騎士ルート見たかったな
0929花と名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 22:35:17.00ID:YugYgXvx0
>>926
回帰前が皇宮に囚われた狭い世界と視野で終わった人生だったから、回帰後は広い世界に出て視野を広げて活躍するんだと思っていた頃もありました(遠い目)
結局皇宮内でごちゃごちゃやってるだけの話だったね
色々設定は詰め込んでるけど、世界観の根底の部分がグダグダでしっかり作り込めてないなって印象
0930花と名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 23:31:04.52ID:sEnHo+WX0
出産直後の体で一人で逃げて捕まってゼナに刺し殺されるてほんと悲惨すぎる
そんでルブティアのかませ犬にする為に自ら望んで回帰させたのも
回帰前ルブもろくでもない末路だったけど部下に命じて手かけさせた分まだ美優よりはマシな感じ
だからより腹立つ
0931花と名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 23:36:14.02ID:npl20T3q0
>>924
エルニアがしてたんでしょ
エルニアの具合が悪いから代わりにやる事になったって話に出てきてない?
0932花と名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 03:10:50.98ID:Fio/VI+z0
回帰後って別に美優がやってこなくても話成立するじゃん
美優が来る前にルブティア成立してもう逆転不可能みたいな状態になってるんだから恋のライバル要員ですらない
回帰の仕方(生まれとか)も理由も不自然だし本当にティアの命救って踏み台にされるためだけに回帰してきた形なんだよね
それで同情集めるくらいなら最初から美優は元の世界帰った〜でフェードアウトさせてティアの命救う役目ルブにしとけば良かったのに
0933花と名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 03:17:49.12ID:Fio/VI+z0
美優がティアの命を救うって行為は和解とか美優ハッピーエンドのフラグと思いきや踏み台にされただけってのが本当に胸糞だった
これルブがやってたら素直に感謝してたんだろうね
美優踏み台にするにしても主役の倫理観や人間性を疑わせるような形とらないで欲しい
0934花と名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 03:27:32.71ID:1VJCn4Vo0
ティア記憶ありのすべての舞台を整えてからの美優登場だからな
勝てる要素がないティアが主人公の世界に連れてくるビタさん慈悲がない
0935花と名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 04:41:28.10ID:w/2JS6qL0
命救われても感謝しないって本当に凄いよね
他作品でそんな主人公見たこと無い(悪役モブとかなら見たことある)
神を国を挙げて信仰してる世界観なのにお告げ(運命)は守るメリットも破るデメリットも無いとか国民に認められた聖女すら特例も無く普通に処刑とか…
美優ドアマットのために設定ねじ曲げてる感すらあるから本当に回帰後未登場でよかったね
0936花と名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 07:38:30.27ID:8lpbE7xh0
小説版読み始めたけど回帰前のティア何されても盲目にルブルブルブで美優には一挙一動ボロクソに見下してて凄く怖いんだけど
漫画版の方が普通に可哀想な感じだったからなんかティアの内面描写カットされてた方が印象良かったんだね…
0937花と名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 07:46:12.93ID:8lpbE7xh0
回帰前のティアも毒盛られてるせいでこんな見下してるんだっけと思ったけど回帰後の感じみるとそれはあんま関係無いのか
美優は自分の立場を奪った憎い相手だからってその怒りが神やルブにいかず本当に美優だけに恨みを注いでるのやりすぎてこわい
0938花と名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 07:50:40.35ID:8lpbE7xh0
神の遣わした異世界の人間を普通の泥棒猫扱いしてるの感覚が謎だわ
宗教観とかどうなってんだろうね
異世界はどんな所なのかとか興味持つ人も居ないし…異世人が来るのが日常茶飯事な訳でも無いだろうし…
異世界とは名ばかりで庶民が神に選ばれて高貴な立場になった系の作品みたい(周囲の感覚が)
0939花と名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 08:08:08.12ID:zHgEhpXH0
前に美優の処罰に関して「現実的な貴族社会を描いてるからあれが正しい」「一族連座だから処刑にならない方が不自然」みたいな主張を見かけてどうしても腑に落ちなかったんだけど、上の書き込み見て納得した
あれだけ神が干渉してる世界で、美優みたいな存在を一般の貴族社会のルールで裁くことこそありえないわ
0940花と名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 09:14:32.14ID:49iPYwZg0
>>939
一般の貴族社会というか韓国の貴族社会を形だけ欧州風のファンタジー世界に置き換えた物だから
貴族同士の足の引っ張り合いとか一部除いて負けた勢力の一族処刑か追放とか
現実見ると回帰前に皇室派が負けてルブが殺された歴史を隣の半島は延々と繰り返してるんだよね
現代のこの時でさえ大統領やった人間はほとんど投獄されてるし
簡単に言うとカスティーナ帝国は理想的な北朝鮮みたいなもんだわ
0941花と名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 09:25:12.20ID:/K4Bs1bP0
結局美優の大層な肩書きは全て「圧倒的不利な状態で可哀想なティア」をやりたかっただけだから何も生かす気が無いんだよね
世界観や肩書き通りならもっと美優側に神の助力があって有利でなきゃおかしいし
あっさり処刑扱いなのも変だし
実際は圧倒的有利なティアTUEEEEストーリーだから設定との違和感が物凄い
0942花と名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 09:38:18.28ID:/K4Bs1bP0
ノベル版と言えば回帰前のティア懐妊発覚シーンでルブが公衆の面前でティアに優しい言葉を掛けただけで
君臨する者としての研ぎ澄まされた理性で立場を意識して優しくしてくれたんだわ…!って大袈裟な反応してたけどあまりにもルブに盲目過ぎない?
嫌いな相手でも人前では態度を取り繕うって子供でもやるけど…
この程度で皇帝の器!みたいな反応してるあたりこの国ヤバイよね
0943花と名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 10:41:42.47ID:+fndSF5R0
>>941
>実際は圧倒的有利なティアTUEEEEストーリーだから設定との違和感が物凄い

腑に落ちた
ティアに同情と応援してたから心から祝福したいのに、途中から色々引っかかってしまってたけど
単によくある俺TUEEE系と思って読めばこんなものかも
ずっとティア目線で読めばそんなつもりないのに地位あるイケメンたちには惚れられるし有能だと称えられるし美優やイット王女はライバルにもならないし
回帰前と逆にルブが愛を乞うようになり他の女を歯牙にも掛けないのもカタルシスあって気分良いと思う
絵も綺麗でティアかわいいしルブカッコいいし
0944花と名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 12:43:53.86ID:zHgEhpXH0
リアルな貴族社会っていうなら、ルブの継母は仮に実母だったとしても皇后と皇太子の立場だったらあんなもんだよなと思った
むしろ色々心中複雑だろうにちゃんと幼い婚約者同士の交流に保護者として付き添ってたり、衛兵に急いで指示して守らせたりちゃんとしてるなあと思ったけど
成人過ぎても継母への不満しか口にしないルブの幼稚さのほうがどうかと思うんだわ
0945花と名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 14:17:40.79ID:VLMSMr3c0
原作韓国だから感覚が違うんだろうと思ってたけど、韓国でも評判悪かったんだよねこれ
それどころか韓国の読者のこの作品のアンチ(ファンからアンチに転じた人達)は日本のよりも過激だった
0946花と名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 13:48:14.44ID:8NiUh82Z0
日本のアンチはここで静かに隔離されてるから大人しいね
0948花と名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 19:45:45.97ID:GKGQvuSi0
>>946
いちいちアンチ扱いしなきゃ気がすまないのが惨めだな
さっさと批判禁止スレ行けば〜?過疎ってるけどw
0949花と名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 16:04:00.50ID:+7Ofu4iz0
「誰かこの状況を説明してください!」って漫画で相手役の男性が作中でとことんヘタレ扱いされてたのを見て思ったんだけど
ルブも「優秀で完璧な皇太子!不幸な行き違いでああなってしまっただけで本当は誠実な好青年なの!」みたいな感じじゃなくて
「ショボい理由で自分より立場の弱い年下の女の子をイビってたけど、惚れたら手の平返した器の小さいヘタレ」として描かれてたら、これほどモヤモヤしなかったどころかむしろ好感持ってたかもしれないw
0950花と名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 19:44:43.11ID:ZkgPmAoV0
ティアもルブも全て完璧有能!って強調されてるわりに微妙だからモヤモヤするんだよね
元々未熟な面もあるくらいの設定なら良かったのに
でもそうするとティア→美優の私より全て劣ってる〜みたいな事言えなくなるから無理だったんだろうな…
0951花と名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 13:11:21.81ID:CJ4NAe5O0
>>942
特定キャラへの過剰なageきついよな

太陽の没落読んだけど最期まで回帰前ルブさあ
あんな事してすまなかった謝りたいとか思ってる所なかったんだが
君が迎えに来たのかとか一緒に行こうだとか話を交わしたいだとか
…お前は永久に一人で彷徨ってろ
0952花と名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 16:24:11.40ID:k5YFrEzO0
回帰前ルブはあんな手遅れ状態でティアがどうこう言われてもなぁ
0953花と名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 17:59:25.80ID:lpQ85WMF0
反省や贖罪というより自己陶酔に浸ってる感じだよね
あんな独白でもティアが聞いたら喜びそうなのがまた嫌だ…
ルブ相手だと恋愛脳過ぎてティアの性格もおかしくなるから、アレンやセイン相手の方が自然体で好きだなとホワイトデーの話を小説外伝で改めて読んで思った
0954花と名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 18:10:57.68ID:/DWq/TFH0
外伝193まで読んだけど、ルブリス中々の外道だなぁ
解釈としてはこれは全て毒のせいでおかしいということなんだよね…
0955花と名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 23:59:58.60ID:CJ4NAe5O0
>>953
あー確かにティア回帰前ルブの末路と本音知ったら「そんなに私の事思ってくれてたなんて!」みたいな反応しそう

ってか回帰前ルブが自分に酔ってる所はもう解毒されたからあれが素なんだよね
原作者まじ何考えてあれ書いたんだ?
あんなの読んだ人間がルブかわいそうって泣くとでも思ったのか
ザマァするにしても地味にルブ満足げだから超消化不良だわ
0957花と名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 16:04:42.52ID:1v1aPrtl0
回帰前ルブが美優を大事にしてたのってティアへの当てつけだったのかな
美優の性格がティア母に似てたから美優を好きになったと思ってたんだけど
回帰後はティアの性格が回帰前より明るくなってルブにとって魅力アップ
美優へ感じる魅力は減ったのかなと
でも複数の妻を持つのならどちらとも大事にするべき
0958花と名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 16:45:31.63ID:6svn5X5c0
>>957
美優がはっきりものを言うのが珍しくて好ましく感じてはいたと思うけど、寵愛していたのは無意識下でティアへの当てつけもあったんじゃないかな。無表情の仮面を剥がしたくてしょうがなかったみたいだし。
0959花と名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 19:35:13.75ID:LusYvEfe0
ノベルの無料最新

ミルカン皇帝気持ち悪いな
好きな女の娘を自分の子より可愛がるって異常…
息子があんな歪んだ性格になるのもわかるわ
この人も有能設定な皇帝なんだよね?
0960花と名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 20:14:27.86ID:/pQbxThV0
仕事ができる人が家庭でも有能とは限らないってやつですね
0961花と名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 20:28:05.20ID:et9DEg+p0
>>957
美優のことを運命の相手だと思い込もうとしてた、美優に優しくしてたのはティアへの当て付けだって後付けで出てきたって韓国原作既読組が言ってた気がする
他の人が書いていたようにルブは女二人に対して申し訳ない気持ちとか微塵も持ってないの無理
0962花と名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:03:42.31ID:JtEJd+cs0
結局ティアは公爵家の息子達2人ともに愛されて皇帝と前皇帝にも愛されて悩む必要もない人生だよね
美優は誰にも愛されずかわいそう
0963花と名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 23:19:11.61ID:RiUK5uDC0
回帰前は言わずもがな、回帰後だけで見ても謝罪が軽いんだよねルブ
謝罪がサラッとだけで後は好青年みたいな涼しい顔してるから消化不良気味
作中でもっと徹底的にダメ人間扱いさせて読者の溜飲を下げとけば良かったのに
ダメ人間からの這い上がり猛アピールで絆されパターンなら比較的受け入れられやすかったと思うし
0964花と名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 04:21:25.93ID:f6n9XSTg0
ティアに断られて不憫のようで実際はティアもチラチラしてるし全く溜飲さげるところがないんだよな
作者的には回帰前後で別人だからその必要はないってスタンスっぽいけど
主人公のティアが前回をずっと引きずってるから読者だってそういう風になる
でも読者はティアのルブ至上主義が理解できないからなんでこうなった状態
0965花と名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 09:25:15.47ID:T1nCIUmd0
ここで読者って全体形で書くレスあんまり同意できないからそろそろやめてほしいな
自分はそう思ったって書けばいいじゃない
0966花と名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:11:37.01ID:Pbv3rYYp0
ティアのルブ至上主義が理解出来てるの現状ルブを盲目的に擁護してる人だけだからね
比較的ライトな読者からもルブエンドはえ?って反応だったしヒロインの相手役としてはルブ失敗してるよ
0967花と名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 14:11:15.22ID:WZaZLFu00
まあ韓国の炎上ぶりと日本での批判や感想からみるにルブエンドやルブの扱いに疑問や憤りがある人の方が多数だからね
読んだ人全てがそう思うとは思わないけど「読者は(読んだ人の多くは)」みたいな表現になるの分かるよ
0968花と名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 14:16:55.44ID:WZaZLFu00
>>964
作者のスタンスは面白いし納得したけど引きずってる人間しかも被害者(ティア、美優)がいるってのは失敗だったよね
被害者さえいなかったら誰も覚えてないから無罪で納得できたかも
0969花と名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 14:41:00.93ID:o8Kl/zFS0
自分は別にルブエンドで文句はなかったな
正直なところアレンやカルセインにさしたる魅力を感じなかった個人的には
0970花と名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 14:57:48.33ID:bJEdpvGO0
そうやって他キャラ下げするから嫌がられるのでは

他のキャラに魅力感じないからルブで構わないんじゃなくて
ルブが魅力的だからルブがヒーローがいいって思わせてほしかったな
ルブは読者からの好感度マイナススタートで圧倒的に不利なんだから
それを超える魅力的なキャラにしてほしかったわ
0971花と名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 15:04:18.61ID:o8Kl/zFS0
>>970
あの二人に個人的に魅力を感じなかったという事実を言ってるだけなのに他下げとかよくわからんな
あなたはルブに魅力を感じなかったんでしょ?同じことよ
0972花と名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 15:15:11.03ID:zKxROUuw0
>>942
この程度でルブ様すごーい!してるティアも頭悪すぎるし何なんだろうねここの表現
ルブエンドが嫌というよりルブといる時のティアは恋愛脳だし頭悪くなるし性格悪くなる(美優にルブ関連で恨みぶつける)から嫌なんだよな
回帰前の悲惨な出来事も好きだから許します!したせいで軽くなるというかカップルのSMプレイみたいになるし
運命を切り開くみたいな話もどっかいったし自分は逆にルブ以外なら誰エンドでも良かったよ
0973花と名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 15:16:25.04ID:nyttX3vn0
なんか分からんがみんなここでああして欲しかったこうして欲しかったって書いても不毛だから二次創作でも書いて好きな物語にでもしたらいいんじゃない?
0974花と名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 16:42:05.64ID:LlsSAI4w0
人の感想にああだこうだ言っても不毛だから自分の感想でも書いたらいいんじゃない?
0975花と名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:56:44.94ID:bJEdpvGO0
>>971
あなたが感じた素晴らしいルブの魅力を語ればいいんじゃないの
0976花と名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:54:33.58ID:Wtdet7010
>>967
炎上してるから多数派っていうのは無理筋だよ
炎上に乗っかる人は大きく騒ぐし、読んでるけど感想残すほどじゃないっていうグループの割合がはるかに多いんだから役に立たないよ
0977花と名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 22:10:15.18ID:wCZjDYFb0
>>976
炎上してるからとは書いてなくない?
炎上騒ぎだけならそうだけどツイやここの感想からして微妙派は多いでしょ
まあいくら反省会しても今更どうにもならないんだけどね
0978花と名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 22:41:05.98ID:7mhuRHxi0
そんなにツイで微妙派多いのかな?
+0になって一気読みして面白かったって感想結構見るけど
多分何年も追ってる人の方が読み込んでる分不満も多いのかも
100話近くまでアレンが出てて肝心のルブリスのアプローチが殆ど書かれてないしね
0979花と名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 09:07:41.49ID:NhN5dkSr0
ライトなファンはさっさと次行くでしょ
話やキャラがアレなのもあって自分含めて拗らせが残ってる感じ
0980花と名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 10:02:35.72ID:9YrvbSoV0
結果的にまともな男子がセインくらいしかいなかったからな
ティアはDVしてくる男に依存しちゃうタイプだから正統派のイケメンとは友人としてか見られなかった訳で
アレンもやばいけどもしティアの回帰前話を信じてたら駆け落ち成就してたかもな
0982花と名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:13:17.22ID:dNl9C7GL0
たておつ
言い方あれだけどセインは真面すぎてあの作品で浮いてたな
当て馬以前の問題で
0983花と名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 03:16:59.02ID:VC7URN/E0
ラス家はほぼ機能不全になってない家庭だったからね
ひとつくらいはそういう家庭がなくちゃな
0984花と名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 06:00:12.40ID:tiheAFnN0
回帰前のアレンとセインが何やってたのか知りたいな
アレンは奢侈税考案したり家族間の確執もそのままだったろうしちょっとはわかるけど
皇室に対してどう思ってたのか興味ある
0985花と名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 08:24:30.33ID:Vz+m6Vs40
アレンディスの家も両親恋愛結婚なのに何が違ったんだ
0986花と名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 18:58:04.62ID:VC7URN/E0
>>985
アレンの家も長男と両親は良好
セインの方も回帰前は少年期にガス抜きができなかったのか後継者争いしてたんじゃなかったっけ?
0987花と名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:06:32.40ID:/t4Su5HN0
後継者争いはなんかティアも詳細分かって無かった感じじゃなかったっけ
序列1位の公爵家の後継者事情を把握してないのもなんだかなって感じだけど
プリンシアが嫁に来てないから長男の立場が回帰後より弱い&天才騎士のカルセインを周囲が持ち上げてて、本人達にその気が無くても後継者争いっぽい感じになってたとかじゃないかなと何となく思ってる
0988花と名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 22:36:49.84ID:tiheAFnN0
なるほど
公爵家なんて財も権力もでかいからしがらみも多いんだろうな
ラス家兄弟は作品の良心の一つだから関係ギスるのは見たくないね
0989花と名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 06:01:26.48ID:5+JSCBOE0
捨てられた皇妃は35話で脱落したんだけど完結してたんだな
なぜ読むのやめたかと言えばルブエンドっぽい嫌な予感がしたからだけどほんと心の底から見なくて良かったw
0990花と名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 07:26:48.43ID:xzmVQvox0
わたしはセイン推しで、ルブエンドだってネタバレで知ってたけど、ルブティア派の人達が「ルブ×ティアすごい萌えるから読むべき」推してるのを見て、いつか萌えるようになるんだろうと思って読んでた

でもルブティア萌えなかったゴメンよ
ただ、ルブとティアはお似合いだと思う
ティアが
0991花と名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 07:28:08.81ID:xzmVQvox0
ごめん文章を推敲する前に書きこみボタンを押してしまった
>>990の文章が酷すぎるけどツッコまないでください
0992花と名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 08:49:34.49ID:MXMfM9ky0
自分もルブティア萌ないタチだからもう絵だけ見てたわ
美優が回帰しても大した困難にならなかったし
0993花と名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 08:59:21.22ID:8q13cJAV0
恋愛よりティアの成長物語を期待して読んでた
全然成長しないで終わったけど
0994花と名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 15:42:12.73ID:nF0Ehc+j0
ルブエンドを期待してたひとも納得できるかは怪しいエンドだったから
漫画なんてとくにダイジェストもはいったし
出会いと別れまで美麗に描かれたアレンがマシだったかもっていわれてるのもかなしい
0995花と名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 16:17:48.38ID:Em2GPNg60
ルブに人生滅茶苦茶にされて神にもその人生は美優の代用品だったよwとか言われて運命を切り開いてやる!の結果がルブエンドになるとは思わなかった
0996花と名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 18:18:35.52ID:qRVbr9uZ0
あそこまで言われたのにビタ賛美エンドになるとは思わなかった、も追加で…
0997花と名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 19:56:50.06ID:tSbzZ2NY0
ゼナのせいで奪われる命を救うためにビタが時間を巻き戻したのかもと推測してたけど
本来の美優が皇后になりティアがルブに絡まない運命だったらあの陰謀は無かったか阻止されてってことかな
その場合美優はどの家に生まれる予定だったとか設定あるんだろうか
0998花と名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:55:53.23ID:5DaF0g5l0
美優が本来皇后になる予定だったとかいう運命というか設定の扱い本当に雑だから作者何も考えてなさそう
0999花と名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 23:46:04.74ID:MXMfM9ky0
うん
美優は当て馬以外の何者でもなかったしな
1000花と名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 00:40:59.93ID:eDGlvObl0
主人公(ティア)以外が運命とかいいだすのってわりとやってはいけないズレだから
根本からなんだよなあ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況