X



【漫画】捨てられた皇妃バレスレ【小説】★10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 18:08:04.72ID:zVpqraLY0
ピッコマで日本語版が連載されている「捨てられた皇妃」のネタバレスレです。
韓国語版漫画の内容も原作小説の内容もネタバレOK。

前スレ
【漫画】捨てられた皇妃バレスレ【小説】★9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1614084700/

日本語版漫画:ピッコマ
http://piccoma.com/web/product/3223

日本語版小説:ピッコマ
https://piccoma.com/web/product/29202

韓国版漫画:カカオページ
http://page.kakao.com/home?seriesId=49917642
韓国版原作小説:Google Play
http://play.google.com/store/search?c=books&;q=%EB%B2%84%EB%A6%BC+%EB%B0%9B%EC%9D%80+%ED%99%A9%EB%B9%84+

意見・要望先についての公式回答
「ピッコマ」アプリ内>「マイページ」タブ>「ヘルプ」>「よくある質問」をタップ>任意の項目をタップ>
画面下部にある「問題が解決されない場合は、お問い合わせフォームへご連絡ください。」よりお問い合わせください。

次スレは>>980あたりで立ててください。
0007花と名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 00:01:02.13ID:nH14Gj/f0
前スレで回帰前のルブの毒の話出てたけど

ゼナはルブに優しくて都合がよかったので、ルブは貴族派の意見を聞くことが多かった
皇帝派は正論で論破してくるので鬱陶しいのとティアと早く世継ぎをと種馬扱いしてくるのも鬱陶しかった
(いわれなくても本心では美優との子が産まれてもティアとの子を世継ぎにしようと思ってた)

ゼナはティアに毒を盛る事で不妊に、ルブには理性を害する為に毒を盛ってた
理性を失い、皇帝派の正論にイライラしたり、貴族会議などで皇帝としての感情コントロールが出来ないようにしてルブの理性と地位を落としたかった

結果ティアを処刑し、モニーク家を取り潰し、アルキントもルースも付いていけないと隠居

皇帝としての地位を奪い帝国をゼナが操る為には、美優に子供を産ませてルブを殺し、幼い皇帝の祖父(後見人)として意のままに皇帝を自分の物にする為に毒を使ったというわけです

長文すいません
0008花と名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 02:01:26.00ID:f2dzqSCl0
途中からティアの性格が合わなくなってドレスだけ眺めていたけどそれすら…
0010花と名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 05:03:46.38ID:h0vTLCLK0
回帰前にした事を回帰後の人間が責められるのは(まだ)罪を犯して無いんだからおかしい
みたいなのがテーマなんだっけ?
それは被害者側も完全にリセットされて無かった事にならないと受け入れづらいなって思った
ティアはトラウマになって可哀想なほど怯えてたし
美優は別人みたいに人格変わっちゃってよく復讐選んだのは自業自得って言われるけど一番の原因はルブみたいなもんだし
0011花と名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 05:07:34.31ID:h0vTLCLK0
ティアがルブルートだったからなんとかなったけど本来ならトラウマのままだよね回帰前の出来事
テーマは理解できるけど捨て妃の描き方だと犯罪者が記憶失くしたからもう罪は追求出来ないって言われてる感じする
0012花と名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 08:03:35.37ID:8EHaWGKV0
ゼナの悪事を回帰直後から明らかにしてゼナの野望阻止をメイン
ついでにラブ要素にしたら自然だったんじゃないか
0013花と名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 08:07:31.62ID:84QG8TsZ0
そういえば回帰前ゼナの出てたっけ?
小説も最初の方はあんま読みたくないからな
回帰後でも登場遅かったし
回帰前でも貴族派の悪行もっとちゃんと描写してればな
0014花と名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 08:27:16.65ID:amZpHoWS0
>>12
回帰前にゼナの陰謀を一つでも発見してたら
そういう物語も自然かもね
0015花と名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 08:54:10.44ID:T7B2QkpP0
>>7
政治から目を背けさせるための快楽系麻薬とかの方が説得力あったかもね
いくらクソデカコンプ抱えてたとはいえ、対ティアにだけいきな末期状態なのが都合良すぎて説得力無いんだよなああの毒
0016花と名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 09:18:36.83ID:kOs4ESw80
>>15
悪化していく過程が書かれなかっただけで、いきなり末期状態というわけではなかったんじゃない?
0017花と名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 09:35:06.89ID:77CSTi6u0
回帰後は実質別人なのでセーフ!チャラになる前提で回帰前は散々酷いことさせます!ってつもりで描いてたら思ったより読者が納得してくれなくてルブが叩かれたから急いで毒設定追加したような感じする
単に伏線があんま上手くない作者なのかもしんないけど
0018花と名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:25:40.14ID:84QG8TsZ0
原作者アマチュア上がりだったんかね?
韓国なろう系サイトとかあるのか知らないけど
書き上げたあとでも話に手加えられなかったのか
0019花と名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:58:28.51ID:SGXjOcYo0
実はティアとの子を世継ぎにするつもりだった、処刑止めるつもりだった、本心では美優はあてつけでティアが好きだった、とか後から色々出してきても、「それであの態度って、普通に嫌ってるよりヤバいやつじゃない…?」って思ってしまう
これ以上後出しでどんどんルブをクソ化させるのやめて…ってなったわ
0020花と名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:02:45.64ID:hyY0oDVR0
>>16
少なくとも他の人に対しては至って普通の進行状況の時にティアにだけアレだからね…
完全に別人だからチャラ!としてしまうには回帰後に回帰前のことを絡ませすぎている気がする
0021花と名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:40:48.15ID:DrFVOXHs0
>>20
私はそう思ってないからかな、ちょっとよく分からない
0022花と名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 16:23:06.86ID:luvupoOB0
>>17
同じ印象
ルブに関しては最初はそういうつもりで書いてなかったよね?って思うことが多い
0023花と名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 16:45:58.71ID:8dvQ+U0k0
>>15 >>20
毒のせいにしてはティアへの仕打ちだけが酷すぎて納得できないよね

>>17
毒設定は後付けのとってつけた感あるよね
0024花と名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 16:48:15.78ID:kOs4ESw80
>>17
韓国語の原作にあとがきがあるんだけど、それを読む限り理性を蝕む毒設定自体は元々あったんじゃないかなーと思う。不妊効果の方は後付けかもしれないけど。

元となるミルカン〜ルブ2代にわたる皇室と貴族の政争を書いた習作があって、そっちはティアの回帰も美優の次元移動も無くて、回帰前の流れで悲劇的な結末になってるらしい。
メインは親世代で、ティアは犠牲になる脇役に過ぎないんだけど、親世代が魅力的だからちょっと読んでみたいよね。
0025花と名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 19:56:29.51ID:RLU31XtC0
>>19
そうそう
後付けで回帰前ルブがどんどん変なキャラになってる
そこまでしてティアが愛されてたってことにしなくていいのに
美優の存在意義も無くなるし
0026花と名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 21:16:59.76ID:MfzFqRQT0
>>19
ティアの事は好きだって訳ではない
ただ次期皇帝として血筋とか資質を鑑みるとティアとの子に継がせるつもりで居ただけで、ティアが生きていた頃はティア自身に対しては嫌悪感満載の好きに快楽を得らて中出し出来る活き人形

美優の事もはじめは好きだった訳だし
熱あげてる頃は相手の良いとこしか見えないもんだしね
逆に嫌いな時は悪いところしか見えないし
0027花と名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 21:27:48.68ID:nH14Gj/f0
純粋に疑問なんだけど、悪役は改心するはず無くて悪は何時までも悪
懲らしめるザマァ系じゃ無ければ意味がない
いい人と結ばれてハッピーエンドがいい
って人がこのスレに固執する理由って何?

全否定でクソ作品と思ってるのに切り替えられないから?作品を楽しみに追ってきたのに裏切られた喪失感?
それとも駄作であったと納得させて漫画に期待してた気持ちを吹っ切る為?

最終回迎えてもう結構経つのに
0028花と名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 22:10:20.64ID:ePmZe4Zc0
小説は本編がティアの一人称視点のみなのも構成的に良くなかった気がするなー
ルブの心情を詳しくやろうと思うと外伝(それもかなり終盤の方)にせざるを得なくなって
回帰前なぜああなったかの詳しい説明が無いまま恋愛モードに入られても、すんなり受け入れ難い人が多かったと思う
外伝で一気に心情を吐露すると本編で小出しにするより身勝手な印象が強くなってしまったし
0029花と名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 23:08:23.92ID:Kqz01jrV0
>>26
そうかな?ちょっと違う印象なんだけど。

ゼナ公爵に美優を皇太子妃にしてはどうかって提案されて、ティアを憎んだなら突き放すのが当然なのにそうすることができなかった、何故か分からない拒否感があった、みたいなこと書いてあったよね。

美優に好きだと言ってもらえた時も、思ったよりあまり嬉しくなくて、もしかして愛じゃなかったのではって疑問に思ってるし。
0030花と名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 00:44:14.57ID:Db++0VpP0
回帰前と回帰後は別!みたいのをやりたい筈なのに何故かルブは回帰前がクズ過ぎたせいで回帰後特別良い人だとか人間的に成長したとかじゃないのに比較して良い人になった!みたいな扱いされてるのが引っかかるかな
前がマイナス過ぎたからもう何してもプラスになるみたいな
テーマに背くから出来ないのは分かるんだけど何かしらの報いというか禊?みたいなの欲しかったなルブには
0031花と名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 00:58:06.40ID:Db++0VpP0
あと衝動的とはいえルブはティアの処刑止めるつもりだったみたいだけど
皇帝殺害未遂のティアの処刑止められるなら次期皇妃の命を救って聖女の称号ある美優の処刑なんてもっと簡単に止められるだろって思った
主人公補正あるのは当然だけどちょっとティアに優しい世界すぎるな
0032花と名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 01:56:34.39ID:jbXqgb5I0
回帰後はティアに避けられまくってそれなりに傷ついたし
これといった汚名返上の機会も与えられず一部の読者からは反感買ったまま終わったことが
ルブに対するざまあみたいなもんだと思ってる
0033花と名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:02:12.86ID:MAVYx49k0
テーマは本当に描きたかっただけで実質描き切れてないからな
0034花と名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:57:13.04ID:ivGjm1Y30
>>33
別に改心しなくてもティアがルブに復讐する可能性なんて最初から無かったもんね
美優が主役ならまあ分かる、それにしては扱いが悪いけど
0035花と名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 07:44:46.16ID:z3FPUzrN0
ティアの処刑を止めようと思ったのは初めて向けてくる人間らしい表情を見て衝動的にでしょ
あとルブとしては処刑を言い渡してもケイルアンがモニーク家の秘宝を使って助けにくると思ってたのに、罪を犯して生き残ってもと使わなかったのにも腹立ててたよね
0036花と名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 08:19:08.57ID:Thgf0ac/0
全体的に設定や構成が粗い部分は目についたな
原作者は商業だと処女作だったのかな?
少女時代とか妙に惹かれる部分があるから作品としては好きだけどね
0037花と名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 09:08:37.23ID:KDCAHfQ+0
命の恩人の美優の処刑やめる気無くて(最終的に見逃すけど)自分を殺そうとして現行犯逮捕されたティアの処刑はやめようと思うルブ草
しかもティア処刑の時は毒に頭やられてティアへの憎悪凄いらしいのになんで許してあげようとしてるんだろ
ティアへの愛が今更毒に勝った感じ?
設定の荒くらい多少あっても良いけど毒はガバガバ過ぎるんだよな
0038花と名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 09:17:31.16ID:z3FPUzrN0
>>37
え?許してる訳ではないよね
何でそんな表情をしてるか聞きたかったくらいなものじゃないの?
0039花と名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 09:28:46.47ID:KDCAHfQ+0
>>38
??
秘宝使って生き残ろうとしないティアにイラついてたり処刑執行直前でやっぱやめようとしてるのに許してない???
0040花と名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 09:34:53.27ID:xqO3uSrB0
>>39
秘宝を使わなかったのはパパ
それによって貴族のプライドや名誉を優先するのかとルブは思う

ルブの中でティアについては色んな感情はあると思う
産まれた時からの婚約者で幼い頃は仲も良くて、ジェレミアは母のように慕ってて

成人後に神の決めた運命の人ですよって来た異人にかける情とは違って当たり前だと思うのだけど
0041花と名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 09:53:41.07ID:KDCAHfQ+0
>>40
いや毒の影響でそれまで滅茶苦茶虐げてたティアを処刑直前で急にやめようとするとかルブの毒の効き方どうなってんだよって話なんだけど
美優処刑うんぬんの時は毒の影響無いから特に…
ルブって毒が無いときの方が非情なのかなって
0042花と名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:27:15.28ID:BoCqnJ5n0
なんか部分的に頓珍漢な意見が混じってる気がするから、この話の続きはとりあえず太陽の没落読んでからにした方がいいのでは
話の概要を聞いただけと本文ちゃんと読んだのとでは大分違うと思うよ
0043花と名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:44:35.21ID:xqO3uSrB0
毒の伏線だけど、冷徹で政治能力に長けた彼が感情コントロールは愚か怒りを露にしている所や、徹底した皇后教育を受けて感情コントロールが出来ていたのに最近難しいと回帰前で言ってるよね

回帰後に「聡明な婚約者がいて嬉しい」みたいな事言ったときは、ルブの不機嫌は周りには気付かれてないからそういう対比が上手く書かれてるなと思ってた
0044花と名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 13:30:13.80ID:Db++0VpP0
毒は伏線より効果の方がちゃんとして欲しかったかな作用があまりにも都合良すぎる
ルブの非を減らすために物語の整合性が犠牲になってるの残念…
てかルブは毒抜きにしても性格が嫉妬深く陰湿だから…漫画版の見た目とか凄く美麗なのに本当に残念
0045花と名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 20:29:57.72ID:YVHYQtfg0
漫画派のワイ、秘宝なんてあったか思い出せず
回帰自体はともかく血の誓いとか神官の力とか微妙なファンタジーさに面喰らったな
極秘扱いだったお母さんのこともたいした秘密なかったし(貴族には一大事なのかもしれんが)

サブキャラの活躍とかもっと見たかったな
0046花と名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 21:11:23.31ID:z3FPUzrN0
>>45
秘宝は3歳のルブが綺麗と持ち出した王笏のような物
モニーク家に代々伝わる秘宝で何でも1つ言うことを聞いて貰えるんだって

ちなみに漫画では叙任式でルブがティアの血の誓いを拒んだ後、モニーク家には血の誓いを使わずとも…って出てくるんだけど、もうダイジェスト期なので何が何やら省略しまくられている

ティアはパパが遠征やらで貴族会議では助けて貰えず
血の誓いをするほど追い詰められていたけど、パパは婚約破棄に王笏を使おうと思ってた

漫画だとそこまで追い詰められてる感はないし、ルブ→拒む→キス→拒むのブレブレ女に見えてしまっていて残念だと思った
0047花と名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 23:20:28.73ID:P6/cJfCI0
>>33
仮に処刑前にゼナ公の暗躍にティアが気づいてたら回帰後すぐ貴族派が悪巧みする前提で罠を仕掛けたり対策を立てただろうから、回帰前に貴族派の陰謀について伏線を張るとテーマ性がブレるのでできなかったんだろうなと
そう考えるとルブティアの関係性だけで成り立つものでテーマとするには難しかったのかな
0048花と名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:34:21.88ID:gHc/Mb200
>>46
詳しくありがとう
不満はあっても好きだから原作気になってるけど、ここのみんなの感想聞く限りだとどうしたもんかな
まず韓国語分からないからスマホでピッコマの翻訳版になるんだけど
ただでさえ小説読むの苦手でスマホ画面はな・・・というのもある
0049花と名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 16:17:55.65ID:4OvpYym60
そのテーマを持って描けそうだったのが美優だったけど
あんなラストでちょっと出てきてざまあ対象には無理だった
0050花と名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 16:24:31.59ID:GLjVfuNJ0
>>44
その点でいくと、回帰前の流産が毒のせいだったのかもとか言い出したときが一番モヤモヤしたな
そこまで回帰前ルブを悪者にしたくないの?って
仮に流産に毒の影響も少しはあったとしても、とっさに美優を優先して故意では無いけど妊婦のティアを突き飛ばして、それが流産の直接の原因になったことは変わらないじゃん…
0051花と名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 18:04:08.93ID:nr5V3wTn0
作者的には前と後では同じ人物ではあるけれど同じではないからじゃないかな
回帰後のルブは悪人ではなくヒーローとして存在させてる筈なのに
受け入れてもらえないならテコ入れするしかないと思うけどな
後付けと非難されてるけど
自分は回帰前のルブと美優にはムカムカしたけど作者が出したものが正史であり事実だからそこは受け入れるしかないと思ってる
0052花と名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:36:57.95ID:9zED6pF60
>>42
ホントにね
なんか先入観を持った状態で聞きかじった話から推測してることが多い気がする
0053花と名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 10:00:37.78ID:ZgA5lNbx0
自分は外伝も全部韓国語版で読んだけどまあ毒や処刑は意見割れるというか何これって思われてもしょうがないと思うよ
普段王族やら貴族のルールはこう!みたいな話出てくる癖にルブティア周りは妙に感情的に動くし許されるし
てかやっぱ毒自体は後付けじゃないと思うけど効果は後付けだと思う…ルブが歪んだ一因くらいの設定だったのをだいたい全部毒のせいにしようとしてるからおくなったんだと読んで感じる
0054花と名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 10:11:23.78ID:ZgA5lNbx0
>>53
誤字 おかしくなったんだと思う

漫画版しか読んだこと無い人がきっと原作では美優のフォローあるんだろうけどダイジェストだから可哀想なままなんだ!とか言ってたけど
あんま…漫画版で微妙だった所は原作読んでも解決しないよね
ルブティアのイチャイチャはちゃんと描いてあるけどその代わりに性格もキツくなってるしさ
0055花と名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 13:18:21.41ID:dEiru1BT0
後出しでルブはティアが本当はすきだったとかだして美優を不遇しだしても引く
くだらないコンプレックスや毒のせいとはいえ娶ったんだから大事にしろよ
0056花と名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 14:12:09.49ID:9sXj89yW0
こんな半端になるならルブを完全悪役にしときゃよかったのに
ティアもルブへの感情ブレブレだから段々応援する気うせた
0057花と名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:10:38.99ID:qYRcVv7N0
作者のテーマ(回帰前の罪を回帰後のまだ罪を犯して無い状態の人に償わせるのはおかしい)って理論は分かるんだけどなんかルブは上手くいって無いよね
その理論だと回帰前のルブは極悪人でも問題ない筈なのに
0058花と名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:36:31.85ID:z5PNBtRy0
24話や44話みたいに、昔のティアとルブが出てくるシーンあるけど、詳細分かる人いる?
0059花と名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:57:16.33ID:lPNt62+t0
>>58
ティアが赤い服着てる回想のこと?
多分ジェレミアが亡くなった日のことだと思うよ。

ノベルの方では本編でほんの少し子供時代の交流について示されてるだけだけど、はっきり書いてるのは外伝の太陽の没落かな。
0060花と名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:04:58.57ID:zoKZBmic0
>>58
漫画の24話と44話ね。

どういうシーンかわからない
0061花と名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:06:25.10ID:zoKZBmic0
>>59
ありがとうございます! もうピッコマの小説版に上がってる?
0062花と名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:18:33.56ID:8ZRQIE2W0
>>61
まだ
今はルブパパが死ぬ日の話
0063花と名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 05:02:12.09ID:0gXUfhGT0
>>62
ありがとうございます。今毎回読んでるから楽しみにします。
0064花と名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 17:16:33.31ID:qWGTmatY0
他のピッコマ完結作が普通に外伝を続けていくものばかりだから
本当に揉めたんだなって悲しい
0065花と名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 08:02:48.17ID:2/2tlDWT0
>>49
美優目線のスピンオフ読んでみたい!
可哀想度合いで言うならティアより美優だとずっと思ってた。
わけもわからず異世界に飛ばされて、自分の意思じゃないところでお告げの娘とか祭り上げられ、今までの価値観がまるで通用しない世界でゼロベースから貴族社会にぶち込まれ、
挙げ句の果てに何も勉強していないのに皇后なんて女性の最高位にさせられる。
ティアへの劣等感にまみれながらもルブの寵愛だけを頼りに必死に生きてきたのに、手のひら返しで本当に愛していたのはティアだったとか。
最期は道具として使われてさっくり殺されるとか。
↑だけ見ても立派な復讐案件。
しかも、時戻りしてみれば当のルブ本人はティアに夢中で美優には目も向けないとか。
それこそテーマ『過去の罪を、まだ起こしていない現在に復讐していいのか?』そのもの。
ゼナ公に対しても復讐心はあるだろうけど、対ルブのこと思えばぜんぜん些末。
美優ならどんな決着つけるかは興味ある。
0066花と名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 08:35:19.14ID:HE38w19F0
このスレ美に同情する感想多いね
気持ちわかるけど

韓国の読者の感想でも美優に同情する感想多いのか、それとも「ざまぁ」な感想が多いのかどちらなんだろうな

捨て妃ともピッコマともまったく関係のない韓国漫画(日本語版は漫画アプリで配信)で
韓国の漫画サイトの読者コメント欄をブラウザで翻訳して読んだら
日本の読者の感想と韓国の読者の感想が、かけはなれてないことがほとんどだったので
韓国読者も美優に同情的だったりするのかな
0067花と名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 08:46:26.10ID:HE38w19F0
日本の読者の感想と韓国読者の感想がかけはなれてないけど
韓国読者のほうが感情のぶつけかたが激しい感じはした
良い悪いじゃなくて
0068花と名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 09:32:36.68ID:5zYlnLRA0
>>65
スピンオフっていうか、美優目線の外伝ならこれからノベル版が出るから気になるなら是非是非。

回帰前の美優の最期、回帰後の幽閉中に訪ねてきたルブとの会話(ルブヘイト溜まってる人には納得いかないかもしれないけど)、追放後の新しい人生を生きてる美優の話…ざっとこんな感じだったかな。
0069花と名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 09:58:28.17ID:2/2tlDWT0
>>68
レスありがとう。

ダイジェストにメンタル削られながらとりあえず漫画の方はラストまで読んだけど(課金最小限で済んだし)、
ノベルの方は途中でティアのグズグズジレジレに腹が立って164話までで辞めちゃったんだよね。
本編再開するつもりは無いけど、外伝から読んでみようかな。
美優が何思ってたのかは純粋に知りたいな。
0070花と名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 11:35:35.98ID:5zYlnLRA0
>>69
164話までなら、読んでないところは漫画ラスト5話の驚異の圧縮率だった部分ですね。
ようやく両思いになった後の2人とかめちゃくちゃ省略されてるんですよ!嫉妬したり、からかったり、膝枕おねだりしたり。
気が向いたら…気が向いたらでも是非!もったいないので!
0071花と名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:17:40.60ID:pXOAztch0
回帰後の最後のルブと美優の会話はルブがさらに追い打ちかけてくるから最悪だった
美優が可哀想すぎてルブティアも楽しめないから美優がもっと報われるかそもそも存在消して欲しかった
色んな外伝読んだけど本当に美優はなんのために話に出てきたのか分からない
0074花と名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 16:22:22.87ID:3Gy1Mtbb0
正直ルブティアは見た目だけが好きだったんだなと絵が劣化していき気づいてしまった
0075花と名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:45:51.11ID:59McEmN00
このスレすっごい美優好き多いんだね
ツイとかではあまり見かけないからいつまでも美優美優で新鮮
0076花と名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 18:42:09.30ID:63NyNliL0
好きというよりは同情や共感の類じゃない?
まぁ自分も段々ティアより美優寄りになってったクチだけど

最初こそ「ティア可哀想! 報われてほしい頑張れー」な感じだったけど、話が終わってみれば美優の方が悲惨すぎるもんだから…
あと改めて序盤読むと回帰前でもティアは性格良くはないな、と気づいてしまう
0077花と名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 18:54:44.45ID:oy8t+ZP90
Twitterでも漫画が終わってからは美優可哀想って言ってる人よく見掛けるようになったよ
なんか漫画の美麗な絵でルブティアの性格の悪さとかちょっと許されてたとこあった(個人的感想)けどあんな終わり方しちゃったから目が覚めちゃった人多そう
0078花と名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 19:22:28.90ID:E66LNRhn0
美優とルブがビタが決めた運命の相手でそれを回帰してひっくり返していくっていうのが物語の根幹部分だったのに、前提を変えられたのが残念だった
運命なんて最初から無かったようなもので、美優の存在意義も完全に無くなるしビタの言動も支離滅裂だし
巻き戻って成長して運命に反抗するっていうカタルシスも「運命を切り開く者」っていう称号も何の意味も無くなってしまった
前半で多くの読者が惹かれたのはそこだったのに
0079花と名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 19:26:26.51ID:2/2tlDWT0
美優好きってわけでもないけど、砂時計のミエールとか悪女変化のリリエルみたいな正統派(?w)敵役って感じじゃないから、やっぱ同情ってのが一番近いのかも。
特に、時戻りした後にティアと対決した時(漫画で言うと131話)言ってることの正当性は美優にあるように感じたからかなぁ。
特にあの辺からティアのデモデモダッテが鼻につき出してきたしね。
0080花と名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 19:36:44.99ID:J2cJNbVD0
読み終わったわ
美優ちゃん可哀想……頑張って生きて幸せになって欲しい
共依存クソカップル無理さぁ
0081花と名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 19:49:40.55ID:2/2tlDWT0
ピッコマスレでも美優論争起きててワロタw
あっちで討論始まると捨て妃本体ごとディスる人が出てくるから、あっちでは捨て妃ネタあまり熱くならないで欲しい。
0082花と名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 21:48:47.07ID:n7U/FV8x0
回帰前の美優の無神経さには苛々させられたけど、悪役ポジションじゃない分共感や同情を集めやすいんだろうなと思って見てる
自分は美優自身が望んで回帰後もティア達のいる世界に来たことから、結果はどうであれ同情まではしてない
美優が時間を巻き戻すからもう一度あの世界に行けとビタに言われて拒否したのに飛ばされた、とかなら気の毒にと思ったけど、そうじゃないから

ノベル版本編、最終話読んだ
こういう終わり方なんだなという印象
結婚式前のシルバーの花の下での誓い、漫画で観たかった
漫画版はダイジェスト化する前は色んなキャラの視点で描いてくれていて物語に入りやすかったから今でも残念だと思う
0083花と名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 22:13:10.27ID:gSByAt8L0
>>82
>>美優自身が望んで回帰後もティア達のいる世界に来たことから
確かにここポイントだよね。
多分、美優は復讐心しか無かったんだと思うよ。
何がなんでも復讐してやる!!(ルブだけじゃなくて多分ゼナ公やティアにも)って意気込んで戻ってきた。って私は捉えてる。
もちろん自分で選んだ自業自得。
ただ、美優が考えていた世界じゃなくなってたってところがちょっと憐れ。
そもそも巻き戻り時点がティアと美優ではぜんぜん違ってて、ティアに断然アドバンテージがあるってのがねw
ビタの糞っぷりここに極まれりって感じ。
0085花と名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 22:28:23.92ID:MotI3pSV0
ルブに復讐ならともかく処刑されたティアに復讐は逆恨みだわ
0086花と名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 22:30:53.08ID:JRdF4EdI0
小説ポイント必要な話の前まで追いついた
ちょうど終わったとこだけど皇帝と皇后の功績がこれでもかってくらい盛ってて正直きつい…
韓国人が好きそうなオチだなとは思う
0087花と名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 23:19:11.66ID:O6/biD+i0
美優の復讐はまぁあんな酷い事されて泣き寝入りしろってのもな…とは思う
それで復讐しに行くのは自業自得というより国民性を感じた
てか情報の行き違いでルブに子供ごと見捨てられたと思ってるのにわりと復讐方法が理性的なのが意外かなルブの美優への仕打ち考えたらティアみたいに殺害未遂起こしててもおかしくない
0088花と名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 23:21:22.96ID:O6/biD+i0
美優大好きで擁護したいというよりあんまりにも理不尽な仕打ちにあって一人だけ胸糞展開すぎるからなんとかして欲しい
ルブが許されまくってるから最早後味悪い
0089花と名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 23:33:06.19ID:oviRa9GV0
>>85
ティアもぽっと出の女の癖にって美優恨んでたし二人の関係はもうしょうがないんじゃないかな
一番の加害者(実行犯)はルブリスで元凶がゼナ公だけどそこだけに収まるようなレベルじゃなくなっちゃうのはしょうがない

ティアは主人公だから最後に報われるの確定しててなんだかんだ補正もあったけど
美優はティアと同じ様に酷い目にあうだけあって使い捨ての当て馬な扱いな上に
ルブリスが幸せになってるのが胸糞マシマシで同情しちゃうわ
0090花と名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 23:43:16.72ID:hy/Q477z0
美優は使い捨てられる前はチヤホヤだったじゃない
0092花と名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 23:50:42.02ID:w2qQ9S8L0
ティアなんて本編でパパからカルセインとかルブリスまで結局チヤホヤだったのにどうして美優だけ噛みつくのか
0093花と名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 00:06:58.54ID:jnW5YIjf0
>>91
読んでるよ
「最後の1時間」が終わって「夢は叶う?」が始まってる
0094花と名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 00:08:31.96ID:H6kLq13x0
やきもち妬かずにティアと適度に距離とって生かしときゃあ美優も一生チヤホヤだったんじゃない?
0095花と名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 00:10:41.04ID:u5nrO4zf0
>>94
捨て妃読んだこと無さそう
美優ちやほやとか仮に復讐目当てで回帰しなくても無理だろ
0096花と名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 01:33:00.23ID:NkafJ0ib0
>>82
完全同意
あとティアの場合は前と同じ人生にはしない、運命を変えてやるって前向きな気持ちだけど
美優の場合は復讐目的で過去に囚われてて後ろ向きなのよね
主人公補正があるとはいえ、前を向こうとしてる方が良い結果に繋がるのは当然かなとも思う
0097花と名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 01:47:18.12ID:xoX1yEK40
ティアの前向きな姿勢を応援してたけどルブリス相手にデモデモダッテチラチラされて失望したわ
騎士目指して頑張ってたティアが好きだったんだよねパパも最高だったしあの頃がピーク
ティアと美優に記憶があるからルブリスのやった事が心神喪失無罪って感じで後味最悪
0098花と名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 02:07:36.35ID:jnW5YIjf0
>>97
実際に「お前は別の未来でこんな悪事を犯した」とか言って責められるの怖くない?

それに、今は結ばれる為ならどんな苦難も耐えるってくらいに愛してるティアを別の未来で傷つけたんだってことをルブは知ることになった。
根が悪人なわけでもないし、罪悪感はすごいと思うけど。
0099花と名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 02:13:35.18ID:5kVV2yDy0
悲劇が起こっていない世界線だから責めなくていいけど
覚えてて受け入れるのは頭おかしいのかな?って思っちゃうわ
他のイケメンでいいじゃないPTSDかよ
家継いで婿取ればいいのに
0100花と名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 02:14:53.22ID:ouPTsaDG0
結局一番権力あるキャラが好きなんだなって感じのオチはつまんないよね
足掻いてた過程が台無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況